JPS5850492A - 音声時計 - Google Patents

音声時計

Info

Publication number
JPS5850492A
JPS5850492A JP56148699A JP14869981A JPS5850492A JP S5850492 A JPS5850492 A JP S5850492A JP 56148699 A JP56148699 A JP 56148699A JP 14869981 A JP14869981 A JP 14869981A JP S5850492 A JPS5850492 A JP S5850492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
circuit
voice
informing
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56148699A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Arai
新井 一夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ALPHA- DENSHI KK
Original Assignee
ALPHA- DENSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ALPHA- DENSHI KK filed Critical ALPHA- DENSHI KK
Priority to JP56148699A priority Critical patent/JPS5850492A/ja
Publication of JPS5850492A publication Critical patent/JPS5850492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G13/00Producing acoustic time signals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は時刻全音声によって知らしめる音声時計に関
する。
仕事をしていたりして目を離せない時に例えば手金た\
いて現在時間をスピーカーから聴き収れるなら非常に便
利である。
本発明はこうした要望に応えるためのもので、その特徴
はマイクロボンに接続する入力端増幅器に環境音場より
大きい音声のみ全増幅して一定の検波信号にして出力す
る1こめの自動利得調整回路全取付け、横波器に音波侶
月の入力’k 一定時間保持する回路と入力全確認し指
令する[g回路とを順に腰絖し、 4M令する回路に音
声時「tの時報発声部を接続し、且つ前記の自動利得調
整回路の作動時間全入力k 7fIuし指令する回路の
動作時間より長く設定した音声時計にある。
これを添付する実施例ブロックダイヤグラムにて説明す
ると、マイクロホン1に入力側増幅器2會接続する。該
増幅器2は環境音場より2倍乃至3倍相度に大きい音域
の音声のみ全増幅して一定の検波信号にして出力させる
ための自動利得調整回路3(AGo)y組込んでいる。
4は検波器で、該検波器KMいて入力した音波信号全一
定時間保持するワンショットマルチ回路5(IMLTi
)と、入力回数全一だ時間を持って確認し、指令するマ
イクロプロセッサ−6(arty)と、6種に切替発声
する時報発声部7(L8工)と、出力側増幅器8と、ス
ピーカー9を順に接続して音声時針とするのである〇上
記の音声時計は額縁や、部屋に掛ける飾り物などの裏面
などにセットし1〆くのである。
今、時刻を知りたいので手ヲタ\くと、音声時計との間
の距離にもよるが、周囲の環境音より2倍乃至5倍相度
にた\く音が太きいと増幅器2により増幅されて一定の
音波信号としてワンショットマルチ回路5に入り一定時
間保持される。
マイクロプロセッサ−6は一驚時1川を持って、手Vた
たいた回数、つ筐9ワンショットマルチ回路5に入力し
た音波信号の同数を確認して、確認回数において時報発
声部7に指令するので−さ− ある。時報発声部7は1回の入力時には時分のみ全発声
し、2回人力時には時分に月日全卵えて発声し、3回の
入力時には年が加わって発声するようにしである。
時報発声部7の作動は出力側増幅器8を経てスピーカー
9より放送されること\なる。
環境音域より大きい音の入力から始まる自動利得調整回
路3の作動時間はマイクロプロセッサ−6が指令するに
至るまでの動作時間より充分に長く設定しであるので、
11g1乃至6回の手叩きに応じて正確に切替えられた
時報音声を聴くことができる。
ワンショットマルチ回路5の入力は一定時間経過すると
消滅するをもって時報の放送は終了し、4− 次回の時報放送に備えられる。
かようにして本発明によれば、時計は文字盤を状態にお
いても手をた\くなど音金出すことによって、年月日か
ら現在時間まで奮11゛ちに94】り得るという極めて
すぐれた効果が生ずる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すブロックターイヤグラムで
ある。 % 軒 出 軸 人 アルファ酢子休式公社手続補正書
(方式) 昭和57年2月5日 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 1、 事件の表示 昭和56年特許願!148699号 2 発明の名称 音声時計 3゜補正をする者 事件との関係 特許出願人 アルファ電子株式会社 4、代理人 昭第1157年1月26日 6、 補正の対象

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 マイクロホンに接続する入力側増幅器に環境音場
    より大きい音声のみを増幅して一定の検波信号において
    出力させるための自動利得調整回路全取付け、検波器に
    音波信号の入力を一定時間保持する回路と入力全確認し
    指令する回路とを順に接続し、指令する1回路に音声時
    計の時報発声部全接続し、且つ前記の自動利得調整回2
     音声時計の時報発声部は入力する音波の回数に応じて
    数種の時報を切替発声することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の音声時計。
JP56148699A 1981-09-22 1981-09-22 音声時計 Pending JPS5850492A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56148699A JPS5850492A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 音声時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56148699A JPS5850492A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 音声時計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5850492A true JPS5850492A (ja) 1983-03-24

Family

ID=15458614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56148699A Pending JPS5850492A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 音声時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850492A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63290U (ja) * 1986-06-19 1988-01-05
JPS6338090U (ja) * 1986-08-28 1988-03-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63290U (ja) * 1986-06-19 1988-01-05
JPS6338090U (ja) * 1986-08-28 1988-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59500194A (ja) 補聴器
MY106871A (en) Noise reducing receiver device.
JPS5850492A (ja) 音声時計
JPS6450633A (en) Automatic broadcast equipment
KR920015362A (ko) 오디오 설비
JPH10225349A (ja) 音声装置内蔵の額縁
JPS62151000A (ja) 携帯型拡声装置
RU163101U1 (ru) Устройство оповещения об исполнении и отклонении команды тифлофлэшплеером
JPS6223836B2 (ja)
JPS5830695A (ja) 音声応答時計
FR2413841A1 (fr) Materiel de reglage d'une installation de reproduction sonore
JPS6065399A (ja) 警報音発生装置
JPS6041848A (ja) 電子式電話機
JP2583910Y2 (ja) 音感知装置
JPH0630499A (ja) 音響信号処理方法及び装置
KR910003440B1 (ko) 스피커의 음량자동조절 시스템
JPS62181559A (ja) 発生音制御方法
JPH01143409A (ja) 音響装置
KR940005332Y1 (ko) 음향 신호 자동 혼합장치
JPS61287309A (ja) スピ−カ放送方式
KR100327256B1 (ko) 오디오 재생기용 유선 원격 제어장치
GB2193821A (en) Sound activated timepiece device
JPH0370406B2 (ja)
JPS61112273A (ja) 携帯用小型情報機器
JPS6190234A (ja) 音声情報入力装置