JPS5852894B2 - 紙泥成型による包装ケ−ス及びその製造方法 - Google Patents

紙泥成型による包装ケ−ス及びその製造方法

Info

Publication number
JPS5852894B2
JPS5852894B2 JP56080486A JP8048681A JPS5852894B2 JP S5852894 B2 JPS5852894 B2 JP S5852894B2 JP 56080486 A JP56080486 A JP 56080486A JP 8048681 A JP8048681 A JP 8048681A JP S5852894 B2 JPS5852894 B2 JP S5852894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
mold
packaging case
molding
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56080486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57194965A (en
Inventor
茂 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56080486A priority Critical patent/JPS5852894B2/ja
Publication of JPS57194965A publication Critical patent/JPS57194965A/ja
Publication of JPS5852894B2 publication Critical patent/JPS5852894B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、紙泥成型により製造する包装ケース及びそ
の製造方法に関する。
紙泥成型により製造する包装ケースは、従来、パルプや
古紙の溶解液を吸引機構を備えた型の内側に入れ、型の
内部から織布や金網を介して溶解液を吸引することによ
り紙泥を型の表面に沿って吸着させ、紙泥成型物を成型
、脱水し、そして、この紙泥成型物を離型して乾燥させ
ることにより製造されていた。
しかし、このように成型された包装ケースは適当な弾力
性をもって被包装品を保護するととほできるが、吸着に
より紙泥層を形成するため、製造された包装ケースの表
面が荒くなって細い凹凸が目立ち、実用に際し包装ケー
スの内部へ収納してクッション材として使用する程度の
使途しかなく、輸送に際しては更に外部へ段ボールケー
ス等の包装ケースを使用しなげればならなかった。
又、これを改良してカートンテックスそのものを2分し
て、夫々中空成形体を成形し、その間へ製品を挟持する
方式を本発明者は開発することにより、カートンテック
スの外側に直接バンドを掛けて輸送できるようにしたが
、この場合カートンテックスの外面は矢張り凹凸があっ
て商品価値は劣り、印刷もかけられず表示を別に考慮し
なげればならなかった。
この発明は、上記の点に着目し、表面を滑らかに形成し
て紙泥包装ケースの外観を美しくし、このケース自体を
最外装の包装容器として使用することができろ紙泥成型
による包装ケース及びその製造方法を提供することを目
的とする。
以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は紙泥戒型物の成型装置であって、ピストンシリ
ンダ1のピストンの先端に固定された中空金型2の下部
金型面には全体に多数の小孔3が穿設されている。
中空金型2は真空ポンプ4に接続された真空室5に連通
接続され、中空金型2の内部は真空ポンプ4の吸引動作
により減圧作用を受け。
金型面の小孔3から吸引を行なう。中空金型2の下方に
はパルプや古紙の溶解液槽6が置かれ、ピストンシリン
ダ1の作動により中空金型2は下降し溶解液槽6内に浸
漬されるように構成されている。
なお、14は真空室5内に入る水を収容するための廃水
槽である。
第2図は、成型装置によって成型された紙泥或型物をプ
レス成型してその表面を滑らかにするプレス機7を示し
、基台上の固定型8とピストンシリンダのピストン9の
先端に固定した可動型10との間に紙泥成型物を挟み、
これをプレスするように構成され、固定型8と可動型1
0は紙泥成型物の所定の型に合わせて形成されている。
次に、第1図、第2図の装置を使用して、第5図に例示
するモータの包装ケースを紙泥成型により製造する方法
を説明する。
先ず、溶解液槽6内にパルプや古紙の紙料溶解液を入れ
、上方に位置する中空金型2の下部金型面全体に細目の
金網11又は織布な被せ、そして、ピストンシリンダ1
を作動して中空金型2を下降させ、その金型面を溶解液
槽6内に浸漬させる。
続いて、真空ポンプ4を作動し、真空室5を介して中空
金型2内の吸引を行なう。
すると、紙料溶解液の水が金型面の小孔3から中空金型
2内に浸入すると共に、紙泥が金型面の金網110表面
に吸着し、金型面全体に所定の形状の紙泥成型物12が
付着成型される。
この状態で中空金型2は溶解液槽6から上方に上げられ
、さらに吸引が行なわれることにより紙泥成型物12は
脱水され、適正な硬さと強度をもって成型される。
そして、金網11と共に紙泥戊型物12は離型され、自
然或は加熱により乾燥される。
乾燥された紙泥成型物12は、第2図のプレス機7の固
定型8の上に型に合わせて載せられ、凸状の可動型10
を下降して押圧することにより、その表面が滑らかに押
圧整形される。
このようにプレスにより抑圧整形された紙泥成型物12
は、第3図、第4図に示すように、包装ケースの各面を
開いた展開形状を呈し、その外側面Aはプレスにより滑
らかに仕上げられ、展開形状の包装ケースの各面が所定
の箱型形状に折り曲げられ、その折曲部りの結成Cには
接着材が塗られ、各面を接着してモータ用の中空箱型包
装ケース13が完成する。
そして、この包装ケースの外側には直接に商品名等の印
刷15が施こされる。
以上のように、この発明に係る紙泥包装ケースの製造方
法によれば、真空吸引を行なう中空金型の金型面に所定
の展開形状の紙泥成型物を吸着して成型し、この紙泥成
型物を乾燥した後にプレス機によりその表面を押圧整形
し、整形後の展開形状の紙泥成型物を所定の形状に折り
曲げ、結成を接着して包装ケースを組立てるように構成
したから、従来の紙泥成型による包装ケースに比べ、外
観形状が滑らかで美しく仕上げることができ、従来クッ
ション材として内側に使用していた紙泥包装ケースを最
外装の包装容器として使用することができる。
モして又、表面には直接文字、図形を画き又は印刷する
ことができ、そのまま複数個合せるだけで中空の包装ケ
ースとなり、包装バンドを掛けて出荷ができ、又紙製の
ため当然のこと乍ら公害なく焼却処分が可能である。
尚、このようにして作られた紙泥成型の中空包装ケース
は、従来の発泡スチロールクッション材に比べて容積が
小さくてすむからスペース的に有利であり輸送費も少く
て済み、又赤道下の外国向は輸出品の包装において高温
特性が優れ、2個合せで包装ができるため従来品のカー
トンケース内へ収納するクッション材に比べて製品の出
し入れが容易である。
この発明に係る包装ケースの使途は、部品点数の多い製
品に適する。
一般にはガラス製品、人形、陶磁器、破損し易いもの、
家庭電気製品たとえばジューサ類、時計、電線類の集中
梱包等があげられる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示し、第1図は成型装置の断面
図、第2図はプレス機の断面図、第3図は展開形状の包
装ケースの上面斜視図、第4図は同下面斜視図、第5図
は完成した包装ケースの斜視図である。 2・・・中空金型、3・・・小孔、4・・・真空ポンプ
、11・・・金網、12・・・紙泥成型物、7・・・プ
レス機、13・・・包装ケース。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 包装製品の一部分を収納可能に凹所を形成した担持
    部分を有し、他の部分は展開形状とした紙泥成型物であ
    って、当該他の部分は中空ケースを形成可能に折曲部と
    結成が形成された基板がケース外表面側がプレス整形さ
    れていて、前記折曲線で折曲げられ結成を介して接着さ
    れた構成の紙泥成型による包装ケース。 2 真空ポンプに接続された中空金型の金型面に金網又
    は織布を介して紙料溶解液を吸着させ該金型面に所定の
    包装ケースの展開形状の紙泥成型物を成型する工程と、
    乾燥後の該紙泥成型物を所定の形状の型をもつプレス機
    にかげてその表面を押圧整形する工程と、表面を整形さ
    れた展開形状の該紙泥成型物を所定の形状に折り曲げて
    各面を接着し包装ケースを組立てる工程とから成る紙泥
    戒型による包装ケースの製造方法。
JP56080486A 1981-05-27 1981-05-27 紙泥成型による包装ケ−ス及びその製造方法 Expired JPS5852894B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56080486A JPS5852894B2 (ja) 1981-05-27 1981-05-27 紙泥成型による包装ケ−ス及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56080486A JPS5852894B2 (ja) 1981-05-27 1981-05-27 紙泥成型による包装ケ−ス及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57194965A JPS57194965A (en) 1982-11-30
JPS5852894B2 true JPS5852894B2 (ja) 1983-11-25

Family

ID=13719613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56080486A Expired JPS5852894B2 (ja) 1981-05-27 1981-05-27 紙泥成型による包装ケ−ス及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852894B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63227900A (ja) * 1987-03-11 1988-09-22 下村 清雄 紙製容器等の製造方法と抄成装置
JP6622535B2 (ja) * 2015-09-28 2019-12-18 京セラ株式会社 セルロース質部材の製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57194965A (en) 1982-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4088259A (en) Die-dried molded pulp egg carton
JP6741783B2 (ja) 成形品の自動成形機、製造方法および完成品
WO1999042659A1 (fr) Procede de fabrication de produit en pate moule
EP3331694B1 (en) Large lightweight molded material and method for its manufacture
CN107974873A (zh) 模塑产品翻转双吸浆自动成型机及制造方法
JP2017530266A (ja) 繊維成形品を製造するための方法および装置、ならびにこれらを使用して製造された繊維成形品
JPS5852894B2 (ja) 紙泥成型による包装ケ−ス及びその製造方法
JP3072088B1 (ja) パルプモ―ルド成形品の製造方法
CN107974874A (zh) 模塑产品翻转双吸浆自动成型机及制造方法
US5833805A (en) Composite hollow moulded panels and methods of manufacture
JPH11314267A (ja) パルプモ―ルド成形品の製造方法
US20100069210A1 (en) Equipment for making a dual component pack tray
CN207552815U (zh) 模塑产品翻转双吸浆自动成型机
CN110696431A (zh) 一种应用于彩色包装盒折光印刷工艺用折光压纹机
CN213798332U (zh) 一种纸箱生产用折叠装置
JP3118708B2 (ja) パルプモールド中空成形体
CN218344260U (zh) 一种纸塑盒
JP3122408B2 (ja) パルプモールド成形品の製造方法
JP3118706B2 (ja) パルプモールド中空成形体
CN216660659U (zh) 一种陶瓷包装盒
JPH06212600A (ja) パルプ材両面自動成形装置
CN220904243U (zh) 一种纸箱压痕装置
CN215098956U (zh) 一种多变花灯造型的包装盒
JP2001055219A (ja) パルプモールド中空成形体
CN215360134U (zh) 一种纸质包装箱加工用固定机构