JPS5852643A - 印刷のシミユレ−シヨンに於ける映像信号の修正変換方法及び装置 - Google Patents
印刷のシミユレ−シヨンに於ける映像信号の修正変換方法及び装置Info
- Publication number
- JPS5852643A JPS5852643A JP15087681A JP15087681A JPS5852643A JP S5852643 A JPS5852643 A JP S5852643A JP 15087681 A JP15087681 A JP 15087681A JP 15087681 A JP15087681 A JP 15087681A JP S5852643 A JPS5852643 A JP S5852643A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- signals
- signal
- correction
- black
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/6011—Colour correction or control with simulation on a subsidiary picture reproducer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Color Television Systems (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
る印刷系のイエロー、マゼンタ、シアン及びブラ7りの
仁シツから、ノJラー七ニタ用のブルー、クリーン、レ
ッドθ)11!像伯号化イ(↑ろためのイtf弓の修I
I:変換方法及び装置に関係し、特に下色除去量か比較
的高い場合で゛あっても−)Jラ−モニタの11す11
象が印刷物画像によく近似し、かりi’l!I i!’
!4整が容易で、札ろ映像信号の修正変換方法及び装置
に閏−4−る、。
仁シツから、ノJラー七ニタ用のブルー、クリーン、レ
ッドθ)11!像伯号化イ(↑ろためのイtf弓の修I
I:変換方法及び装置に関係し、特に下色除去量か比較
的高い場合で゛あっても−)Jラ−モニタの11す11
象が印刷物画像によく近似し、かりi’l!I i!’
!4整が容易で、札ろ映像信号の修正変換方法及び装置
に閏−4−る、。
−hラ−印刷ケ行なう」す合色分)管がイーjなわれる
が、かかろ色分解の千イ′1を設定又は確認′1−ろた
めの所ii′I印刷ンミ:ル−7=rン装置が実用化さ
れている。
が、かかろ色分解の千イ′1を設定又は確認′1−ろた
めの所ii′I印刷ンミ:ル−7=rン装置が実用化さ
れている。
かかるノミュレーノヨン装置は極めて多く())時間、
労力、費用のかかるi’& ilE刷りをなくす若しく
(・1.その回数ケ少なく一4’ろことかできるので、
(,1aめて刊用仙百11゛1の高見・装置であって、
〕111時とl−< i”i及され勺りあイ91、 この種のンミュ1/−ンヨン装置に於いて最モ99求さ
れることは、ノJラー七二夕の映像ケ印刷物の画K &
こ充分に近似させイ)ことである3、かかる近似に関L
−C出願人は特IGi[i昭50−5625号(特公昭
54−38922号)に於いて、カラーモニタの119
(像の特に2次色、6次色について、より印刷物に近似
させろ技術ケ開発した3、 ところで、一般に1=1本国では低い下色除去((■。
労力、費用のかかるi’& ilE刷りをなくす若しく
(・1.その回数ケ少なく一4’ろことかできるので、
(,1aめて刊用仙百11゛1の高見・装置であって、
〕111時とl−< i”i及され勺りあイ91、 この種のンミュ1/−ンヨン装置に於いて最モ99求さ
れることは、ノJラー七二夕の映像ケ印刷物の画K &
こ充分に近似させイ)ことである3、かかる近似に関L
−C出願人は特IGi[i昭50−5625号(特公昭
54−38922号)に於いて、カラーモニタの119
(像の特に2次色、6次色について、より印刷物に近似
させろ技術ケ開発した3、 ところで、一般に1=1本国では低い下色除去((■。
C,R)量が採用され、このよ51.c低い下色除去量
に於いては[1f1記特許に開示さ」′また技術であっ
ても好ましい近似か「1]能である。しかしながら、一
般に西欧特にアメリッツ国に於いては高い下色除去量が
採用され、かかる高い下色除去1iに於げろ近似は前記
特許の技術では実用1上充分な近似か14Lられないこ
とが判明した。
に於いては[1f1記特許に開示さ」′また技術であっ
ても好ましい近似か「1]能である。しかしながら、一
般に西欧特にアメリッツ国に於いては高い下色除去量が
採用され、かかる高い下色除去1iに於げろ近似は前記
特許の技術では実用1上充分な近似か14Lられないこ
とが判明した。
しかして、本発明は下色除去)寸が比較的高い場合であ
っても好ましく・近似が可能な修正変換方法及び装置を
提供1″−ろもの″(おって、カラーモニタ」二の2次
色、6次色、4次色、墨×1次色、墨×2次色の色情を
少しの割合で除去されるような方向に修正することによ
って、よりIr土しい印刷物画像への近似を達成するも
のである。
っても好ましく・近似が可能な修正変換方法及び装置を
提供1″−ろもの″(おって、カラーモニタ」二の2次
色、6次色、4次色、墨×1次色、墨×2次色の色情を
少しの割合で除去されるような方向に修正することによ
って、よりIr土しい印刷物画像への近似を達成するも
のである。
又、この種の装置に装置される第2の点は、1すy用油
の前調整の容易性である。
の前調整の容易性である。
即ち、シミーレーション装置は実際のシミーレーション
に先立ってンミーレートされろ印刷工程に応じて前調整
が必要であり、例えば印刷版式、製版方式、使用されろ
インキ、印刷紙等に応じて印刷物画像にツノラーモニタ
の映像が近似するよう補正ファクターケ調整するのて゛
ル〕イ)が、この前調整に多くの1]数ケ必要とする。
に先立ってンミーレートされろ印刷工程に応じて前調整
が必要であり、例えば印刷版式、製版方式、使用されろ
インキ、印刷紙等に応じて印刷物画像にツノラーモニタ
の映像が近似するよう補正ファクターケ調整するのて゛
ル〕イ)が、この前調整に多くの1]数ケ必要とする。
従ってかが4)前調整が容易かつ正確にで゛きろか否か
がその装置の良否を大きく左右するのである、。
がその装置の良否を大きく左右するのである、。
本発明は、この(Φのンミュレ−ンヨン装置に於いて、
容易かつ11モ確に前調整が可能な信妬の修正変換方法
及び装置に関する3、 以下本発明の詳細な説明1゛ろ。
容易かつ11モ確に前調整が可能な信妬の修正変換方法
及び装置に関する3、 以下本発明の詳細な説明1゛ろ。
−hシラー刷のンミエレーション装置としては例えば下
記の如きものがある、。
記の如きものがある、。
即ちイエロー;Y1マゼンタ;+V、 シアン;C及
びブラック;にの色分1リグ版を入力原偏とし、それ等
の色分解版が好ましく(?5分1ダ「されているかどう
かを確認する装置。カラー原稿を人力原稿とし、その原
稿からイ1)られた色分解信J1″5をマスキング修正
した後ツノラーモニタにI映出することにより、好まし
い色分解条件設定する装置。さらには複数のノノラー原
稿化入力原稿として色分解条件設定はもとより各層(高
のレイアウトも同時に行なう装置。
びブラック;にの色分1リグ版を入力原偏とし、それ等
の色分解版が好ましく(?5分1ダ「されているかどう
かを確認する装置。カラー原稿を人力原稿とし、その原
稿からイ1)られた色分解信J1″5をマスキング修正
した後ツノラーモニタにI映出することにより、好まし
い色分解条件設定する装置。さらには複数のノノラー原
稿化入力原稿として色分解条件設定はもとより各層(高
のレイアウトも同時に行なう装置。
又、これ等のシミ・レー7ヨン装置と実際の分解装置等
と組合わせた装置等、種々の態様のンミ、−レーション
装置が知られ、実用化されている。
と組合わせた装置等、種々の態様のンミ、−レーション
装置が知られ、実用化されている。
これ等の印刷物シミ、レーンヨン装置に於いては印刷系
のY、M、C,にの各色の信号(Yl(ロ)l(C1(
Klを得てから、その各色の信号を所謂カラーモニタ用
の映像信号のブルー:B、グリーン;G及びレッド;■
(の各色の信号jsl (()) (R1に変換した後
、Jyシラーニタに入力し、カラーモニタに実際の印刷
物と近似した映像を映出ずろ。
のY、M、C,にの各色の信号(Yl(ロ)l(C1(
Klを得てから、その各色の信号を所謂カラーモニタ用
の映像信号のブルー:B、グリーン;G及びレッド;■
(の各色の信号jsl (()) (R1に変換した後
、Jyシラーニタに入力し、カラーモニタに実際の印刷
物と近似した映像を映出ずろ。
ところで、Y、MlC,にの信号から単純に色情計算し
てT−1,0,Hの信号に変換すると、印刷に於いて複
数のインキが重ね合わされて表現されろ色(以下単に重
ね合わせの色という)か実際の印刷物の色に比ベカラー
モニタの色が色量が多く表現されてしまい、好ましい近
似とならない。そこで、Y、M、C,にの信号からカラ
ーモニタ用のB、G、、Hの映像信号に変換するに当っ
て、色の屯わ合わリニに関すイ、修1丁−が必Uhと7
5[す、かかろ11% 1t−t It土才各色の中ね
合わせの色の信号? (’6’i出し、その((出、さ
れた中ね合わせの色の信号夕月いてその色の色)(1が
減少寸ろθ11<修由−4ろこ11ユにより達成されイ
)。
てT−1,0,Hの信号に変換すると、印刷に於いて複
数のインキが重ね合わされて表現されろ色(以下単に重
ね合わせの色という)か実際の印刷物の色に比ベカラー
モニタの色が色量が多く表現されてしまい、好ましい近
似とならない。そこで、Y、M、C,にの信号からカラ
ーモニタ用のB、G、、Hの映像信号に変換するに当っ
て、色の屯わ合わリニに関すイ、修1丁−が必Uhと7
5[す、かかろ11% 1t−t It土才各色の中ね
合わせの色の信号? (’6’i出し、その((出、さ
れた中ね合わせの色の信号夕月いてその色の色)(1が
減少寸ろθ11<修由−4ろこ11ユにより達成されイ
)。
、−に一(で、不発明にJi′きし・て、J[、のイへ
>3(5t)+、lν1、(1、Kの4色であイ)かt
′)、各色())−Q、 に1合わせ&j関係−4−る
色(↑ド記の如きものとなイ)3、y ”−1lvj、
LA >C,CX Y (以1−’ 2次色という)、
YXK、l、4 X K、c X K (CI、 1・
−% >1次rtl、トイつ)、y ×(、イ゛/、C
(以下6次色という)、Y X )、(X K、M X
C)■<、Q X Y X l< (以下墨?、2次
色という)、Y〉、M XCコ\1り(以ト“4次色と
いう)どt[ろ。そして−1,記各市ね合わせの色の1
.−1弓をそれぞれ(YX1〜4)==(1)l、(1
\イXC)=(匡)、(CXY)=(F′)、(y
X K ) =(ol 、 (M >、 K
)==(月、 (e XK ) −(、I)、
(YXMXC)=(jす、(y X M X K )
=(T)、(M >て CXK) =((す、
(c x y x K ) =(Vl 、
(YX k4 X CX ]() =(+4)とす
る。
>3(5t)+、lν1、(1、Kの4色であイ)かt
′)、各色())−Q、 に1合わせ&j関係−4−る
色(↑ド記の如きものとなイ)3、y ”−1lvj、
LA >C,CX Y (以1−’ 2次色という)、
YXK、l、4 X K、c X K (CI、 1・
−% >1次rtl、トイつ)、y ×(、イ゛/、C
(以下6次色という)、Y X )、(X K、M X
C)■<、Q X Y X l< (以下墨?、2次
色という)、Y〉、M XCコ\1り(以ト“4次色と
いう)どt[ろ。そして−1,記各市ね合わせの色の1
.−1弓をそれぞれ(YX1〜4)==(1)l、(1
\イXC)=(匡)、(CXY)=(F′)、(y
X K ) =(ol 、 (M >、 K
)==(月、 (e XK ) −(、I)、
(YXMXC)=(jす、(y X M X K )
=(T)、(M >て CXK) =((す、
(c x y x K ) =(Vl 、
(YX k4 X CX ]() =(+4)とす
る。
とこ7〕で、これ等の11−1ね合わせの色の招シツ乞
元の信号(Y) FM) (C) (K+から検出すイ
〕には、関係する複数の元の色の信−弓からそれ舌の信
号の吊小値(又は元の信号が反転された信号即ち電位か
高い程色量の少ない信号であれば最大値)を検出するこ
とにより得ることができる3、 即ち例えばYどMと1(の重わ合わぜの色を検出するに
は、信号(Yl (yl (+<、1の信号を最小値ケ
検出1−る回路に入力し、最小値即ち信号(YI Ox
l (K)の中の最イ)低い瞬時値を検出することによ
り得ろことができろ。出願人に係る装置又は多くのこの
種の装置は元の信号が反転された信号として扱われてい
るので、このような場合はAfl記の如く元の信号の最
大値が検出され、以下本発明の説明に当って、元の信号
は反転された信号のみについて説明をする。
元の信号(Y) FM) (C) (K+から検出すイ
〕には、関係する複数の元の色の信−弓からそれ舌の信
号の吊小値(又は元の信号が反転された信号即ち電位か
高い程色量の少ない信号であれば最大値)を検出するこ
とにより得ることができる3、 即ち例えばYどMと1(の重わ合わぜの色を検出するに
は、信号(Yl (yl (+<、1の信号を最小値ケ
検出1−る回路に入力し、最小値即ち信号(YI Ox
l (K)の中の最イ)低い瞬時値を検出することによ
り得ろことができろ。出願人に係る装置又は多くのこの
種の装置は元の信号が反転された信号として扱われてい
るので、このような場合はAfl記の如く元の信号の最
大値が検出され、以下本発明の説明に当って、元の信号
は反転された信号のみについて説明をする。
以下、?ν数の信号の昶太値θ)信号を下記の如く現わ
すものとずろ。即ち、1バ号(Y) (Ml (K+の
最大値信号ケ(Y・+t −K ) このようなことがらniJ 、iホ、各色の重ね合わせ
の色の信号は下記の如く表わすことができる。
すものとずろ。即ち、1バ号(Y) (Ml (K+の
最大値信号ケ(Y・+t −K ) このようなことがらniJ 、iホ、各色の重ね合わせ
の色の信号は下記の如く表わすことができる。
(YXM) =(Y−1,4)
= (し)(+1 >て C)
=(+t−C) = fE)
(CX y ) = (c−Y ) 二()?)(
YXK) =(Y−1<)
= +II+(1,4>川< )
= (+Vi ・ K )
−−(il(CX K )
−(−(ラ 、−1<−)−(、口(y>ぐl!1
)ぐ c−) = (y−+:’2’
−J−C) = !:’1(yx+
xx+<) = (y ・ 11し
1ぐ ) 二 (U’)(+、、+xc
x+< ) = (□良t□ゴーc
F−−1で) = (lす(cxyx
K) = (aT−y:璽疋) =M(
YXMXCXK ) = (y −−Tj(:1
\ C−−I; K ) = fzl〔以上
第1グループぴ)式と−4−ろ3.〕こθ)ようにして
イ(?られた各重ね合わせの色の信号に於いて、例えば
Y X M Vrcついて信号(Yn)はイエローとマ
ゼンタの重なり合いを示N“ものであイ)からYXト、
イのみならず当然にY〉、MXC,yx M x y、
、 y X M X c X Kの各重わ合わ仕の色
もnまれる。従ってイエローとマゼンタの、7メの7(
+(t、1り合い’t イ’6 +F、するに当って信
号(−■−7−+a ) tg用い、さ ら KY
\ 1.4Xc 1 YX ム4 × Iく 、
Y ゝく ム(X CX Kの各色の重なり合
(・の修正を行なうとYXMXClY X M X K
、 Y X M X CX K 〕各色の’iね合わ
せは¥×11で修正され、さらにそれぞれの重ね合わせ
の信号で修正される納采となり、例えばY X Ivf
X C、Y X M X K 1Y X M X CX
K (7)重ね合ゎぜの色は2重、6重に修iEされ
ろこととなってしまう。実験の結果このような2重、3
重の修正は好ましいことではなく、従ってこのような2
重、6重の重複1疹正をなくすためには′F記の如く各
色の重ね合わせの色の信号が採用されろ。
= (し)(+1 >て C)
=(+t−C) = fE)
(CX y ) = (c−Y ) 二()?)(
YXK) =(Y−1<)
= +II+(1,4>川< )
= (+Vi ・ K )
−−(il(CX K )
−(−(ラ 、−1<−)−(、口(y>ぐl!1
)ぐ c−) = (y−+:’2’
−J−C) = !:’1(yx+
xx+<) = (y ・ 11し
1ぐ ) 二 (U’)(+、、+xc
x+< ) = (□良t□ゴーc
F−−1で) = (lす(cxyx
K) = (aT−y:璽疋) =M(
YXMXCXK ) = (y −−Tj(:1
\ C−−I; K ) = fzl〔以上
第1グループぴ)式と−4−ろ3.〕こθ)ようにして
イ(?られた各重ね合わせの色の信号に於いて、例えば
Y X M Vrcついて信号(Yn)はイエローとマ
ゼンタの重なり合いを示N“ものであイ)からYXト、
イのみならず当然にY〉、MXC,yx M x y、
、 y X M X c X Kの各重わ合わ仕の色
もnまれる。従ってイエローとマゼンタの、7メの7(
+(t、1り合い’t イ’6 +F、するに当って信
号(−■−7−+a ) tg用い、さ ら KY
\ 1.4Xc 1 YX ム4 × Iく 、
Y ゝく ム(X CX Kの各色の重なり合
(・の修正を行なうとYXMXClY X M X K
、 Y X M X CX K 〕各色の’iね合わ
せは¥×11で修正され、さらにそれぞれの重ね合わせ
の信号で修正される納采となり、例えばY X Ivf
X C、Y X M X K 1Y X M X CX
K (7)重ね合ゎぜの色は2重、6重に修iEされ
ろこととなってしまう。実験の結果このような2重、3
重の修正は好ましいことではなく、従ってこのような2
重、6重の重複1疹正をなくすためには′F記の如く各
色の重ね合わせの色の信号が採用されろ。
(YXM)=(YiJ−−(YXk4XC) (Y
XMXK) (YXMX cXK)=(D)(+a
xc)=(i、+不L−(YXMXC)−(MXCXK
片−(yx+、axcxy<)=(El(c xy )
=(c −y)−(YXMXC)−(CXYXK )−
(YXMXCXK )=(rr)(YXK)=(Tx)
−(yx+、+xK片−(CXYXK)−(yx+、
gxcxK)−(f(1(+、JXK )=(M−K
)−(YXMXK ) −(MXCx+< )−(YX
MXCXK )=l l(CXK )=(シT−)−(
MXCXK ) −(cxy XK )−(YXMXC
XK )−gl(MXCXK)−(M−C−に、) −
(yx+vxcxK)−(u)(CXYXK)=(C−
Y−K)−いXMXCXK)=(VJ(YXIAXCX
K)= (Y−1,iC・K)=(7,)〔以上、第2
グループの式とする。〕 この第2グループの式(1↑1、次のように変形して重
複補正のされた1jわ合わせの色の信−号を得ろことも
できる。
XMXK) (YXMX cXK)=(D)(+a
xc)=(i、+不L−(YXMXC)−(MXCXK
片−(yx+、axcxy<)=(El(c xy )
=(c −y)−(YXMXC)−(CXYXK )−
(YXMXCXK )=(rr)(YXK)=(Tx)
−(yx+、+xK片−(CXYXK)−(yx+、
gxcxK)−(f(1(+、JXK )=(M−K
)−(YXMXK ) −(MXCx+< )−(YX
MXCXK )=l l(CXK )=(シT−)−(
MXCXK ) −(cxy XK )−(YXMXC
XK )−gl(MXCXK)−(M−C−に、) −
(yx+vxcxK)−(u)(CXYXK)=(C−
Y−K)−いXMXCXK)=(VJ(YXIAXCX
K)= (Y−1,iC・K)=(7,)〔以上、第2
グループの式とする。〕 この第2グループの式(1↑1、次のように変形して重
複補正のされた1jわ合わせの色の信−号を得ろことも
できる。
(yx+J=(y−*−) −いXMXC)−(YXM
XK)−(YXMXCXK)−(Yl)−((y〜丁の
−(y−:u・−C−’r<)l−((y−u;酌−(
いT、A−:”’6’ ニーi<’)J−(〜−1j〒
−1ね=(y −+x−)−(y−−J*−c)’l−
(”ン−M−+<−) 」−(y −*−6−−J−l
)=0)1 (IJXc )=(+、r−c )−(YXh4XC)
−(MXCXK )−い゛<MXCXK)二〇v−c)
−(YivlC)−(M−C4)l (y−y−c・
K)=(E) (cxy )=(c −Y’)−(YXIJXC)−(
cxy x+<、 )−(YXl、/IXCXK )(
C−Y)−(Y ・(計c)−(c−y ・ +<)−
1(Y 伺Vl−C−K)=(F) (YXK )=(−Y−氷−)−(YXMXK )−(
cxYxK)−いXMXCXK)−(−’/”−K
)−<不ン−−MTK )−(石す−曾玄−)−1(ス
ン−:−’W−6−76−7i−)− (Hl()=(TA−」K )−(yxi、axK)−
(MXCXK )−(yxuxcxK)=(で)−(Y
−1J−K)−(7薯−了) −1−(Y・M・C・K
)−(T) (CXK )=(C−K、)−(MXCXK )−(C
XYXK)−(YXMXCXK、)−(百)−(正])
−(正■■−)+(四層−丁−ぴY)−(J) (YXMXC)=(マ一層賃万−(YXMXCXK、
)=(y・+a−c)−(Y−v+−c−K)−(S) (YXMXK)=(Y−M−に、)−(Y−M−C−K
)−(T) 0、i+xcXK)=(r、1−c−K)−(y−IY
A−c−x)−((力 (CXYXK)=(C−Y−に、)−(Y−M−C−K
)−(V) (YXMXCXK )=(Y・r、i −c −K )
−(Z) 〔以上第6グループの式とす。〕 このようにして屯ね合わせの色の信号tDl (El
(Fl (81(Il (J) (S) (Tl (切
(Vl (Zlケ得た後、カラーモニタσ)映像力\印
刷物の画像に近似するように修正するには、元の信号(
Yl (Ml (C1fKlで現わされるべき色から、
重ね合わせの色の信号1+l (lr、l・・(7,1
で現わされろ色を少しの割合減算してやれば良い。
XK)−(YXMXCXK)−(Yl)−((y〜丁の
−(y−:u・−C−’r<)l−((y−u;酌−(
いT、A−:”’6’ ニーi<’)J−(〜−1j〒
−1ね=(y −+x−)−(y−−J*−c)’l−
(”ン−M−+<−) 」−(y −*−6−−J−l
)=0)1 (IJXc )=(+、r−c )−(YXh4XC)
−(MXCXK )−い゛<MXCXK)二〇v−c)
−(YivlC)−(M−C4)l (y−y−c・
K)=(E) (cxy )=(c −Y’)−(YXIJXC)−(
cxy x+<、 )−(YXl、/IXCXK )(
C−Y)−(Y ・(計c)−(c−y ・ +<)−
1(Y 伺Vl−C−K)=(F) (YXK )=(−Y−氷−)−(YXMXK )−(
cxYxK)−いXMXCXK)−(−’/”−K
)−<不ン−−MTK )−(石す−曾玄−)−1(ス
ン−:−’W−6−76−7i−)− (Hl()=(TA−」K )−(yxi、axK)−
(MXCXK )−(yxuxcxK)=(で)−(Y
−1J−K)−(7薯−了) −1−(Y・M・C・K
)−(T) (CXK )=(C−K、)−(MXCXK )−(C
XYXK)−(YXMXCXK、)−(百)−(正])
−(正■■−)+(四層−丁−ぴY)−(J) (YXMXC)=(マ一層賃万−(YXMXCXK、
)=(y・+a−c)−(Y−v+−c−K)−(S) (YXMXK)=(Y−M−に、)−(Y−M−C−K
)−(T) 0、i+xcXK)=(r、1−c−K)−(y−IY
A−c−x)−((力 (CXYXK)=(C−Y−に、)−(Y−M−C−K
)−(V) (YXMXCXK )=(Y・r、i −c −K )
−(Z) 〔以上第6グループの式とす。〕 このようにして屯ね合わせの色の信号tDl (El
(Fl (81(Il (J) (S) (Tl (切
(Vl (Zlケ得た後、カラーモニタσ)映像力\印
刷物の画像に近似するように修正するには、元の信号(
Yl (Ml (C1fKlで現わされるべき色から、
重ね合わせの色の信号1+l (lr、l・・(7,1
で現わされろ色を少しの割合減算してやれば良い。
具体的には例えば
−(I]、−(El −−(Zlに補正ファクターを川
は合わせ、元の関係する信号(Yl (Ml (C1(
Klに加算することによりなされる。
は合わせ、元の関係する信号(Yl (Ml (C1(
Klに加算することによりなされる。
この場合、修IEされた信号を信号(y/ (i71賃
cr(K)’とすると、それぞれ、次の式の如く現わす
ことができる。
cr(K)’とすると、それぞれ、次の式の如く現わす
ことができる。
(yl−(yl −(]IFDi −rl(Fl−h、
oil −Sl (sl−t+ (’rl−V、M−Z
l (ZIOvtl−(IVII−d2(Di−C2
(El−12ul−82(S)−t2t’i’)−u2
(IJI−Z2 (Zl(cl = (cl
es (El 1’3 (Fl 、13 ’丁
1− ”a (:El u3 (01v3 M
Z31ZI!Kl−fKl 11+011−j
、4(II−jl(JL−s4(コリーIJ4 (ol
−V、1 (vi−Z41z+(小文字のアルファベッ
トはそれぞれの捕市1糸数) 〔以上第4グループの式とする。〕 さらに、印刷系のインキの色の信号(Yl (Ml (
C) (Klか戸カラーモニタ用の映像信号CB1 F
l)l (R1に変換するには下記の式で行なうことが
できる。
oil −Sl (sl−t+ (’rl−V、M−Z
l (ZIOvtl−(IVII−d2(Di−C2
(El−12ul−82(S)−t2t’i’)−u2
(IJI−Z2 (Zl(cl = (cl
es (El 1’3 (Fl 、13 ’丁
1− ”a (:El u3 (01v3 M
Z31ZI!Kl−fKl 11+011−j
、4(II−jl(JL−s4(コリーIJ4 (ol
−V、1 (vi−Z41z+(小文字のアルファベッ
トはそれぞれの捕市1糸数) 〔以上第4グループの式とする。〕 さらに、印刷系のインキの色の信号(Yl (Ml (
C) (Klか戸カラーモニタ用の映像信号CB1 F
l)l (R1に変換するには下記の式で行なうことが
できる。
(Bl = Yl(y)’十rn、(Ml’ 十C,(
cl’ 4− k、(K、l’(G)−y2(Y)′千
m2(M)’ + c2ICY +に2(Kl’(R
1−’Is (Y)’ −1−m3 (M)’ 十C3
(cl’ +に3(KY(小文字のアルファベットはそ
れぞれの補正係数) 〔以」二組5グループの式とする。〕 前配第5グループの式に第4グループの式を代入してブ
ルー、グリーン、レッドの各信号を求めると B ’= Yl (Y)’ 十ml (Ivf)’ −
1−cl (cl’ 十に+ (Kl’= y、 (
Y−d、 D −fl F−b、H−s、S−t、 ’
T’ −v、 V−ZIZ )+ ml (lyf−d
2 D−C2E −i、2 l−52S −t2 T−
1j2 U−Z2Z )+ cl (C−C3E−f3
F−J3.■−8!Is u3 U v3
V Z3Z)十kl (K −h4 f(−j−
4I −j4 J −t4T −L12 U−V4 V
−z4Z )−y+(YJ 十m、 (+al +c、
(cl −1,−k、 (Kl(d+ +(52)(D
) (C2+es]El (f+ +f3)(Fl
(hl−1−h4)Hl−(i2+14)(Il
(j3+j4)(rl (sl+82 + 53)
(Sl−、(t、 +172+j+ )(Tl−(u2
−+−IJ3 +u、 )(U)−(V、+V3+V4
)M (z++z2+zs+z4)(zl(改だに補
正系数を採用して) ””” Yl (Yl + m、 Qν4) 十
01((でl −+ kl(Kl−d5(D)
e 、(lr、l l’o(F)
h7.(++) + 5(’[1−Jr+(
5丁)Ss +5l−t5 (Tl −++、(Ill
−V5 (vl−7,、、にi+(同様にしてO1■
(の信号を求めろと)(()l = Y2 (Y) i
町(Ml + C2(C) −(l<、、(K
)d6 (Di ee ()gl fo(Fl
tla (811o (11J 6(J)−86(j3
)−−1,11(’円−o6([11−−va M
7.6 (Zl(■() = ys fyl +nl
、 (1,411C,(cl 十に3 (K)−d7(
r)l C7(ITJ f7(F)−11JII
j7(II J?(J+57tsl t、7(’
g−+17U−V7(vl z7fZl〔以十、、!
J36グループの式とする。)尚、ト記第6グループの
式に於いて、信号fF’ll ’&求める式の−eJl
、信号(0)不で求めろ式の−t’a (Fl、信M
(I(lを求めろ式のべ1□(I〕)は色相のd1d整
にはル)まり関係しないことから、省略することもでき
ろ(第1図の破線>g照)。
cl’ 4− k、(K、l’(G)−y2(Y)′千
m2(M)’ + c2ICY +に2(Kl’(R
1−’Is (Y)’ −1−m3 (M)’ 十C3
(cl’ +に3(KY(小文字のアルファベットはそ
れぞれの補正係数) 〔以」二組5グループの式とする。〕 前配第5グループの式に第4グループの式を代入してブ
ルー、グリーン、レッドの各信号を求めると B ’= Yl (Y)’ 十ml (Ivf)’ −
1−cl (cl’ 十に+ (Kl’= y、 (
Y−d、 D −fl F−b、H−s、S−t、 ’
T’ −v、 V−ZIZ )+ ml (lyf−d
2 D−C2E −i、2 l−52S −t2 T−
1j2 U−Z2Z )+ cl (C−C3E−f3
F−J3.■−8!Is u3 U v3
V Z3Z)十kl (K −h4 f(−j−
4I −j4 J −t4T −L12 U−V4 V
−z4Z )−y+(YJ 十m、 (+al +c、
(cl −1,−k、 (Kl(d+ +(52)(D
) (C2+es]El (f+ +f3)(Fl
(hl−1−h4)Hl−(i2+14)(Il
(j3+j4)(rl (sl+82 + 53)
(Sl−、(t、 +172+j+ )(Tl−(u2
−+−IJ3 +u、 )(U)−(V、+V3+V4
)M (z++z2+zs+z4)(zl(改だに補
正系数を採用して) ””” Yl (Yl + m、 Qν4) 十
01((でl −+ kl(Kl−d5(D)
e 、(lr、l l’o(F)
h7.(++) + 5(’[1−Jr+(
5丁)Ss +5l−t5 (Tl −++、(Ill
−V5 (vl−7,、、にi+(同様にしてO1■
(の信号を求めろと)(()l = Y2 (Y) i
町(Ml + C2(C) −(l<、、(K
)d6 (Di ee ()gl fo(Fl
tla (811o (11J 6(J)−86(j3
)−−1,11(’円−o6([11−−va M
7.6 (Zl(■() = ys fyl +nl
、 (1,411C,(cl 十に3 (K)−d7(
r)l C7(ITJ f7(F)−11JII
j7(II J?(J+57tsl t、7(’
g−+17U−V7(vl z7fZl〔以十、、!
J36グループの式とする。)尚、ト記第6グループの
式に於いて、信号fF’ll ’&求める式の−eJl
、信号(0)不で求めろ式の−t’a (Fl、信M
(I(lを求めろ式のべ1□(I〕)は色相のd1d整
にはル)まり関係しないことから、省略することもでき
ろ(第1図の破線>g照)。
又、にの色に関し、高い下色除去時に於いてはKと他の
色との重なる部分の信用は少しの割合で減算されろが、
信号(Klは大きく増えるσ)で、カラーモニタ上のK
の色が暗くなり過ぎる傾向かある。
色との重なる部分の信用は少しの割合で減算されろが、
信号(Klは大きく増えるσ)で、カラーモニタ上のK
の色が暗くなり過ぎる傾向かある。
これを解消するために実施例の回路では、信号(K)を
反転回路(45)に入力して信号−(K) ’!f得、
この信号−(K)を各色の修正変換回路t5]) f:
i2) (5:う)に入力し、該回路151) (’+
21 +531にゲ・いて補正係数を掛けて(抵抗を介
して)加算器+71) [72) (71(+に加算し
ている(第1図及び第2図参照)。
反転回路(45)に入力して信号−(K) ’!f得、
この信号−(K)を各色の修正変換回路t5]) f:
i2) (5:う)に入力し、該回路151) (’+
21 +531にゲ・いて補正係数を掛けて(抵抗を介
して)加算器+71) [72) (71(+に加算し
ている(第1図及び第2図参照)。
このようにして、印刷系の各色の信号(Yl (Ml
(C) (Klから、カラーモニタ用の3原色信号(B
l (0,) (R)に修正変換することができるので
あるが、本発明に於いては特に、第2、ろグループのい
づれかの式により重複補正のされた重ね合わせの信号(
Dl (El・(Zl 7<得た後、これ等の信号から
第4グループの式により重ね合わせの修正された印刷系
の信号(Yl’(M)’(C1’(Kl’を得ることな
く、直接に第6グループの式を計算により重複補正のさ
れた重ね合わせの色の信号ケ得た後、この重ね合わせの
色の信号CD+ (+11・・・(Zl及び元の信号(
Yl (Ml (C1(Klとにより第6グループの式
を計算することにより、印刷系の信号(Yl (Ml
(C1(Klからツノラーモニタ用の3原色信号(13
+ CGl (R)に修正変換を行なうものである。
(C) (Klから、カラーモニタ用の3原色信号(B
l (0,) (R)に修正変換することができるので
あるが、本発明に於いては特に、第2、ろグループのい
づれかの式により重複補正のされた重ね合わせの信号(
Dl (El・(Zl 7<得た後、これ等の信号から
第4グループの式により重ね合わせの修正された印刷系
の信号(Yl’(M)’(C1’(Kl’を得ることな
く、直接に第6グループの式を計算により重複補正のさ
れた重ね合わせの色の信号ケ得た後、この重ね合わせの
色の信号CD+ (+11・・・(Zl及び元の信号(
Yl (Ml (C1(Klとにより第6グループの式
を計算することにより、印刷系の信号(Yl (Ml
(C1(Klからツノラーモニタ用の3原色信号(13
+ CGl (R)に修正変換を行なうものである。
次に本発明の修正変1@装置について述べろ。
第1図に於いて、入力信号(Yl (Ml (C1(K
lはそれぞれYlMlC,にの色量を現わず反転された
信号(例えば0.7 V P −1)信号では、OVに
於いて色情が100%、0.7 Vに於いて色(dが0
%として現わされている信号)である。これ等の信号(
Yl(MlFCl (Klはそれぞれ関係する2次色検
出回路(月1 (12] 1 :+1、墨×1次色検出
回路(14)貼)(口:)、3次色検出回%l17)、
墨×2次色検出回路(181fl !1) (![1)
、4次色検出回路(21)へ導かれろ。
lはそれぞれYlMlC,にの色量を現わず反転された
信号(例えば0.7 V P −1)信号では、OVに
於いて色情が100%、0.7 Vに於いて色(dが0
%として現わされている信号)である。これ等の信号(
Yl(MlFCl (Klはそれぞれ関係する2次色検
出回路(月1 (12] 1 :+1、墨×1次色検出
回路(14)貼)(口:)、3次色検出回%l17)、
墨×2次色検出回路(181fl !1) (![1)
、4次色検出回路(21)へ導かれろ。
これ等の検出回路(団〜(21)ばいづれも最大値4・
・)出回路及び反転回路よりなるものである。
・)出回路及び反転回路よりなるものである。
即ち左(111の複数の入力信号の内雇も高(・五位の
信号を検出し、その検出された信号を反転して右11+
1の出力端に出力するもので゛ある。このようにして得
られた重ね合わせの色の信号は前述2重、6重の重複修
正をなくすため、次の重複補正回路(il〜(4(追へ
導かれる。この回路(31)〜(411)は反転、加′
シ9、減算を行なう回路であり、例えば回路(3I)に
於いては前述第2グループの式に示された如く、回路(
111で得られた信号−(Y・]、i )から別に求め
られた信号−(YXMXC)、−(YXMXK)、−(
YXMXCXK)がこれ等を反転して加算することによ
り取り除かれる。
信号を検出し、その検出された信号を反転して右11+
1の出力端に出力するもので゛ある。このようにして得
られた重ね合わせの色の信号は前述2重、6重の重複修
正をなくすため、次の重複補正回路(il〜(4(追へ
導かれる。この回路(31)〜(411)は反転、加′
シ9、減算を行なう回路であり、例えば回路(3I)に
於いては前述第2グループの式に示された如く、回路(
111で得られた信号−(Y・]、i )から別に求め
られた信号−(YXMXC)、−(YXMXK)、−(
YXMXCXK)がこれ等を反転して加算することによ
り取り除かれる。
又信号(K、lについては、前述の如く反転回路(45
1にね合わせの色の信号jDl (El (Fl (川
(II IJI (Sl (Tl (ul (vl f
z)、元の入力信号(Yl (Ml (C1(Kl及び
−(Klは修正変換回路(51)〜(53)へ導かれる
。
1にね合わせの色の信号jDl (El (Fl (川
(II IJI (Sl (Tl (ul (vl f
z)、元の入力信号(Yl (Ml (C1(Kl及び
−(Klは修正変換回路(51)〜(53)へ導かれる
。
この修正変換回路(bl)〜(53)に於いて第6グル
ープの式を計算即ちインキの重ね合わせのための修正、
及びインキの色の信号からカラーモニタの発色用信号の
変換を行なうことにより、カラーモニタの3原色信号(
Bl (Gl !R1を得る。
ープの式を計算即ちインキの重ね合わせのための修正、
及びインキの色の信号からカラーモニタの発色用信号の
変換を行なうことにより、カラーモニタの3原色信号(
Bl (Gl !R1を得る。
(1□、V7、Z7等ケ決めイ)可変抵抗器てル)す、
これ昨の抵抗器を斤し′(力]ドυ−器1”r l+
+72) (73)に入力されて加碧さねることにより
、第6グループの式のill算かなされて信号f[3)
(cl (H)が01られ4)のて、し、る。
これ昨の抵抗器を斤し′(力]ドυ−器1”r l+
+72) (73)に入力されて加碧さねることにより
、第6グループの式のill算かなされて信号f[3)
(cl (H)が01られ4)のて、し、る。
尚、個々の回路(印等の設d1に当っ−Cは、同−出1
幀人に係イ)[1゜:; 、 l’朋ろ、 972.
El 66明細J1に最大値検出回路、反転回路等が開
示されているので、具体重設、it [R91してはL
記II 、 j+ 、 I’明;tlll ;ji−に
基づいて設語才11)ギ良い。
幀人に係イ)[1゜:; 、 l’朋ろ、 972.
El 66明細J1に最大値検出回路、反転回路等が開
示されているので、具体重設、it [R91してはL
記II 、 j+ 、 I’明;tlll ;ji−に
基づいて設語才11)ギ良い。
第2図に他の&施例う′示す。
この第2図に小さ」lイン実施例は2Φ、6沖の重複修
+1−’、cなくずための(1−f成が第ろクループの
式に基づいて]・R1成さJlだもので、ル、イ)。従
って信け−(、j、+1、−(叩・・−(y、)を)1
(め7. If/i成がど1)、1図の′J、施例とは
異7、「す、例えば回路+31Yυこ於い−(は信号(
Y・1a )とτ了−(、豊−・−+、、4−’−’l
’−c−・ K−’−’ ) は jノ10′ン
’5Jt 、 イン−利ン (Y ・ 1.4−
−εモー )紗(y −M −K月4v減(¥さ、l+
、 Z、)、J、うに11に成、され4,1、他の溝成
叩ら信シ月y) (1,+] tel tKlから反転
きれた屯わ合わ1士の色の恰弓 (y−τ−了)、−(
■−て−) ・−(y 、 M −c 7+< ) 馨
r!)る構成、4K 弓(Yl (Ml (C) (K
l−ill)、−(El、 ・−(Z+から修正変換さ
れた信号(Iう+U(H) t、−求めろ構成ばi4i
1図の実l面例と同じである、。
+1−’、cなくずための(1−f成が第ろクループの
式に基づいて]・R1成さJlだもので、ル、イ)。従
って信け−(、j、+1、−(叩・・−(y、)を)1
(め7. If/i成がど1)、1図の′J、施例とは
異7、「す、例えば回路+31Yυこ於い−(は信号(
Y・1a )とτ了−(、豊−・−+、、4−’−’l
’−c−・ K−’−’ ) は jノ10′ン
’5Jt 、 イン−利ン (Y ・ 1.4−
−εモー )紗(y −M −K月4v減(¥さ、l+
、 Z、)、J、うに11に成、され4,1、他の溝成
叩ら信シ月y) (1,+] tel tKlから反転
きれた屯わ合わ1士の色の恰弓 (y−τ−了)、−(
■−て−) ・−(y 、 M −c 7+< ) 馨
r!)る構成、4K 弓(Yl (Ml (C) (K
l−ill)、−(El、 ・−(Z+から修正変換さ
れた信号(Iう+U(H) t、−求めろ構成ばi4i
1図の実l面例と同じである、。
本発明ばlソ、にの/I[1き:u)成であイ、から、
−F記に7F−4“如き1憂れた実1.fN−の効果ケ
イ・Jする。。
−F記に7F−4“如き1憂れた実1.fN−の効果ケ
イ・Jする。。
即ち、比較的高い下色除去号ケ採用している印刷工程で
、し、っても、本発明によればノノラーモニタの映像ケ
印刷物画像に実用上充分に近似することができる。
、し、っても、本発明によればノノラーモニタの映像ケ
印刷物画像に実用上充分に近似することができる。
又、使用前に行なう前調整が容易−(あり、7I4rに
補止係数91次色化まず調整すイ)ことにより、各色が
ニド装置かつ省′易に調整し得る。
補止係数91次色化まず調整すイ)ことにより、各色が
ニド装置かつ省′易に調整し得る。
図面は本発明の実施例を示すものて゛、第1図は本装置
のブロック図、第2図は他の実施例を示すブロック図で
ある。
のブロック図、第2図は他の実施例を示すブロック図で
ある。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)イエロー、マゼンタ、/アン、ブラックの信号(Y
l (Ml (C1(Klから、それ等の信号に対応す
る印刷物の画像と近似した映像f ノyラーモニタに映
出するためのブルー、グリーン、レッドの信号(B)
(G) (R)を得る修正変換方法に於℃・て、信号(
Yl (IJ) (C1(K)から各重ね合わせの色の
信号を得、さらにそれ等の信号によって重複補正を行な
うことにより重複補正のされた2次色、3次色、墨×1
次色、墨×2次色、4次色の信号を得、信号(Yl (
Ml (C) (K、lに補正ファクターを掛けて加算
することにより信号(Bl (()l (R1に変換す
るとともに、前記重複補正された2次色、6次色、墨×
1次色、墨×2次色、4次色信号に補正ファクターヲ捌
けてそれ等の色量が減少する如く修正を加えることを特
徴とする印刷のシミル−ジョンに於ける映像信号の修正
変換方法。 2)イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの信号(y
l (+v) (cl TK+から、それ等の信号に対
応する印刷物の画像と近似した映像をカラーモニタに映
出するためのブルー、グリーン、レッドの信号FB+
(()l CI’llを得る修正変換装置に於いて、2
次色、3次色、墨×1次色、墨×2次色、4次色の信号
を得る重ね合わせの色の検出回路、重ね合わせの色の信
号の重複補正を行なう重複補正回路、前記信号(Yl
(Mlic) (K)及び重複補正のされた各重ね合わ
せの信号とにより前記信号fB) jal (刊を計算
する修正変換回路を具備し、該修正変換回路に於いて前
記信号(Yl <1Vfl (C1(Kl及び前記重複
補正された各重ね合わせの色の信号に補正ファクターを
掛は合わせ加算、減算することにより前記信号(Bl
fat (R1に修正変換するものであることを特徴と
する印刷のシミュレーションに於ける映咳信号の修正変
換装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15087681A JPS5852643A (ja) | 1981-09-24 | 1981-09-24 | 印刷のシミユレ−シヨンに於ける映像信号の修正変換方法及び装置 |
EP82102815A EP0063286B1 (en) | 1981-04-07 | 1982-04-02 | Method and apparatus for correcting video signals in colour printing simulation |
DE8282102815T DE3276728D1 (en) | 1981-04-07 | 1982-04-02 | Method and apparatus for correcting video signals in colour printing simulation |
US06/365,643 US4454536A (en) | 1981-04-07 | 1982-04-05 | Method and apparatus for correcting video signals in color printing simulation |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15087681A JPS5852643A (ja) | 1981-09-24 | 1981-09-24 | 印刷のシミユレ−シヨンに於ける映像信号の修正変換方法及び装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5852643A true JPS5852643A (ja) | 1983-03-28 |
Family
ID=15506301
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15087681A Pending JPS5852643A (ja) | 1981-04-07 | 1981-09-24 | 印刷のシミユレ−シヨンに於ける映像信号の修正変換方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5852643A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5438921A (en) * | 1977-08-27 | 1979-03-24 | Keigo Matsumoto | Production of high density yarn |
JPS5438922A (en) * | 1977-09-01 | 1979-03-24 | Toray Ind Inc | Production of fibers having sharpened both ends |
-
1981
- 1981-09-24 JP JP15087681A patent/JPS5852643A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5438921A (en) * | 1977-08-27 | 1979-03-24 | Keigo Matsumoto | Production of high density yarn |
JPS5438922A (en) * | 1977-09-01 | 1979-03-24 | Toray Ind Inc | Production of fibers having sharpened both ends |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7054031B2 (en) | Color reproduction process | |
JP3095157B2 (ja) | 色修正装置 | |
CN101507258B (zh) | 用于色域映射的方法和设备以及相应接收器、相机 | |
WO2018036096A1 (zh) | 一种四色显示器白平衡过程中颜色漂移的调整方法 | |
JPS61277267A (ja) | 色合わせ方法 | |
CN101673532A (zh) | 彩色显示装置及方法 | |
JP2002528746A (ja) | マルチクローム・フィルタを使って立体画像をカラーで記録および視覚するための方法 | |
CN107248389A (zh) | 显示面板的色域补偿方法和装置 | |
JPS58215653A (ja) | 多色印刷物再現色表示装置 | |
CN100403387C (zh) | 显示装置、显示方法及显示装置控制装置 | |
JP4190886B2 (ja) | イメージセンサにおける緑色の不均一性の防止 | |
CN102946501B (zh) | 成像系统或图像输出系统中颜色畸变校正方法及装置 | |
JPS5852643A (ja) | 印刷のシミユレ−シヨンに於ける映像信号の修正変換方法及び装置 | |
CN102903091B (zh) | 用于在数字图像处理设备中拼接图像的方法 | |
TW200930043A (en) | Method for correcting false-color pixels in digital images | |
IT8224317A1 (it) | Circuito traslatore per segnali di visualizzazione di informazioni grafiche sullo schermo di un ricevitore per televisione | |
CN106991947A (zh) | 显示装置以及显示信号生成装置 | |
WO2014209025A1 (ko) | 알지비 데이터를 이용한 색보정 방법 | |
JPH08223433A (ja) | カラー画像処理方法 | |
JPH0337791B2 (ja) | ||
JPH0145272B2 (ja) | ||
JPH0478896A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH08265588A (ja) | 印刷シミュレーションのための色材量変換方法 | |
CN106657945A (zh) | 一种非线性分段的伽马校正实现方法 | |
JPH0795425A (ja) | 異光源下での色合わせ装置 |