JPS5854652Y2 - 記録写真用標尺支持具 - Google Patents

記録写真用標尺支持具

Info

Publication number
JPS5854652Y2
JPS5854652Y2 JP13166979U JP13166979U JPS5854652Y2 JP S5854652 Y2 JPS5854652 Y2 JP S5854652Y2 JP 13166979 U JP13166979 U JP 13166979U JP 13166979 U JP13166979 U JP 13166979U JP S5854652 Y2 JPS5854652 Y2 JP S5854652Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
leveling rod
rod support
documentary
photography
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13166979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5658402U (ja
Inventor
清忠 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13166979U priority Critical patent/JPS5854652Y2/ja
Publication of JPS5658402U publication Critical patent/JPS5658402U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5854652Y2 publication Critical patent/JPS5854652Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、工事現場あるいは崖崩れなどの現場写真を撮
る場合に、それらの被写体中に入れる標尺を横長に支持
する支持具に関するものである。
これらの現場写真にたとえば1m間隔ごとに色分けした
標尺を横長に写し撮って被写体の長さや大きさを表わそ
うとする場合、標尺のテープベース体の面がカメラの方
向を向くように幅方向を垂直に支持する必要があるが、
従来は標尺の両端を人が引張って支持したり、針金を水
平に張って、これに標尺を一定間隔で止めて支持したり
するなどの不便さがあった。
本考案は、このような従来の不便さを取り除き、標尺を
簡単に、かつ確実に支持することのできる支持具を提供
することを目的とするものである。
この考案は、串状本体1の上端部に上端を連設され、当
該本体1の長手方向に沿って平行に本体1の中途部まで
延伸する挟持体2に、本体1の方向に向うばね性を持た
せ、同挟持体2と本体1との間には上端部付近より挟持
体2の下端部付近に到るまで所要幅の間隔3を有し、か
つ挟持体2の下端部付近には本体1に対して反対側外方
に屈曲する1字状掛止部4が連設されていることを特徴
とする記録写真用標尺支持具に係るものである。
なお、図中5は挟持体2とは反対側に設けられた引掛体
である。
第1図、第2図及び第3図は本考案に係る支持具の実施
例を示す正面図、側面図及び背面図であり、水平な地面
上に標尺を支持するには第4図に示すように標尺Bを幅
方向が垂直になるように支持しながら本考案の支持具A
の本体1と挾持体2との間の間隙3内に標尺Bが挾まる
ように差し込み、地面に本体1の下端部を突き刺せば支
持具Aは立設するから標尺Bは支持され、これを一定間
隔二′とに行えば標尺全体にわたって支持することがで
きる。
また、従来品ではないが、標尺としてテープベース体に
所要間隔で掛止孔Cを設けた標尺B′を用いれば、第5
図に示すようにその掛止孔Cに支持具Aの1字状掛止部
4を差し込むことにより容易に標尺B′を地面上に支持
することができる。
なお、山間部や起伏の大きい場所で、地面上に支持具A
を突き刺すことができない場合には、第6図に示すよう
に標尺Bを渡すべき個所にワイヤWなどを張設し、この
ワイヤWに、標尺Bを挟着した支持具Aの引掛体5を掛
ければ、標尺Bを水平に支持することができる。
上述したように、本考案によれば、記録写真用の標尺を
簡単に、かつ確実に支持できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る支持具の実施例を示す正面図、第
2図はその側面図、第3図はその背面図、第4図〜第6
図は使用状態を示す説明図である。 1:本体、2:挾持体、3:間隙、4:掛止部、5:引
掛体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 串状本体1の上端部に上端を連設され、当該本体1の長
    手方向に沿って平行に本体1の中途部まで延伸する挟持
    体2に、本体1の方向に向うばね性を持たせ、同挾持体
    2と本体1との間には上端部付近より挟持体2の下端部
    付近に到るまで所要幅の間隙3を有し、かつ挟持体2の
    下端部付近には本体1に対して反対側外方に屈曲する1
    字状掛止部4が連設されていることを特徴とする記録写
    真用標尺支持具。
JP13166979U 1979-09-21 1979-09-21 記録写真用標尺支持具 Expired JPS5854652Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13166979U JPS5854652Y2 (ja) 1979-09-21 1979-09-21 記録写真用標尺支持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13166979U JPS5854652Y2 (ja) 1979-09-21 1979-09-21 記録写真用標尺支持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5658402U JPS5658402U (ja) 1981-05-19
JPS5854652Y2 true JPS5854652Y2 (ja) 1983-12-13

Family

ID=29363327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13166979U Expired JPS5854652Y2 (ja) 1979-09-21 1979-09-21 記録写真用標尺支持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854652Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4732867B2 (ja) * 2005-11-21 2011-07-27 株式会社 椙岡組 法長測定テープ保持具
JP5523754B2 (ja) * 2009-07-24 2014-06-18 中国電力株式会社 検尺用ピン及びその固定具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5658402U (ja) 1981-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4241510A (en) Aid for hanging pictures
JPS5854652Y2 (ja) 記録写真用標尺支持具
JPS5854653Y2 (ja) 記録写真用標尺
JPS5850692Y2 (ja) マイクホルダ−
JP3019530U (ja) 原寸用巻き尺
JPS5850251Y2 (ja) 標尺
JPS5868165U (ja) デイスプレイ器具
JPS60104829U (ja) インスタントカメラ用接写台
JPS61151558U (ja)
JPS59151287U (ja) 広告用ポスタ−吊り具
JPS6284704U (ja)
JPS6283791U (ja)
JPS6068300U (ja) 簡易梯子用補助掛止具
JPS5880300U (ja) ハ−ドル装置
JPS6176305U (ja)
JPS59185310U (ja) 可撓管立ち上げ用支持装置
JPS585075U (ja) 店頭立看板
JPS6045245U (ja) ル−フキヤリヤ−
JPS5926969U (ja) 釣竿用導糸環
JPS5820280U (ja) 管吊具
JPH0417034U (ja)
JPS5811532U (ja) 昇降機能を有する樋受金物
JPH0559234U (ja) 標 尺
JPS61166717U (ja)
JPS62190782U (ja)