JPS58502121A - 両面表示パネルとその製造方法 - Google Patents

両面表示パネルとその製造方法

Info

Publication number
JPS58502121A
JPS58502121A JP83500407A JP50040783A JPS58502121A JP S58502121 A JPS58502121 A JP S58502121A JP 83500407 A JP83500407 A JP 83500407A JP 50040783 A JP50040783 A JP 50040783A JP S58502121 A JPS58502121 A JP S58502121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
plate
display
grooves
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP83500407A
Other languages
English (en)
Inventor
ハ−ヴイ・エドガ−・ロイド
ハ−ドウイツク・アルバ−ト・ジエイムズ
シヨ−ノ・ヘクタ・ロバ−ト
Original Assignee
バロ−ス・コ−ポレ−ション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バロ−ス・コ−ポレ−ション filed Critical バロ−ス・コ−ポレ−ション
Publication of JPS58502121A publication Critical patent/JPS58502121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J17/00Gas-filled discharge tubes with solid cathode
    • H01J17/38Cold-cathode tubes
    • H01J17/48Cold-cathode tubes with more than one cathode or anode, e.g. sequence-discharge tube, counting tube, dekatron
    • H01J17/49Display panels, e.g. with crossed electrodes, e.g. making use of direct current
    • H01J17/492Display panels, e.g. with crossed electrodes, e.g. making use of direct current with crossed electrodes
    • H01J17/494Display panels, e.g. with crossed electrodes, e.g. making use of direct current with crossed electrodes using sequential transfer of the discharges, e.g. of the self-scan type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J17/00Gas-filled discharge tubes with solid cathode
    • H01J17/38Cold-cathode tubes
    • H01J17/48Cold-cathode tubes with more than one cathode or anode, e.g. sequence-discharge tube, counting tube, dekatron
    • H01J17/49Display panels, e.g. with crossed electrodes, e.g. making use of direct current

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 両面表示パネルとその製造方法 発明の背景 現在、工業や大衆生活において、表示装置に関して同じ側に位置していない2人 に伝達事項を表示するために用いられる両面表示装置の例が多数存在する。その ような利用の1つの例がスーパーマーケットにおけるレジであり、そこでは店員 が表示装置を読み、反対側に位置しているお客は同じ表示装置を読むことができ ない。1つの解決方法は、お客のために独立のもう1つの読出装置を備えること である。
また、装置の前面と背面の両方で伝達事項を表示するいくつかのタイプの装置も 存在する。本発明は後者のタイプであるが、組立と操作がより簡単な装置の改良 に相当する。
図面の説明 第1図は、本発明の一実施例である表示パネルの一部断面斜視図である。
第2図は組立てられたパネルを示しており、第1図における線2−2に沿った断 面図である。
発明の説明 本発明の一実施例であるセルフスキャン表示パネル10は、複数本の水平で平行 な溝30を有するガラス中央板20を備えており、それらの溝は板20の表面を 完全に横切ってその上表面22からある部分深さまで掘られている。
陽電極40Sと40D(ワイヤの形態をとり得る)はその溝30中に収まってお り、それらの陽電極408と40Dは互いに交互になっている。wA電極40S はスキャン陽極であり、陽電極40Dはディスプレイ陽極である。2本の短い溝 34は板20の上表面に設けられており、そのうちの1つは上端の溝30に隣接 し、他の1つは下端の溝30に隣接している。2本の短い電極44と46は、そ の2つの短い溝34中に収まっている。
細い帯の形態で平行な陰電極50は一5板20の上表面22上に設けられている 。各陰極が陽極40を横切る位置はセルのコラムを形成し、各スキャン陽極40 3が陰極によって横切られるところはスキャン・セルであり、各ディスプレイ陽 極400が陰極によって横切られるところはディスプレイ・セルである。各コラ ムにおいて、スキャン・セルはディスプレイ・セルと交互になっており、セルの 列においては、ス千ヤン・セルは1列に並んでおり、ディスプレイ・セルも1列 に並んでいる。
同様に、板20の下側表面24には全長にわたって水平な溝32が設けられてお り、それらの溝には陽極ワイヤ42Sと42Dが収まっている。溝30と32は 垂直方向に一致しており、陽極40S、428と陽極40D、42Dもそれぞれ 垂直方向に一致している。さらに、陰極50と同様に陰極帯52は、スキャン・ セルとディスプレイ・セルの第2の行列を形成するために板20の下側面に設け られている。短い電極48と49を支える短い溝36は、上端と下端の溝32に 隣接して配置されており、溝34および電極44と46に整列している。
製造の簡略のために、2組の陽極ワイヤ40と42は板20のまわりに単一のワ イヤを巻付けることによって形成することが可能で、多溝30と32中のワイヤ はガラス・フリットによって適切に固定され、次に個々の陽極を形成するために それらのワイヤは切断される。同様にして、2組の陰電極帯50と52は板20 のまわりに単一の帯を巻付けることによって形成可能で、その帯はガラス・フリ ットによって板に固定され、そして個々の陰極を形成するために切断される。こ れは第1図と第2図において成る陰極について示されている。
最初の帯電極68は活性保持電極であって、この電極の近くまで延びているだけ の短い電極42と44とともに動作する。帯電極69はその電極69まで延びて いるだけの短い電極48と49とともに動作する活性保持電極である。
第2の帯電極60と62は、スキャニング・サイクルの開始時にリセット陰極と して動作する。リセット陰極60は陽極40とともにリセット・セルのコラムを 形成し、リセット陰極62は陽極42とともにリセット・セルのコラムを形成す る。他の帯状電極50と52は、上述のように陽極40.t5よび42と動作し てスキャン・セルおよびディスプレイ・セルを形成する。
リセット陰極60.62および活性保持電極68.69は、好ましくは陰極50 .52と同じ材料であり、それらはいずれも巻付は操作によって施され得ること がわかるであろう。
パネル10は、3×10−3〜4X10−’インチの深さを有する複数本の平行 な溝または窪み80を化学的なエツチングで形成された内側面を有する第1のガ ラス表面板70を備えている。表面板のこの面は、光のコントラストを与えるた めに黒い絶縁材の薄い1190でコーティングされている。この層は約lX10 −3インチの厚さであり、周囲の細いシール領域と窪み80の部分を除いて表面 板の全内側面を覆っている。コーティング90中の細穴92は、表面板7Qの窪 み80と一致している。表面板70は、陰極50.60および電極68上に載っ ており、薄いガラス・フリット封止リング100によって板20の上表面22に 対して密封封止されている。その封止リングは板70と20の周囲に沿って施さ れている。
最適な密封封止の形成ために、封止フリット84のリングが帯状電極の下で板2 0の上表面22上にも施されている。
パネル10はまた、第1の表面板70と同様に第2のガラス表面板72を備えて おり、その表面板72は溝または窪み82を有し、また細穴96を有する黒い絶 縁材のコーティング94を備えている。第2の表面板72は、ガラス・フリット 周囲封止リング102によって板20の下側面24に対して密封封止されており 、表面板7oがその陽極と陰極に対すると同様に陽極と陰極に対して同じ配向に ある。前述と同様に、封止フリット・リング86は帯状電極の下で板20の下側 表面24上に与えられている。
第1の表面板部材が板2oに固定されるとき、その溝または窪み80は、(1) 黒いコーティング9oの細穴92および(2)ディスプレイ陽極40Dが収まっ てディスプレイ・セルのコラムを形成する溝30に沿って整列させられて組立て られることがわかる。表面板の黒いコーティング90はスキャン・セルのコラム を覆うので、それらのスキャン・セルは表面板を通して見ることができない。同 じことが第2の表面板部材についてもあてはまる。
パネル10は、適当な方法でネオンまたはアルゴンと少量のキセノンのようなイ オン化可能なガスで満たされている。
パネル10は、本質的には2つのセルフスキャン・パネル、すなわち上表面板2 0に隣接する電極からなる上部パネルと下表面板20に隣接する電極からなる下 部パネルを1つに含んでいることがわかる。
セルフスキャン・パネルの動作は多くの特許で述べられており、たとえばジエイ ムス・エイ・オグルとジョージ・イー・ホルンによる1976年11月2日登録 の米国特許第3.989.981号やジエイムス・エイ・オグルによる1971 年12月28日登録の米国特許第3.631゜530号があり、これらはどちら も本件において文献として引用されているものである。パネル10の各部分は他 のセルフスキャン・パネルと同様に動作する。スキャン・セルのコラムは順次点 灯されて、各コラムが点灯されるとき、選択されたディスプレイ陽極に情報信号 が供給されて、選択されたスキャン・セルからそれに隣接するディスプレイ・セ ルヘゲローを転送させて、そこにディスプレイ・グローが現われる。この動作は パネルのセルの全コラムにわたって順次連続的に実行され、その選択されたディ スプレイ・セルにおいて明瞭で一定のしかし変更し得るメツセージを示す。
パネル10は後者のオグルの特許に似た動作を行なう。
その上部部分に特定してもう少しその動作を考察すると、動作電位が活性保持電 極68および42.44へ印加されて、電極68は陽極であり、電極42と44 はグロー陰極として動作して励起された粒子を発生する。正電位がすべてのスキ ャン陽極408へ印加され、それより負の電位がリセット陰極60に印加される 。こうして、活性保持粒子の助けによって、リセット陰極60とスキャン陽極4 03の交差によって形成されるリセット・セルのコラムが点灯される。これがス キャニング・サイクルの始まりである。
次に、リセット陰極60に隣接する陰極を始まりとして、順次陰極50の各々に 負の陰極動作電位を印加することによりスキャニング・サイクルが実行される。
こうしてセルの各コラムにおけるスキャン・セルのすべてが次々と点灯される。
点灯されたコラム中のすべてのスキャン・セルでは、すべてのスキャン陽極40 S上の励起された陰極5゜の下側面に陰極スキャン・グローが存在している。こ のスキャン・グローは、各陰極の下側面にあるので観察者に見えないし、またた とえそれが上側面に移動しても、黒いコーティング90のために見ることができ ない。スキャン・セルのコラムが順次点灯されているとき、充分な大きざの情報 信号が選択されたディスプレイ陽極40Dに供給されて、グローをスキャン溝3 0からディスプレイ溝30へその間にある畝を横切って転送し、選択されたディ スプレイ陽極40Dに被さる陰極の上表面の部分に移す。このグローは、細穴9 2および窪み80と整列しているので観察者に見える。スキャニング動作がパネ ル全体にわたって実行されておりかつ選択されたディスプレイ・セルがグローを 生じているとき、明瞭で一定のしかし変更し得るメツセージが活性化されたディ スプレイ・セルにおいて見られる。
パネル10の下側部分は同様に動作するが、しかしパネルのその下側部分に上側 部分と同一のメツセージを表わすために、パネルの上側部分に表示されるのと逆 方向に情報がそのパネルに供給されなければならない。しかし、もし活性保持電 極69とリセット陰極62が、第1図の引出し線参照番号で示されたようにパネ ルの反対側の端に配置されている場合は、そのパネルの下側部分の動作は上側部 分の動作と同一でよい。
こうしてパネル10は、2人の観察者すなわち表面板70を通して見る人と表面 板72を通して見る他の人へ同じメツセージを示すように動作可能である。
国際調査報告

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 以下のものからなる両面表示パネル。 上表面と下表面を有する中央板。 前記中央板の前記上表面における第1の複数本の平行な溝。 前記第1の各溝中の第1のII極。 前記中央板の前記下側面にあって、前記第1の溝と整列している複数本の第2の 溝。 前記第2の各溝中の第2の陽極。 前記板の前記上側表面で前記第1の陽極に交差するように配向させられた第1の 帯状陰電極の並び。 内側面に複数本の窪みを有しかつ前記内側面に不透明なコーテイング材を有する 第1のガラス表面板。 前記窪みと整列する細穴を有する前記コーティング。前記第1の表面板は前記中 央板の上@面に密封封止されており、前記上側面に隣接する前記内側面の前記窪 みの各々は前記第1の陽極の各々と整列している。 前記中央板の下側面上で前記第2の陽極に交差して配向させられた第2の帯状陰 楡の並び。 内側面に複数本の窪みを有しかつ前記内側面に不透明なコーテイング材を有する 第2のガラス表面板。 前記第2の表面板の前記窪みと整列する細穴を有する前記コーティング。前記第 2の表面板は前記中央板の下側面に対して密封封止されており、その表面板の内 側面は前記中央板の下側面に隣接し、前記第2の表面板の前記窪みの各々は前記 第2の陽極の各々と整列している。 陰極グローを保持するためにイオン化ガスが前記パネルへ充貢されている。 2、 前記第1の陽極がスキャン陽極とディスプレイ陽極を含み、前記第1の表 面板の前記窪みが前記ディスプレイ陽極に重なり、かつ前記第2の陽極がスキャ ン陽極とディスプレイIImを含み、前記第2の表面板の前記窪みが前記ディス プレイ陽極に重なっていることを特徴とする請求の範囲第1項記載の両面表示パ ネル。 3、 前記第1と第2の陽極において、スキャン陽極とディスプレイ陽極A極が 互いに交互になっていることを特徴とする請求の範囲第2項記載の両面表示パネ ル。
JP83500407A 1981-12-30 1982-12-21 両面表示パネルとその製造方法 Pending JPS58502121A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33575681A 1981-12-30 1981-12-30
US335756USDE 1981-12-30
PCT/US1982/001779 WO1983002360A1 (en) 1981-12-30 1982-12-21 Double-sided gas display panel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58502121A true JPS58502121A (ja) 1983-12-08

Family

ID=23313117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP83500407A Pending JPS58502121A (ja) 1981-12-30 1982-12-21 両面表示パネルとその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS58502121A (ja)
WO (1) WO1983002360A1 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3327154A (en) * 1965-03-24 1967-06-20 Gen Telephone & Elect Ionizable gas display device with segmented electrode pattern
BE759690A (fr) * 1969-12-01 1971-05-17 Burroughs Corp Panneau compact d'etalage

Also Published As

Publication number Publication date
WO1983002360A1 (en) 1983-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07113714B2 (ja) プラズマアドレス方式の液晶表示素子
CA1039788A (en) Buttable gas discharge display panel
JPS5927432A (ja) 表示パネル
US4342993A (en) Memory display panel
JPS592135B2 (ja) ヒヨウジパネル
US3631530A (en) Compact display panel
US3346759A (en) Planar array of cathode and anode electrodes installed in channels for visual indicator display device
US4414490A (en) Display panel
US4471263A (en) Buttable display panels
JPS58502121A (ja) 両面表示パネルとその製造方法
JPS59500031A (ja) 表示パネルとその活性保持配列
US4010395A (en) Gas discharge display panel with cell-firing means having glow spreading electrode
US3237040A (en) Cold cathode indicator device with memory electrode
EP0083257A2 (en) Display panel
JPS60112054U (ja) 表示パネル
JPH07134947A (ja) 気体放電型表示装置
KR920001599A (ko) 플라즈마 표시소자의 제조방법
US3942060A (en) Gaseous discharge type display panel for displaying large number of characters
JP2830605B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH0346942B2 (ja)
JPS59209243A (ja) 表示パネルの製造方法
JPH037252U (ja)
JP2678038B2 (ja) 気体放電型表示装置
JPH05121001A (ja) 面放電表示板
US4091304A (en) Gas discharge display panel with mercury capsule disposed in channeled insulating sheet