JPS5851752Y2 - 蝿たゝき - Google Patents

蝿たゝき

Info

Publication number
JPS5851752Y2
JPS5851752Y2 JP12863477U JP12863477U JPS5851752Y2 JP S5851752 Y2 JPS5851752 Y2 JP S5851752Y2 JP 12863477 U JP12863477 U JP 12863477U JP 12863477 U JP12863477 U JP 12863477U JP S5851752 Y2 JPS5851752 Y2 JP S5851752Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire mesh
periphery
flies
shrinkage
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12863477U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5454683U (ja
Inventor
正三郎 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12863477U priority Critical patent/JPS5851752Y2/ja
Publication of JPS5454683U publication Critical patent/JPS5454683U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5851752Y2 publication Critical patent/JPS5851752Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は合成樹脂と織金網を一体成形した蝿た・きの
改良に関するものである。
従来の金網部た・きの金網部は平板状であった・め腰が
弱く、打下したとき金網部が惰力と風圧により後方に折
れ曲った状態となり、このため狙った蝿を逃がす欠点が
あった。
この考案は上記の欠点を除くため合成樹脂の成形収縮性
を利用して金網部に膨らみをつくり、その張力により打
下すときの屈曲を防止したことを特徴とするものである
この考案の実施例を図によって説明すると、直径約Q、
3mmの非収縮性の針金を織成した14メツシュ前後の
織金網を適宜の広さに裁断し、その周辺に成形膜縮度1
000分の20前後の稍々柔軟な合成樹脂材を以て射出
インサート成形して周縁1を設け、その収縮力により金
網の周辺を収縮させることにより非収縮性の針金を織成
した金網端部が、まんべんなく引ちぢめられてあたかも
玉網の如く一方に凸状のふくらみを形威し反対側に凹状
のくぼみを形成させると同時に柄杆3一体成形したもの
であり非収縮性の金網の周辺に収縮性合成樹脂の周縁1
を設けたことにより、金網部が一方に数ミリ乃至十数ミ
リ膨隆した形状をなすもので、このところに強い張力が
発生する。
この考案は金網部2の中央部が一方に数ミリ乃至十数ミ
リ膨隆した形状であるから、平板状のものにくらべて数
倍の腰強さをもち、打下すときの風圧に対しても屈曲し
にくいし、復元も早いから、気配に気付いて飛びあがっ
た蝿をも逃がさず叩きおとすことが出来る。
また一方に膨隆していても金網面が終点に到着したとき
、自らの惰力でその地形に密着し完全に蝿を殺すことが
出来る。
尚金網部2の膨らみ効果により従来よりも繊細な金網を
使用しても腰強さが充分であるから、それだけ先端が軽
くなり、打下し速度も敏速となり、蝿の捕捉が容易とな
る等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の蝿た・きの実施例を示したもので第1
図は正面図、第2図は側面図、第3図はAA線の断面図
である。 A・・・・・・周縁、2・・・・・・金網部、3・・・
・・・柄杆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プラスチックの柄の先端にタ\キ部を一体に設けたハエ
    タ\キに於て、適宜の寸法に裁断した織金網の周縁と、
    冷却時の収縮度が1000分の20程度の熱可塑性合成
    樹脂の枠部とを射出インサート成形し、この収縮力によ
    り金網の周縁を収縮させることにより中央部を玉網状に
    形威させたことを特徴とする蝿た・き。
JP12863477U 1977-09-25 1977-09-25 蝿たゝき Expired JPS5851752Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12863477U JPS5851752Y2 (ja) 1977-09-25 1977-09-25 蝿たゝき

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12863477U JPS5851752Y2 (ja) 1977-09-25 1977-09-25 蝿たゝき

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5454683U JPS5454683U (ja) 1979-04-16
JPS5851752Y2 true JPS5851752Y2 (ja) 1983-11-25

Family

ID=29092513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12863477U Expired JPS5851752Y2 (ja) 1977-09-25 1977-09-25 蝿たゝき

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851752Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5454683U (ja) 1979-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2627268A (en) Antisnoring device
JPH0730040Y2 (ja) 野球・ソフトボール用捕球具
AU784610B2 (en) Method & apparatus for reducing risk that a thrown toy will injure an animal
US2225571A (en) Finger attachment
JP6640323B1 (ja) ヘアエクステンション
EP0925731A1 (en) Wig stopper and wig stopper fitting sheet
JPS5851752Y2 (ja) 蝿たゝき
US4084733A (en) Glove form
US2736129A (en) Hoddi
JP3215565U (ja) 捕虫網
US6215871B1 (en) Sanitary cover for telephone and method of making same
KR20120114399A (ko) 연결 부재
US4502243A (en) Insect hammer
JPS595700Y2 (ja) 水泳帽
JP3000030U (ja) 釣り竿の元竿
JPH0642803U (ja) ゴミ袋ホルダー
JP7368847B2 (ja) 蝉捕獲具
US3181268A (en) Insect catcher
JPS584430Y2 (ja) あなご、うなぎ等の捕獲かごに於けるキヤツプ構造
JPS621900Y2 (ja)
KR930019384A (ko) 중공형 게임 라켓 성형방법 및 그 방법에 의해 제조된 중공형 게임 라켓 프레임
JPH0134238Y2 (ja)
JP3004327U (ja) ひも付きごみ袋
JPS5853986Y2 (ja) 虫取網
JPH081734Y2 (ja) マツト