JPS5855801A - 電線自動計尺装置 - Google Patents

電線自動計尺装置

Info

Publication number
JPS5855801A
JPS5855801A JP56155292A JP15529281A JPS5855801A JP S5855801 A JPS5855801 A JP S5855801A JP 56155292 A JP56155292 A JP 56155292A JP 15529281 A JP15529281 A JP 15529281A JP S5855801 A JPS5855801 A JP S5855801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring
electric wire
measuring wheel
movement
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56155292A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Kurata
倉田 順
Toyoka Kawada
川田 豊華
Mizuo Kiuchi
木内 瑞夫
Toshiro Takahashi
敏郎 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP56155292A priority Critical patent/JPS5855801A/ja
Publication of JPS5855801A publication Critical patent/JPS5855801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/02Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B7/04Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness specially adapted for measuring length or width of objects while moving
    • G01B7/042Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness specially adapted for measuring length or width of objects while moving for measuring length

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ブレハプ架線に使用する電報は、長尺の電線に各径間毎
に必要な条長乞1m単位で計尺した計尺マークを附して
、1箇のドラムに巻装して出荷される。而して、前記長
尺の電iKは相肖の余長が附さねている。
また、布設現場においては完成した鉄塔を測量すること
により、個々の径間において必要な実売長な闘単位まで
求める。その結果ケ径間毎に区分して補正計尺一覧表を
作成しておく。
現地に運ば力た電線は、所定の張力Z加えて計尺マーク
の位置からスチールテープスケール等ニより測定して実
条長の端部を求め、その位置に切断マークを施す。
前記の切断用のマ〜り耐着のための計尺作業は補正計尺
と呼ばれる。而して、各径間毎に必要な条数は、線路の
回線数×相内導体数であるから、最小限でも径間数の3
倍の補正計尺を行う必要があり、プレハブ架線は数〜数
十径間にわたって行われるので、前記の補正計尺作業も
かなりの回数繰返し行うことが必要となる。
その1こめ、作業者の補正計尺長鎖の誤認、スチールテ
ープスケールの読みちがい、計尺時の層線のたるみ等に
よろ計尺ミスを生じるおそれがあった。
さらに従来の補正計尺はすべて手作業で行われており、
個々の条長につとどのような計尺がなさt’L fかに
ついての記録が残っていない。
前記の補正計尺従って切断用のマーク晴着は、一般に電
線を納入し定電緋業者によってなされ、切断は工事業者
によってなされる。
従って、各条長に切断後において条長の過不足特に不足
が発見され1こ場合、計尺についての記録゛がないため
、それが補正計尺の不備によるものか切断ミスπよるも
のなのかを、はっきりさせることはできなかつ1こ。
本発明は上記の事情に基きなされ1こもので、補正計尺
を誤りなく行うことがでとると共に、その記録乞も作成
し得る電絢自動計尺装置を提供する。
以下、図面につき本発明の詳細な説明 本発明の装置は、底辺を上にし定二等辺三角形の各頂点
に位置しだ3箇の計尺輪1a〜1c乞有する計尺部1と
、後に説明する種々の機能を有する制御部2とを有する
。上方の計尺輪1b,lcは二等辺三角形状の機枠3の
底辺両端近傍に可回動に取付けられ、下方の計尺輪2c
は下記の如くして二等辺三角形の底辺Cτ垂直方向に可
動に取付けられている。すなわち、機枠3の下端には1
対のガイド4が前記方向に設けてあり、このガイド4に
計尺輪2aの軸を可回動に支持し1こ軸受板5が可摺動
に係合されていろ。なお、機枠1上部と計尺輪1aの軸
とは引張りばね6により連結されている1、 上方の計尺輪の一方、例えば計尺輪1cKは、その1回
転毎Cτ足められた筒数のパルス乞発生するロータリエ
ンコーダ7が取付けてある。また、機枠3G’rはマー
ク晴着部8a乞計尺輪1a〜1cが取付けらf″Lた側
に突出させてマーキング装置8が取付けられている。な
お、図中9は重錘を示す。
制御部2は次の機能7有するものとされている。
すなわち、制御部2は、セットカウンタ回路、マーク信
号発生回路、マーキング装置制御回路、データ記憶回路
、データ表示回路、プリンタ等を有している。データ記
憶回路には必要な補正計尺部および号線別、内外別、鉄
塔区間等乞入カする。
セットカウンタ回路は、前記入力時に補正計尺部にセッ
トされる。また、マーク信号発生回路はセットカウンタ
が0となつ1こ時、マーク信号をマーキング装置制御回
路に与え、同時にプリンタにデータ記憶回路に記憶され
た各種データンプリントさせる。
上記の本発明装置において、例えば計尺輪2cの周長が
1000in、ロータリエンコーダ7は計尺輪2CO)
1回転につき1000箇のパルスを発生するものとする
。また、ここで3,564  mの補正計尺7行うもの
とする。計尺開始に当り、マーク耐着部8a’4電線1
0の概算計尺マーク11に合致させて、本発明装置を電
線9に装着する。
次いで、制御部2のデータ記憶回路に前記の補正計尺部
3 、 564 mと、号鞭別、内外別、鉄塔区間等の
各種データとを入力し、制御部2のスタートボタンを押
して本発明装置を電線] OK沿って移動させる。
この移動により各計尺輪は回転され、ロータリエンコー
ダ7は移動1騎毎にJ箇Qノパルスを発生する。このパ
ルスは、制御部2のデータ記憶回路を経由してセットカ
ウンタに流れ込み、セットカウンタは計数ヲ行う。セッ
トカウンタは3.654mに設足されているから、計尺
輪が3,654m回転しに所で、すなわち3654箇の
パルスを計数し1こ所で信号をマーク信号発生回路に送
り、マーク信号発生回路はマーク信号をマーキング装置
8に与える。
マーキング装置8は前記信号入来によりマーク晴着部8
aKよりマークを耐着させる。前記のマーク信号の発生
と同時にプリンタが駆動されデータ記憶回路内のデータ
がプリントアウトされる。
上記のように本発明装置によれば、種々の誤りを伴い易
いスチールテープスケールによることなく、m〃単位の
補正計尺を容易且つ正確に行うことができる。しかし、
計尺と同時に計尺部と、電線区分゛とソHロ録すること
ができ、切断後において電線条長の過不足が発生された
場合に、誤計尺か誤切断かの判別を確実に行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明一実施例の斜視図である。 1a〜】C・・・計尺輪、1・・・計尺部、2・・・制
御部、す・・・o −タリエンコーダ、訃・・マーキン
グ装置、】0・・・電線、11・・・計尺マーク。 出願代理人 弁理士 菊 池 五 部 同 山田明信

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 計尺輪、この計尺輪の回転に伴いパルスを発生するロー
    タリエンコーダおよびマーキング装置をそなえた計尺部
    と、計尺部、電線区分等のデータを入力さハ記憶するデ
    ータ記憶回路、セットカウンタ、マーク信号発生回路、
    プリンタをそなえ、前記ロータリエンコーダの発生パル
    ス数が前記セットカウンタの設定値となった時、前記マ
    ーク信号発生回路を介して前記マーキング装置′lf駆
    動し、且つ前記プリンタ乞駆動してデータ記憶回路内の
    チータケプリントアウトさせる制御部とを有することケ
    特徴とする電線自動計尺装置。
JP56155292A 1981-09-30 1981-09-30 電線自動計尺装置 Pending JPS5855801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155292A JPS5855801A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 電線自動計尺装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155292A JPS5855801A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 電線自動計尺装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5855801A true JPS5855801A (ja) 1983-04-02

Family

ID=15602700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56155292A Pending JPS5855801A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 電線自動計尺装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855801A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146811A (ja) * 1982-02-24 1983-09-01 Matsushita Electric Works Ltd 昇降高さ表示装置
JPS63123638A (ja) * 1986-11-13 1988-05-27 Sodeitsuku:Kk 放電加工機用フイルタ装置
US5067248A (en) * 1990-05-17 1991-11-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Linear measuring apparatus
US5515615A (en) * 1994-12-22 1996-05-14 Emhart Inc. Methods of and device for measuring the curvature of an object
KR100399749B1 (ko) * 2001-02-27 2003-09-29 한국항공우주산업 주식회사 헬리콥터용 케이블 넘버링 테스트 장비
US7553113B2 (en) 2005-01-26 2009-06-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd Indexable insert and method of manufacturing the same
US8133576B2 (en) 2004-12-03 2012-03-13 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Coated cutting insert and manufacturing method thereof
CN103714919A (zh) * 2012-10-08 2014-04-09 张启富 数控式线缆与度量系统
CN103776406A (zh) * 2014-01-07 2014-05-07 国家电网公司 一种导地线展放计米器
CN104034294A (zh) * 2014-06-25 2014-09-10 江苏佳成科技股份有限公司 一种线缆长度计量装置
CN104567776A (zh) * 2015-01-20 2015-04-29 重庆市瀚德高科机器人有限公司 一种硬质线缆计米装置
CN105136089A (zh) * 2015-08-27 2015-12-09 安庆日月电缆有限公司 一种计米器及其计米方法
CN106058716A (zh) * 2016-06-17 2016-10-26 洛阳莱润电力科技有限公司 一种高压线传动装置
CN111664782A (zh) * 2020-07-15 2020-09-15 苏州曼宇智能科技有限公司 一种柔性绳索或线缆长度测量仪

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146811A (ja) * 1982-02-24 1983-09-01 Matsushita Electric Works Ltd 昇降高さ表示装置
JPS63123638A (ja) * 1986-11-13 1988-05-27 Sodeitsuku:Kk 放電加工機用フイルタ装置
US5067248A (en) * 1990-05-17 1991-11-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Linear measuring apparatus
US5515615A (en) * 1994-12-22 1996-05-14 Emhart Inc. Methods of and device for measuring the curvature of an object
KR100399749B1 (ko) * 2001-02-27 2003-09-29 한국항공우주산업 주식회사 헬리콥터용 케이블 넘버링 테스트 장비
US8133576B2 (en) 2004-12-03 2012-03-13 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Coated cutting insert and manufacturing method thereof
US7553113B2 (en) 2005-01-26 2009-06-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd Indexable insert and method of manufacturing the same
CN103714919A (zh) * 2012-10-08 2014-04-09 张启富 数控式线缆与度量系统
CN103776406A (zh) * 2014-01-07 2014-05-07 国家电网公司 一种导地线展放计米器
CN104034294A (zh) * 2014-06-25 2014-09-10 江苏佳成科技股份有限公司 一种线缆长度计量装置
CN104567776A (zh) * 2015-01-20 2015-04-29 重庆市瀚德高科机器人有限公司 一种硬质线缆计米装置
CN105136089A (zh) * 2015-08-27 2015-12-09 安庆日月电缆有限公司 一种计米器及其计米方法
CN106058716A (zh) * 2016-06-17 2016-10-26 洛阳莱润电力科技有限公司 一种高压线传动装置
CN111664782A (zh) * 2020-07-15 2020-09-15 苏州曼宇智能科技有限公司 一种柔性绳索或线缆长度测量仪

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5855801A (ja) 電線自動計尺装置
AU779807B2 (en) A measuring device comprising a movable measuring probe
GB1583737A (en) Passage-profile measuring machine particularly for the clearance profile of railway tracks
US6530159B2 (en) Measuring tape for handling drywall
JP2005530134A (ja) 線が引かれたシート材料とともに用いられる切断工具用ガイド部材
JP4856324B2 (ja) 軌道中心間隔測定器
US3661277A (en) Positioning means for material cutter
CN203881797U (zh) 液压挖掘机回转机构瞬时速度测定装置
US376641A (en) And cutting fabrics
US3962912A (en) Test bench device for vehicles
US812269A (en) Water-level-gaging instrument.
US4200876A (en) Water level recorder
US805912A (en) Apparatus for testing and registering the degree of inequality of yarn, &c.
JPS631203Y2 (ja)
CN219914250U (zh) 一种控制线轮缠绕量的检测设备
CN213874075U (zh) 一种城市规划用便携式测量装置
DE4228145A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Unwuchtmessung eines frei drehbaren, an einem Kraftfahrzeug montierten Kraftfahrzeugrades
CN218238776U (zh) 一种接触线计米装置
CN217716359U (zh) 一种桥梁墩柱钢筋保护层厚度检测装置
JPH0547761B2 (ja)
JPH0229161B2 (ja)
SU47086A1 (ru) Мерна цепь дл базисных, полигонометрических и тому подобных работ
US3872479A (en) Method and apparatus for recording and retrieving railroad locomotive speed data
JPH0245121B2 (ja)
JPH05264261A (ja) クレーンレールのうねり、高低差測定装置