JPS5853047Y2 - 時計バンド - Google Patents

時計バンド

Info

Publication number
JPS5853047Y2
JPS5853047Y2 JP17144981U JP17144981U JPS5853047Y2 JP S5853047 Y2 JPS5853047 Y2 JP S5853047Y2 JP 17144981 U JP17144981 U JP 17144981U JP 17144981 U JP17144981 U JP 17144981U JP S5853047 Y2 JPS5853047 Y2 JP S5853047Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
watch band
core plate
band
outside
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17144981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5877510U (ja
Inventor
篤 岡田
初太郎 本多
Original Assignee
株式会社 バンビ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 バンビ filed Critical 株式会社 バンビ
Priority to JP17144981U priority Critical patent/JPS5853047Y2/ja
Publication of JPS5877510U publication Critical patent/JPS5877510U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5853047Y2 publication Critical patent/JPS5853047Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Sheet Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は時計用のブロックバンドの改良に関する。
従来その種のバンドは長手側の両端及び駒間が角立ちし
ているため、着用時に衣服の袖口を裂いたり、手指に切
り傷をつくる等の欠点があったものである。
本考案はブロックバンドを構成するブロック駒を芯板と
、芯板の両側より挿着する2つ折りして外側に曲面を有
し、一側に比軸挿着用の筒部を形成する被せ部材と、他
側に筒部4′を有し載着する中板とをもって形成して、
バンドの長手側両端板及びブロック駒間に曲面が位置す
るようにして上記した欠点を解消するようにしたのであ
る。
以下図面について実施例を説明すると、芯板2の外側か
ら、2つ折りして外側に曲面3を有し、一側に比軸挿着
用の筒部4を形成した被せ部材5を挿着し、被せ部材5
の上面から螺着する螺子6により固定する。
芯板2の中間上には反対側に筒部4′を有す中板7を載
嵌し、スポット溶接付けしてブロック駒1としたのであ
る。
ブロック駒1間は突合わされた筒部4.4’、4間に比
軸8を挿着して連結し、以って所定長のバンドとするの
である。
以上の構成によって、バンドの長手側端面は曲面3が位
置し、ブロック駒1間は筒部4,4′が位置するため、
袖口を破ったり、手指を傷つけたりすることがなく、安
心して安全に使用できるものとする効果がある。
なお、筒部4′を有す中板7は実施例では1枚において
載嵌固定しているが、2枚乃至3枚に細かくして載嵌し
固定することもできる。
また被せ部材5と中板7の材質を変え、或は色違いメッ
キをすることによって、複合メッキ面をもった美しいバ
ンドとすることができる。
かようにして、本考案は、ブロックバンドを安全にして
美観を持つものとする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は組立て連結状態を示す斜視図、第2図は第1図
のA−A線断面図、第3図はブロック駒の各部材を分離
した状態にて示す斜視図、第4図は被せ部材の展開平面
図、第5図は、同半折り状態を示す斜視図、1はブロッ
ク駒、2は芯板、3は曲面、4.4’は筒部、5は被せ
部材、6は螺子、7は中板である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 並列したブロック駒間を比軸の挿着により連結するよう
    にした時計バンドにおいて、ブロック駒1を芯板2の外
    側から、2つ折りして外側に曲面3を有し、一側に比軸
    挿着用の筒部4を形成する被せ部材5の挿着と、芯板2
    の中間上に反対側に筒部4′を有す中板7の載嵌固定と
    により構成したことを特徴とする時計バンド。
JP17144981U 1981-11-19 1981-11-19 時計バンド Expired JPS5853047Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17144981U JPS5853047Y2 (ja) 1981-11-19 1981-11-19 時計バンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17144981U JPS5853047Y2 (ja) 1981-11-19 1981-11-19 時計バンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5877510U JPS5877510U (ja) 1983-05-25
JPS5853047Y2 true JPS5853047Y2 (ja) 1983-12-02

Family

ID=29963372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17144981U Expired JPS5853047Y2 (ja) 1981-11-19 1981-11-19 時計バンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853047Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5877510U (ja) 1983-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FR2364283A1 (fr) Bande absorbant l'humidite et procede pour la tricoter
MX9602405A (es) Almohadon libro.
USD246038S (en) Combined muffler and spark arrestor
USD363437S (en) Wristwatch
JPS5853047Y2 (ja) 時計バンド
US1760662A (en) Bracelet chain
USD263452S (en) Wrist watch
USD276171S (en) Novelty toy
JPS5851779Y2 (ja) 時計バンド用三つ折れ金具
JPH0219051Y2 (ja)
JPS644382Y2 (ja)
JP3038699U (ja) 時計の鎖バンド
USD259931S (en) Boat anchor
USD258344S (en) Framing component
JPS5853074Y2 (ja) 板巻き時計バンド
JPH0348170Y2 (ja)
JPH04587U (ja)
JPS6132968Y2 (ja)
JPS583537Y2 (ja) 時計バンド用二つ折れ金具
JPS6219584Y2 (ja)
JPS595368Y2 (ja) 時計バンド
JPH0412910U (ja)
JPS6278111U (ja)
JPH0418608U (ja)
JPH0335126Y2 (ja)