JPS5858229A - 連続加熱炉の加熱方法およびその装置 - Google Patents

連続加熱炉の加熱方法およびその装置

Info

Publication number
JPS5858229A
JPS5858229A JP15640781A JP15640781A JPS5858229A JP S5858229 A JPS5858229 A JP S5858229A JP 15640781 A JP15640781 A JP 15640781A JP 15640781 A JP15640781 A JP 15640781A JP S5858229 A JPS5858229 A JP S5858229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
temperature
furnace
ingots
spot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15640781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6411693B2 (ja
Inventor
Motoi Honjo
本城 基
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP15640781A priority Critical patent/JPS5858229A/ja
Publication of JPS5858229A publication Critical patent/JPS5858229A/ja
Publication of JPS6411693B2 publication Critical patent/JPS6411693B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D11/00Process control or regulation for heat treatments

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Control Of Heat Treatment Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数の連続する加熱帯を有する連続加熱炉に
おいて、目標抽出温度がそ扛ぞ扛異なる鋼片に対して過
加熱を最少に抑えなからフ、ζ1熱する加熱方法および
その装置に関する。
一般に、連続加熱炉の温度制御ないし加熱は、鋼塊や鋼
片(以下鋼片という)を圧延に適する温度に均一に加熱
を行なわなければならず、しかも圧延機側が要求する圧
延ピッチで抽出できるよう行わなけ扛ばならない。この
ために、従来、自動燃焼装置によシ炉内雰囲気を制御す
る方法が採用されているが、頻繁に変化する鋼片の寸法
、品種の変化、あるいは目標抽出温度の変化に対応して
制御することはきわめて難がしく、現状ではこ扛らの変
化を無視した画−画表制御が行なわれているのが一般的
である。その結果、大寸法の鋼片では抽出口に到達して
もなお所定の抽出温度にならず、所定の抽出温度になる
まで圧延のピッチダウンを行い、極端な場合は、圧延の
中断を行なわなけnばならないこともある。逆に小寸法
鋼片では、加熱炉の炉温設定が大寸法鋼片に合せた加熱
温度であると、過加熱または過均熱となシ、燃料原単位
が低下し、スケールの発生も多くなる不具合もある。
さらに付言すると、従来技術において、加熱設備の温度
制御最小領域は炉長方向に連続して存在する各加熱帯で
あることがら、加熱帯の炉温設定は、その帯に存在する
複数の鋼片のうち必要投入熱量が最大の鋼片について、
目標抽出温度が確保できるよう決定するのが通常である
そして、隣接する鋼片の目標抽出温度が、必要投入熱量
の鋼片の抽出温度より低く、そnらの差が各加熱帯での
鋼片温度制御範囲外であnば過加熱を行っていることに
なる。この過加熱は本来不必要なもので、こnかために
加熱燃料のロメを招いている。なお、この点については
、第3図をもって、本発明法実施結果との比較の項で詳
述する。
本発明は前記問題点を解決することを目的としたもので
、単に加熱帯の炉温制御では限界があることに着目し、
鋼片に対するスポット加熱も併用することによシ、確実
に鋼片ごとの温度制御を達成でき、過加熱量の総和を最
小限に抑え、燃料使用量を低減可能な加熱方法およびそ
の装置を提供するものである。
すなわち、第一発明は、複数の連続する予熱帯、加熱帯
、均熱帯を有する連続加熱炉において該加熱炉内の各鋼
片目標抽出温度と加熱特性から各鋼片の過加熱抽出温度
を予測し、該過加熱抽出温度を前記目標抽出温度に近づ
けるように制御目標抽出温度を求め該制御目標抽出温度
により各加熱帯の炉温を設定し、かつ前記制御目標抽出
温度が前記目標抽出温度を下まわる鋼片については、ス
ポット加熱装置にて加熱して炉温を設定することを特徴
とするものである。
また第二発明は、複数の連続する加熱帯を有する連続加
熱炉において、各加熱帯に対する炉温設定用加熱装置の
他に、加熱帯のノーズ部に一以上のスポット加熱装置を
設け、このスポット加熱装置により、到達した加熱、不
足鋼片に対してスポット加熱するようにしたことを特徴
とするものである。
次に本発明を第1図および第2図を参照して詳述する。
第1図は本発明法を実施するための加熱および制御装置
の概要1図で、第2図は本発明法のフローチャートを示
す。第1図符号1は、予熱帯、加熱帯および均熱帯の複
数の加′熱帯を有する連続加熱炉で、たとえばウオーキ
ングビームに乗って移送さnる鋼片2に対して、各加熱
帯におりて炉中方向に取付けらnた複数のバーナー3群
からなる炉温設定用加熱装置により加熱するようになっ
ている。また各加熱帯には炉温検出器4A、4B 、4
Cが配さnている。
本発明では、こnら従来の加熱装置のほか、加熱帯のノ
ーズ部にバーナー等からなるスポット加熱装置5が、移
送鋼片2に近接してその上部から火炎が当るよう設けら
nている。スポット加熱装置5には、燃料Fおよび空気
Aが、それぞれ流量検出器6.7および流量調節弁8,
9によシ所定の空燃比をもって供給さnる。1゜はスポ
ット加熱量を決定するため、スポット加熱装置5の前段
近傍に配さnた鋼片温度検出器である。11は演算制御
装置で、炉温検出器4A。
4B、4Cからの炉温および鋼片温度検出器1゜からの
鋼片温度、流量検出器6,7からの燃料Fおよび空気A
流量、あるいは他の情報12、たとえば各鋼片のサイズ
、品種、移送速度または抽出ピッチ等が取込まn1各加
熱帯の加熱バーナーへならびにスポット加熱装置5の流
量調節弁8,9へ加熱量制御信号を出力する。
加熱に際しては、第2図に示すように、各鋼片2,2・
・・・について、その鋼片が存在した加熱帯の温度およ
び通過速度から伝熱計算し、鋼片の温度を算出する。次
に、対象鋼片よシ抽出側に存在する鋼片の抽出ピッチか
ら鋼片の移動予測を行う。これらに基いて炉内各鋼片の
抽出温度を算出した後、必要投入熱量が最大の鋼片につ
いてその目標抽出温度が確保できる加熱帯温度を仮定し
、必要により各加熱帯温度を修正する。次に隣接する鋼
片の過加熱温度を算出する1、過加熱温度は炉の加熱も
性を考慮して鋼片の目標抽出温度にするための最小限以
上の鋼片である。次いで、必要投入熱量最大の鋼片につ
いて温度制御量を決定し、みかけの目標抽出温度を決定
し、その後においてスポット加熱装置により補償するか
らその能力分だけ温度を下げるよう、各加熱帯の仮定温
度修正を行い、炉内各鋼片の制御目標抽出温度を算出す
る。その後制御目標温度によシ、各加熱帯の炉温を設定
し、鋼片毎の温度制御が必要な銅片について温度設定を
行う。
かくして、各加熱帯に対しては、前記制御目標抽出温度
に基いてバーナー3による加熱量制御を行い、鋼片毎の
温度制商1が必要な鋼片については、その鋼片がスポッ
ト加熱装置5に到達した時点で、当該スポット加熱装置
5によシスポット加熱を行い、熱量不足分を補償してや
る0限シ低温での加熱を行うことができ、加熱不足分を
スポット加熱装置によシ加熱するものの、全体としてみ
nば燃料使用量が著しく低減する。
次に従来方式と本発明方式との比較を示すと、第3図は
、4帯式連続加熱炉に対して、スポット加熱装置を設け
ることなく単にバーナーにより加熱し、必要投入熱量が
最大の鋼片について目標抽出温度が確保できるよう各加
熱帯の炉温設定を行う従来例において、鋼片の目標抽出
温度Toおよび実績抽出温度T1を時系列的に示したも
のである。なお、同図に付したMは、スラブ(鋼片)隔
である。ここで実績抽出温度は前述の算出の抽出温度と
ほぼ一致していることを確認済である0そこで過加熱の
条件として、隣接鋼片の温度制御範囲を最大10℃とす
る。そして鋼片の目標抽出温度が上下に変化する場合で
、階段状に増加する場合、4本間での゛温度勾配をみて
、つま#)40℃以内であれば鋼片温度を上げなくとも
4本間の最大値温度に到達するとして過加熱温度域とす
る。また抽出目標温度が減少する場合はもちろん過加熱
温度域とする。
その結果第3図のハツチングで囲まれた領域Zlが過加
熱領域となる。
こnに対して、上述の本発明法は、第4図に示すように
、目標抽出温度To より一部低い温度の帯加熱温度T
2を設定するが、散点領域の加熱不足分Z3を0〜10
℃の範囲で鋼片毎の加熱を行うスポット加熱装置5に補
償して目標抽出温度Toを得ている。したがって、一部
は過加熱領域Zzが存在するものの、全体的にみると、
鋼片毎スポット加熱する場合に比較して加熱帯内の炉温
を上げる場合の使用燃料ははるかに多く必要とすること
に鑑みれば、きわめて経済的となる。
さらて具体的に比較した結果は次表に示す通シである。
上表からも、本発明は、過加熱を極力最小限に抑えるき
わめて経済的なものであると止が判明する〇 ところで、上記スポット加熱装置は、鋼材を極力至近距
離で加熱するため各加熱帯のノーズ部に設けるのが好ま
しく、かつ炉巾方向に複数本バーナーを配設してもよい
0また加熱微調整できるように、好ましくは抽出側の加
熱帯と均熱帯との間に配設するのが好適である。他方、
スポット加熱用のバーナーの能力が大きけ扛ば、帯加熱
温度T2を最低の目標抽出温度Toに合せて、過加熱を
一切無くすことも考えられるが、そうすると短時間で昇
温させねばならないこと等から、そのバーナーの使用燃
料量が嵩み、綜金的には得策でないため、一般にはある
程度の過加熱を許容する帯加熱温度とするのが得策、で
ある。
以上の通り、本発明は、炉温設定に加えてスポント加熱
を行うものであるから、過加熱を最少とすることができ
、燃料使用址の低減に著しい効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る加熱およびその制御装置の概要図
、第2図は本発明法の加熱演算用フローチャート、第3
図は従来例の時系列相関図、第4図は本発明例の時系列
相関図である。 1・・連続加熱炉   2・・鋼片 3・・バー ナー     5・・スポット加熱装置1
0・・鋼片温度検出器 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 り1)複数の連続する予熱帯、加熱帯、均熱帯を有する
    連続加熱炉において、該加熱炉内の各鋼片目標抽出温度
    と加熱特性から、各鋼片の過加熱抽出温度を予測し、該
    過加熱抽出温度を前記目標抽出温度に近つけるように制
    御目標抽出温度を求め、該制御目標抽出温度より各加熱
    帯の炉温を設定し、かつ前記制御目標温度が前記目標抽
    出温度を下1わる鋼片については、スポット加熱装置に
    て加熱して炉温を設定することを特徴とする連続加熱炉
    の加熱方法。 (2)複数の連続する予熱帯、加熱帯、均熱帯を有する
    連続加熱炉において、各加熱帯に対する炉温設定用加熱
    装置の他に、加熱帯のノーズ部に一以上のスポット加熱
    装置を設け、このスポット加熱装置により、到達した加
    熱不足鋼片に対してスポット加熱するようにしたことを
    特徴とする連続加熱炉の加熱装置。
JP15640781A 1981-10-01 1981-10-01 連続加熱炉の加熱方法およびその装置 Granted JPS5858229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15640781A JPS5858229A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 連続加熱炉の加熱方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15640781A JPS5858229A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 連続加熱炉の加熱方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5858229A true JPS5858229A (ja) 1983-04-06
JPS6411693B2 JPS6411693B2 (ja) 1989-02-27

Family

ID=15627064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15640781A Granted JPS5858229A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 連続加熱炉の加熱方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5858229A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101359208B1 (ko) * 2011-12-08 2014-02-06 주식회사 포스코 로온 제어 장치 및 방법
KR20180125306A (ko) * 2017-05-15 2018-11-23 한국에너지기술연구원 열처리 공업로의 온도 제어 장치 및 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101359208B1 (ko) * 2011-12-08 2014-02-06 주식회사 포스코 로온 제어 장치 및 방법
KR20180125306A (ko) * 2017-05-15 2018-11-23 한국에너지기술연구원 열처리 공업로의 온도 제어 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6411693B2 (ja) 1989-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4606529A (en) Furnace controls
CA1175649A (en) Method and system for controlling multi-zone reheating furnaces
JPH02166235A (ja) 金属板加熱炉における板温制御方法
JPS5858229A (ja) 連続加熱炉の加熱方法およびその装置
JP3982042B2 (ja) 連続式加熱炉の燃焼制御方法
JP2004197144A (ja) 連続焼準板温制御方法
JPS6254024A (ja) 加熱炉の自動燃焼制御方法
JPH01246322A (ja) 連続加熱炉の炉温設定装置
KR100757670B1 (ko) 소둔로 가열대에서의 판온도 제어방법
JPS5812325B2 (ja) 連続加熱炉の制御方法
JPH06248330A (ja) 加熱炉における燃焼制御方法
JPS6345454B2 (ja)
JPH0331765B2 (ja)
JPS63307217A (ja) 加熱炉における段付軸の温度制御方法
JPS6056026A (ja) 連続焼鈍設備加熱炉の炉温設定方法
JPS61199019A (ja) 連続式加熱炉の制御方法
JPH0684867B2 (ja) 連続加熱炉の炉温設定装置
JPS582247B2 (ja) 連続加熱炉の制御方法
JPH0532448B2 (ja)
JP2759342B2 (ja) コークス炉焼成時間のばらつき低減方法
JPH0610058A (ja) 板状体の加熱炉板温制御方法及び装置
JPS609087B2 (ja) 連続式加熱炉の加熱制御方法
JPH08260055A (ja) 鋼材加熱炉の炉温制御方法
JPH0332606B2 (ja)
JPH06287643A (ja) 連続鋼板熱処理ラインの板温制御装置