JPS5856487A - ガスレ−ザ管の共振モ−ド規制方法 - Google Patents

ガスレ−ザ管の共振モ−ド規制方法

Info

Publication number
JPS5856487A
JPS5856487A JP56154961A JP15496181A JPS5856487A JP S5856487 A JPS5856487 A JP S5856487A JP 56154961 A JP56154961 A JP 56154961A JP 15496181 A JP15496181 A JP 15496181A JP S5856487 A JPS5856487 A JP S5856487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
mode
cap
optical axis
capillary tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56154961A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Arai
薫 新井
Kenji Horio
堀尾 研二
Mitsumori Imaoka
今岡 充守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56154961A priority Critical patent/JPS5856487A/ja
Publication of JPS5856487A publication Critical patent/JPS5856487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/034Optical devices within, or forming part of, the tube, e.g. windows, mirrors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガスレーザ管の共振モード規制方法に関する。
ガスレーザ装置はボンピングにより反射分布状態を形成
しているガス原子と光共振器の組合せから構成されてお
夛、2枚の反射鏡間の繰返し反射による正帰遺作用によ
シ増幅され、発振状態となった位相の揃った元を一定の
透過率をもつ反射鏡より連続出力として取り出す装置で
ある。
第1図は端部円筒形He 11Neレーザの構成でガラ
ス製の外囲器1の一端に陽極2が埋め込まれており、レ
ーザ発光が生ずる毛細管3の固定と陽陰極室の隔離をす
る隔壁4を隔てて陰極5が円筒状に設けられておシ、こ
れは端部円筒陰極6に接続されている。
ここで端部円筒陰極6は外囲器1と融着されてこの一部
を形成している。
次に外囲器lの内部は充分に排気された後、He・Ne
ガスが減圧状態で封入されている。
かかる構成をとるレーザ管において、陽極2と陰極50
間に電圧を印加して放電を起させるとグロー放電は陽極
2よシ毛細管3を通シ陰極5に達する通路に生じ、励起
したNo原子により発光が起シ、これが反射鏡よシなる
光共振器で増幅される結果、発振を起して光共振器の間
に定在波★生じ、その一部が一定の透過率をもつ反射鏡
7からレーザ元として取り出されるのである。
ここで全反射鐘8と反射鏡7によ)形成されている光共
振器は毛細管3の断面の中央部に周辺よシもよシ多く元
ビームが集中するように設計されているが、各種の電磁
界分布が存在し、これは共振モードと呼ばれている。
ここで、共振モードには大別して横方向モードと縦方向
モードとがあるが、元の波長に比べて反射鏡の大きさが
はるかに大きく回析損の少い第1図のような構造の場合
は毛細管の軸方向の電磁界の成分は横方同成分に比べて
無視できる程少く、そのため光共振器内のビームは横方
向モードだけを考えればよ<、TEM波(横波)のみか
らなると見做すことができる。
この場合共振モードはTEMmnで指定され、m。
nは横方向モードを指定する整数で横モード数と云われ
るが、このmanの数が大きくなる程ビームは拡がシ、
また回折損は増大する関係がある。
ここでTEMりOモードはビームの中心で強直が最大と
なシ、波面全体が同位相で振動する最も低次の横モード
であり、それ以外のモードはビーム断面が幾つかに分割
して振動するモードからなりている。
それで第1図のように直径の大きな反射鏡を用いるとき
は多数の横モードが重なり合った多重モードで発振が行
われている。然し現実のレーザ装置においてはモード規
制窓を設けて高次の横モードを出力より排除する方法が
とられている。
ここで厳も低次のTEMooモードはレーザビームの広
がシ角が最も小さく、また最も小さなスボダトに集光で
きるため実用的価値が高い。
すなわち、ビームの広がシ角−(ラジアン)は次式で与
えられる。
2λ 、1      ・・・・・・・・・ (1)ここで 
λ・・・・・・波長 a−・・・・・ビームの半径でその点における強度は中
心強度の り鵞 ここで、TEMooモードのビーム断面の強度分布につ
いては、ビーム直径2aの内に全出力の86.5Laa
内に98.911G、4a内に99.97−が含まれる
のでレーザビームの広がシ角は最も少い。
それでTEMooモードの発振を得る方法として光共振
器により定まるビーム直径の1.5〜2倍の直径の絞シ
を光共振器の中に置くか毛細管の内径をこの値に選ぶこ
とが行われている。
然し乍ら、後者の方法、は毛細管内部の真直度の確保や
光軸調整が難しいなどの問題点がある。
本発明は前者の方法に係シ、本発明の目的は比較的簡単
な構造によシ共振モードの規制を行うにある。
第2図および第3図は従来の共振モード規制方法である
。すなわち、第2図は毛細管3を熱的に加工し内径部9
を絞ることによ)そ−ド規制を行うものであるが、加工
性が悪くまた毛細管3の真直度の確保が難しいなどの欠
点がある。また第3図は毛細管3の端面に金属キヤ曽プ
からなるモード規制窓10を固定後これに反射鏡を接着
する方法で、この場合は反射鏡の光軸を合わせるために
予め毛細管3の端面或は規制窓10の端面を光学的に研
磨する必要があり、多大の工数を要するという欠点がち
る。
第4図は本発明にかかるモード規制方法であって反射鏡
110元軸調整用保持具12が接続される金属キャップ
13にモード規制窓14が設けられている構造である。
この構造において光軸調整用保持具12は可撓性円筒或
は複数個の金属線からなり、金属キャップ13を毛細管
3に固定後、光軸調整用保持具12の可撓性を利用して
光軸の調整が行われる。
この方法による場合はモード規制窓14は金属キャップ
13の中央部に精度良く作ることができ、また金属キャ
ップ13は反射鏡11を保持するために毛細管3との嵌
合部が長く作られているため従来のように毛細管3の端
面を光学的に研磨しなくても毛細管の中央部に正確に位
置だしすることができる。
本発明はガスレーザ管の共振モード規制を比較的簡単な
方法によシ行うもので、第4図に示す構造をとることに
よシモード規制に要する工数を削減することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は端部円筒形He*Neレーザの構成図、第2図
と第3図は従来の共振モード規制方法の説明図、第4図
は本発明にかかる共振モード規制構造の断面図である。 図において、3は毛細管、1lli反射鏡、12は光軸
調整用保持具、13杜金属キヤ曽プ、14はモード規制
窓。 第  2  芭4           第  づ  
E凸τ l 42F

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 低圧ガスを封入した管内の両端に陽極および陰極からな
    る放電電極があり、管内中央に位置し、レーザの活性領
    域となる毛細管を挾み、該毛細管の延長線上に光共振器
    を備えてなるガスレーザ管において、共振モード規制用
    の小孔が反射鏡の光軸調整用金属保持具を接続してい為
    毛細管キャップに設けられていることを特徴とするガス
    レーザ管の共振モード規制方法。
JP56154961A 1981-09-30 1981-09-30 ガスレ−ザ管の共振モ−ド規制方法 Pending JPS5856487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56154961A JPS5856487A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 ガスレ−ザ管の共振モ−ド規制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56154961A JPS5856487A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 ガスレ−ザ管の共振モ−ド規制方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5856487A true JPS5856487A (ja) 1983-04-04

Family

ID=15595684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56154961A Pending JPS5856487A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 ガスレ−ザ管の共振モ−ド規制方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856487A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4829537A (en) Solid state lasers with spherical resonators
US4942588A (en) Laser device
US4887270A (en) Continuous wave, frequency doubled solid state laser systems with stabilized output
JPS5856487A (ja) ガスレ−ザ管の共振モ−ド規制方法
US3628178A (en) Diffractive coupling laser mirror
JPS5856488A (ja) ガスレ−ザ管の共振モ−ド規制方法
US4425655A (en) Direct focussed gas laser
JPH05152651A (ja) レーザー発振装置
JPS5878479A (ja) ガスレ−ザ管の光軸調整機構
WO1987006774A1 (en) Continuous wave, frequency-doubled solid state laser systems with stabilized output
JPH0371683A (ja) 気体レーザ装置
US3546621A (en) Laser brightness gain and mode control by optical compensation for distortion
JPS6047485A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH06216445A (ja) レーザー発振装置
JPH0637368A (ja) レーザ装置およびビームエキスパンダ
JPH05102584A (ja) 狭帯域化レーザ発振装置
JPH0385779A (ja) レーザ発振器
JP2597499B2 (ja) レーザ装置
JPH01270370A (ja) ネガテイブブランチ不安定型レーザ共振器
JPH05283788A (ja) 狭帯域レーザ発振装置
JPH0582868A (ja) 固体レーザー発振器の発振器長さ調整法
JPH05167147A (ja) 固体レーザ装置
JPH04245685A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH05315693A (ja) レーザ発振器
JPS6216587A (ja) ガスレ−ザ発振器