JPS5852681B2 - シンクウダツキソウチ - Google Patents

シンクウダツキソウチ

Info

Publication number
JPS5852681B2
JPS5852681B2 JP48136853A JP13685373A JPS5852681B2 JP S5852681 B2 JPS5852681 B2 JP S5852681B2 JP 48136853 A JP48136853 A JP 48136853A JP 13685373 A JP13685373 A JP 13685373A JP S5852681 B2 JPS5852681 B2 JP S5852681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing liquid
decompression
water
flash
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48136853A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5086759A (ja
Inventor
光政 駒井
俊雄 沢
健吉 和泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP48136853A priority Critical patent/JPS5852681B2/ja
Priority to US05/518,616 priority patent/US3932150A/en
Publication of JPS5086759A publication Critical patent/JPS5086759A/ja
Publication of JPS5852681B2 publication Critical patent/JPS5852681B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D19/00Degasification of liquids
    • B01D19/0042Degasification of liquids modifying the liquid flow
    • B01D19/0047Atomizing, spraying, trickling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D19/00Degasification of liquids
    • B01D19/0063Regulation, control including valves and floats

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液中の溶存ガスを脱気する脱気装置に関するも
のである。
従来の脱気装置は火力プラントの復水器に適用する脱気
器を開発することに主眼がトかれてむりその方式も加熱
による沸騰脱気方式が主に採用されていた。
一方、海水淡水化プラントにかいては脱気装置は脱炭酸
等を含めた前処理系統に設置する外部脱気方式、あるい
はフラッシュ蒸発室内を脱気室として使用される方式が
採用されている。
前者は真空充填塔形式であり脱気器と送水ポンプ等を含
めた付属設備を必要とするためにコスト高となる。
渣たストリビング蒸気がない場合は充填物等を増加しな
ければ低濃度の脱気水をえることができずしたがって塔
の高さが増し大型となる。
運転面からは高負荷処理となるとフラッディング等の問
題が生じ50〜60m3/r11″h程度が限界である
後者のフラッシュ蒸発室内脱気装置では、補給水のフラ
ッシュ効果を利用するが所定の低濃度にするにはトイレ
等の充填物を装填するのが一般的である。
しかしこの充填物の装填による圧力損失が本来の目的で
ある蒸発特性の低下をきたす等の問題がある。
さらにフラッシュ蒸発器の蒸発室を小形化する研究が進
められ、プライン液流速を高流速化することにより目的
を達成している。
しかしながら蒸発室が小さくなると充填物上の液負荷が
増大するため低濃度の脱気水をえるためには充填高さを
高くしなければならないが、蒸発室最終段−室のみ形状
を変えることは伝熱管の配置(通常伝熱管は長管を使用
し3〜5室を一本の伝熱管で通すため)等により困難と
なる。
一方処理液にフラッシュ温度差をつけるためには排熱段
々数を多くするか寸た別途加熱器を設置しなければなら
ず装置コストが増加する等の問題がある。
そしてこのようにして付けた処理液のフラッシュ温度差
は一回のフラッシュにより無くなるためフラッシュ後の
処理液は減圧室内飽和蒸気圧力と同一温度となる。
したがって気液接触面積を多く、滞留時間を長くしても
処理液に温度差がないため脱気効果は小さく低濃度の脱
気水を得るためには充填物を多くするか、処理液負荷を
小さくする方法をとらねばならない。
本発明の目的は上記従来技術からえられた知見をもとに
、真空脱気法における処理水のフラッシュ脱気効果を有
効に利用して、小形装置で、且つ低濃度1で脱気可能な
脱気装置を提供することにある。
本発明は処理液のフラッシュ現象を効果的に応用するこ
とにより、低濃度脱気水をえることにある。
処理液温度が真空発生装置冷却水温度以上であれば、処
理液に自動的にフラッシュ温度差を付け、この温度差で
複数回処理液をフラッシュさせる脱気装置であり、フラ
ッシュを行なう減圧室内は処理水を減圧室内にフラッシ
ュ噴出させるノズルのみを有し、気液接触面は不要であ
る構造で複数回のフラッシュを行なうものである。
次に本発明の一実施例を図面を参照にして説明する。
多段形脱気装置の発明の詳細な説明する概略図を第1図
に示す。
第1図において、脱気装置は、処理液系統、脱気装置本
体、真空発生装置により構成される。
処理液系統は、給水導入管1、ノズル2、各脱気室とノ
ズルを結ぶ処理液配管3および排出管4、送水ポンプ1
1からなっている。
脱気装置本体120は圧力が異なり垂直方向に複数個連
なった塔状の減圧室21と各室のシキリ板22および温
度指示調節計31.液面調整器32で構成されている。
真空発生器はエゼクタ51、ベントコンデンサ52、冷
却水系統6、およびベント配管5よりなっている。
第1図により本発明の詳細な説明する。
本発明の最大の特徴は処理液温度を検知し、脱気装置減
圧室内圧力を自動調整することによって、処理水を最適
フラッシュ温度差で複数回に分割して脱気させることに
ある。
その作用を説明すると処理液は給水導入管1により脱気
装置本体120内に導入され、ノズル2により減圧室2
1内に噴出される。
ここで減圧室入口処理液温度および減圧室内温度を温度
指示調節計31により検知し、この温度差が一定の値に
なるようベント配管5に取り付けられたベント調整弁3
3の開度を操作して、減圧室内の圧力を調節する。
このベント量調整により処理液は減圧室内に一定フラッ
シュ温度差を保って噴出され、フラッシュ脱気効果によ
り液中の溶存ガスの放出を行なう。
減圧室内でフラッシュを行なった後の処理液は減圧室内
飽和蒸気圧温度となりしかも液中の濃度が低いため、減
圧室内を流下させ気液接触を行なっても脱気効果は非常
に小さい。
このため減圧室内ノズル底部と下部シキリ板22との距
離はわずかで良いことになり減圧室は非常に小型となる
以上の方法で第1減圧室。でフラッシュ脱気を行なった
処理液は第1減圧室とは圧力の異った第2減圧室に送ら
れ、第1減圧室と同様な方法によりフラッシュ脱気を行
ない低濃度脱気水となる。
同様にして所望の脱気水濃度を得た後、脱気装置本体か
ら送水ポンプにより取り出され系外に出る。
第2図はフラッシュ蒸発法海水淡水化装置と組合せた本
発明の具体的実施例を示したものである。
第2図において、海水ポンプ13により造水装置内に導
入される冷却水7は伝熱管8を通過する間に蒸発室23
内で蒸発する蒸気103を凝縮させ目からは温度上昇し
て次段に入り前記と同様な操作をくり返えし温度上昇し
たのち大部分は系外に排出され一部が補給水として使用
される。
この補給水が脱気装置120に導入され、脱気されたの
ち造水装置内に補給水として導入されブライン9と混合
し、伝熱管8を通過する間に加熱されブラインヒータ5
3により再加熱された後、蒸発室23で蒸発をくり返え
し、最低温度段に到り一部はブローダウンポンプ15に
より糸外に排出される、他はブライン循環ポンプ16に
より循環ブライン9となり同様な方法をくり返えす。
第2図に示した本発明の実施例である脱気装置は塔径0
.45m、高さ2mで2室に分割されてむり使用ノズル
は箱形多孔ノズルである。
この脱気装置を用いて行なった実験結果の1例を第3図
に示す。
実験条件として本発明の脱気装置においてはフラッシュ
温度差各l、Odeg (計2.Odeg )、処理液
量20rrl’/h (120m3/ra” −h )
のものを線Aで示した。
また従来の充填塔(塔径o、 s m 、充填高さ5m
)についてはフラッシュ温度差1.7deg、処理液量
2om/h、(40m’/−・h)における実験結果を
線Bで示した。
さらに最終段脱気方式についてはフラッシュ温度差2−
2 deg % トイレ充填高さ1m、処理液量40
m3/h (66m”/m″・h)多孔ノズル使用にお
ける実験結果を線Cで示した。
第3図に釦いてほぼ同一のフラッシュ温度差で本発明の
2段フラッシュ方式線Aが脱気効果が高いことを示して
おり他の充填塔釦よび最終段脱気方式と比較して、高負
荷処理が可能でしかも塔高さが非常に小さい等すぐれた
特性を有していることがわかる。
本発明を適用した実施例は脱気に顕著な効果のあるフラ
ッシュ効果を低温度差で多段に行なうことにより他の脱
気法と比較して次の効果がある。
最終段脱気方式と比較して、 (1)フラッシュ温度差をえるために特別なヒータおよ
び排熱段を多数段とる必要がない。
したかつて造水装置は安価となる。
(2)弁疑縮性ガスによる伝熱管の外部腐食、伝熱低下
はない。
したがって排熱段での伝熱管に低コストの材料が使用可
能となる。
(3)造水装置の温度変化に関係なく一定の脱気水を供
給できる。
充填塔脱気法と比較して、 (1)処理液が同一塔径においては約3倍の処理が可能
であり、また気液接触面が不要であるため塔高は115
〜215と非常に低くなる。
(2)フラッディング等がないため運転が容易である。
本発明によれば、装置が小形で且つ高い脱気性能を有す
る脱気装置が得られるという効果が達成される。
本発明を海水淡水化装置に使用する場合、脱気装置入口
で酸の注入を行なうことにより脱気装置内で、脱炭酸、
脱気の同時処理力可能である。
また脱気装置内での処理液へのフラッシュ温度差を自動
的に行なわず、手動で行なうことにおいても本発明とな
んらことなるものではない。
本発明は海水淡水化プラントのみでなく、火カプラント
釦よび化学プラントの脱気装置に応用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す真空脱気装置の詳細図
、第2図は本発明の脱気装置を使用した海水淡水化プラ
ントの概略系統図、第3図は脱気特性を表わす図面であ
る。 符号の説明、1・・・・・・給水導入管、2・・・・・
・ノズル、3・・・・・・処理液配管、4・・・・・・
排水管、5・・・・・・ベント配管、21・・・・・・
減圧室、22・・・・・・シキリ板、31・・・・・・
温度指示調節計、32・・・・・・液面調整器、33・
・・・・・ベント調整器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数個の減圧室と、減圧装置と該減圧室とを連通ず
    る配管および該配管に設置された調整弁とを備え、処理
    液を前記減圧室の高圧側から低圧側に順次流通させる真
    空脱気装置において、減圧室内に処理液を噴霧させるノ
    ズルを設けると共に減圧室に流入する処理液の温度を検
    出する温度検出装置を設け、前記温度検出装置により調
    整弁の開閉を制御して減圧室に流入する処理液と減圧室
    との温度差を一定に保持することを特徴とする真空脱気
    装置。
JP48136853A 1973-12-10 1973-12-10 シンクウダツキソウチ Expired JPS5852681B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48136853A JPS5852681B2 (ja) 1973-12-10 1973-12-10 シンクウダツキソウチ
US05/518,616 US3932150A (en) 1973-12-10 1974-10-29 Vacuum deaerator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48136853A JPS5852681B2 (ja) 1973-12-10 1973-12-10 シンクウダツキソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5086759A JPS5086759A (ja) 1975-07-12
JPS5852681B2 true JPS5852681B2 (ja) 1983-11-24

Family

ID=15185026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48136853A Expired JPS5852681B2 (ja) 1973-12-10 1973-12-10 シンクウダツキソウチ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US3932150A (ja)
JP (1) JPS5852681B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4000989A (en) * 1975-11-24 1977-01-04 M & J Valve Company Method and apparatus for eliminating air from liquid flow streams
US4089662A (en) * 1977-06-22 1978-05-16 Allen Filters, Inc. Oil treatment system
JPS5814905A (ja) * 1981-07-17 1983-01-28 Toray Ind Inc 逆浸透分離装置
US4394139A (en) * 1982-03-04 1983-07-19 Ecolaire Incorporated Direct contact condenser and separating method
US5165237A (en) * 1991-03-08 1992-11-24 Graham Corporation Method and apparatus for maintaining a required temperature differential in vacuum deaerators
US5405435A (en) * 1994-03-01 1995-04-11 Bekedam; Martin Deaerator unit with gravity circulation
US6726743B2 (en) 2002-06-18 2004-04-27 3M Innovative Properties Company Electrostatic deaeration method and apparatus
US7588631B2 (en) * 2006-02-15 2009-09-15 The Western States Machine Company Vacuum deaerator
US9713665B2 (en) 2014-12-10 2017-07-25 Medtronic, Inc. Degassing system for dialysis
US10874787B2 (en) 2014-12-10 2020-12-29 Medtronic, Inc. Degassing system for dialysis
CN107789851B (zh) * 2017-09-29 2020-10-16 云南铜业股份有限公司 一种提高电解液原液蒸发效率的三效真空蒸发系统
CN110090326A (zh) * 2018-01-31 2019-08-06 美敦力公司 用于透析的脱气系统
US11110215B2 (en) 2018-02-23 2021-09-07 Medtronic, Inc. Degasser and vent manifolds for dialysis

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1463158A (en) * 1920-06-05 1923-07-31 Elliott Co System for removing air and gases from water
US1518784A (en) * 1921-04-13 1924-12-09 Cochrane Corp Method and apparatus for purifying water
US2315481A (en) * 1940-12-30 1943-03-30 Wisconsin Electric Power Method and apparatus for degasifying liquids
GB561366A (en) * 1942-08-12 1944-05-17 George Arrowsmith Improvements in and relating to deaerators for boiler feed water or water for other plant
US3395510A (en) * 1965-10-23 1968-08-06 Gen Electric Gas scrubber

Also Published As

Publication number Publication date
US3932150A (en) 1976-01-13
JPS5086759A (ja) 1975-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5852681B2 (ja) シンクウダツキソウチ
US6254734B1 (en) Barometric evaporation process and evaporator
US4686009A (en) Distillation system
US3161574A (en) Still having thin resinous heat transfer surfaces
US4002538A (en) Distillation apparatus and method
US2078288A (en) Method and apparatus for heating and deaerating boiler feed water
KR101811394B1 (ko) 해수담수화장치
US2032182A (en) Evaporating method and means therefor
US3300392A (en) Vacuum distillation including predegasification of distilland
US3803001A (en) Combination condenser-degasser-deaerator for a desalination plant
CN112093836A (zh) 一种废水热泵式低温蒸发器
US3252501A (en) Tubular evaporator of the external film type
CN213623353U (zh) 一种废水热泵式低温蒸发器
ES361040A1 (es) Aparato para la transferencia de calor en fase de vapor en-tre liquidos.
JP3068244B2 (ja) 発電所における蒸気を用いて補給水を加熱および多工程脱ガスする方法および装置
CN207196461U (zh) 回热式真空除氧器
JPS5895501A (ja) 多重効用式蒸発装置における処理液脱気方法及びその装置
JP6595855B2 (ja) 蒸留塔を備えた蒸留装置
US3359182A (en) Distillation apparatus with the condenser supported by the still
JPS60110388A (ja) 海水淡水化装置
ES348353A1 (es) Un metodo para separar un disolvente de una solucion en un evaporador de accion subita.
JP3100989B2 (ja) 水溶液の蒸発濃縮装置
JPH0539985A (ja) 脱気機構を具備した復水器
CN220078666U (zh) 余热回收及废水处理系统
CN107238072A (zh) 回热式真空除氧器