JPS5852209A - 歯磨組成物 - Google Patents
歯磨組成物Info
- Publication number
- JPS5852209A JPS5852209A JP14824081A JP14824081A JPS5852209A JP S5852209 A JPS5852209 A JP S5852209A JP 14824081 A JP14824081 A JP 14824081A JP 14824081 A JP14824081 A JP 14824081A JP S5852209 A JPS5852209 A JP S5852209A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluoride
- dentifrice composition
- phosphate
- monofluorophosphate
- stabilizer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q11/00—Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/19—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
- A61K8/24—Phosphorous; Compounds thereof
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はフッ化物を長期間に亘り安定して含有、保持さ
せた歯磨組成物に関する。
せた歯磨組成物に関する。
従来より、歯質を強化してう蝕の発生を抑制する等の目
的でモノフルオロホスフェートアルカリ金属塩等の7.
化物を歯磨組成物に配合することは知られている。しか
し、歯磨組成物の研磨剤として第2リン酸カルシウム系
研磨剤を用いる場合には、一般に7.化物は不安定であ
る。フッ化・物の中ではモノフルオロホスフェートアル
カリ金属塩は比較的安定であるが、それでもなおモノフ
ルオロホスフェートアルカリ金属塩と第2リン酸カルシ
ウム系研磨剤の組合せは、必ずしもモノフルオロホスフ
ェートアルカリ金属塩の安定性が十分ではなく、WIV
にれを安定化させることが望まれていた。
的でモノフルオロホスフェートアルカリ金属塩等の7.
化物を歯磨組成物に配合することは知られている。しか
し、歯磨組成物の研磨剤として第2リン酸カルシウム系
研磨剤を用いる場合には、一般に7.化物は不安定であ
る。フッ化・物の中ではモノフルオロホスフェートアル
カリ金属塩は比較的安定であるが、それでもなおモノフ
ルオロホスフェートアルカリ金属塩と第2リン酸カルシ
ウム系研磨剤の組合せは、必ずしもモノフルオロホスフ
ェートアルカリ金属塩の安定性が十分ではなく、WIV
にれを安定化させることが望まれていた。
本発明者らは、上記事情に鑑み、モノフルオロホスフェ
ートアルカリ金属塩等のフッ化物を更に安定して歯磨組
成物に配合することについて種々検討ヲ行なった結果、
モノフルオロホスフェートアルカリ金属塩等のフッ化物
と第2リン酸カルシウム系研磨剤とを組合せ九歯磨組成
物において、安定化剤として第3リン酸マグネシウムと
第2リン酸マグネシウムとのいずれか一方もしくは両方
を組成物全体の0.1〜5%(重量優、以下同じ)配合
することにより、フッ化物を歯磨組成物中に安定して含
有、保持させることができることを知見し、本発明をな
すに至ったものである。
ートアルカリ金属塩等のフッ化物を更に安定して歯磨組
成物に配合することについて種々検討ヲ行なった結果、
モノフルオロホスフェートアルカリ金属塩等のフッ化物
と第2リン酸カルシウム系研磨剤とを組合せ九歯磨組成
物において、安定化剤として第3リン酸マグネシウムと
第2リン酸マグネシウムとのいずれか一方もしくは両方
を組成物全体の0.1〜5%(重量優、以下同じ)配合
することにより、フッ化物を歯磨組成物中に安定して含
有、保持させることができることを知見し、本発明をな
すに至ったものである。
以下、本発明につき詳しく説明する。
本発明に係る歯磨組成物は、フッ化物を含有し、かつ主
研磨剤として第2リン酸カルシウム系研磨剤を使用した
もので、フッ化物としてはソジウムモノフルオロホスフ
ヱート、ポタゾウムモノフルオロホスフエート等のモノ
フルオロホスフェートアルカリ金属塩が好適なものとし
て例示され、また第2リン置カルシウム系研磨剤として
は第21Jン識カルシウム・2水和物及び無水物が挙げ
られる。
研磨剤として第2リン酸カルシウム系研磨剤を使用した
もので、フッ化物としてはソジウムモノフルオロホスフ
ヱート、ポタゾウムモノフルオロホスフエート等のモノ
フルオロホスフェートアルカリ金属塩が好適なものとし
て例示され、また第2リン置カルシウム系研磨剤として
は第21Jン識カルシウム・2水和物及び無水物が挙げ
られる。
シウム系研磨剤の配合量は歯磨組成物の種類等によって
適宜選択されるが、通常lO〜90%、特に練歯磨の場
合には20〜60%の範囲で配合量れ得る・ 本発明は、上述したモノフルオロホスフェートアルカリ
金属塩勢のフッ化物と第2リン酸カルシウム系研磨剤と
を併用した歯磨組成物において、第3リン酸マグネシウ
ム及び/又は第2リン酸マグネシウムを安定化剤として
添加するものであり、これによりフッ化物の経iによる
失活を抑制し、保存安定性を向上させたものである。
適宜選択されるが、通常lO〜90%、特に練歯磨の場
合には20〜60%の範囲で配合量れ得る・ 本発明は、上述したモノフルオロホスフェートアルカリ
金属塩勢のフッ化物と第2リン酸カルシウム系研磨剤と
を併用した歯磨組成物において、第3リン酸マグネシウ
ム及び/又は第2リン酸マグネシウムを安定化剤として
添加するものであり、これによりフッ化物の経iによる
失活を抑制し、保存安定性を向上させたものである。
この場合、第3リン酸マグネシウム、第2リン酸マグネ
シウムの配合量は全体の0.1〜5%であり、0.IS
より少ない配合量ではフッ化物を安定化させる効果が十
分でない、また、5sより多い配合量では苦味が生じ、
使用し得ない。
シウムの配合量は全体の0.1〜5%であり、0.IS
より少ない配合量ではフッ化物を安定化させる効果が十
分でない、また、5sより多い配合量では苦味が生じ、
使用し得ない。
がお、第3リン醗マグネシウム、第2リン酸マグネシウ
ムのより好ましい配合量範囲は05〜3%である。
ムのより好ましい配合量範囲は05〜3%である。
本発明の歯磨組成物は、練歯磨、1111I11fa磨
等の形動に調製されるもので、本発明のその他の成分と
してはその種類等に応じた所望の成分が配合され得る。
等の形動に調製されるもので、本発明のその他の成分と
してはその種類等に応じた所望の成分が配合され得る。
例えば、練歯磨の場合KFi粘結剤としてカラrナン、
カルがキシメチルセルロースナトリウムなどのセルロー
ス誘導体、アルイン酸ナトリウムなトノアルカリ金属ア
ルゼネート、キサンタンガム−などのガム類、Iリピニ
ルアルコールなどの合成粘結剤、シリカゲル、ビーガム
、アルiニウムVリカrルなどの無機粘結剤等の1種又
は211以上が配合され得る(配合量通常0.3〜5嘔
)、更に。
カルがキシメチルセルロースナトリウムなどのセルロー
ス誘導体、アルイン酸ナトリウムなトノアルカリ金属ア
ルゼネート、キサンタンガム−などのガム類、Iリピニ
ルアルコールなどの合成粘結剤、シリカゲル、ビーガム
、アルiニウムVリカrルなどの無機粘結剤等の1種又
は211以上が配合され得る(配合量通常0.3〜5嘔
)、更に。
粘稠剤としてソルビット、グリセリン、エチレングリコ
ール。プロピレングリコール、1.3−ブチレングリコ
ール、ポリエチレングリコール、キシリット、マルチッ
ト、ラクチ、ト等の1種又は2種以上を配合し得る(配
合量通常10〜70gI)・また、本発明の歯磨組成物
には、ラウリル硫酸ナトリウム、オリスチル硫酸ナトリ
ウム等のアルキル基の炭素数が8〜18である高級アル
キル硫酸の水溶性塩、ソジウムラウリルモノグリセライ
ドスルホネート、ソジウムココナッツモノグリセライド
スルホネート等の脂肪酸基の炭素数が10〜1Bである
高級脂肪酸等ノグリセライドスルホネートの水溶性塩、
高級脂肪酸ソゾウムモノダリセライP毫ノサルフエート
、ソジウムーN−メチルーN−I臂ルートイルタウライ
ド、ソジウムーN=ラウロイルデルコシネート、ラジウ
ム−N−9ウロイルーβ−アラニン、ラジウム−N−長
鎖アシルアミノ酸等の脂肪酸基の炭素数が12〜1Bで
ある高級脂肪酸と低級脂肪族アミノ酸とのアマイドの塩
といったアニオン活性剤、ラウリン酸ジェタノールアミ
P等のアルキロールゾエタノールア(P、ステアリルモ
ノグリセライド、シl糖モノ及びジラウレート等の脂肪
酸基の炭素数が12〜18であるショ糖脂肪酸エステル
、ラクトースW肪llエステル、ラクチトール脂肪酸エ
ステル。
ール。プロピレングリコール、1.3−ブチレングリコ
ール、ポリエチレングリコール、キシリット、マルチッ
ト、ラクチ、ト等の1種又は2種以上を配合し得る(配
合量通常10〜70gI)・また、本発明の歯磨組成物
には、ラウリル硫酸ナトリウム、オリスチル硫酸ナトリ
ウム等のアルキル基の炭素数が8〜18である高級アル
キル硫酸の水溶性塩、ソジウムラウリルモノグリセライ
ドスルホネート、ソジウムココナッツモノグリセライド
スルホネート等の脂肪酸基の炭素数が10〜1Bである
高級脂肪酸等ノグリセライドスルホネートの水溶性塩、
高級脂肪酸ソゾウムモノダリセライP毫ノサルフエート
、ソジウムーN−メチルーN−I臂ルートイルタウライ
ド、ソジウムーN=ラウロイルデルコシネート、ラジウ
ム−N−9ウロイルーβ−アラニン、ラジウム−N−長
鎖アシルアミノ酸等の脂肪酸基の炭素数が12〜1Bで
ある高級脂肪酸と低級脂肪族アミノ酸とのアマイドの塩
といったアニオン活性剤、ラウリン酸ジェタノールアミ
P等のアルキロールゾエタノールア(P、ステアリルモ
ノグリセライド、シl糖モノ及びジラウレート等の脂肪
酸基の炭素数が12〜18であるショ糖脂肪酸エステル
、ラクトースW肪llエステル、ラクチトール脂肪酸エ
ステル。
!ルチトール脂肪酸エステル、エチレングリコール約6
0モルが付加したソルビタンモノステアレート縮合物、
エチレンオキサイドと!ロピレンオキサイドの重合物及
びIリオキシエチレンポリオキシデロぜレンモノラウリ
ルエステル等の誘導体といりたノニオン活性剤、アルキ
ルジメチルベタイン等の両性活性剤などの1種または2
種以上の界面活性剤(配合量通常0.5〜7gI)を配
合し得る。更に香料としてペノ々−オント、スペアミン
ト等の精油、L−メントール、カル?ン、オイダノール
、アネトール等の香料素材を単独で又はこれ−らを組合
せて全体の0.1〜5慢程度配合し得る。
0モルが付加したソルビタンモノステアレート縮合物、
エチレンオキサイドと!ロピレンオキサイドの重合物及
びIリオキシエチレンポリオキシデロぜレンモノラウリ
ルエステル等の誘導体といりたノニオン活性剤、アルキ
ルジメチルベタイン等の両性活性剤などの1種または2
種以上の界面活性剤(配合量通常0.5〜7gI)を配
合し得る。更に香料としてペノ々−オント、スペアミン
ト等の精油、L−メントール、カル?ン、オイダノール
、アネトール等の香料素材を単独で又はこれ−らを組合
せて全体の0.1〜5慢程度配合し得る。
また、サッカリンナトリウム、ステビオサイド。
ネオヘスペリジルジヒドロカルコン、グリチルリチン、
<リラルチン、p−メトキシシンナiツクアルデヒドな
どの甘味剤、p−ヒドロキシメチルベンゾイックアシド
、p−ヒドロキシメチルベンゾイックアシドなどの防腐
剤、その他の成分を配合し得る。
<リラルチン、p−メトキシシンナiツクアルデヒドな
どの甘味剤、p−ヒドロキシメチルベンゾイックアシド
、p−ヒドロキシメチルベンゾイックアシドなどの防腐
剤、その他の成分を配合し得る。
更に1有効成分として、フッ化物に加見て塩化リソチー
ム、デキストラナーゼ、溶菌酵素、ムタナーゼ、クロル
ヘキシジン又はその塩、ソルピ/lIl!、アレキシジ
ン、ヒノキチオール、セチルピリジニウムクロライド、
アルキルグリシン、アルキルシアミノエチルグリシン塩
、アラントイン、C−アイツカゾロン酸、トラネキサム
酸、アズレン。
ム、デキストラナーゼ、溶菌酵素、ムタナーゼ、クロル
ヘキシジン又はその塩、ソルピ/lIl!、アレキシジ
ン、ヒノキチオール、セチルピリジニウムクロライド、
アルキルグリシン、アルキルシアミノエチルグリシン塩
、アラントイン、C−アイツカゾロン酸、トラネキサム
酸、アズレン。
ビタミン!、水溶性第1もしくは第2リン酸塩、第四級
アンモニウム化合物、塩化ナトリウムなどの1種又は2
種以上を配合するととができる。
アンモニウム化合物、塩化ナトリウムなどの1種又は2
種以上を配合するととができる。
なお、本発明においては、必g!により第2リン酸カル
シクム系研磨剤に加えて炭酸カルシウム。
シクム系研磨剤に加えて炭酸カルシウム。
ビロリン酸カルシウム、不溶性メタリン酸ナトリウム、
シリカ、アルずノシリケート、アルずす。
シリカ、アルずノシリケート、アルずす。
水酸化アルミニウム、炭酸マグネシウム、合成樹脂等の
研磨剤を配合することもできる。
研磨剤を配合することもできる。
以上説明したように、本発明はモノフルオロリン陵す)
IJウム等のフッ化物を含有し、主研磨剤として第2
リン醗カルシウム系研磨剤を用いた歯磨組成物において
、安定化剤として第3リン酸マグネシウム及び/又は第
2リン酸カルシウムを配合したことにより、長期間に亘
りフッ化物が安定して歯磨組成物中に含有、保持される
ものである。
IJウム等のフッ化物を含有し、主研磨剤として第2
リン醗カルシウム系研磨剤を用いた歯磨組成物において
、安定化剤として第3リン酸マグネシウム及び/又は第
2リン酸カルシウムを配合したことにより、長期間に亘
りフッ化物が安定して歯磨組成物中に含有、保持される
ものである。
以下、実施例と比較例を示し、本発明を具体的に説明す
る。
る。
第1表に示す練歯磨を製造し、30℃及び40℃で1ケ
月保存した後、ソゾウムモノフ、ルオロホスフエートの
有効フッ素残存量を測定した。結果を第1表に示す、
。
月保存した後、ソゾウムモノフ、ルオロホスフエートの
有効フッ素残存量を測定した。結果を第1表に示す、
。
なお、フッ素の定量は、歯磨を水に分散し、溶出するフ
ッ化物を酸で7.素イオンに分瑯し、遊離し九フッ素イ
オンをフッ素イオンメーター(日本科学機械株式会社製
407−A型)で測定することにより行なった。
ッ化物を酸で7.素イオンに分瑯し、遊離し九フッ素イ
オンをフッ素イオンメーター(日本科学機械株式会社製
407−A型)で測定することにより行なった。
第1表の結果より、第3リン醗マグネシウム、第2リン
酸マグネシウムの配合によりソジウムモノフルオロホス
フエートを安定化させることが認められた。
酸マグネシウムの配合によりソジウムモノフルオロホス
フエートを安定化させることが認められた。
出願人 ライオン株式条社
代理人 弁理士 小 島 隆 司
l 弁理士高畑端世
Claims (1)
- 1.7フ化物を含有し、かつ主研磨剤として第2リン酸
カルシウム系研磨剤を用いた歯磨組成物において、安定
化剤として第3リン酸マグネシウム及び/又は第2リン
酸マグネシウムを全体の0.1〜5重量優配合してなる
ことを特徴とする歯磨組成物。 2、 フッ化物がモノフルオロホスフェートアルカリ金
属塩である特許請求の範囲141項記載の歯磨組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14824081A JPS5852209A (ja) | 1981-09-19 | 1981-09-19 | 歯磨組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14824081A JPS5852209A (ja) | 1981-09-19 | 1981-09-19 | 歯磨組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5852209A true JPS5852209A (ja) | 1983-03-28 |
JPS634802B2 JPS634802B2 (ja) | 1988-02-01 |
Family
ID=15448372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14824081A Granted JPS5852209A (ja) | 1981-09-19 | 1981-09-19 | 歯磨組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5852209A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100395974B1 (ko) * | 2001-04-13 | 2003-08-27 | 부광약품 주식회사 | 민감성 치아의 예방 및 치료를 위한 치약조성물 |
JP5443687B2 (ja) * | 2005-04-04 | 2014-03-19 | 東ソー・ファインケム株式会社 | フッ素化合物との反応性を抑制した研磨基剤及びその製造方法 |
JP2021059603A (ja) * | 2021-01-13 | 2021-04-15 | 築野食品工業株式会社 | 粉末製造における歩留向上又は粉末使用における微粉末の発生、飛散若しくは固化抑制剤 |
-
1981
- 1981-09-19 JP JP14824081A patent/JPS5852209A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100395974B1 (ko) * | 2001-04-13 | 2003-08-27 | 부광약품 주식회사 | 민감성 치아의 예방 및 치료를 위한 치약조성물 |
JP5443687B2 (ja) * | 2005-04-04 | 2014-03-19 | 東ソー・ファインケム株式会社 | フッ素化合物との反応性を抑制した研磨基剤及びその製造方法 |
JP2021059603A (ja) * | 2021-01-13 | 2021-04-15 | 築野食品工業株式会社 | 粉末製造における歩留向上又は粉末使用における微粉末の発生、飛散若しくは固化抑制剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS634802B2 (ja) | 1988-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR900006827B1 (ko) | 구강위생 조성물 | |
US3227617A (en) | Fluoride dentifrice composition | |
CA1188620A (en) | Dentifrices with improved soluble fluoride availability | |
US4254101A (en) | Toothpaste compositions | |
US4465662A (en) | Oral compositions of tranexamic acid and carvone | |
US4466954A (en) | Oral composition | |
IE56956B1 (en) | Oral compositions | |
US2772203A (en) | Stable dental creams containing higher aliphatic acyl amide of aminocarboxxylic acid compound | |
EP0080293B1 (en) | Fluoride containing dentifrice | |
US3966901A (en) | Dentifrice preparation | |
JPH0133444B2 (ja) | ||
CA1128420A (en) | Methyloxathiazinone dioxide in oral compositions | |
US3029191A (en) | Dental preparations consisting essentially of a fluoride compound and a sarcoside compound to reduce the fluoride toxicity | |
KR940001371B1 (ko) | 치약 조성물 | |
JPH01160911A (ja) | 口腔用組成物 | |
US3034967A (en) | Fluoride dentifrice with insoluble alkali metal metaphosphate and aluminum compound polishing material | |
JPS6092208A (ja) | 塩化ナトリウム含有歯磨組成物 | |
CA1108057A (en) | Dentrifrice composition containing alkali metal monofluorophosphate and alkali metal fluoride | |
JPS6221327B2 (ja) | ||
JPS6123768B2 (ja) | ||
JPH085773B2 (ja) | 口腔用組成物 | |
US4394371A (en) | Dentrifrice preparation | |
JPS5852209A (ja) | 歯磨組成物 | |
US4016255A (en) | Oral hygiene compositions | |
GB2073019A (en) | Oral compositions containing tranexamic acid |