JPS58602Y2 - ジドウシヤノシ−トベルトマキトリキトリツケソウチ - Google Patents

ジドウシヤノシ−トベルトマキトリキトリツケソウチ

Info

Publication number
JPS58602Y2
JPS58602Y2 JP1974155442U JP15544274U JPS58602Y2 JP S58602 Y2 JPS58602 Y2 JP S58602Y2 JP 1974155442 U JP1974155442 U JP 1974155442U JP 15544274 U JP15544274 U JP 15544274U JP S58602 Y2 JPS58602 Y2 JP S58602Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
strut
seat belt
rear pillar
inner plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1974155442U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5180823U (ja
Inventor
外江信行
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP1974155442U priority Critical patent/JPS58602Y2/ja
Publication of JPS5180823U publication Critical patent/JPS5180823U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS58602Y2 publication Critical patent/JPS58602Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は自動車特にストラット型サスペンションを後輪に
用いた自動車における乗員保護用シートベルトの巻取器
の車体に対する取付は装置に係り、シートベルト巻取器
取付けのための補強手段を特に必要としない構造簡単な
取付は装置を提供することを目的とする。
又シートベルトの肩ベルト部分が乗員の肩によく合うよ
うにすることを目的とする。
図面について説明すると、1は外板2・内板3で構成さ
れたリアピラー、4はそのリアピラー1の内空において
内板3に添着したサスペンションからの荷重を分散させ
るための補強用チャンネル材、5は内装材、6はホイー
ルハウス、7は後輪のストラット型サスペンション、8
はそのサスペンション7のストラット本体71を取付け
るための合板にして、その合板864車輪からの荷重を
直接受ける部分であるから、特に厚い材料を用いて相当
の強度剛性を持たせである。
そして上記ホイールハウス6の前に座席16があり、そ
の背当17はストラット本体取付は用台板8の直前に配
置されている。
本案は、乗員保護用シートベルト9の巻取器10を上記
リアピラー1の外板2と内板3の間に配置して車体のス
トラット本体取付は用台板8に固定したものである。
台板8は内板3の下部及びホイールハウス6に溶接され
ているもので、巻取器10は、その取付は而10□を内
板3と台板8の重合溶接部81に重ねてボルト11で締
付は固定するを可とする。
従来はシートベルト巻取器10を内板3に固定するので
、内板3の巻取器取付箇所を補強板を当てるなどして補
強する必要があったけれども、本案は上記のように、強
度剛性の大きいストラット本体取付は用台板8に巻取器
10を固定したから、巻取器取付けのために特に補強を
施す必要がなくて構造が簡単になり、又巻取器10の取
付けが堅固で乗員の安全保護の向上に効果がある。
又本案はシートベルト巻取器10をリアピラー1の外板
2と内板3の間の空間内に配置したから、その巻取器1
0が単室側に出っ張ることがなくて、座席16の後方の
荷物室18のスペースをせまくすることがないもので、
車室内のスペースを有効に使用できる。
図示例のように、リアピラー1内に補強用チャンネル材
4がある場合は、そのチャンネル材4がシートベルト巻
取器10の保護部材を兼ねるように、チャンネル材4の
内側に巻取器10を配置して台板8に固定することがで
きる。
更に本案は、車体のストラット本体取付は用台板8に固
定したシートベルト巻取器10の上方でリアピラー内板
3の車室側の而にベルト吊金具14を取付け、巻取器1
0からリアピラー内板3のベルト引出し口12を経て上
方に延びたシートベルト9を上記吊金具14に通し、そ
のベルト9を内装材5にあけたベルト引出し口13を経
て背当17の前方に引出したものである。
15はベルト吊金具14の取付部補強材である。
従ってシートベルト9の肩ベルト部分が、背当17の斜
め後ろ上方から乗員の肩に掛り、乗員の座高の大小に拘
らず正しく装着され、シートベルトが首に触れることが
なく、肩から外れるおそれもないもので、シートベルト
の装着に抵抗を感じない効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案シートベルト巻取器取付は装置を示す縦断
正面図、第2図はその横断平面図、第3図は車室内部を
示す斜面図。 1はリアピラー、7は後輪のストラット型サスペンショ
ン、7□はストラット本体、8はストラット本体取付は
用台板、9はシートベルト、10はシートベルト巻取器
、11は巻取器固定ボルト、12・13はベルト引出し
口、14はベルト吊金具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ストラット型サスペンションを後輪に用い、座席の背当
    を車体のストラット本体取付は用台板の直前に配置した
    自動車において、乗員保護用シートベルトの巻取器を、
    リアピラーの内板と外板の間に配置して車体のストラッ
    ト本体取付は用台板に固定し、その巻取器の上方でリア
    ピラー内板の車室側の面にベルト吊金具を取付け、巻取
    器からリアピラー内板のベルト引出し口を経て上方に延
    びたシートベルトを上記吊金具に通し、そのベルトを内
    装材のベルト引出し口を経て背当の前方に引出した自動
    車のシートベルト巻取器取付は装置。
JP1974155442U 1974-12-21 1974-12-21 ジドウシヤノシ−トベルトマキトリキトリツケソウチ Expired JPS58602Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974155442U JPS58602Y2 (ja) 1974-12-21 1974-12-21 ジドウシヤノシ−トベルトマキトリキトリツケソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974155442U JPS58602Y2 (ja) 1974-12-21 1974-12-21 ジドウシヤノシ−トベルトマキトリキトリツケソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5180823U JPS5180823U (ja) 1976-06-28
JPS58602Y2 true JPS58602Y2 (ja) 1983-01-07

Family

ID=28446740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1974155442U Expired JPS58602Y2 (ja) 1974-12-21 1974-12-21 ジドウシヤノシ−トベルトマキトリキトリツケソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58602Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644599Y2 (ja) * 1976-10-22 1981-10-19
JPS5372329U (ja) * 1976-11-18 1978-06-16
JPS5836952U (ja) * 1981-09-07 1983-03-10 本田技研工業株式会社 シ−トベルト装置
JPH081160Y2 (ja) * 1990-02-13 1996-01-17 マツダ株式会社 車両のシートベルトリトラクター取付構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2898976A (en) * 1957-04-29 1959-08-11 American Seating Co Safety equipment for vehicle occupants
GB1163213A (en) * 1967-03-03 1969-09-04 Ford Motor Co Safety Belt Arrangements

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2898976A (en) * 1957-04-29 1959-08-11 American Seating Co Safety equipment for vehicle occupants
GB1163213A (en) * 1967-03-03 1969-09-04 Ford Motor Co Safety Belt Arrangements

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5180823U (ja) 1976-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5468014A (en) Motor vehicle seat with child's safety seat attachment
KR20160025510A (ko) 차량 좌석
US2978055A (en) Reinforcing structure for automobiles with panorama windshields
JP3716400B2 (ja) リヤシート用シートベルト装置の取付構造
JPS58602Y2 (ja) ジドウシヤノシ−トベルトマキトリキトリツケソウチ
US3279817A (en) Pivotally supported safety device
JPH05112205A (ja) 自動車のシートベルト装置
GB2306408A (en) Roll cage for a minibus
CN206124815U (zh) 集成安全带、防潜机构和isofix的汽车后排座椅
KR20020011255A (ko) 트렁크룸의 수화물침입 방지구조
CN207141006U (zh) 安全带卷收器的安装装置及汽车
JPS6212435A (ja) シ−トスライド装置
JPH0416763Y2 (ja)
CN212195188U (zh) 一种商用车座椅
JPS6198655A (ja) 小型車両のシ−トベルト取付構造
JPH036013B2 (ja)
CN216033957U (zh) 悬浮式座椅扶手
KR0154668B1 (ko) 차량의 리어 시트 장착구조
JPH01164681A (ja) 車両のフロア構造
JP3692771B2 (ja) シート支持装置
JPH0139648Y2 (ja)
JPH0431875Y2 (ja)
JPH081160Y2 (ja) 車両のシートベルトリトラクター取付構造
JPH0431180Y2 (ja)
JPH037212Y2 (ja)