JPS5854698Y2 - 分流式湿度発生装置の試験槽 - Google Patents

分流式湿度発生装置の試験槽

Info

Publication number
JPS5854698Y2
JPS5854698Y2 JP17163678U JP17163678U JPS5854698Y2 JP S5854698 Y2 JPS5854698 Y2 JP S5854698Y2 JP 17163678 U JP17163678 U JP 17163678U JP 17163678 U JP17163678 U JP 17163678U JP S5854698 Y2 JPS5854698 Y2 JP S5854698Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
gas
discharge pipe
gas discharge
split
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17163678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5588141U (ja
Inventor
昭夫 古市
修 浅倉
憲雄 大槻
耕太郎 田中
Original Assignee
理化学研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 理化学研究所 filed Critical 理化学研究所
Priority to JP17163678U priority Critical patent/JPS5854698Y2/ja
Publication of JPS5588141U publication Critical patent/JPS5588141U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5854698Y2 publication Critical patent/JPS5854698Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は分流式湿度発生装置の試験槽の構造に関するも
のである。
分流式湿度発生装置は、乾燥気体と飼和湿り気体との混
合割合を調節して、所望の湿度気体を得る装置であって
、感湿素子や電子部品の湿度特性、各種材料の吸湿特性
等の測定用として各種の工業分野において用いられてい
る。
第1図は従来の試験槽を組込んだ分流式湿度発生装置を
示すブロック図である。
図において、乾燥気体1はニードルバルブ2,2′と流
量計3,3′を通して所望の比率に分けられる。
ニードルバルブ2′と流量計3′を流れる乾燥気体の分
流は水の入った飽和槽4を通して水の飽和湿り気体とな
る。
ニードルバルブ2と流量計3を流れる乾燥気体はそのま
ま混合槽5内で前記の飽和湿り気体と混合され、そして
この混合気体が試験槽6に給送される。
この試験槽内の気体の湿度は、はぼ飽和槽に流れる気体
量と全体の気体量の比で与えられる。
飽和槽4、混合槽5および試験槽6はそれぞれ恒温槽7
内に納められ一定温度に保たれている。
ところで、試験槽6は図示の如く槽の下部より混合気体
(以下「湿り気体」という。
)が給送され、上部の排出口8より大気中に放出される
構造になっており、その内容積は各種試料の大きさを考
慮しである程度大きめにつくられている。
従来の試験槽で問題になることは、大きな試料を試験槽
に入れた場合は試験槽の残存空間は比較的小さくその残
存空間の空気を湿り気体で置換するのに比較的短かい時
間しか要しなが、小さな試料を試験槽に入れた場合は試
験槽の残存空間は比較的大きくその残存空間の空気を湿
り気体で置換するのに比較的長い時間を要する。
このため小さな試料を種々の湿り気体の雰囲気中で試験
する場合には能率が甚しく低下する。
本考案の目的は試料の大きさにかかわりなく設定湿度の
変更が短時間に行なえる湿度発生装置の試験槽を提供す
ることである。
この目的は本考案に従って試料の大きさに応じて試験槽
の容積を変更できる構成とすることによって遠戚される
すなわち、槽の下方部分に湿り気体給送管と第1の弁付
湿り気体排出管を取り付け、槽の上方部分に第2の湿り
気体排出管を取り付け、そして槽と気密に嵌合しつつも
前記の第2の湿り気体排出管を開く上方位置と第2の湿
り気体排出管を閉じる下方位置との間で槽内を上下し得
る蓋部材を設け、比較的大きい試料を収容した場合には
蓋を上方位置に移し第1の弁は湿り気体排出管の弁を閉
じて第2の湿り気体排出管を利用して試験槽内の空気を
湿り気体により置換し、比較的小さい試料を収容した場
合には蓋を下方位置に移し第1の弁付湿り気体排出管の
弁を開いて試験槽内の空気を湿り気体により置換する。
比較的大きい試料を収容している場合下方の第1の湿り
気体排出管を使用せず上方の第2の湿り気体排出管を使
用するのは、かなり大きい槽空間を迅速且つ均一に湿り
気体で充填するには槽空間の下方ではなく上方から排出
するようにするのがよいからである。
斜上の本考案の構成により試料の大きさにかかわらず迅
速且つ均一に槽空間を湿り気体で充填することができ、
特に小さい試料を種々の異なる湿り気体雰囲気で特性試
験するとき能率よ〈実施できるという効果を奏する。
本考案の実施例を以下に第2図を参照して説明する。
第2図は本考案の試験槽の一例を示す断面図である。
本考案の試験槽は、槽11の下方部分に取り付けられた
湿り気体給送管12と第1の弁付湿り気体排出管13、
槽の上方部分に取り付けられた第2の湿り気体排出管1
4、及び槽と気密に嵌合しつつも槽内を上下し得る蓋部
材15で構成されている。
このような構成により、大きい試料の場合には蓋部材1
5を図示の上方位置にしておき、第1の弁付湿り気体排
出管13の弁16(例えば電磁バルブ)を閉じ、第2の
湿り気体排出管14より湿り気体を排出する。
一方、小さい試料の場合には蓋部材15を点線の下方位
置まで下げ、弁16を開き第1の湿り気体排出管13よ
り湿り気体を排出する。
このように試料の大、小に応じて槽の内容積を可変して
使用することができるので、試料の大きさにかかわりな
く短時間に所要の湿度を設定することができるこれによ
り試験目的によっては頻繁に行われる湿度の切り換えも
速やかに行なえ、試験が能率よく行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は分流式湿度発生装置のブロック図、第2図は本
考案の試験槽の一例を示す断面図である。 図中の符号:6・・・・・・試験槽、11・・・・・・
槽、12・・・・・・湿り気体給送管、13・・・・・
・第1の弁付湿り気体排出管、14・・・・・・第2の
湿り気体排出管、15・・・・・・蓋部材、16・・・
・・・弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上部が開放されている槽の下方部分に取り付けられた湿
    り気体給送管と第1の弁付湿り気体排出管、前記の槽の
    上方部分に取り付けられた第2の湿り気体排出管及び前
    記の槽と気密に嵌合しつつも前記の第2の湿り気体排出
    管を開く上方位置と第2の湿り気体排出管を閉じ下方位
    置との間で槽内を上下し得る蓋部材を備えたことを特徴
    とする分流式湿度発生装置の試験槽。
JP17163678U 1978-12-13 1978-12-13 分流式湿度発生装置の試験槽 Expired JPS5854698Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17163678U JPS5854698Y2 (ja) 1978-12-13 1978-12-13 分流式湿度発生装置の試験槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17163678U JPS5854698Y2 (ja) 1978-12-13 1978-12-13 分流式湿度発生装置の試験槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5588141U JPS5588141U (ja) 1980-06-18
JPS5854698Y2 true JPS5854698Y2 (ja) 1983-12-13

Family

ID=29175723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17163678U Expired JPS5854698Y2 (ja) 1978-12-13 1978-12-13 分流式湿度発生装置の試験槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854698Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5588141U (ja) 1980-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107422107A (zh) 一种高吸力控制的路基材料干湿循环试验装置及其试验方法
CN110873787B (zh) 海水二氧化碳传感器高精度高效校准装置及其方法
JPS5854698Y2 (ja) 分流式湿度発生装置の試験槽
US7537018B1 (en) Method and apparatus for controlling partial vapor pressure in a sorption analyzer
JPS5855926Y2 (ja) 分流式湿度発生装置
JPS6146749B2 (ja)
CN114314868A (zh) 一种用于曝气动态水面释放VSCs气体实时收集装置及方法
JPH0143631Y2 (ja)
JPS5992841U (ja) 水分分析計較正用標準ガス発生装置
JPS6010399Y2 (ja) 炭酸ガス細胞培養恒温器の自動炭酸ガス濃度調節器用除湿装置付ガスサンプリング回路
JPS6435348A (en) Gas analyzer
JPH07174Y2 (ja) 試料ガス用混合タンク
US2181013A (en) Gas testing device
US1395247A (en) Method and apparatus for generating smoke and testing porous material thereby
ES408845A1 (es) Aparato de medida para control y regulacion de carburado- res.
SU968758A1 (ru) Тензиометр дл определени влажности почв
JPS6132356Y2 (ja)
JPS5924990Y2 (ja) 植物試験装置
Dines et al. A closed system for prolonged exposure of small animals to artificial atmospheres
CN2213998Y (zh) 气体分析仪表的预处理装置
SU1735719A1 (ru) Емкость дл приготовлени паровоздушной смеси
CN207081288U (zh) 一种用于xrf试样片保存的密封干燥箱
GB660995A (en) Improved drying chamber for drying samples for use in determining their original moisture content
CN113703032A (zh) 一种氡测量除湿方法
JPS6333440U (ja)