JPS586115B2 - ハクマクシキテイオンエキカガスチヨゾウソウチ - Google Patents

ハクマクシキテイオンエキカガスチヨゾウソウチ

Info

Publication number
JPS586115B2
JPS586115B2 JP50111869A JP11186975A JPS586115B2 JP S586115 B2 JPS586115 B2 JP S586115B2 JP 50111869 A JP50111869 A JP 50111869A JP 11186975 A JP11186975 A JP 11186975A JP S586115 B2 JPS586115 B2 JP S586115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner tank
liquefied gas
heat insulating
temperature liquefied
insulating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50111869A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5235314A (en
Inventor
板倉孝憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUI EKIKA GASU KK
Original Assignee
MITSUI EKIKA GASU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUI EKIKA GASU KK filed Critical MITSUI EKIKA GASU KK
Priority to JP50111869A priority Critical patent/JPS586115B2/ja
Publication of JPS5235314A publication Critical patent/JPS5235314A/ja
Publication of JPS586115B2 publication Critical patent/JPS586115B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • F17C3/02Vessels not under pressure with provision for thermal insulation
    • F17C3/025Bulk storage in barges or on ships
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/03Thermal insulations

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は天然ガス、石油ガセの如き常温では気体である
物質をほぼ常圧に於て液化させた謂ゆる低温液化ガスを
貯蔵するだめの薄膜式低温液化ガス装置に関する。
この種の貯蔵装置の構造は、一般に、剛性構造の外殻と
、この外殻の内側に設けられた耐圧縮性の断熱層と、更
にこの内側に設けられた薄膜式内槽、即ち、薄板により
構成されて内圧により容易に撓んで前記断熱層の表面に
密着するような構造の内槽とが備えられており、上記内
槽内に装填された低温液化ガスにより及ぼされる内圧を
上記断熱層を介して外殻に伝え、この外殼により受けも
たせるようになっており、又かかる薄膜式低温液化ガス
貯蔵装置の中には薄膜構造の内槽を二枚重ねに形成し、
外側、即ち断熱層に接触する側のもの(以下これを第一
の内槽という)と、その内側の内槽(以下これを第二の
内槽という)とから成るものとし、第一の内槽は第二の
内槽の液漏洩に対する二次障壁として使用する、謂ゆる
二重薄膜式内槽のものがある。
これらの薄膜式低温液化ガス貯蔵装置によれば、内槽を
構成する高価な耐低温材の使用量が少なくてすみ、且温
度変化及び圧力変化に対して内槽が無理なく追随できる
などの利点がある。
ところがこの種の貯蔵装置に於ては、内槽が薄板で形成
されているために、内槽内に装填された低温液化ガスに
より及ぼされる内圧をそれ自身で支持することができず
、断熱層を介して剛性構造の外殻によって支持するよう
構成されている。
故に、前記断熱層は断熱性に優れていることは無論のこ
と、耐圧縮性を有していなければならず、そのため硬質
ポリウレタンフオームの如く断熱性と耐圧縮性の両性質
を兼備した非常に高価なもので構成しなければならず、
又確実な断熱性を与えるには断熱層の厚さが増し、費用
が嵩むばかりでなく、貯蔵装置の内容積、即ち荷液容積
が減少するという問題を含んでいる。
貯蔵装置の断熱層として高い断熱性を有する構造の他の
一つとして、所謂魔法瓶の断熱構造として知られている
ものがあり、これは剛固な壁材により二重壁構造を構成
し、その間の空間を真空にするものである。
かかる魔法瓶型の断熱壁構造を液化ガスの貯蔵容器に適
用した構造例は実公昭42−18148号公報に示され
ている。
しかしかかる魔法瓶構造の断熱層は、本発明が対象とし
ている薄膜式の低温液化ガス貯蔵装置には勿論適用でき
ないものである。
しかし、特に上述の如く金属薄板よりなり気密性を有す
る薄膜構造の内槽が二重に重ね合わされた薄膜構造の内
槽に注目すれば、その気密性を有効に利用して何らかの
断熱効果を達成し、これによって前記の高価な断熱層を
より薄くし、経済的に大きな効果を達成する可能性があ
ることが注目される。
そこで、本発明は、従来の薄膜式低温液化ガス貯蔵装置
に於ける上述の如き問題に対処すると同時に、二重の薄
膜内槽を有する薄膜式低温液化ガス貯蔵装置に秘められ
た発展の可能性に着目し、高価な耐圧縮性断熱材の低減
による経済的効果を達成すると同時に、断熱構造全体に
要する容積を低減し、それだけ外殻容積に対して荷液容
積の増大された薄膜式低温液化ガス貯蔵装置を提供する
ことを目的としている。
かかる目的は、本発明によれば、剛性構造の外殻と、こ
の外鼓の内側に設けられた耐圧縮性の第一の断熱層と、
この断熱層の内側に設けられた薄金属板からなる第一の
内槽と、との内槽の内側に設けられた薄金属板からなる
第二の内槽とを備えた薄膜式低温液化ガス貯蔵装置に於
て、前記第一の内槽と第二の内槽との間に所定間隔の気
密空間を保ち且前記第二の内槽内に低温液化ガスが装填
されたとき該低温液化ガスにより前記第二の内槽の壁面
に対し垂直に及ぼされる押圧力を該壁面の各部に於て均
一に前記第二の内槽より前記第一の内槽へ伝達すべく前
記第一及び第二の内槽の壁面に沿うその広がりの各部に
於て実質的に均一な圧縮力担持能力を有する間隔部材を
配置し、前記間隔部材を含む前記気密空間を減圧するこ
とにより前記第一の内槽と第二の内槽との間に第二の断
熱層を構成したことを特徴とする薄膜式低温液化ガス貯
蔵装置によって達成される。
かかる構成によれば、第一及び第二の内槽はそれぞれ薄
膜構造ではあるが、これらの間に所定間隔の気密空間を
保ち且前記第二の内槽内に低温液化ガスが装填されたと
き該低温液化ガスにより前記第二の内槽の壁面に対し垂
直に及ぼされる押圧力を該壁面の各部に於て均一に前記
第二の内槽より前記第一の内槽へ伝達すべく前記第一及
び第二の内槽に沿うその広カリの各部に於て実質的に均
一な圧縮力を担持する能力を有する間隔部材が配置され
、前記気密空間が減圧されることにより、前記第一と第
二の気密薄膜構造の内槽間は真空による断熱効果を伴っ
た高い断熱性能を有する断熱層とされる。
勿論この場合、この気密とされた真空空間内には前記第
一と第二の内槽の間にこれらに接触して延在する間隔部
材が配置されているので、この間隔部材を伝わって伝導
により熱の伝達が行われるが、かかる間隔部材が木材等
を所定の間隔をおいて橋渡し状に配置したり或いは断熱
材からなるハニカムサンドインチ構造体で構成され、薄
金属板からなる内槽に対し実質的に均一な支持を与える
が充分な多孔性を有する構造に作られれば、それを伝導
により伝わる熱の量は比較的少量であり、かかる断熱層
を横切って流れる熱の全量は、二つの内槽間の空間が真
空とされることによる断熱効果によって大きく低減され
る。
またこのように二つの薄金属板からなる内槽の間に間隔
部材を挾み、その間の空間を真空とすることにより、薄
金属板からなる二つの内槽は間隔部材を挾んで互いに外
気により押し合わされた状態となり、二つの内槽とその
間に挾まれた間隔部材の相互作用により全体として剛固
な壁構造が形成され、第二の内槽内に低温液化ガスが装
填されていない状態に於ても、第二の内槽は堅固な構造
に保持されるという利益が得られる。
以下本発明を低温液化ガスタンカーに適用した場合の実
施例について図面により詳細に説明する。
第1図は本発明による低温液化ガスタンカーの船体横断
面図を示すもので、剛性外殼としての二重船殼1の内殻
内に耐圧縮構造の第一の断熱層2が設けられており、該
断熱層2の内側には薄膜構造の第一の内槽3が設けられ
、更にこの第一の内槽3の内側には薄膜構造の第二の内
槽4が設けられている。
前記断熱層2は硬質ポリウレタンフォームの如きそれ自
体耐圧縮性を有する材料で構成されているか、あ名いは
木枠などの内部に粉粒状パーライト等を充填して全体と
して耐縮性を有するよう構成されたものであって良い。
前記第一の内槽3は二次障壁としての役割を果たし、前
記第二の内槽4と共にニッケル鋼板、ステンレス鋼板、
あるいはアルミニウム板の如き耐低温材の金属薄板で構
成され、これら両内槽の板厚は、例えば第二の内槽4の
板厚が3〜12mm程度の場合、第一の内槽3の板厚は
0.5〜3mm程度とされ、外側の第一の内槽の方がそ
の内側の第二の内槽よりも薄い板厚を有している。
前記第一の内槽3と第二の内槽4との間には、これらの
内槽自身により気密空間5が構成されており、この気密
空間5内には第一の内槽3と第二の内槽4とが所定の間
隔を保つよう間隔部材6が配置されている。
かかる間隔部材6としては耐圧縮性及び断熱性を備えて
いることが好ましく、例えば、木材等を前記両内槽間に
所定の間隔をおいて橋渡し状に配置して構成してもよく
、又断熱材からなるハニカムサンドインチ構造体で構成
しても良い。
更にこの間隔部材6はその断熱性がその接触部断面積に
よって大きく変るので、接触部断面積を小さくすれば、
金属材料等の熱伝導性の良い材料にて作られてもよいこ
とは云うまでもない。
そして前記気密空間5はその空間内の空気が前記二重船
殼1内に配置された真空ポンプ等の吸引装置7により外
部に排出されて減圧され、実質的な真空状態とされ第二
の断熱層を構成している。
第2図は本発明を簡易二重薄膜式内槽の低温液化ガス貯
蔵装置に適用した場合の実施例を示す縦断面図であり、
この場合、断熱層10の内側に設けられる第一の内槽1
1は、更にこれの内側に郡けられる第二の内槽12の下
底壁及び側周壁を覆うべく上方開口型の容器状に構成さ
れ、その上周辺部が断熱層10の天井部に係止されてい
る。
又前記第一の内槽11の上端近傍部と前記第二の内槽1
2の上部上縁部との間には断熱性及び耐低温性を備えた
物質からなるシール部材13が装着され、これにより第
一の内槽11と第二の内槽12との間に気密空間14を
郭定している。
該気密空間14内には前記実施例と同様、該気密空間を
所定の間隔に保つ間隔部材15が配置されていると共に
、該気密空間14内は吸引装置16により実質的な真空
状態とされ、謂ゆる第二の断熱層を構成している。
以上に於ては本発明を特定の実施例について詳細に説明
したが、本発明がかかる実施例のみに限られるものでは
なく、本発明の範囲内にて種々の実施例が可能であるこ
とは当業者にとって明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による薄膜式低温液化ガス貯蔵装置が適
用された低温液化ガスタンカーの船体横断面図、第2図
は本発明による貯蔵装置の他の実施例を示す縦断面図で
ある。 1・・・二重船殼、2・・・断熱層、3・・・第一の内
槽、4・・・第二の内槽、5・・・気密空間、6・・・
間隔部材、7・・・吸引装置、10・・・断熱層、11
・・・第一の内槽,12・・・第二の内槽、13・・・
シール部材、14・・・気密空間、15・・・間隔部材
、16・・・吸引装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 剛性構造の外殻と、この外殼の内側に設けられた耐
    圧縮性の第一の断熱層と、この断熱層の内側に設けられ
    た薄金属板からなる第一の内槽と、との内槽の内側に設
    けられだ薄金属板からなる第二の内槽とを備えた薄膜式
    低温液化ガス貯蔵装置に於て、前記第一の内槽と第二の
    内槽との間に所定間隔の気密空間を保ち且前記第二の内
    槽内に低温液化ガスが装填されたとき該低温液化ガスに
    より前記第二の内槽の壁面に対し垂直に及ぼされる押圧
    力を該壁面の各部に於て均一に前記第二の内槽より前記
    第一の内槽へ伝達すべく前記第一及び第二の内槽の壁面
    に沿うその広がりの各部に於て実質的に均一な圧縮力担
    持能力を有する間隔部材を配置し、前記間隔部材を含む
    前記気密空間を減圧することにより前記第一の内槽と第
    二の内槽との間に第二の断熱層を構成したことを特徴と
    する薄膜式低温液化ガス貯蔵装置。
JP50111869A 1975-09-16 1975-09-16 ハクマクシキテイオンエキカガスチヨゾウソウチ Expired JPS586115B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50111869A JPS586115B2 (ja) 1975-09-16 1975-09-16 ハクマクシキテイオンエキカガスチヨゾウソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50111869A JPS586115B2 (ja) 1975-09-16 1975-09-16 ハクマクシキテイオンエキカガスチヨゾウソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5235314A JPS5235314A (en) 1977-03-17
JPS586115B2 true JPS586115B2 (ja) 1983-02-03

Family

ID=14572191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50111869A Expired JPS586115B2 (ja) 1975-09-16 1975-09-16 ハクマクシキテイオンエキカガスチヨゾウソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586115B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160009680A (ko) * 2013-06-21 2016-01-26 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 액화 가스 저장 탱크 및 액화 가스 운반선
WO2020138016A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 川崎重工業株式会社 船舶

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57204990U (ja) * 1981-06-24 1982-12-27

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4218148Y1 (ja) * 1964-05-30 1967-10-20
JPS49105226A (ja) * 1973-02-09 1974-10-04

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4218148Y1 (ja) * 1964-05-30 1967-10-20
JPS49105226A (ja) * 1973-02-09 1974-10-04

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160009680A (ko) * 2013-06-21 2016-01-26 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 액화 가스 저장 탱크 및 액화 가스 운반선
US10317010B2 (en) 2013-06-21 2019-06-11 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Liquefied gas storage tank and liquefied gas carrier ship
WO2020138016A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 川崎重工業株式会社 船舶
JP2020104787A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 川崎重工業株式会社 船舶

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5235314A (en) 1977-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3161265A (en) Vacuum panel insulation
EP0263511B1 (en) Vacuum insulation panel
US4349051A (en) Thermal insulation of vessels and method of fabrication
KR900007202B1 (ko) 누출이 방지되는 단열 탱크 및 이것을 포함하는 선박
US3698588A (en) Thermally insulated device
US3167933A (en) Cryogenic storage apparatus
US4098425A (en) Low temperature liquefied gas tank
US3441164A (en) Cryogenic storage tanks
US4272259A (en) Gas gettering system
JPS586115B2 (ja) ハクマクシキテイオンエキカガスチヨゾウソウチ
US3477606A (en) Membrane tank structures
US3361285A (en) Fluid-tight insulated wall devices and applications thereof
GB1276935A (en) Low temperature liquefied gas storage tank
JP2000105069A (ja) 断熱体
JP2017075636A (ja) メンブレン型液化ガスタンク防熱壁用の断熱パネル
WO2015186345A1 (ja) 真空断熱体、ならびに、これを用いた断熱容器および断熱壁
KR840000552Y1 (ko) 진공단열벽
JPS60222741A (ja) 二重殻低温タンクのガス漏洩検知装置
JPH02134492A (ja) 減圧断熱体
JPS60165484A (ja) 断熱体パツクの製造方法
JPH07293783A (ja) 断熱材とそれを用いた断熱箱体
JPS6028356Y2 (ja) 水筒
JPS59185972A (ja) 真空断熱箱体
JP2508751Y2 (ja) 断熱箱体
JPS58163796U (ja) 低温液体貯蔵用二重殻タンク