JPS5862397A - スクロ−ル型圧縮機 - Google Patents

スクロ−ル型圧縮機

Info

Publication number
JPS5862397A
JPS5862397A JP16221381A JP16221381A JPS5862397A JP S5862397 A JPS5862397 A JP S5862397A JP 16221381 A JP16221381 A JP 16221381A JP 16221381 A JP16221381 A JP 16221381A JP S5862397 A JPS5862397 A JP S5862397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve element
discharge hole
scroll
scroll member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16221381A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Yoshii
雄二 吉井
Masaharu Hiraga
平賀 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Denki Co Ltd
Sanden Corp
Original Assignee
Sankyo Denki Co Ltd
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Denki Co Ltd, Sanden Corp filed Critical Sankyo Denki Co Ltd
Priority to JP16221381A priority Critical patent/JPS5862397A/ja
Publication of JPS5862397A publication Critical patent/JPS5862397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/12Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
    • F04C29/124Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet with inlet and outlet valves specially adapted for rotary or oscillating piston pumps
    • F04C29/126Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet with inlet and outlet valves specially adapted for rotary or oscillating piston pumps of the non-return type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 対のうず巻体を角度をずらせてかみ合わせ,一方のうず
巻体に相対的な円運動(公転運動のみ)を与えて,両う
ず巻体間に形成した密閉空間を中心方向へ容積の減少を
伴なわせながら移動させ中心部から圧縮ガスを吐出させ
るようにしたスクロ−ル型と呼ばれる冷媒圧縮機に関す
る。
このスフ1−ル型と呼ばれる冷媒圧縮機に用いられる吐
出弁は、吐出された圧縮ガスの逆流を防ぐいわゆる逆止
弁としての働きが期待されている。
そノ1.故に、圧縮ガスが吐出される時の弁の抵抗はな
るべく小さく、々おかつ1サイクル毎に逆流を阻1トす
るだめの応答性の良いものが望まれている。
従来は、一端を固定し、その一端を支点に他端をリフト
させるリード弁が使用されている。その場合、非抵抗の
低減を計るためにリフト量の増大をリード弁に大きな応
力を与えずに行なおうとすると、長いリードが必要に々
る。そして長いリードを得るには弁の支点を必然的に吐
出孔の位置より径方向に離さざるを得なくカリ、スペー
ス的にその他の部分の設計に及ぼす影響が大きくなって
しまう。
更に上記リード弁は、第2の板体の螺出孔出口側(tこ
弁が閉じた場合には板面に接するように設けられている
。しかしその構造では、板体自体に厚みが存在するだめ
、弁が閉じた場合でも、該吐出孔面との間に吐出された
圧縮ガスと同圧力のガスが残シ、これが圧縮仕事の損失
になる。それは次の圧縮過程において回転と共に一対の
うず巻体によって形成される中央室体積が沃きくなった
り小さくなったシするので大きくなる時にこの高圧のガ
スが再膨張するためである。
それ故に本発明の目的は、吐出弁を設ける事がその他の
部分の設計に及ぼすスペース的影響をなくすため、軸方
向の弁移動(リフト)は軸方向のスに一スで吸収できる
ようなスクロール型圧縮機の提供にある。
更に吐出孔を円すい台状になすとともに、弁部の形を吐
出孔径よりわずかに大きい直径をもった円すい台状とし
、その弁部を有した弁要素が吐出孔よシ浮き上がった状
態では吐出ガスの抵抗による損失(圧力損失)を出来る
だけ少くする目的がある。
又、更に本発明は、スクロール型圧縮機において、弁が
開いた時の開孔面積を出来るだけ小さい゛jf変位で十
分に得ることのできる吐出弁装置の提供をも目的にして
いる。
本発明の他の目的は、再膨張容積が非常に小さく、圧縮
仕事のロスをほとんどない状態に出来るスクロール型圧
縮機の提供にある。
本発明の別の目的は1組み込み作業が容易でかつ動作が
正確に得られ、しかも部品点数の少ない叶出弁装竹を用
いたスクロール型圧縮機の提供にある。
以下2本発明の実施例を示す図面を参照して説明する。
第1図は本発明によるスクロール型圧縮機の一実施例を
示している。第1図を参照して2図示の圧縮機1は、ア
ルミニウムあるいはアルミ斗つム合金で作られたフロン
トエンドプレー)11と。
これに設置されたカップ状部分12とからなる圧縮機ハ
ウジング10を有している。
7oシトエンドプレート11は、主軸x 3を押通させ
るだめの貫通孔111を中心に形成されてお沙、背面に
は貫通孔】11と同心状の環状突起112が形成されて
いる。一方、カップ状部分12は、スチール板の絞シ加
工、あるいはアルミダイカストによって形成される。カ
ップ状部分12は、その開口部をフロントエンドプレー
トの環状突起112上に嵌合し固着される。なお、0リ
ング14が接合部に挾持されてシールを行なっている。
主軸13の内端にはディスクロータ15が固定されてお
り、このディスクロータ15は貫通孔111内にゴール
ベアリング16によって回転可能に支持されている。
フロントエンドプレート11は、壕だ、主軸13を屯巻
くように前方に伸びたスリーブ17を有している。スリ
ーブ17は、フロントエンドプレート11と一体に成形
されても良いが、ここでは、フロントエンドプレートト
は別個にスチールにて形成され、ねじ18によって、フ
ロントエンYfレ−)11の前面に取付けられている。
スリーブ17内の前端部には、ゴールベアリング19が
設置されておυ、主軸13を回転可能に支持している。
シャフトシール組立体20は、スリーブ】7中で主軸1
3上に組立てられている。
スリーブ17の外面上には、ベアリング21によって、
プーリー22が回転可能に支持されるとともに、電磁石
23が固定されている。一方、主軸13のスリーブ17
から突出した端部上には。
アーマチャプレート24が弾性支持されている。
即ち、プーリー22.電磁石23およびアーマチャプレ
ート24により、電磁クラッチが構成されており、これ
によって、外部駆動源(例えば自動用エンジン)の回転
をベルトを介してプーリー22へ伝え、電磁石23への
通電によって、アーマチャプレート24をプーリー22
へ吸着することによって主軸13へ回転力を伝達するよ
うにしている。
フロントエンドプレート11によって開口部を閉じられ
たカップ状部分12内には、固定スクロール部材25.
可動スクロール部材26.可動スクロール駆動機構27
および可動スクロール回転阻市機構28が設けられてい
る。
とその−面に固定されたうずまき体252どがらなって
おシ、側板251の裏面には2円筒状の隔壁253が軸
方向に突出して形成されておシ、その端部はカップ状部
分12の端板部分121にデルト等によって固定されて
いる。なお、側板251の外周面には、溝254が形成
され、この溝中には、シールリング29が配置され、側
板251の外周面とカップ状部分12の内面との間をシ
ールしている。従って、固定スクロール部材25の側板
251および隔壁253によって、カップ状部分の内部
は、うずまき体252の配置される前方の室31と、側
板251よシも後方で隔壁253にて仕切られた吸入室
32および吐出室33とに分離される。
室31中には、可動スクロール部材26が配置されてい
る。可動スクロール部材26は側板261とその一面に
固定されたうずまき体262からなシ、うずまき体26
2は、うずまき体252と1800の角度ずれをもって
かみ合わされて2両うず゛まき体の間に流体ポケットを
形成している。可動スクロール部材26は、ディスクロ
ータ15の内MfIl1面に偏心して結合した駆動輪2
71上に、ラジアルベアリング272を介して1回転可
能に設置されている。一方、フロントエンドプレートへ
固定された可動リング282と2両リングに形成し、た
ポール受人283.284中に配置したポール285と
によって回転阻IF機構28が構成されている。さらに
圧縮機ハウジング10は、カップ状部分12に、外部の
流体回路と接続するだめの吸入ポート34と吐出ポート
(図示せず)を設けている。
以−4−の構成において・電磁クラッチ22−23−2
4の動作によって外部駆動源(図示せず)によって主軸
13が回転されると、可動スクロール駆動機構27及び
回転阻止機構28を介して可動スクロール部材26が円
軌道運動を行なう。この際に吸入f−) 34からハウ
ジング内の吸入室32へ導入されている流体は9両スク
ロール部材25.26間の流体ポケット中へ取り込まれ
、可動スクロール26の円軌道運動により圧縮されなが
ら中心部へ移動し、固定スクロール部材25の側板25
1の中心部に設けた吐出孔255から吐出室33へ吹出
し、そこから隔壁253を貫通して吐出ポートに接続さ
れた穴256を通り吐出ポートを通って流体回路へ流出
する。
さて固定スクロール部材25の側板251の中央付近に
設けた吐出孔255は出口側が広がった円すい台状に作
られている。この円すい台状の吐出孔255の出口側に
は閉塞弁要素35が嵌入配置されている。弁要素35は
、第2図にも示すように9円すい台形状に作られた弁部
351と、この弁部351の太経端面に一体に設けた少
なくとも3個(本実施例では4個)のガイド脚部352
とを有している。弁部351は吐出孔255の経よりも
わずかに大きい直径を有し、吐出孔255に押し込まれ
た際には孔壁に密着して流体の通過を阻止する。ガイド
脚部352は弁部351の円周方向において互いに等し
い間隔をもって設けられ、しかも放射方向外方へ向って
突出している。
固定スクロール部材25の側板25】の室33に向いだ
面には、弁要素35を軸方向で移動可能に収容したガイ
ド円筒36が固定されている。このガイド円筒:36の
固定は、側板251に設けた係合部257とガイド円筒
36の一端の外向きフランツ361との間にスナy 7
”)ング37を介在装ノt1することにより行われてい
るが、他の構造で行われてもよい。こうして取付けられ
たがイド円筒:う6は他端に流体流出用開口362を有
している。
上述のような構造の吐出弁装置を備えだスクロール型圧
縮機において、流体を圧縮しつつ中心部へ移動した流体
−ケラトが吐出孔255に対応1゜てさらに圧縮される
と、その流体ポケットと室:3;3との圧力差により弁
要素35が第、3図のようにがイド円筒36で案内され
つつ吐出孔255から押し出される。こうして吐出孔2
55が開放されると、流体ポケットの圧縮ガスは吐出孔
255の隙間を通り、そしてガイド円筒36の流体流出
用開口362を通シ抜けて室33へ流出する。ところで
このタイプの圧縮機においては、この流体ポケットの圧
縮ガスの吐出が完了する前に1次の流体ポケットが吐出
孔255を介してこの流体ポケットに連通ずるという現
象が起シ、その際に弁要素35の吐出孔255側の圧力
が急激に低下する。このときの圧力差にょシ弁要素35
はガイド円筒36で案内されつつ吐出孔255へ押し込
められ、弁部351が吐出孔255の孔壁に密着して逆
流を防止する。
このように軸方向における弁要素35の位置移はない。
さらに円すい台状の吐出孔255に円すい台状の弁部3
51を対応させた構造であるため。
弁開放時の吐出ガスの流出抵抗による圧力損失は少ない
上に、弁要素35の少ない変位で広い開口面積を得るこ
ともできる。また弁閉鎖時には弁部351が吐出孔25
5の深部にまで入り込むことになるので、再膨張容積が
非常に小さくなり、したがって圧縮仕事のロスをほとん
どなくすることができる。こうして組み込み作業が容易
で、かつ動作が正確に得られ、しかも部品点数の少ない
吐出弁装置を用いたスクロール型圧縮機が得られる。
なお」二連では特定のタイプのスクロール型圧縮機につ
いて説明したが2本発明は種々のタイプのスクロール型
圧縮機に実施できかつ同等な効果を奏することはいうま
でもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるスクロール型圧縮機の一実施例の
縦断面図、第2図は同実施例で使用されたフ1′−要素
を示し、(a)は正面図、(b)は右側面図、(C)は
背面図、第3図は同実施例の弁が開いた状態の要部のみ
の説明用断面図である。 J・・・圧縮機、10・・・圧縮機ハウジング、11・
・・フロントエンドプレート、12・・・カップ状部分
。 1:う・・主軸、25・・・固定スクロール部材、25
1・・・側板、252・・・うずまき体、253・・・
隔壁。 255・・・吐出孔、26・・・可動スクロール部材。 261・・・側板、262・・・うずまき体、32・・
・吸入室、33・・・吐出室、35・・・弁要素、35
1・・・弁部。 352・・・ガイド脚部、36・・・ガイド円筒、37
・・・スナッゾリング。 手続補正書(自発) 1.事件の表示 昭和56年特許願第162213号2
、発明の名称 スクロール型圧縮機 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 群馬県伊勢崎市寿町20番地 名称 (184)三共電器株式会社 代表者 牛久保 守 司 4、代理人 〒105 5、補正の対象 図面の第1図 6、補正の内容 図面の第1図に、別紙写しに未配したとおり、記号「2
72」の弓’Q人する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1の板体の一面上にうず巻体を配設した第1のス
    クロール部材と同様に第2の板体の一面上にうす巻体を
    配設した第2のスクロール部材の両うず巻体を互に角度
    をずらせ、かつ両うず巻体側+1(が接触するように配
    設し、第1のスクロール部拐を円軌道上を公転運動させ
    て両うず巻体間に閉塞された複数の空間を形成しつつ流
    体をeb込み。 該第1のスクロール部材の運動に伴い該密閉空間を中心
    に移動せしめ、かつ容積の減少を伴わせて一方向性流体
    圧縮作用を行なわせるようにしだスクロ−ル型圧縮機に
    おいて、上記第2のむ体の中央付近の吐出孔の出口側に
    嵌入配置された軸方向に移動可能な閉塞弁要素と、上記
    第2.の板体の反月面の中央付近に固定され、該弁要素
    を軸方向に移動r=J能なように収容した両端開口のガ
    イド円筒とを含み、上記吐出口は出口側が広がった円す
    い台状の孔からなシ、一方該弁要素は吐出孔径よりもわ
    ずかに大きい直径をもった円すい台状の弁部と該弁部の
    外周上に接続された3本以上のガイド脚部とからなシ、
    該弁要素の該弁部が該吐出孔を閉じた場合は吐出された
    流体が逆流しないようにシールされ、該弁要素が吐出圧
    によシ吐出孔より浮き上がった状態では該ガイド円筒の
    内壁と該弁要素との間に流体−の通路が発生するように
    なってはスナ、ッグリングにより行われていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のスクロール型圧縮
    機。
JP16221381A 1981-10-12 1981-10-12 スクロ−ル型圧縮機 Pending JPS5862397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16221381A JPS5862397A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 スクロ−ル型圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16221381A JPS5862397A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 スクロ−ル型圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5862397A true JPS5862397A (ja) 1983-04-13

Family

ID=15750109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16221381A Pending JPS5862397A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 スクロ−ル型圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5862397A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4781549A (en) * 1985-09-30 1988-11-01 Copeland Corporation Modified wrap scroll-type machine
FR2624592A1 (fr) * 1987-12-14 1989-06-16 American Standard Inc Appareil de refrigeration a compresseur a volutes
US5173042A (en) * 1991-11-04 1992-12-22 General Motors Corporation Scroll compressor and discharge valve
US5358391A (en) * 1986-08-22 1994-10-25 Copeland Corporation Hermetic compressor with heat shield
US5649816A (en) * 1986-08-22 1997-07-22 Copeland Corporation Hermetic compressor with heat shield
US5674062A (en) * 1986-08-22 1997-10-07 Copeland Corporation Hermetic compressor with heat shield
US6179589B1 (en) 1999-01-04 2001-01-30 Copeland Corporation Scroll machine with discus discharge valve
EP1085211A2 (en) * 1999-09-20 2001-03-21 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Discharge valve for a compressor
EP1199476A3 (en) * 2000-10-16 2003-03-05 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Vacuum pump

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3473728A (en) * 1966-10-06 1969-10-21 Paul Vulliez Volumetric apparatus such as a vacuum pump or the like,having an exact circular translation cycle
JPS4919330B1 (ja) * 1969-03-14 1974-05-16
JPS5238725B1 (ja) * 1971-07-08 1977-09-30

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3473728A (en) * 1966-10-06 1969-10-21 Paul Vulliez Volumetric apparatus such as a vacuum pump or the like,having an exact circular translation cycle
JPS4919330B1 (ja) * 1969-03-14 1974-05-16
JPS5238725B1 (ja) * 1971-07-08 1977-09-30

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4781549A (en) * 1985-09-30 1988-11-01 Copeland Corporation Modified wrap scroll-type machine
US5358391A (en) * 1986-08-22 1994-10-25 Copeland Corporation Hermetic compressor with heat shield
US5487654A (en) * 1986-08-22 1996-01-30 Copeland Corporation Hermetic compressor with heat shield
US5649816A (en) * 1986-08-22 1997-07-22 Copeland Corporation Hermetic compressor with heat shield
US5674062A (en) * 1986-08-22 1997-10-07 Copeland Corporation Hermetic compressor with heat shield
FR2624592A1 (fr) * 1987-12-14 1989-06-16 American Standard Inc Appareil de refrigeration a compresseur a volutes
US5173042A (en) * 1991-11-04 1992-12-22 General Motors Corporation Scroll compressor and discharge valve
US6179589B1 (en) 1999-01-04 2001-01-30 Copeland Corporation Scroll machine with discus discharge valve
EP1085211A2 (en) * 1999-09-20 2001-03-21 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Discharge valve for a compressor
EP1085211A3 (en) * 1999-09-20 2002-01-30 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Discharge valve for a compressor
EP1199476A3 (en) * 2000-10-16 2003-03-05 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Vacuum pump

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU663408B2 (en) Valved discharge mechanism of a refrigerant compressor
US4717314A (en) Scroll compressor with control device for variable displacement mechanism
US5141420A (en) Scroll compressor discharge valve
JPS5862395A (ja) スクロ−ル型圧縮機
JP3590431B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH029194B2 (ja)
JPS6123391B2 (ja)
WO2009145297A1 (ja) 冷媒圧縮機および弁ユニット
JPS63235681A (ja) スクロ−ル型圧縮機
US7094038B2 (en) Vacuum preventing device for scroll compressor
JPS5862397A (ja) スクロ−ル型圧縮機
JPS582490A (ja) スクロ−ル型圧縮機
US4990060A (en) Air pump with secondary air inlet
US7140851B2 (en) Axial compliance mechanism of scroll compressor
US4548556A (en) Interfitting mechanism of spiral elements for scroll-type fluid displacement apparatus
US3135460A (en) Refrigerating apparatus
US5873707A (en) Fluid displacement apparatus with variable displacement mechanism
JPS643833Y2 (ja)
US4700740A (en) Discharge valve
KR100310922B1 (ko) 스크롤형압축기
JPH11182480A (ja) 回転式圧縮機
JPH0476285A (ja) スクロール型圧縮機
EP0070617B1 (en) Scroll type fluid displacement apparatus
US20230392599A1 (en) Motor-driven scroll electric compressor
CN220748528U (zh) 压缩机以及制冷设备