JPS5862493A - 冷却塔における白煙の発生防止装置 - Google Patents

冷却塔における白煙の発生防止装置

Info

Publication number
JPS5862493A
JPS5862493A JP56163161A JP16316181A JPS5862493A JP S5862493 A JPS5862493 A JP S5862493A JP 56163161 A JP56163161 A JP 56163161A JP 16316181 A JP16316181 A JP 16316181A JP S5862493 A JPS5862493 A JP S5862493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
cooling tower
white smoke
temperature
exhaust passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56163161A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6045798B2 (ja
Inventor
Mitsuo Fujiwara
光雄 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd filed Critical Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Priority to JP56163161A priority Critical patent/JPS6045798B2/ja
Publication of JPS5862493A publication Critical patent/JPS5862493A/ja
Publication of JPS6045798B2 publication Critical patent/JPS6045798B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28CHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA COME INTO DIRECT CONTACT WITHOUT CHEMICAL INTERACTION
    • F28C1/00Direct-contact trickle coolers, e.g. cooling towers
    • F28C1/16Arrangements for preventing condensation, precipitation or mist formation, outside the cooler
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は冷却塔における白煙の発生防止装置に関するも
のである。
一般に冷却塔から排出される空気は、高温多湿であって
、外気温の低いときは、湿気は凝固し白煙状態となって
排出される。
これも防止する手段としては、排出空気に高温乾燥空気
を混合せしめ、減湿と排気温度の上昇ヶ計ることが有効
であることに知られている。
L〃・し冷却塔の排気通路における排気速度は、中央部
、周側部等場所によって異なり、通常手段では装置が大
型となり、高価となると共に冷却塔自体も大型となる欠
点がある。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、冷却塔排気
通路に、供給される高温乾燥空気と、発生する多湿の排
気と全効率良く混合せしめる分配混合手段を有する分配
機構を配することにより狭い空間に対しても効率良く白
煙の発生を未然に防止するようにした装置t−提供する
ことにある。
以下図面に示す実施例に基づいて説明する。
図は周知のクロス70−型冷却塔に本発明防止装置14
組込んだ例を示すもので、角筒状ケな丁冷却塔本体1に
は空気進入方向に角状をなす充填材2が組込まれ、この
充填材上方には、熱交換器(図示せず)にて加熱され次
循環水?均一に散布する散布装@Sが設けられ、塔中央
上部にに円筒状排気通路4即ちファンスタックが形成さ
れ、排風機5が設けられている。これにより塔壁の開口
6から外気が吸い込まれ、充填材2において循環水と接
触し、高温多湿となった排気σ排風機5によって排出さ
れる。
Arま排気通路4の適所、例えは排風機5の吸引側に設
けられた分配機構全示すもので、高温乾燥空気全分配!
(図示せず)に連結される供給口Ink備えた環状の主
ダク)11と、該ダクトに連結され且つ多数の吐出口1
8を具備する分岐ダクト12及び夫々のダク)11.1
2の適所に配備された風景調整用ダンパ14とを主体と
して構成烙れる。
上記分岐ダクト12並ひにダンパ14により供給される
高温乾燥空気全分配し1排気と効率良く混合せしめる分
配混合手段を構成するもので、前記主ダクト11に端部
全接続される多数の吐出口1B’e壱する十字状の分岐
路12aと、同心円状の複数の分岐路121)とを組合
わせ、これにより排気通路4を多数に区分して区11!
AI排出通wIl 5 、l 5・・・全形成し1前記
ダンパ14ゲ適PjIに配備し1各区分嘔れた区画排出
通路1fi、15・・・に対し1夫々の排出空気量に適
合する如く高温乾燥空気?供給するようにしたものでめ
ゐ。
同上記実施例は、分配機′#4八を排風機5の吸引側に
設けた例ケ示したが、これは勿削、排風機5の排出側に
設けるようにしてもよい。
本発明は上記の如く、排気通路適所に分配機構を配備L
11排気路IFi畏数に区分して多数の分割排出通路と
し、夫々の分割排出通路を通過する排出気流に適応して
高温乾燥空気の供給1をダンパの調整により規制せしめ
るようにしだ力・ら、排気通路4の全域に対し高温乾燥
空気の供給が均一に行われ、狭隘短小な場所に於て効率
よく混合せしめ、白煙発生の防止を計ることができる効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図に全体縦断面図、第2図は第1因X−X耐に沿う
分配機構の平面図、第8図に分配機構の斜視図でめる。 A109分配機構 119.冷却塔本体 411.排気通路 110. 、主ダクト 12 、 、1分岐ダクト 12&、、 、十字状分岐路 12b、 、 、Ijl状分岐路 1B 、 、 、吐出口 14 、 、 、ダンパ 161.1分割排出通路 特許出願人    日本スピンドル製造株式会社第1r
I!! 第1図 昭和t7年3月/2日 特願昭す/−/l;3/l/ 2、  発 明 の名称 ン1;ズρ ろ(ン i′しr>bjl η1ン’>i
ニジ’e、、L3、補正する者 事件との関係 特許出願人 0i′  尼崎市潮江西ソウケ2番地の1”  =8”
、Tニスピンドル製造株式会社4、代理人 昭和f7年7月23日 6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象 明細書全文 8、補正の内容 別紙の通り

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 冷却塔の排気通路適所に分配機構を配備し1該分配ms
    は、高温乾燥空気供給用主ダクトと、該主ダクトに連通
    され、且つ多数の吐出口を開口した複数の分岐通路より
    成る分岐ダクトとより構成され、上記分岐通路により排
    気通路1に所要数の分割排出通路に区分すると共に、夫
    々の分割排出通路に対する高温乾燥空気の供給量を選択
    規制せしめるダンパを上記各ダクトの適所に配備して成
    る冷却塔における白煙の発生防止装置。
JP56163161A 1981-10-12 1981-10-12 冷却塔における白煙の発生防止装置 Expired JPS6045798B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56163161A JPS6045798B2 (ja) 1981-10-12 1981-10-12 冷却塔における白煙の発生防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56163161A JPS6045798B2 (ja) 1981-10-12 1981-10-12 冷却塔における白煙の発生防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5862493A true JPS5862493A (ja) 1983-04-13
JPS6045798B2 JPS6045798B2 (ja) 1985-10-12

Family

ID=15768385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56163161A Expired JPS6045798B2 (ja) 1981-10-12 1981-10-12 冷却塔における白煙の発生防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045798B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101724128B1 (ko) * 2016-04-15 2017-04-06 주식회사오티티 보텍스-에어믹서가 구비된 냉각탑
KR102247379B1 (ko) * 2019-12-16 2021-05-03 주식회사 경인기계 대향류형 냉각탑

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6050296U (ja) * 1983-09-12 1985-04-09 旭電化工業株式会社 継手金具
JPS60154500U (ja) * 1984-03-22 1985-10-15 フジミ工研株式会社 コンクリ−ト製セグメントの継手金具
JPS6327597U (ja) * 1986-08-08 1988-02-23

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101724128B1 (ko) * 2016-04-15 2017-04-06 주식회사오티티 보텍스-에어믹서가 구비된 냉각탑
KR102247379B1 (ko) * 2019-12-16 2021-05-03 주식회사 경인기계 대향류형 냉각탑

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6045798B2 (ja) 1985-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3012335A (en) Treating web-like material by a gaseous medium
US4726285A (en) Dimpled air distribution device
US3631788A (en) Supply air device for injection of perferably cold ventilation air
CA2242044A1 (en) Plenum damper and baffle plate arrangement for pneumatic distribution system
US4048811A (en) Combination of air conditioner and ventilating unit provided with total heat exchanger assembly
US2106458A (en) Air distributing device
US4142456A (en) Air diffuser
JPS5862493A (ja) 冷却塔における白煙の発生防止装置
JP2829324B2 (ja) 空気混合器
US4679495A (en) Air diffuser
US5052285A (en) Air diffuser for ventilating apparatus
US3194307A (en) Induction circulator
US3703140A (en) Ceiling air terminal
JPH08219685A (ja) 直交流式気液接触型冷却塔
US2970531A (en) Outlet box for air conditioning system
JPH0429243Y2 (ja)
FI86768C (fi) Luftvaexlingsanordning baserad pao principen om vaermetillvaratagande
JPH0120514Y2 (ja)
JP2006226583A (ja) 穀粒乾燥機
KR100202280B1 (ko) 바닥분출 공조 시스템의 급기장치
JPH055367Y2 (ja)
US2871847A (en) Counter-flow warm air furnace
US2960022A (en) Heat diffuser, humidifier, and draft eliminator
SU1032282A1 (ru) Приточно-выт жное устройство
JPH0136054Y2 (ja)