JPS5855680A - 冶金炉を裏張りする方法 - Google Patents

冶金炉を裏張りする方法

Info

Publication number
JPS5855680A
JPS5855680A JP15577882A JP15577882A JPS5855680A JP S5855680 A JPS5855680 A JP S5855680A JP 15577882 A JP15577882 A JP 15577882A JP 15577882 A JP15577882 A JP 15577882A JP S5855680 A JPS5855680 A JP S5855680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lining
bricks
furnace
adjacent
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15577882A
Other languages
English (en)
Inventor
オ−ケ・アルケンホルツ
ウルフ・ホルムベルグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Norden Holding AB
Original Assignee
ASEA AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASEA AB filed Critical ASEA AB
Publication of JPS5855680A publication Critical patent/JPS5855680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • F27D1/16Making or repairing linings increasing the durability of linings or breaking away linings
    • F27D1/1621Making linings by using shaped elements, e.g. bricks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B14/00Crucible or pot furnaces
    • F27B14/08Details peculiar to crucible or pot furnaces
    • F27B14/10Crucibles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、大形ルツボ炉のような冶金炉を塩基性ライニ
ング材料で裏張りする方法に関する。
ルツボ炉および他の冶金炉に塩基性ライニングを使用す
ると、ライニング材料は、割れて少数の大きい割れ目を
形成することが多い。これらの割れ目は、温度が変化す
る時に生じ、材料の好ましくない膨張特性に起因する。
通常、レンガが、前記ライニング材料として使用される
。レンガは、をセメントを使用せずに乾燥状態で積んで
も、レンガは、焼結して一体になる。この場合において
も、接合部は、ライニングが割れて少数の大きい割れ目
を形成するのに充分な程度に強い。これらの割れ目は、
しばしば、金属融解物が割れ目の中へ流入し得るような
寸法を有する。これらの割れ目は、接合部をたどらずに
レンガを横切ってまっすぐに伸長する。問題は、避は得
ないことが多いこれらの割れ目に接合部をたどらせ、こ
れらの割れ目を金属融解物が割れ目を通過したり割れ目
の中へ流入したりできないほど細(することにある。
本発明は、これらの問題およびこれらの問題に関連する
他の問題に対する解決法を得ることを目的とし、そして
本発明は、環基性ライニング・レンガは少なくともライ
ニング部分の中の他のレンガに隣接すべき表面に焼結防
止層を備えられ、その後レンガは当該ライニング部分に
ある隣接するレンガへのセメン)+7)ような結合剤を
使用せずに炉ライニングのそれらの部分に置かれること
を特徴とする。前記の場合、金属融解物が割れ目の中へ
流入したり割れ目を通過したりするのを防止するほど細
い接合部をたどる割れ目が生じる。
次の算術例が、本発明を説明するであろう。
直径2mの炉が、1,200’Oと1.600’Oとの
間における可逆膨張が0.6 %である環基性レンガで
裏張りされる。
a)正規ライニングの場合、6個の割れ目が形成される
ことが仮定される。従って、各割れ目の幅は、 に、金属融解物がそれを通過し得るかまたは金属融解物
がその中へ進入し得ろ相当な幅の割れ目が生じることが
分る。
b)ライニングが、厚さ75mの半彊状レンガから成る
場合には、各接合部における割れ目の幅は、次のように
なる。
これらの割れ目は、レンがとレンガとの間の接合部に合
致しており、このため、幅がきわめて小さい。
このように、割れ目に接合部をたどらせることにより、
各割れ目は細くなり、各割れ目が細くなれば、金属が割
れ目の中へ進入することが、より一層困難になる。当然
、焼結防止層は、異なるレンガが焼結して一体になるの
を防止し、これにより、レンガの中に割れ目が形成され
るのを防止する。焼結防止層の一例としては、日本特許
明細書第445.294号の特許請求の範囲に記載され
ている材料をあげ得る。この特許においては、焼結防止
配合物が言及されており、前記焼結防止配合物は、少な
くとも85重量パーセントの酸化マグネシウムと酸化ク
ロムとから成り、前記の少なくとも一85重量パーセン
トの酸化マグネシウムと酸化クロムとの少なくとも90
重量パーセントは、マグネシウム−クロマイト(mag
nesiumchromite ) MgO×Cr2O
3として結合している。前記配合物は、最高で、6重量
パーセントの遊離状態の酸化・マグネシウムMgOおよ
び(または)6重量パーセントの遊離状態の酸化クロム
Cr2O3を含有してよい。焼結防止層の厚さは、きわ
めて小さい厚さから例えば5nまでであってよい。
添付図面を参照して本発明をより一層詳細に説明する。
第1図は、大形ルツボ炉の横断面を示す。融解火床1は
、レンガ製ライニング部分2により包囲されており、前
記レンガ製ライニング部分2のうちの少なくともレンガ
の隣接する表面は、焼結防止材料で被覆されている。こ
のレンガ・ライニング2の外側には、突き固められた配
合物のl1i3、すなわち、レンf!層2と包囲コイル
4との間に突き固められた粉末材料が配置される。理解
し得るように、レンガ層2の中の接合表面は、炉の中心
へ向かっている。Ns3が突き固められると、中心へ向
かって内向きにレンガに加わる圧力が得ら五、レンガは
、安定したライニング層を形成する。レンガの焼結は、
融解物の最も近くに位置する部分に起こる可能性は残る
が、実質的に防止される。
そして、生じる割れ目は、きわめて小さく、レンガとレ
ンガとの間の接合部をたどる。融解物の接合部への進入
または融解物の接合部通過は、実質的に防止される。
第2図は、突き固められた配合物3とコイル4とを有す
るレンガ層2の詳細図であり、焼結防止材料5を具備し
たレンガの隣iする境界面を示す。
炉の裏張り作業は、次のように行なわれる。
レンガ2は、対向する表面に焼結防止層5を具備してお
り、第1図から分るように積まれる。てなわち、融解火
床1のまわりに積まれる。耐火配合物3は、レンガ2と
コイル4との間に突き固められて、レンが2がさらに一
体に押し詰められるようにする。そして、安定したライ
ニング層が形成される。炉の使用時においては、割れ目
は、前述したように、接合部のみに少しだけ生じる。炉
を裏張りする時には、接合セメントまたは類似の結合剤
は使用せず、レンガを相互の一ヒにゆるく積む。
以上例示した本発明は、以下の特許請求の範囲の範囲内
において種々に変化させ得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ルツボ炉の横断面を示す図、および、第2図
は、W、1図のルッざ炉の詳細図である。 1・・・・・・融解火床   2・・・・・・レンガ3
・・・・・・配合物    4・・・・・・炉コイル5
・・・・・・焼結防止層 代理人浅村 皓 外4名 H5,2

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)冶金炉、特に大形ルツざ炉を塩基性ライニング材
    料で裏張りする方法において、塩基性ライニング・レン
    ガは少なくとも相′互に隣接すべき表面に焼結防止層を
    備えられ、その後前記レンガはライニングの関連する部
    分にある隣接するレンガへのセメントのような結合剤を
    使用せずに炉ライニングのそれらの部分に置かれること
    を特徴とする方法。
  2. (2)ルツざ炉を裏張りする方法において、粉末配合物
    の層が炉コイルと融解火床に隣接するレンガ・ライニン
    グの部分との間に配置され、前記配合物は突き固められ
    、前記レンがは少なくとも炉中心へ向かうライニング部
    分の半径方向表面において相互に対して押しつけられる
    ことを特徴とする方法。
JP15577882A 1981-09-09 1982-09-07 冶金炉を裏張りする方法 Pending JPS5855680A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE81053530 1981-09-09
SE8105353A SE8105353L (sv) 1981-09-09 1981-09-09 Sett att infodra stora degelugnar med basiskt infodringsmaterial

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5855680A true JPS5855680A (ja) 1983-04-02

Family

ID=20344521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15577882A Pending JPS5855680A (ja) 1981-09-09 1982-09-07 冶金炉を裏張りする方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS5855680A (ja)
DE (1) DE3232244A1 (ja)
FR (1) FR2512534A1 (ja)
GB (1) GB2109517A (ja)
SE (1) SE8105353L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101900487A (zh) * 2010-06-30 2010-12-01 中钢集团耐火材料有限公司 大型熔铝炉的施工方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH671955A5 (ja) * 1987-01-15 1989-10-13 Fischer Ag Georg
CN108917401B (zh) * 2018-08-28 2024-03-19 中国冶金科工股份有限公司 用于冶炼设备的喷口砖组件

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1376895A (fr) * 1963-11-20 1964-10-31 Asea Ab Moyens de chauffage
FR2098995A5 (en) * 1970-07-28 1972-03-10 Dynamit Nobel Ag Non-water soluble pentosanes as bread- - making adjuvants
FR2345408A1 (fr) * 1976-03-26 1977-10-21 Centre Rech Metallurgique Procede pour ameliorer la qualite des briques refractaires
BE871228A (fr) * 1978-10-13 1979-04-13 Elphiac Sa Procede de fabrication de four a induction et four fabrique selon ce procede.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101900487A (zh) * 2010-06-30 2010-12-01 中钢集团耐火材料有限公司 大型熔铝炉的施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2512534A1 (fr) 1983-03-11
DE3232244A1 (de) 1983-04-28
GB2109517A (en) 1983-06-02
SE8105353L (sv) 1983-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007049822A1 (ja) 不定形耐火物
US20050053892A1 (en) Refractory for furnace and furnace and method for surface treating furnace wall
US2339192A (en) Method of treating vessels having refractory linings
JPS5855680A (ja) 冶金炉を裏張りする方法
US3687437A (en) Metallurgical furnaces or vessels
JPS5849607B2 (ja) 非融着型二重冷却管を備えたク−リングステ−ブ
JPS589121B2 (ja) 炉底構造
US3249676A (en) Heating means
JP2881682B2 (ja) ロータリーキルン焼成帯の内張り構造
US3178492A (en) Composite tile
US4720083A (en) Valve closure gate assembly for foundry ladles
US3448974A (en) Spacer for basic refractory brick in metallurgical vessels
US1710870A (en) Laboratory muffle
JP4441056B2 (ja) 耐火物ブロック、その製造方法及び溶湯容器
US3343827A (en) Taphole for a metallurgical vessel
Roy et al. Improving Health and Productivity of Calcining Kiln Through Several Innovations in Refractory Maintenance Practices at Rourkela Steel Plant
GB1427646A (en) Sub-hearth construction for metallurgical furnaces
JPS62110297A (ja) 電気ア−ク炉の電極孔のシ−ル装置
JPH11131129A (ja) 精錬炉の内張り構造
JP2706160B2 (ja) 溶融金属用セラミック内張り溶器の施工方法
JPS60162721A (ja) 環流管
JPS5852276Y2 (ja) 金属加熱用の加熱炉の炉床
Rexford Prefired Refractory Shapes for Use in VIM of Superalloys
JPH10182198A (ja) セメントロータリーキルン用れんがの施工方法
SU1113646A1 (ru) Способ упрочнени футеровки вращающейс печи