JPS5850217A - 削孔混練機 - Google Patents

削孔混練機

Info

Publication number
JPS5850217A
JPS5850217A JP15004281A JP15004281A JPS5850217A JP S5850217 A JPS5850217 A JP S5850217A JP 15004281 A JP15004281 A JP 15004281A JP 15004281 A JP15004281 A JP 15004281A JP S5850217 A JPS5850217 A JP S5850217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
ground
stirring
hole
outer tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15004281A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Kunito
國藤 光弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASUKU KENKYUSHO KK
Ask Kenkyusho KK
Original Assignee
ASUKU KENKYUSHO KK
Ask Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASUKU KENKYUSHO KK, Ask Kenkyusho KK filed Critical ASUKU KENKYUSHO KK
Priority to JP15004281A priority Critical patent/JPS5850217A/ja
Publication of JPS5850217A publication Critical patent/JPS5850217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D3/00Improving or preserving soil or rock, e.g. preserving permafrost soil
    • E02D3/12Consolidating by placing solidifying or pore-filling substances in the soil
    • E02D3/126Consolidating by placing solidifying or pore-filling substances in the soil and mixing by rotating blades

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、削孔混練機に関し、相互別々に回転する2重
管軸回において、外管軸(1)は高速回転tなし且つ下
部外面にのみ攪拌部(2)會設け、内軸13)は低速回
転tなし且つ先端にピ゛ソト14)を有すると共に液体
を吐出する孔(5)を設け、上記2重管軸(A)を複数
本並設して成る削孔混練機に係るものである。
軟弱な土砂にて組成さnている地盤(以下軟弱地盤と称
す)を改良する場合に其の下部の締つた固い土砂の地盤
又は岩盤(硬質地盤と以下称する)の上層部のIWAに
わたり同様な改良を施さねば、地層が斜めKII[され
ている場合、軟弱地盤と硬質地盤との界いから地上り埃
象が生ずることが多々ある。一般に軟弱地盤改良の時は
回転軸の先端、又は何方から土砂固結用液を圧噴射させ
つつ噴射液圧にて、土砂と土砂固結用液を混合させる場
合がある。この場合噴射液圧のみの丸め、攪拌混合が不
充分となる。また回転軸の先端から固結用液を吐出させ
つつ削孔し、回転軸に取付けられである攪拌混練翼にて
土砂と土砂固結用液を混練するものがあるが、この場合
回転軸の回転を高速回転せしめなけnば土砂固結用液と
土砂との混練は充分に行なわnない。しかるに回転軸を
高速回転させるとトルク(回転の強さ)が減少して削孔
能力が低下すると同時Km質地盤の上層部の一部等は削
孔不能となるものである。一方削孔トルクを増大させる
と回転が低回転となって攪拌混線が不充分となるもので
ある。また攪拌部を回転軸の上下方向に亘って設けであ
る場合、り0−ラクレークのレールの下部に収付けた振
n止め装置内を回転軸が上下する際攪拌部が振れ止め装
置の内壁に当って太き表騒音を発生するという問題があ
り、また攪拌部を回転軸の上下方向に亘って設は九場合
高速回転の丸めのトルクがかかりすぎるという問題があ
る。また地盤改良によって山留壁を・形成する場合には
削孔混練機で円柱状の柱体を1つ1つ作っていったので
は時間がかかりすぎ、コストが高くなり、長期間の施工
を必要とする。このため攪拌混線が十分におこなえ、し
かも削孔能力が低下せず、更K1回の削孔混線面積が大
きく、騒音が少ない削孔混練機の開発及び地盤改良の工
法が強く望t rtているのが現状である。
本発明は上記の点に鑑みて発明したものであって、その
目的とするところは攪拌混練が充分におこなえ且つ削孔
能力が低下せず、且つ1回の削孔面積が大きく、また騒
音が少なく、短時間で簡単且つaI実に地盤改良ができ
、特に軟弱地盤と硬質地盤を一体として改良をおこなう
ことができて断層上りを防止できる削孔混練機を提供す
るにある。
以下本発明を実施例により詳述する。第1図には本発明
に係る削孔混練機の1例が示しである。図中(3)は内
軸であって、内軸(3)の外周に外管軸(1)が外嵌し
てあって2重管軸囚が形成してあり、2重管軸(5)を
構成する内軸13)と外管軸+1)とは相互に別々に回
転するようになっている。外管軸11)の下部外面にの
み攪拌部(2)が設けである。−上、屹P構造の2重管
軸囚)を複数本並設して削孔混練機が髪成しである。各
2重管軸囚)の上部は多軸装置1l(IGに取付けてあ
り、原動機のような駆動装置aυの回転が多軸装置1l
lQQに伝えらn、多軸装置01部分で変速機構を用い
て各2重管軸(A)の外管軸11)を高速回転すると共
に内軸f311に低速回転するようになっている。もち
ろん各2重管軸(A)を夫々別々の駆動装置Ql)Kよ
って変速機構を用いて外管軸11)を高速回転すると共
に内軸(3)を低速回転するようにしてもよい。更に各
外管軸11)をそnぞn独立した駆動装置(11)で回
翳し、各内軸13)をそfLぞn独立した駆WJIB装
置αυで回部するようにしてもよい。ここで2重管軸(
A)について更に説明すると、内軸(3)の下部は外管
軸11)と同径の大径部器となっており、この大径部−
が外管軸illより下方に突出していて大径部AK削孔
用ピ゛ソト14)が取付けてあり、また大径部鏑に先端
(下方)と側方とに液体を吐出(又は噴出)する孔(5
)が設けである。図中191は孔(5)に液体を送るた
めの縦孔である。また内軸(3)には保合突部03が設
けてあり、保合突部0渇は外管軸+11の内周面の凹溝
条(7)に摺動自在に係合しているものである。図中0
9は外管軸11)同士又は内軸(3)の下端部同士を連
結する連結具であって2重管軸囚)間が拡がったり、せ
ばまったりするのを防止しており、軸受部αeを外管軸
11)又は内軸(3)に回転自在に遊嵌しである。図中
αDはり0−ラフレーンであり、08はり0−ラフレー
ンαηのレール←優の下部に配設された振n止め装置で
あシ、この振れ止め装!111G内を複数本の2重管軸
囚が上下するようになっている。
振rL止め5easは第3図に示すような平向形状をし
ていて振れ止め装WaSの貫通孔−は外管軸(1)の径
よシも大きくなっている。複数本の2][管軸(Nは振
れ止め装置Olの貫通孔−に上下移動自在に押通してい
るが、2重管軸(A)を最大限上昇させ九場合でも攪拌
部(2)は振れ止め装fil(lよりも下方に位置する
ようKなっており、振れ止め装置08では外管軸(1)
の下部の攪拌部+2) ′t−設けている部分をのぞく
外管軸11)のみを支持して振れ止めするようになって
いる。ここで振れ止め装置に18で外管軸11)の下部
の攪拌Is 12)を設けている部分をのぞく外管軸(
1)のみを支持して振れ止めをするようにしたにもかか
わらず、攪拌部(2)は外管軸illの下部外面にのみ
設けであるので振n止め装置O8をカイトとする2重管
軸(A)の上下動に何ら支障がなく、また最大限上昇さ
せ九場合第2図のように2重管軸囚の下部を地表面より
上方に位置させることができてり〇−5クレー:、IQ
ηの移動に当って何らの支障もないものである。図中−
は振れ止め装置α樽の壁部に股は九振動吸収部材であっ
て、りづ(2)間に介在されてボルト、ナツトにて固着
しである。この振動吸収材c211は外゛管軸+1)が
振れ止め装置α榎に触れた時の振動を吸収して減音する
ようになっている。上記の構造の削孔混練機は振n止め
装marに上下移動自在に貫挿した複数本の2重管軸(
A)を下降させながら内軸゛(3)を低速回転させると
共に外管軸Illを高速回転させる。円軸(3)は低速
回転させながら孔(5)からセメントミルクその他の土
砂固結用液(8)を噴出させながらピット14)で地盤
を削孔していく。掘削土砂と土砂固結用液(8)とは高
速で回転する外管軸11)の下端部に設けた攪拌部(2
)によって攪拌混練さnるのである。この場合、先端に
噴出する土砂固結用液(8)はピット(4)の下方の地
盤をくずし、側方に噴出する土砂固結用液(8)は側方
の地盤をくずすものである。ここで内軸(3)は低速回
転させるので削孔トルクが増大し軟弱地盤はもとより硬
質地盤であってもui舅に削孔でき、また外管軸11)
は高速回転で回転させるので高速回転する攪拌混練翼(
2)によって掘削土砂と土砂固結用液(8)と、似高速
で攪拌混線さnることとなる。上記のようにして地盤中
に横断面略長方形状の壁体を形成して地盤改良をするの
であるが、とnを連続しておこなうことで山留壁を形成
することもできる。
本発明にあっては、叙述のように相互別々に回転する2
重管軸において、外管軸は高速回転をなし且つ下部外面
にのみ攪拌5tWkけ、内軸は低速回転をなし且つ先端
にピットを有すると共に液体を吐出する孔を設け、上記
2重管軸を複数本並設しであるので、内側が低速回転し
てトルクが増攪拌部を有する外管軸が高速回転して土砂
固結用液と掘削土砂との攪拌混線が良好におこなわれる
ものである。しかも高速回転する外管軸には下部外面に
のみ攪拌部が設けであるので、高速回転の際の抵抗が少
く、高速回転による攪拌がmWにできるものであり、ま
た攪拌部は外管軸の下部にのみ設けであるので、2重管
軸をりO−ラフレーンのレール下部に配設した振れ止め
装置内に貫挿して上下するに当って攪拌部を常に振jL
止めfillllEの下方に位置させて振れ止め装置で
は外管軸の攪拌部を設けていない部分のみを支持で趣、
し九がって上下する際攪拌部が振れ止め装置に衝突して
大きな騒音を発生するといったおそれがないものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一部切欠正面図、第2図は同上の側面
図、!3図は振n止め装禽耶分の上面図1第4図は同上
の横断面図、@5図は本発明の他の実施例の1品切大正
面図であって、’t)は外管軸、12)は攪拌部、f3
)は内軸、14)はピ′ソト、(5)は孔、(3)は2
重管軸である。 代理人 弁理士  石 1)長 七

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)相互別々に回転する2重管軸において、外管軸は
    高速回転tなし且つ下部外面にのみ攪拌部を設け、内軸
    は低速回転tなし且つ先端にピ“ント會有すると共に液
    体を吐出する孔を設け、上記2重管軸を複数本並設して
    成る削孔混練機。
JP15004281A 1981-09-22 1981-09-22 削孔混練機 Pending JPS5850217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15004281A JPS5850217A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 削孔混練機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15004281A JPS5850217A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 削孔混練機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5850217A true JPS5850217A (ja) 1983-03-24

Family

ID=15488226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15004281A Pending JPS5850217A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 削孔混練機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850217A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5163784A (en) * 1990-01-11 1992-11-17 Kabushiki Kaisha Ask Kenkyusho Double-tube type boring and kneading machine, and method for improving foundation ground therewith
US5275513A (en) * 1992-06-22 1994-01-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus and method for in-situ treatment of a medium
US5417522A (en) * 1993-09-23 1995-05-23 S. M. W. Seiko Soil fragmentation members and multiple lateral support structures for improved soil mixing and efficient boring for use on multi-shaft auger soil mixing apparatus
SG102712A1 (en) * 2002-05-02 2004-03-26 Bauer Maschinen Gmbh Boring device and method for making a borehole in the ground
CN104372794A (zh) * 2014-11-14 2015-02-25 宁波高新区科宁机械设备有限公司 双轴双向搅拌桩设备及施工方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5163784A (en) * 1990-01-11 1992-11-17 Kabushiki Kaisha Ask Kenkyusho Double-tube type boring and kneading machine, and method for improving foundation ground therewith
US5275513A (en) * 1992-06-22 1994-01-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus and method for in-situ treatment of a medium
US5417522A (en) * 1993-09-23 1995-05-23 S. M. W. Seiko Soil fragmentation members and multiple lateral support structures for improved soil mixing and efficient boring for use on multi-shaft auger soil mixing apparatus
SG102712A1 (en) * 2002-05-02 2004-03-26 Bauer Maschinen Gmbh Boring device and method for making a borehole in the ground
CN104372794A (zh) * 2014-11-14 2015-02-25 宁波高新区科宁机械设备有限公司 双轴双向搅拌桩设备及施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007032265A (ja) 地下壁または地下隔壁を形成するための現場で土壌を混合する方法と装置
JPH07238535A (ja) 地盤改良装置及び地盤改良方法
JPS5850217A (ja) 削孔混練機
JP3220925U (ja) 液状化防止地盤改良施工用オーガー装置
JP4988061B1 (ja) 地盤改良装置および地盤改良工法
CN206562911U (zh) 自动控制水泥桩孔旋挖机
JP2007255133A (ja) 撹拌補助翼を備えたソイルセメント造成装置
JPH0129930B2 (ja)
JP5683328B2 (ja) 地盤改良装置
JP4115091B2 (ja) 回転圧入鋼管杭の施工方法
JP2001140251A (ja) 合成杭とその施工方法
CN210164479U (zh) 隧道桩工车
KR102098175B1 (ko) 지반 개량용 굴착장치
JP2006348644A (ja) 掘削ヘッド及び掘削機
JP2690461B2 (ja) 地盤改良装置
JP5573235B2 (ja) 噴射攪拌装置及び地盤改良方法
JPH03208910A (ja) 2重管削孔混練機と2重管削孔混練機を用いた地盤の改良方法
CN212129126U (zh) 用于搅拌桩施工的三轴钻掘搅拌机
JPH03125796A (ja) 地中掘削装置
JP2795422B2 (ja) 地盤改良機の混合攪拌翼装置
JPS6123326B2 (ja)
JP2600011B2 (ja) 地盤改良装置
KR101894869B1 (ko) 중공축모터와 교반로드가 동축상에 제공되는 지반 교반장치
JPH0633463A (ja) 多軸掘削装置
JP2001003352A (ja) 地盤改良用の掘削攪拌方法及びその方法に用いる掘削攪拌装置