JPS5853755Y2 - テ−プカセツト - Google Patents

テ−プカセツト

Info

Publication number
JPS5853755Y2
JPS5853755Y2 JP9228879U JP9228879U JPS5853755Y2 JP S5853755 Y2 JPS5853755 Y2 JP S5853755Y2 JP 9228879 U JP9228879 U JP 9228879U JP 9228879 U JP9228879 U JP 9228879U JP S5853755 Y2 JPS5853755 Y2 JP S5853755Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
cassette
detection piece
opening
tension detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9228879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS569588U (ja
Inventor
哲次 吉井
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP9228879U priority Critical patent/JPS5853755Y2/ja
Publication of JPS569588U publication Critical patent/JPS569588U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5853755Y2 publication Critical patent/JPS5853755Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテープカセットに関するものである。
従来のカセットテープレコーダの中にはテープ終端にお
けるテープテンションの増加を検出してテープ走行自動
停止装置を働かせるように構成したものがあり、特に普
及型のテープレコーダには広く採用されている。
しかしながらこの種のテープレコーダで特殊なカセット
たとえばエンドレステープカセットの録音再生を行なお
うとすると、カセット内のテープテンションが予め大き
く設定しであることから即座に自動停止装置が働いてし
まい所望の動作を行ない得ない場合がある。
そこで本考案はこのような従来の欠点を解消し、自動停
止装置が誤動作しない特殊テープカセットを通常のテー
プカセットから簡単に作成することができるような共用
形のテープカセットを提供しようとするものである。
以下に本考案の一実施例について図面と共に説明する。
第1図は本実施例のテープカセットの上面図、第2図は
その正面図であり、このテープカセットは従来における
通常のカセットと同じでありカセットケース1の一側面
には第2図の如く、開口部2〜6が設けられている。
開口部2,4はピンチローラ挿入用のもの、開口部3は
磁気ヘッド挿入用のものであるとは言うまでもない。
7は磁気テープを示している。
本実施例のテープカセットが従来のものと異なる点は第
3図〜第5図に示すようにカセット開口部5の奥部でテ
ープレコーダに設けたカセット位置決めピンが挿入され
る孔8の周辺にテープガイドピン9,10を設けたこと
にある。
このテープガイドピン9,10は第3図に示すようにテ
ープ走行経路を迂回させるためのものである。
このテープガイドピン9,10にテープ7をかければテ
ープ7はカセット開口面に平行になり、通常のリール・
ツ ・リール形のテープカセットが構成できる。
この場合、第4図に示すようにカセット開口部5を介し
てテープテンション検出片11を進入させテープを走行
させ、テープが終端に達してその張力が増加すると、テ
ープテンション検出片11が押移動され図示しない自動
停止装置が働く。
しかしながら第3図に示すようにカセットケース内にエ
ンドレステープ7を収納した場合にはテープ7とガイド
ローラ12.13間の摩擦抵抗を増加するためテンショ
ンローラ14でもってテープ7に予めテンションがかけ
られているので、カセット開口面に対しテープ7を平行
に引回す従来の構成であるとテープテンション検出片1
1がカセット開口部5内に進入し得す、すぐに自動停止
装置が働いてしまう。
そこでこのようなエンドレステープを内蔵する特殊カセ
ットでは第3図、第5図に示すようにカセット組立時に
テープ7をカセットガイドピン9゜10にかけて引回し
、テープテンション検出片11が進入されるカセット開
口部5の奥部にテープを迂回させる。
このようにすると第5図に示すようにテープテンション
検出片11はカセット開口部5内に進入し得、自動停止
装置が誤動作することはなく、テープ張力検出による自
動停止装置を備えたテープレコーダでエンドレステープ
の録音再生を行なうことができる。
なお第3図〜第5図で15.16はテープガイドローラ
、17,18はテープ走行経路を規制するガイドピン、
19はカセット位置決め孔8にテープ7がのぞかないよ
うにするテープ保護壁、20はカセット位置決め孔21
にテープ7がのぞかないようにするテープ保護壁である
上記実施例ではテープを迂回させるためのテープガイド
ピン9,10をカセット位置決め孔8の左右に各1本ず
つ設けたが種々の設計条件により左右のいずれか1本で
もよく、またカセット位置決め孔8の後方に1本設けて
もよいものである。
以上説明したように本考案のテープカセットによれば、
テープテンション検出片により自動停止装置を備えたカ
セットテープレコーダを用いて録音再生できる特殊なテ
ープカセットを容易に形成することができ、また同じカ
セットケースから通常のテープカセットを形成すること
もでき、しかもこれは通常のカセットケースのテープテ
ンション検出片の進入奥部にテープガイドピンを設ける
だけの極めて簡単な構成により安価に実施できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例におけるテープカセットの上
面図、第2図は同カセットの正面図、第3図は同カセッ
トの内部構造を示す図、第4図、第5図はテープ走行経
路の違いを説明するための図である。 1・・・・・・カセットケース、2〜6・・・・・・開
口部、7・・・・・・磁気テープ、8・・・・・・カセ
ット位置決め孔、テープガイドピン。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)テープテンション検出片が進入されるカセットの
    開口部の奥部にテープガイドピンを設け、組立時に上記
    テープガイドピンにテープをかけるか否かによってカセ
    ットの開口面にほぼ平行なテープ走行経路がテープテン
    ション検出片に対応する部分で一部迂回された特殊カセ
    ットと迂回されない通常のカセットとが選択的に構成で
    きるように構成したことを特徴とするテープカセット。
  2. (2)特殊カセットはエンドレステープを用いて構成し
    てなる実用新案登録請求の範囲第1項記載のテープカセ
    ット。
JP9228879U 1979-07-03 1979-07-03 テ−プカセツト Expired JPS5853755Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9228879U JPS5853755Y2 (ja) 1979-07-03 1979-07-03 テ−プカセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9228879U JPS5853755Y2 (ja) 1979-07-03 1979-07-03 テ−プカセツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS569588U JPS569588U (ja) 1981-01-27
JPS5853755Y2 true JPS5853755Y2 (ja) 1983-12-06

Family

ID=29325297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9228879U Expired JPS5853755Y2 (ja) 1979-07-03 1979-07-03 テ−プカセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853755Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS569588U (ja) 1981-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2685444B2 (ja) 磁気テープカセツト
JPS5853755Y2 (ja) テ−プカセツト
US4422599A (en) Magnetic tape cassette
KR910013182A (ko) 카세트내의 자기 테이프상의 신호 기록/재생 시스템
JPS5853756Y2 (ja) テ−プカセツト
JPS5923261Y2 (ja) 磁気テ−プカセット
JPS6327358Y2 (ja)
JPS6325596Y2 (ja)
JPH0621106Y2 (ja) 磁気テープカセット
JPH087586Y2 (ja) テープカセット誤消去防止装置
JPS6341635Y2 (ja)
JPH0433575Y2 (ja)
JPS6336537Y2 (ja)
JPS5914157U (ja) スロツトイン型テ−プカセツト装着装置のマイクロカセツト排出装置
JPS5860354U (ja) テ−プカセツト
JPS591164U (ja) 複製カセツトテ−プ
JPS6023984U (ja) カセツトテ−プ
JPH042340U (ja)
JPS62190931U (ja)
JPS60140219U (ja) ヘツドクリ−ナ
JPS62198523U (ja)
JPH04181581A (ja) テープカセット
JPS6251579U (ja)
JPS58122248U (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
JPH04184780A (ja) テープカセット