JPS58501751A - 送信メッセ−ジ非活動コ−ド用エンコ−ダ - Google Patents

送信メッセ−ジ非活動コ−ド用エンコ−ダ

Info

Publication number
JPS58501751A
JPS58501751A JP82503421A JP50342182A JPS58501751A JP S58501751 A JPS58501751 A JP S58501751A JP 82503421 A JP82503421 A JP 82503421A JP 50342182 A JP50342182 A JP 50342182A JP S58501751 A JPS58501751 A JP S58501751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
address
code
receiver
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP82503421A
Other languages
English (en)
Inventor
ベイリ−・デビツド・フランクリン
ギルモア・メ−ル・リ−
ギヤンシユ−・チヤ−ルズ・ジヨセフ・ジユニア
クロ−・ギヤリイ・ウエイン
Original Assignee
モトロ−ラ・インコ−ポレ−テツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モトロ−ラ・インコ−ポレ−テツド filed Critical モトロ−ラ・インコ−ポレ−テツド
Publication of JPS58501751A publication Critical patent/JPS58501751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/02Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with bell or annunciator systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers
    • H04W88/025Selective call decoders
    • H04W88/026Selective call decoders using digital address codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 送信メツセージ非活動コード用デコーダ発明の背景 スケルチの概念は、特定の入力信号特性に応動して無線受信機を自動的に静かに させるか又は沈黙させることであり、この動作を行う回路は技術上周知である。
高利得スピーカにおいて、一定の周波数に対し搬送波のないことによって生じる スピーカ雑音はオペレータにとってきわめて耳ざわりなものとなりうる。通常の 場合そのようなスケルチ回路は、RF倍信号は搬送波の存在を絶えず監視する。
信号が検出されないと、スケルチ回路は起動され、オーディオチャネルは動作し なくなる。
そのような検出システムに伴う生簀な困難の1つは、それらのシステムは搬送波 の存在を検出するため絶えず監視する必要があり、かなりの電力ドレーン(po werdrarin)を起こす可能性があることである。対応する高メツセージ トラヒック率をもつ多数のページャを含むベージング受信機システムに印加した 場合送信機搬送波信号はトラヒック量の故に決して停止しないことがある。従っ て、搬送波の存在しないことが検出されないので、そのようなスケルチ回路は正 確に動作しない。もう1つの困set、スケルチを達成するための通常のアナロ グ回路は検出および起動を確認するため成る程度の時間間隔を必要とすることで ある。従ってオーディオチャネルの空白部(tailing off)がしばし ば起きる。本発明の非活動(deaetivation)制御@は、選択的にア ドレスされたページング受信機を選択的にスケルチするように動作する。従って 、正確にアドレスされメツセージを受信したページャのみが非活動化される。
ページングシステムに関連してこの機能を達成するために非活動制御i]語を用 いることは、音声チャネルから、従ってオペレータ受信から耳ざわりな雑音をな くすことができるのみでなく、メツセージを一層ぎっしりと詰めこむことができ 、従ってメツセージスループットを増やすことができるという明確な利点を肩す る。
好ましい実施例のシステムにおいては、ページングを達成する符号化様式は事実 上デジタルであり、従って非活動制御を与えるのに用いられる符号化信号自体は デジタル信号である。従って、ページング受信機のスケルチ動作はきわめて正常 なページングと同じ感度を有する。そのような回路においてスケルチ動作を達成 するためデジタル的に符号化された語を使用すると多くの利点かえられる。可変 長オーディオメツセージの終りに確実な非活動制御語を用いると、固定長メツセ ージシステムに割当てられた今や要望されている正常タイムアウトを利用するこ とができ、一層ぎっしりと詰ったメツセージ配列を可能にし、従ってシステム全 体に対するスルーブツトを増やすことができる。
発明の要約 本発明の目的は、送信された符号化情報のための改良されたデコーダを提供する ことである。
本発明のもう1つの目的は、非活動コード信号に応動して符号化情報の処理を終 了させるデコーダを提供することである。
本発明は、次のような構成である。即ち前記複数の受信機の集団のなかの個々の 受信機のアドレスを指定する受信符号化信号に応動する手段と、個々のページャ のアドレスの検出および復号に応動して送信された符号化情報信号の処理を始め る手段と、検出された非活動コード信号に応動じて符号化情報信号の処理を終了 させる手段とを含む、送信された符号化情報信号を受信する複数の受信機のなか の受信機用デコーダである。
図面の簡単な説明 第1図A−Cは、不発明のための符号化メツセージシステム用タイミング図であ る。
第2図は、本発明のハードウェア実施例の機能ブロック図である。
第3図は、第2図のブロック図に対する機能を表わす状態図である。
第4図は、本発明のファームウェア実施例の機能ブロック図である。
第5図は、本発明のファームウェア実施例用のフローチャートである。
好ましい実施例の説明 第1図は、メツセージシステムとともに非活動制御語の使用を表わすタイミング 図を示す。第1図人は、個々の受信機が送信機端末装置からアドレスされ、その アドレスの終りにその受信機が起動されてメツセージを受信することを左から右 への時間的順序で示している。このメツセージは一般に音声メツセージであり、 その最初の部分の間に警報時間め;あり、その後に実時間の、又は修正された音 声信号が続き、この信号はテータ情報本含むことができる。そのような端末装置 システムによって送られるメツセージは可変長のものとすることができるという ことが先づ重要と思われる。
そのようなメツセージシステムが固定長期間を与える場合には、その固定時間全 部が使用されないことがしばしばあり、そのためにシステム時間が無駄になり、 その結果そのシステムが扱うことのできる単位時間当たりのメツセージ数が減少 することは技術上周知である。メツ七〜ジ部分の終りに、第1図人に示すように 非活動制御信号が含まれており、この信号は好ましい実施例の場合にはデジタル 飴であり、このデジタル語は、個々にアドレスされた受信機及びその受信機のみ をオーディオチャネルの使用禁止に(disable)させるので、この受信機 に対しては搬送波又はその他の背景騒音の形の障害はなく、追加の受信機をアド レスするため一斉送信(broadcast)送信機を直ちに確実に使用できる 。そのような非活動コードの利点は、受信機の正確なアドレスを受信するとその 受信機の最初の起動と同じ特異性(distinction)をもって可変長メ ツセージをはっきりと終了させることができることである。
第1図Bは、非活動コード信号利用の1変形を示し、そこでは個々の受信機の複 数のアドレスがバッチ形式で1緒に順序づけられている。バッチの最後のアドレ スの終りにメツセージが始まり、そのメツセージの終りに非活動制御語が動作し て以前にアドレスされた受信機全部のオーディオ動作を終了させる。第1図Bに おいては、そのようなバッチを構成する受信機の数がメツセージI!続時間に影 響を与えるということ、即ちメツセージ動作の一部となる警報時間が存在する々 らば、十分な時間が割当てられなけれはならないので、最後にアドレスされた受 信機の使用者はメツセージに対する十分な警告時間tVするということが一応暗 黙のうちに考えられている。音声の場合と同様に可変長メツセージの終シに、す べてのアドレスされた受信機L非活動制御語の受信によりオーディオチャネルを オフにさせ、従って一斉送信チャネルは追加のメツセージ送信にとって利用可能 となる。
本発明には多数の形式および様式の信号コーディングを利用しうることは明らか であるが、好ましい実施例はボレー順次コードと呼ばれるデジタル信号システム を用いている。ボレー(Golay)順次コード(GSC)に、現在のボレー2 進ページジグ様式に主として基づいた選択的コールページングプロトコールであ る。ボレーコードの詳細な説明は、1978年5月22−24日に米国コロラド 州デンバーで開かれた第あ回IEEE (電気電子学会)自動車接衝会議におい てレオナードE、ネルソンが発表した゛携帯用応用例のだめの選択的シグナリン グと題する論文に見出される。ボレー順次コードは、以前の様式を大幅に修正し て、混合したトーンのみのページング、トーンおよびデータページング。
ならびにトーンおよび音声ページングに、そして今度はバッテリ節約に適合する ようにしたNRZ 2進信号様式である。
GSCはページを個々に、又はバッチとして送信できるようにする非同期ベージ ング様式である。トーンのみのページングおよびトーンおよ、びデータベージン グのための最大メツセージスループットはバッチ送信モードで達成され、一方個 別的コールモードは・トーンシよび音声ベージングに有用である。
単一コールアト°レス様式は、プリアンプル、制御語。
アドレスコードを含み、音声ページングの場合には更に開始コード(ムetlv ation code+ AC) t−含む。 プリアンプルLシステム内のペ ージャを群に分けてバッテリ寿命を延ばすとともに、GSC送信を他のコード構 成から独特な方法で識別して、バッテリ寿命又は誤りコール保全状態(fals e call integrity)を犠牲にすることなくチャネル分割を助長 する役目をする。制御語はプリアンプルの終りを区切シ、バッチモードデコーデ ィングのためのタイミング情報を供給する。アドレスコードは各ページャを独特 な方法で識別し、ACは音声ページングにおいてページャオーディオ回路管制御 するのに用いられる。バッチ動作モードは一連のアドレスが制御語の後に送信さ れるようにする。
データメツセージはその後に1つ又はそれ以上のデータブロックが続くアドレス からなる。データメツセージは単一コールモードで個々に送信されるか、又はバ ッチ送信モードではアドレスだけのページと混合される。アドレスブロックとデ ータブロックはその長さが全く同じである。アドレス情報はボレー(23,12 )循環コードから選択された語から構成され、一方データ情報は(15,7)  BCHコードを用いて符号化される。アドレス情報は300ビット/秒で送信さ れ、一方データ情報は600ビット/秒で送信される。
プリアンプルの極性は、ページャをイネーブルしてバッテリ節約モードで動作さ せるほかに、送信モード単一コール又はバッチを懺別する。例えば、プリアンプ ル語が1つの所定のビット極性で送信された場合には、単一コールモードが識別 され、プリアンプルビットが反転されると、パッチ硲−ドが示される。
制御語開始コードおよびアドレスコードは、すべてその後に2つの(23,12 )コード語が続くコンマのZビットからなる2語様式を用いる。このコンマは、 600ビット/秒で送信される1、0ビット反転パターンである。2つのボレー コード語(語1および藷2)は、イビット間隔だけ分離されている。イビット間 隔の極性は、第2語の第1ビツトと反対の極性であり、開始コンマビットは、第 1語の第1ビツトと同じ極性でなければならない。制御語および開始コードは好 ましいシステムに対し予め決められている。制御語の語2および開始コードは、 固定語の逆である。
アドレス様式は、ビット数、コンマのための規則およびhビット間隔に関しては 制御語および開始コード様式と同じである。アドレス語2に、全部0および全部 1の組合せを除いてa(23,i2)コードセットのどの語から選んでもよい。
従って、■情報ビットおよび11奇偶検査(パリティ)ビットからなる4094 の第2語があ・る可能性がある。W、1語は、ボレーコードの100語セットか ら選択される。(23・、12)ボレーコード用2進・ビットパターンを発生さ せるため、コード語の10進表示は2進表示に変換される。この2道表示は左方 へ再書込みされた最小桁のピッ)(LSB)である。
トーンのみのページは、音声メツセージを含まないページャアドレスである。単 一コールモードを使用できるが、バッチ動作モードはトーンのみのページ、およ びトーンとデータページにとって好ましいアドレス送信法である。開始コードは 、一般にトーンのみのページングには用いられないが、それを使用してもよく、 拡張されたバッチモードは、高トラヒツク期間にFi特に有用である。
バッチ送信様式は反転プリアンプルで始まり、その後に制御語と最高16までの ページャアドレス又はデータブロックが続く。到着ページ要求は、プリアンプル の機能としてグループに分け、端末装置の製造業者およびその顧客の自由判断に よりタイムペースか又はトラヒックペースで送信すべきである。
単一のプリアンプルバッチ内で16以上のアドレスを送信することが望ましい場 合がある。拡張されたバッチモードはこのような場合に用いることが意図されて いる。拡大バッチ構成は、プリアンプルの再送信を必要とすることなく16アド レスの倍数でバッチモードを拡大する。この拡大を達成するため、端末装置は制 御語を送るだけでよい。理論的には、バッチは無限に拡大できるが、拡大を行う 度毎にページャ感度のごく僅かな低下が起きる。
GSC様式を使用すると、データページをトーンのみのページ又はトーンおよび 音声ページと混合することができる。データページはページャアドレスを含み、 その後に1つ又は複数のデータブロックが続く。データブロックは、長さがアド レスブロックの長さと同じであり、パッチ動作モードではアドレスの代りに自由 に使用できる。単一コールモードもまたページャアドレスの後にデータメツセー ジを続けることによって使用できる。データ情報は600ビット/秒で送信され 、アドレスとデータとの間の交差誤り確率(cross fals−tng p robability)を最小にする。
第1図Cを参照すると、好ましい実施例の非活動コードを含む正常音声ページン グ様式が左端から始まる時間的順序で示されている。プリアンプル信号は、受信 機集団のうちの特定のセグメン) (”gment) t 指定するために供給 される。その後に制御語が続くが、この制御語は好ましいシステムでは本発明と 関係のない機能のために用いられる。以下順を追って第1指定ページヤ用アドレ スが送信され、その後に開始コード(AC)が続き、この開始コードの機能は、 アドレスされたページャをしてそのアドレスの受信に直ちに応動させることであ る。音声システム用正常警報時間と一致して、約2秒間の間隔がアシ、この時間 中にアドレスされ起動されたページャはビーンという音の信号(beepsig nal) f与jk−て、ページャ使用者にこれから音声メツセージが送信され てくることを警告する。この警報時間の終りに、可変長音声メツセージが送信さ れ、この可変長音声メツセージの終りに、非活動制御語が送信されて、アドレス された受信機用のオーディオチャネルを抑止(disable)する。
次のページャアドレスのためのプリアンプルが直ちに送信され、その後に適当な 制御語が続き、更に第2ジヤ用の2秒間の警報時間が続き、この時間の後にその 第2ページヤのだめの対応する可変長音声メツセージが送信される。第2のアド レスされ起動されたページャ用の可変長メツセージめ終りに、実際的な(pos i−t i ve )非活動制御語が存在し、アドレスされ起動されたページャ だけのオーディオ動作を停止し、他のページャのための情報のそれ以上の送信を 可能にする。
第1図A、B>よびCを比較して判るように、好ましい実施例は、他の鎖目的を 達成するために付加的信号語を含むが、基本的構造は、第1図Aと同一であり、 その場合には可変長音声メツセージの後に非活動制御語−tlE続*、その非活 動制御語は、デジタルシステムではオーディオチャネルを即座に停止させること を許し、メツセージシステム全体を追加のアドレスおよびその後の追加の情報の 送信に利用できるようにしてメツセージシステム全体のスループッ)=を増大さ せる。
第2図は、本発明によるページャ受信機用デコーダを示す。送信された信号は、 受信機(モトローラ社BPR2000)のアンテナ入力において受信される。受 信機101は、セレクタ103にアナログ線形オーディオ信号を出力する。受信 機101は、またデジタル又は制限オーディオ信号をエコーチップ105に出力 する。エコーチップ105は、モトローラ社に譲渡された米国特許第3.855 .576号に記述されているような非同期の内部的にクロックされるシーケンシ ャルデジタル語検出器である。制御論理回路は、デコーダの順序論理の制御に用 いるためのPLA (プログラマブル論理アレー)であることが好ましい。受信 機101からエコーチップ105によって受信された制限オーティオ信号(デジ タル信号)がコードプラグ109から受信されたエコーチップ105の記憶アド レスと相関する場合、エコーチップ105は、検出信号を論理制抑回路107に 出力する。コードプラグ109に、モトローラ社に譲渡された米国物1Fl−第 3.855.576号のコードプラグ36ヲ拡大変形である。コードプラグ10 9 Fi、8 X 6 PROMであることが好ましい。
タイムクロック111は、制御論理回路107およびエコーチップ105のため の時間基準を与える。タイムクロック111は、またセレクタ103のB入力に 可聴音(トーン)信号を与える。セレクタ103は、その大入力においてアナロ グ線形オーディオ信号(即ち音声)をイネーブル(enable)させるか、  又はそのB入力においてデジタルオーディオ音(トーン)をイネーブルさせる。
どの信号がセレクタ103を通過するかは、制御論理回路107からの出力線に よって制御される。増幅器113 Fiセレクタ103によってイネーブルされ た信号電圧を増大し、スピーカ115を付勢する。増幅器113は制御論理回路 107からの出力信号に応動してイネーブル又はディスエーブル(disabl e)される。プログラマブルタイマ117は、制御論理回路107により負荷さ れて、一部の順次に起きる事象に対して最大持続時間を与える。
第3区1は、第2図に示したページャの状態図である。
ページャデコーダ回路がターンオンした後に、その回路は第3図に状態1として 示されておりアドレス探索と表示されている第1状態に入る。この状態において は、エコーチップ105は受信機101から受信した制限オーティオ信号を分析 しており、順次受信した制限オーディオ信号と出力コードプラグ109にあるペ ージャのアドレスコードとの間の相関をめている。コードプラグ109のコード 出力は、制御論理回路出力A、ならびにエコーチップ105出力AOおよびA1 から受信するコードプラグ109人力によって決定される。エコーチップ105 とコードプラ(109との間の通信は米国特許第3.855.576号に詳細に 論じられている。第2図に付しである表によって示されているように、エコーチ ップ105の出力A、−A、は、どの半語(word haef)″”がコード プラグ109の出力にあるかを決定する。制御論理回路107からの出力A!  u 、その半語がページャアドレスのためのコードか、又は非活動語のためのコ ードかを決定する。制御論理回路107のA入力は、エコーチップ105の出力 ABからの検出パルスを待っている。
制御論理回路107の出力Eは増幅器113をディスエーブルさせている。セレ クタ103の状態を制御する制御論理回路107のS出力は、増幅器113がオ フになっていてオーディオ信号がスピーカ115に達することができないので任 意の状態にある。ページャがそのアドレスを受信すると、エコーチップ105f i、そのアドレスと、コードプラグ109から受信したページャ用の特定のアド レスコードとを相関させる。次にエコーチップ105は線AB上に検出信号を出 力し、この信号は制御論理回路107の入力Aに入力される。この検出により第 3図に示すように状態1(アドレス探索)から状態2(ビープ音(を笛: Be ep)を出す状態)へ遷移する。
状N2においては、エコーチップ105は受信機101からページャのアドレス を受信した後も、受信機101から受信した制限オーディオ信号を処理しつソけ る。
しかし状態2においては、デコーダは受信機101から受信した送信に関心を示 さない。従って、制御論理回路人力Aは、エコーチップ105の検出出力ABを 感知しない。同様に、デコーダは、エコーチップ105における受信制限オーデ ィオ信号の感知に関係がないので、コードプラグ109のアドレスを任意なもの とすることができる。プログラマブルカウンタ117はビープ音の期間をカウン トし、この期間には制御論理回路107の出力Sはセレクタ103をB入力の位 置に保つので、セレクタ103は制御論理回路107の出力Eによりイネーブル される増幅器113によって1.7キロヘルツの信号をスピーカ115に転送す る。ピーラという音の出る状態F12秒間続くことが好ましい。従って、カウン タタイマ117には2秒間に等価の2進カウントが負荷される。この時間(タイ ムアウト)の終りに、制御論理回路107は、デコーダの状態を状態3に変える ので、送信された音声を受信しその後に非活動コード(DC)が続く準備ができ る。
制御タイマ117がビープ音をタイムアウトした直後に、セレクタ103へのそ の出力Sはセレクタ103に命令して線形オーディオ出方人を起動させる。また 制御論理回路107#i出力Eを介して増幅器113をイネーブルさせる。ペー ジャがそのアドレスを受信した場合rオペレータに警告するのに用いられる2秒 間のオーディオ音時間間隔を予想・して、遠隔地にある符号器/送信機は、ペー ジャアドレスが送信されてから約2秒後に関連音声メツセージを送信する。従っ て、制御論理回路107は、それがページャアドレスを受信してから2秒後に増 幅器113をイネーブルさせる場合に、その回路は受信機がオーディオ音声を出 方していることを見出さなければならない。エコーチップ105 #′i受信機 101から制限オーディオ信号を受信しており、その信号とコードプラグ109 から受信した非活動コードアドレスとを相関させる。エコーチップ105は一度 にアドレスのイヲ調べることにより、先づ第1にA6をアドレスし、次にAIに おけるメモリの異なる部分をアドレスすることによって、非活動コードのアドレ スを読取る。
制御論理回路107からのA2の出力は、エコーチップ1o5へ出力される語が 非活動コードであってページャのアドレスコードではないことをコードプラグ1 09に知らせる。
デコーダは今や状態3にあり、適正な動作ではエコーチップ105は音声送信の 終りにその制限オーディオ入力において非活動コードを受信する。制御論理回路 107は、エコーチップ105から入力Aにおいて検出信号を受信し、この信号 は第3図に示すように論理制御回路107を状態1(アドレス探索)に戻す。そ の代わりとしてもし非活動コードが適正に受信されないと、プログラマブルタイ マ117には最長音声継続時間(約16秒)が負荷され、このタイマはタイムア ウトすると制御論理回路107およびページャを状態l(アドレス探索)へ戻す 。
第1表は、本発明による制御論理回路107を構成するPLAの時間順序論理表 である。
第4図は、本発明のファームウェア実施例用受信機を示す。受信機200は、ア ンテナを介して一斉放送信号(broadcast signal)を受信し、 復調オーディオ信号をオーディオ増幅器202に与える。オーディオ増幅器20 2はオーディオスピーカ204に結合されている。受信機200からの付加出力 は好ましい実施例用マイクロプロセッサ206に与えられるが、このマイクロプ ロセッサはモトローラ社が製造した146805マイクロプロセツサである。受 信機200からマイクロプロセッサ206へのこの付加接続は、相関および復号 に用いられる制限オーディオ信号である。マイクロプロセッサ上のいろいろなポ ートはオーディオ増幅器202に制御を与え、これらの警報、警報制御およびオ ーディオ制御と表示されている。固定メモリ208 F1マイクロプロセッサ2 06のファームウェア動作のだめの記憶場所を与える。コードプラグと呼ばれる 固定メモリ210は個々の受信機のためのアドレス情報を与える。マイクロプロ セッサ206は支持回路212に結合されていてその回路に信号を供給し、この 支持回路212は受信機200への調整B+信号およびB子信号のスイッチング を制御する。
第5図は、第4図に示したマイクロプロセッサのファームウェア動作のためのフ ローチャートl示す。本発明用デコーダの動作に、受信機が先づ最初にターンオ ンした時に起きるパワーアップの検出で始まる。
パワーアップおよび初期設定動作の期間中に、マイクロプロセッサはその復号動 作の準備をととのえる。
準備プロセスの一部には、それがタイムアウトによりリセットされる壕でトーン 警報を起動させることを含み、またトーンおよび音声動作の場合にはそれがリセ ットされるまでオーディオチャネルが更に起動されることを含む。
初期設定が行われると、マイクロプロセッサは、受信機から情報を受信し受信し た信号を復号する準備ができたことになる。好ましい実施例の場合には、これら の信号は、上述したボレー順次コードの所定様式によるデジタル符号化語である 。相関プリアンプルは指定されたプリアンプル語の存在を検出し、バッテリ節約 を促進するのに用いられる。プリアンプルが検出されないと、ページャはバッテ リ節約モードへ移り、そこでは受信機装置は決められた一定の時間ディスエーブ ルされる。その時間の後に受信機はオンに戻り、再び非同期的に信号を相関させ 、プリアンプルが存在するかどうかを決定する。プリアンプル信号又はプリアン プルバー信号が検出された場合には、次のステップは制御語信号の存在に対して 復号することである。
プリアンプル信号の検1tlU、ページャが1アドレスを捜すべきことを示し、 一方プリアンプルバー信号は、ページャが好ましい実施例のためのバッチモード 動作を構成する16アドレスのためにオンの状態の1\になっていることを示す 。いづれの場合にも、制御語が検出され々いと、ページャは、動作をプリアンプ ルの存在について相関する動作に戻す。
プリアンプル信号が発生すると、受信機はその1アドレスを相関させ、ページが 検出されたかどうかを決定する。この場合には、ページの検出は、相関器からの アドレスが、アドレスコードプラグ内にあるアドレスに対応することを意味する 。そのアドレスがコードプラグにないと、動作はプリアンプル相関に戻る。
プリアンプルバー信号が検出された場合には、バッチの16アドレスのうちのど のアドレスも受信機用アドレスコードメモリ内のアドレスに対応しないと、動作 は制御語相関に戻される。この場合には、それはすでにバッチモードにおるので 、第2制御語の存在は、バッチの長さの継続を示すのに用いられる。制御語が検 出されないと、プログラム動作はプリアンプル相関に戻される。
バッチ内の可能性のある16アドレスのうちの1つに対応するアドレスが存在す ることによってページが検出されると、判断プロセスは、送信されたメツセージ がトーンおよび音声メツセージか、又はデータメツセージか、又はトーンのみの メツセージかに依存する。
それがトーンのみのメツセージでありアドレスが検出されていると、警報動作が 起動され、警報がタイムアウトした後、又はリセットされた後、ベージング受信 機の動作は、プリアンプル相関に戻される。開始および非活動コード信号の最も 包括的な利用は、本発明のデコーダのためのトーンおよび雑音の説明に対して起 る。
好ましいデコーダの一部ではないが、データが図の破線で示されているように検 出されると、データ復号動作は、データの流れが終っているかどうかという質問 で開始される。それ以上のデータが存在しない場合には、データ復号動作にもと へ転送されるので、デバイスはプリアンプル相関が可能となる。
トーンおよび音声データの場合には、ページが検出されると、それは正しいアド レスデコーディングに対応する。次のステップは開始コード語を相関させること であり、開始コード語が実際に検出されたかどうかの判断が下される。所定のタ イムアウト期間中に開始コードが検出されないと、制御はプリアンプル相関に戻 される。好ましい実施例におけるタイムアウト期間は、そのメツセージシステム に対して如何なる連結アドレス1の最大数を具えたいかに応じて任意に設定する ことができる。開始コードが検出されると、ページャ動作は適当な警報ルーチン に移り、このルーチンは2秒後にタイムアウトし、その時に音声チャネルが起動 されるので音声メツセージを聞くことができる。
オーディオチャネルが通信状態(open)にあって受信機がこのモードにある と、デコーダが動作して非活動コード語を相関させ、開いているオーディオチャ ネルを何時確実に閉じるべきかを決定する。非活動コードが検出されない場合に は、固定タイムアウト期間が存在し、その時間の後に、開いているチャネルが閉 じられる。オーディオをスケルチした後に、デコーダ動作はプリアンプル相関に 戻される。
□先行技術の自動スケルチング受信機は、オーディオチャネルを何時停止させる べきかを決定するのに搬送波信号の有無の検出を用いた。非活動コー信号語の利 点は、それが正しくアドレスされメツセージを受信したページャのみに影響を与 える点である。次いで音声チャネルを適当に停止させることができるので、耳ざ わりな雑音を防止するのみでなく、音声メツセージによって利用されていない時 間間隔をシステムに対する付加のアドレス指定動作によって利用されることを可 能にする。個々のメツセージはどんな長さにもすることができ、システムは、非 活動コードにより終了される先のオーテイオメッセージの終結時に付加アドレス を追加することにより正常動作を再開する。
第2表は、第4図に示したマイクロプロセッサに適ム全体の16進コアダンプを 示す。1つの適当なROMにこのコードを負荷すると、第5図に示したフローチ ャ第 2 表 4800933F 003F 043F 01 A66F B70502005 E A6 QC4B10 B704 A655 AE 10 B75CA380 26 FA 5A Fl 26 FE4820 A31026 B84323  EF 27034F 20 EA 16 Go庇7F48309C1500A6 080300 FD 01001108000076144840000200  FD 15004A 26 EC5A 20 B7140002004850  FD 15005CFCAE 080300 FD 17004624021 648600014000200 FD 15005A 26 EC813F  11080.048700910113F 230D 00021E 231D  00 IC04CD IE4880 BCA60B B7011D 011D  01 A604 B7011D 011D4890013F 01 A60E  B7011D 011D 01 B600 B7101D48A01004  No 05021002 IC101A 105F A601 AD 2948 BOA602 AD 25 A605 AD 21 A606 AD ID A 609 AD 1948COA60A AD 15 A60D B? 011D  011D 01 B600463648D0513451 A40F B75 3201D B7011D 01 A602 B748E013 B60046 36514625021B 10665546665548F05C3A 13 26 Fl 811D 11 B651442402 IC11974900D 6 IF 73 B72E 54 D6 IF A5250444444444  A449100F B7320D 1104332E 3332 BE 53  D6. IF BE B749202D D6 IF C8B7315F 3 632362E 665j36313649302D 66555CA、3 Q C25EF 5F B655 B856 B857 E8494058 B85 9 B85CB85F B7615CA30B 25 EB 5F E6495 0555CBF 145F 49662D 663166355CA30425 4980013F IF 0410030210061F 10 A60420 081E4990103CIF 1411 A630 B? 20 CCID  55 IF 22 A61949AOB71D BE IE D6 IF DE  B713 D IF B5 B714 D6 IF49BOECB712 A 300271D 5A A302251D 5A 5A 9D 2149C00 21E 22 D6 IF D2 B717 D IF D6 B718 D6  IF DA49DOB71920181E229D 2002 AE 01  A6034A 26 FD49EOB62D B717 B631 B718  B635 B7190801071749F00117019D 200633 1733183319 A60D B7284AOOAE 03 9F 4CA 4 03 B7 1A 97 17 01 0E 00 00 66 394A 10 66 3D 66 41 0F 12 6CB6 39 B8 17 B 7 15 B6 3D B84A20 18 B7 16 B6 41 B8  19 44 97 B6 1E B3 BE 16 54 D94A30 1E  B3 BE 15 54 B9 1E B3 BE IA B7 25 B6  25 BB 264A40 BB 27 BB 28 人1.QC2203C CIA FF OE 22 03 9D 204A50 07 Al 50 2 5 03 CCIB OB OE 01 07 3A ID 26 08 CC 4A60 1E 6A A6 19 B7 1D 9D B6 1E Al 0 1 27 3E 3A 13 264A70 3E 3A 14 27 3E  BE IE B6 IF DE B7 13 BE IA 21 E74A80  CCIA 02 3A 12 27 03 9D 20 02 1E 12  0E 01 07 3A4A90 1D 26 08 CCIE 6A A6  19 B7 1D 9D A6 11 4A 26 FD4AA0 9D 16  01 A6 02 4A 26 FD CCIA 02 9D 9D 9D  9D 9D4ABO9D 20 EE BE IE 26 12 A6 04  B7 01 A6 02 4A 26 FD4AC03F 01 A6 QCB 7 13 CCIB B4 5A 27 22 5A 26 1B 3A4AD 0 24 27 08 A6 02 B7 1E 9D 9D 20 QCQC 22043F IE4人EO2005人6 03 B7 1E 9D CCIB  59 A3 04 27 QC3F 014AFO3F IE 08 10  02 3CIE CC199C3F 01 CCIE AOBE4BO01E  26 21 9D 9D 21 0A ID 22 20 06 BE IE  26 08 IC4B10 22 A6 04 B7 1E 20 EO5A  5A 5A A3 02 24 1A A6 024B20 B7 1E 20  20 5A A3 02 24 03 CCIB C85A 5A A3 0 24B30 24 06 A6 02 B7 1E 20 07 5A 5A  26 BE CCID 55 9D4B40 AE 93 20 02 AE  35 QC2204A6 01 20 04 A6 10 214B50 FC B7 24 9D 9D A6 0B 20 0D AE 91 9D A6  05 20 044B60 AE IF A6 1E 17 01 BF 13  4A 26 FD OE 01 07 3A ID4B70 26 0B C CIE 6A A6 19 已7 1D 9D CD IE B5 3A 13  264B80 EA CC199C9CCD IE BCOE 01 09  A6 0F B7 01 AD4B90 2CCCIE 6A 3A 13 B 6 13 Al 02 24 18 A6 0F B7 014BAOA6 0 2 4A 26 FD 3F 01 B6 13 26 09 AD 10 A D OE 3F4BBOIE CC199CA6 B6 B7 08 A6 0 F B7 09 8F AE 06 A64BCOA5 4A 26 FD 5 A 26 B8 81 A6 61 B7 13 A6 03 B7 1A4B DOA6 05 4A 26 FD 9D CD ID ID B6 13 A l 05 22 QCE64BE0 39 49 36 1CID Of ID  01 9D zo QCB6 39 B7 4!5 K64BF0 3D B 7 49 B6 41 B7 4D 3A 13 27 08 CD IE A E CD ID4COQ 10 20 B3 3F IB A6 03 B7  13 36 IC4A 26 FB CD LD4CI0 05 1g 11  12 11 0F 11 05 A6 04 9D 20 04 3A IB  A64C2001B7 14 CD ID IDA6 0B 4A 26 FD  9D 86 1B 4CA44C3003B7 1B 97 B6 45 B 8 17 87 15 B6 49 B8 18 B7 164C40B6 4 D B8 19 44 97 B6 1E B3 BE 16 54 B9 1 E B3 BE4C501554B9 1E B3 BE IB 02 11  04 B7 29 20 04 B7 254C6021FC3A 14 26  BD CD ID ID 03 11 32 B6 25 BB 264C7 0BB 27 BB 28 AI QC2202203A 01 10 03  9D 20 084C80Al 50 25 04 15 11 20 2E  B6 30 B7 17 B6 34 B7 184C90B6 38 B7  19 A6 QC4A 26 FD 13 11 CCIC150B 104C A0 07 A6 02 4A 26 FD 20 11 B6 29 BB  2A BB 2B BB 2C4CBOAI QC22051411CCID  2F CD LD 10 1F 11 3A 134CCO270F 12 1 1 3CIB CD ID 05 1D 01 9D 9D 9D CCIC4 CD0 15 A6 07 4A 9D 9D 26 FB A6 02 B7  1E CD ID ID 084CE0 10 0A ID 01 1D 0 1 9D 3A IE CC199C3A 24 27 064CF0 1D  01 1D 01 20 QCQC22043F IE 20 05 A6 0 3 B74DO01E 9D CCIB 60 BE IB 36 IC664 56649664D 814D10 B6 2F B7 17 B6 33 B 7 18 B6 37 B7 19 81 B6 1A 4C4D20 A4  03 B7 1A 97 0E 00 00 66 39 66 3D 66  41 81 3F4D30 1F 03 11 02 3CIF’ 04 10  06 05 11 13 0D 10 10 A64D40 20 B7 2 0 1F 10 0A 00 0D A6 05 B7 1E CC199CA 64D50 80 B7 20 1E 10 A6 04 20 QCA6 Q CB7 20 1F 10 A64D60 02 B7 1F A6 QCB7  22 A6 60 B7 01 A6 19 B7 1D A64D70 7 D B7 21 09 22 03 9D 20 02 IC00170105 22044D80 A6 06 20 04 21 FE A6 10 4A  26 FD 9D 9D ID 00 3A4D90 21 26 6C3A  20 26 0F 07 22 05 IC23CC1893074DA0 1 1 01 81 CCIE 2C3A IF 27 12 04 22 06  21 04 A64DB0 0A 20 02 A6 01 4A 26 FD  9D 9D 20 B3 3CIF A6 7D4DCOB7 21 07  22 16 05 22 ’05 15 22 9D 20 AC1422A6 4DD0 08 4A 26 FD 17 01 9D 3CIF 20 9E  08 22 04 18 224DE0 20 9E 19 22 21 F C0511039D 20 0B 02 22 08 124DF0 22 A 6 05 B7 1F 20 82 13 22 9D 9D 9D CCID  79 0E4EOO100E 04 22 07 A6 09 4A 26  FD 9D 9D 17 01 20 114■ε10 0E 01 09 3 A ID 26 0A ID 10 CCIE 6CA6 19 B7 1D4 E、20 9D 16 01 9D A6 02 4A 26 FD CCID  73 1B 01 0F 104E30 07 1D 01 11 11 C CIE AO01110411112015QC4E40 10 08 02  10 05 1D 01 CC1893061007A6 06 B74E50  1E Cq 19 9CA6 19 B7 1D OE 01 07 3A  ID 26 07 CC4E60 1E 6CA6 19 B7 1D AD  4D 20 FE 16 11 A6 19 B7 1D4に70 11 11  3F 01 1D 00 04 10 17 QC101407110B 3 F4E80 IF A6 01 B7 20 1F 10 CD ID 55  AD 3A 16 11 20 044E90 17 11 IC010F 0 1 0F 3A ID 26 0F ID 01 06 11 024EAOA D 24 17 11 20 41 A6 19 37 1D’AD 09 2 0 B6 9D ID4EBO011D 01 20 05 A6 14 4A  26 F’D 21 FE 16 01 A6 0S4ECO4A 26 F D 17 01 81 A6 QCB7 01 A6 C84A 26 FD  184′FJD0 11 QC2310A6 03 5F 08 00 01  5C4A 26 B9 A3 014EE0 22 02 19 11 3F  01 81 0F 23 06 09 11 03 CCID 594FJFO CC1893000101020102020301020203024FOO 030304010202030203030402030304034F10  04 04 05 01 02 02 03 02 03 03 04 02  03 03 04 034F20 04 04 05 02 03 03 0 4 03 04 04 05 03 04 04 05 044F30 05  05 06 01 02 02 03 02 03 03 04 02 03  03 04 034F40 04 04 05 02 03 03 04 03  04’ 04 05 03 04 04 05 044F50 05 05  06 02 03 03 04 03 04 04 05 03 04 04  05’ 044F60 05 05 06 03 04 04 05 04 0 5 05 06 04 05 05 06 054F70 06 06 07  DI AB 88 6B 2A AC5A B3 14 60 84 B8 8 34F80 B8 EO60680B 6C34ED 30 83 64 39  4C07386F4F90 90 77 Do 08 30 98 37 3 B 72 8CC3278750QCE44FA0 20 10 43 AOA O2A B5 66 A6 A5 A2 6E DD 5E 3C8A4FBO 3E C85A 6C14B7 ICB3 DC6D CA 4A、63 50  EE 5C4FCO7E 87 BF B3 9D EC181,E 07  06 QC0200QC07094FDO060940402C2C65659 4949292060i3 60 014FEO0866ACB4 B4 01  01 01 01 0A 62 62 58 80 58 584FFO58 585800000Q IB 84 1B 84 18 00 18 00 1 B 00工=手3 手続補正書く方式) 昭和58年8月3日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 を事件ノ表示 PCT/US 821014382、発明の名称 送信メツセージ非活動コード用エンコーダ6、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 アメリカ合衆国イリノイ州(50196、シャンバーブ。
イースト・アルゴンフィン・ロード、1303番名 称 モトローラ・インコー ポンーテッド代表者 ラウカー、ビンセント ジョセフ発送日 昭和58年7月 5日 明 細 書 送信メツセージ非活動コード用エンコーダ発明の背景 スケルチの概念は、特定の入力信号特性に応動して無線受信機を自動的に静かに させるか又は沈黙させることであり、この動作を行う回路は技術上周知である。
高利得スピーカにおいて、一定の周波数に対し搬送波のないことによって生じる スピーカ雑音はオペレータにとってきわめて耳ぎわすなものとなりうる。通常の 場合そのようなスケルチ回路は、RF倍信号は搬送波の存在を絶えず監視する。
信号が検出されないと、スケルチ回路は起動され、オーディオチャネルは動作し なくなる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 複数の受信機の集団のなかの個々の受信機のアドレスを指定する受信符号化 信号に応動する手段と、個々のページャのアドレスの検出および復号に応動し、 送信された符号化情報信号の処理を設定する手段と、 検出した非活動コード信号に応動し、符号化情報信号の処理を終了させる手段と 、を具えることを特徴とする 送信された符号化情報信号を受信するための前記複数の受信機の集団のなかの受 信機用デコーダ。 2 前記複数の受信機の集団のなかの個々の受信機のアドレスに対応する信号を 検比し復号する段階と、受信したアドレス信号と受信機内に含まれる所定のアド レス情報とを相関させる段階と、 前記受信信号が前記所定の情報に対応する場合に制御信号を発生させる段階と、 前記制御信号の発生に続いて送信符号化情報信号を処理する段階と、 非活動コード信号の検出により送信符号化情報信号の処理を終了させる段階と、 を具えることを特徴とする 電磁放射を使用して複数の受信機の集団に情報を通信するため符号化信号を復号 する方法。
JP82503421A 1981-10-13 1982-10-04 送信メッセ−ジ非活動コ−ド用エンコ−ダ Pending JPS58501751A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US310594CHEDE 1981-10-13
US06/310,594 US4423416A (en) 1981-10-13 1981-10-13 Decoder for transmitted message deactivation code
PCT/US1982/001438 WO1983001547A1 (en) 1981-10-13 1982-10-04 Encoder for transmitted message deactivation code

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58501751A true JPS58501751A (ja) 1983-10-13

Family

ID=23203238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP82503421A Pending JPS58501751A (ja) 1981-10-13 1982-10-04 送信メッセ−ジ非活動コ−ド用エンコ−ダ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4423416A (ja)
EP (1) EP0090042B1 (ja)
JP (1) JPS58501751A (ja)
KR (1) KR880002171B1 (ja)
AU (1) AU559554B2 (ja)
BR (1) BR8207923A (ja)
CA (1) CA1182179A (ja)
DE (1) DE3279772D1 (ja)
DK (1) DK265583D0 (ja)
FI (1) FI75959C (ja)
WO (1) WO1983001547A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4642633A (en) * 1983-08-05 1987-02-10 Motorola, Inc. Individual simulcast station control system
CA1234876A (en) * 1983-08-18 1988-04-05 Yoshio Ichikawa Radio communication apparatus disabled on reception of a predetermined signal
JPS60176339A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 Nec Corp 無線呼出方式
EP0177971B1 (en) * 1984-10-12 1993-01-13 Nec Corporation Pager receiver capable of controlling an internal state by a call signal
US4663765A (en) * 1985-02-01 1987-05-05 General Electric Company Data muting method and apparatus for audo-digital communications systems
US4875038A (en) * 1988-01-07 1989-10-17 Motorola, Inc. Frequency division multiplexed acknowledge back paging system
US4875039A (en) * 1988-02-22 1989-10-17 Telefind Corp. Paging system with transmission protocol compatible with analog and digital transmitters
KR960003582B1 (ko) * 1990-04-30 1996-03-20 모토로라 인코포레이티드 도난 방지 보호 기능을 가진 선택 호출 수신기
US5151922A (en) * 1990-09-24 1992-09-29 Motorola, Inc. Variable speaker muting based on received data
JP3060837B2 (ja) * 1993-06-10 2000-07-10 モトローラ・インコーポレイテッド 無線通信装置におけるバッテリ節約方法および装置
GB2296170A (en) * 1994-12-16 1996-06-19 Ibm Audio communication apparatus
US6560461B1 (en) 1997-08-04 2003-05-06 Mundi Fomukong Authorized location reporting paging system
DE19901328A1 (de) * 1999-01-15 2000-07-27 Motorola Inc Kommunikationsgerät zum gleichzeitigen Übertragen von Sprache und Daten, sowie Verfahren
US9270307B2 (en) 2014-02-14 2016-02-23 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for improving audio reception in a paging device
KR200488036Y1 (ko) 2018-06-08 2018-12-06 염응국 양말편직기용 흡입력 발생장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49127502A (ja) * 1973-03-12 1974-12-06

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4027243A (en) * 1975-05-12 1977-05-31 General Electric Company Message generator for a controlled radio transmitter and receiver
US4001772A (en) * 1975-07-30 1977-01-04 Truman W. Powell Coded signaling and control system
JPS6013588B2 (ja) * 1977-09-16 1985-04-08 日本電気株式会社 無線個別呼出受信機
US4178476A (en) * 1978-05-26 1979-12-11 Frost Edward G Automatic nationwide paging system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49127502A (ja) * 1973-03-12 1974-12-06

Also Published As

Publication number Publication date
DK265583A (da) 1983-06-10
BR8207923A (pt) 1983-09-20
WO1983001547A1 (en) 1983-04-28
AU9124182A (en) 1983-05-05
KR880002171B1 (ko) 1988-10-17
FI832116L (fi) 1983-06-13
CA1182179A (en) 1985-02-05
FI832116A0 (fi) 1983-06-13
EP0090042B1 (en) 1989-06-14
EP0090042A4 (en) 1985-04-11
DK265583D0 (da) 1983-06-10
FI75959C (fi) 1988-08-08
AU559554B2 (en) 1987-03-12
DE3279772D1 (en) 1989-07-20
KR840002181A (ko) 1984-06-11
FI75959B (fi) 1988-04-29
US4423416A (en) 1983-12-27
EP0090042A1 (en) 1983-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0090045B1 (en) Encoder for transmitted message activation code
US4431991A (en) Encoder for transmitted message deactivation code
EP0090851B1 (en) Decoder for transmitted message activation code
US5455579A (en) Digitized stored voice paging receiver
JPS58501751A (ja) 送信メッセ−ジ非活動コ−ド用エンコ−ダ
JP2864733B2 (ja) 選択呼び出し受信機のためのメッセージ催促警告装置
US4868561A (en) Method of reprogramming an alert pattern
US4499567A (en) Radio actuated record controller device
WO1990010359A1 (en) Pager having alert mode change due to user non-response
WO1994028638A1 (en) Method for improving stored voice message quality
EP0297368B1 (en) Digitized stored voice paging receiver
CA1313226C (en) Radio communication apparatus capable of generating a common call tone regardless of call numbers indicated by a call signal
CA1340004C (en) Digitized stored voice paging receiver
JPS63187435U (ja)
EP0297367A2 (en) Digitized stored voice paging receiver having a single input user control
EP1154628A1 (en) Signalizing an incoming call from a mobile phone to a portable stereo set
JPH0243039U (ja)
NO162789B (no) Mottaker og fremgangsmaate for aa dekode signaler.