JPS58500498A - 小切手発行タ−ミナル及び発行方法 - Google Patents

小切手発行タ−ミナル及び発行方法

Info

Publication number
JPS58500498A
JPS58500498A JP57501350A JP50135082A JPS58500498A JP S58500498 A JPS58500498 A JP S58500498A JP 57501350 A JP57501350 A JP 57501350A JP 50135082 A JP50135082 A JP 50135082A JP S58500498 A JPS58500498 A JP S58500498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
check
terminal
signature
user
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57501350A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0218511B2 (ja
Inventor
ホルスト・ウイリアム・リチヤ−ド
ホ−ル・ウイリアム・ジヨウエル
Original Assignee
エヌ・シ−・ア−ル・コ−ポレ−シヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌ・シ−・ア−ル・コ−ポレ−シヨン filed Critical エヌ・シ−・ア−ル・コ−ポレ−シヨン
Publication of JPS58500498A publication Critical patent/JPS58500498A/ja
Publication of JPH0218511B2 publication Critical patent/JPH0218511B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/042Payment circuits characterized in that the payment protocol involves at least one cheque
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/22Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder
    • G07C9/24Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder by means of a handwritten signature

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 小切手発行ターミナル及び発行方法 技術分野 この発明は自動サービス金融ターミナルに関し、特に遅延又は問合せの必要なく 商人が受取ることができる小切手のような銀行保証の流通性書類をその顧客に提 供するようなターミナルに関する。この発明は、又ターミナルから小切手を発行 する方法に関する。
背景技術 銀行では、現在、1年間に300億枚以上の小切手を処理しているということを 統計が示している。これら小切手のうち、40億枚以上が食料、小売商品、ガソ リン等の購入のために、各個人によって切られていると見積られている。これら 小切手のほとんどは販売時点で切られるため、それを受取った商人はその取引き を完了させるために、差出された小切手を受取るか拒否するか、その時点におけ る決定(on −the −5potdecision)の必要性が生じるよう になってきた。これら決定又は確認の不完全さから、最近の小売店における不良 小切手による損失は年間10億ドルを優に越えているという事実からそれが明白 であろう。
これら不良小切手による損失を少くするための試みとして、現在、例えば、多重 検証、指紋、写真などの要求、及び小切手を受取る前にその小切手の管理者承認 の要求などをするようにしている。しかし、それらの試みは不便さ、処理の遅れ 及び顧客の・きまシ悪さなどをひきおこして顧客の不満をかつている。
不良小切手による損失を少くするためのその他の共通な試みとしては、その人の 小切手を受取ってはならない人のファイル又はリストの使用がある。この試みは 、よくプリントされたリストが使用されるか、又は中央ファイルにあるリストか らの電子的な質問方法を用いて行われる。その人の名前がそのようなリストにな くても、顧客が商人に渡そうとした小切手をカッX+−するだけの残高が、現在 その人の預金に残っていないかもしれない。しかし、その事実はこの試みでは商 人に知らせることはできない。
中央ファイルによるリスト(上記による)の更に進んだ方式はオン・ライン若し くは即時状態で銀行に動作的に接続する小形専用ターミナルの使用である。例え ば、個人の゛クレジット・カード”又は“デビットカード#(借シ方カード)が そのターミナルに挿入されて当座預金番号を知多、各個人の検証番号(以下PI Nと略称する)をそのターミナルに挿入し、提出する小切手の金額もそのターミ ナルに挿入する。そこで、その小切手の金額に対する該小切手の承認又は不承認 が小切手の裏にプリントされる。この試みは上記手作業方法よシネ良小切手によ る損失を有効に少くするととはできるが、それでもなお、変造又は偽造に対する 弱点がちる。例えば、カード保持者の50%以上の人が自己のPINを忘れない ようにするために自分のカードにPINを記入しているということが調査の結果 判明した。故に、PIN基準システムの安全性は変造又は偽造等詐欺には侵され やすいということがわかった0又、小切手の裏に“承8#を示すプリント文字の 形は典型的には容易に偽造することができる簡単なマトリックス・ホント・キャ ラクタであるということも問題である。
発明の開示 この発明の目的は、上記の欠点を取除いた小切手発行ターミナル及びその方法を 提供することである。
故に、この発明によれば、それは発行されるべき小切手の金額が支払請求される べきである口座の番号を検証する第1の検証手段と、前記口座について小切手を 発行する権限が与えられたものとして前記ターミナルの使用者を容認するか拒否 するかの決定に使用する検証データを前記ターミナルに入力する第2の検証手段 と、少くとも前記金額を含む小切手データを挿入する工7トリイ手段と、前記検 証データと動作により前記ターミナルに供給された認証済検証データとを比較し て該比較の結果として容認信号を発生するか又は拒否信号を発生する比較手段と を含み、前記比較手段は前記金額と動作によシ前記ターミナルに供給された前記 口座のだめの評価基準とを比較して該比較が承認を示したときに発行信号を発生 するものであシ、更に前記ターミナルのプリント・ステーションに記録媒体を転 送する転送手段と、前記容認信号と前記発行信号とに応答して前記プリント・ス テーションにおいて少くとも前記金額を含む前記小切手データを前記記録媒体に プリントするプリント手段とから成シ、前記記録媒体が前記ターミナルから発行 した前記手切−手となる小切手発行ターミナルを提供する。
この発明の更に他の面によると、それはターミナルから発行されるべき小切手の 金額が預けられているべきである口座の番号を検証し、前記ターミナルから供給 された小切手書式に使用者が署名することを要求し、前記小切手書式に該使用者 の署名書込行為を使用して前記使用者に該口座番号の使用権限を与えてよいかど うかを確かめ、前記使用者が前記口座番号について発行されるべき小切手の前記 金額に対しである評価基準を満足したかを照合し、前記使用者が前記口座番号の 使用権限が与えられ、更に前記使用者が前記ある評価基準を満足したことを確か めたときに前記署名を持つ前記小切手書式の上に少くとも前記金額を含む小切手 データをプリントし、前記小切手書式を前記ターミナルから発行されるべき小切 手となし、前記ターミナルから前記小切手を排出する各工程を含むターミナルか ら小切手を発行する方法。
図面の簡単な説明 次に、添付図面を参照してその例によりこの発明の一実施例を説明する・ 第1図は、この発明の一実施例によるキーボード・カード・リーダ、金額及び案 内又は使用者インストラクションを表示するディスプレイ、及び署名書込ステー ションなどを含む小切手発行ターミナルの全体を表わす斜視図である。
第2A図及び第2B図は、共に接続されて第1図に表わすターミナルに含まれて いる種々構成成分の概略ブロック図である。
第3図は、第1図のターミナルから発行される小切手とその“ティン” ” ( Tissue )又はカーボン・コピーの一実施例の平面図である。
第4図は、第1図のほぼ4−4線から切断した図と共に、第1図に表わす書込ス テーションに設けられた書込テーブルにあるトランスデー−サの略図である。
第5A図及び第5B図は、第1図に表わされ、共に接続されて第1図の方向Aか ら観察した書込ステーションに小切手を転送する手段の詳細を表わすと共に、権 限が与えられた(又は認証された)著明を持つ小切手上にデータをプリントする シリンド手段を表わす略図でおる。
第、6 A図は、第1図の署名ステーションを見降す平面図である。
、第6B図は、第5B図に表わすプリント手段の概略平面図である。
1第7図は、署名ステーションに連続ホームで供給される小切手書式の平面図で ある。
第8図は、第4図に表わしたトランスデー−サから発生したサンプル波形である 。
第9図は、第5A図に表わしたデフレクタの゛変更実施例の模式的側面図である 。
第10図は、第2A図及び第2B図に表わした署名処理回路の一実施例を表わす 概略ブロック図である。
第11図は、使用者の署名を有効として容認するか無効として拒否するかの比較 処理を表わす流れ図である。
発明を実施するだめの最良の形態 この発明の詳細な説明に入る前に、それがいかに使用されるかを全体的に説明す るのが適当であろう。
第1図は、全体的に20で指定され、流通性書類又は小切手発行ターミナルとし て描いであるこの発明の一実施例の斜視図である。ターミナル20は、例えば、 単独床置型(freestanding )のものでよく、又はターミナル20 の使用を便利にするために床24の上に適宜な高さの壁22[固定してもよいO ターミナル20は頻繁に顧客が受けたサービス又は購入商品に対する支払いのた めに小切手を差出す場所、例えば、小売店及びスーパー・ストアなどのような事 業施設に設けるとよい。一般に、ターミナル20(必要に応じて複数台)は支払 いをする顧客の流れを良くするために、金銭登録機又は勘定支払場から離れた場 所に設けるのが好ましい。もし、そのような事業施設にいる顧客がターミナル2 0から発行した小切手で支払いをすることを希望する場合は、一般に次のような 手順が用いられる。ターミナル20は、例えば、自動金銭出納機又は金銭支払機 に使用するものと類似するかもしれない検証(又は認識)カード30を使用する ためのステーション26(パネル28に設けられる)が設けられる。
カード30はターミナル20の中に引き入れられるようにするために、ステーシ ョン26の溝に挿入される。
そして、カードは普通のカード・リーダ32(第2B図)で読取られるか、又は データを読取りうるようにリーダ32にあてて、単にそのカードを手動で移動す る(適当な方向に)ことによって読取シうるようにすることができる。カード3 0のデータはカードの所有者の口座番号を含み、もしターミナルが複数銀行間で 使用される場合には、口座の中に特定の銀行番号をも含めることができる。カー ド30の読取シがターミナル20を作動し、ターミナルに接続されているキーボ ード34から口座番号を挿入することによっても該ターミナルを作動させること ができる。さしあたシ、クーミfk20の作動は、例えば、該ターミナルが通信 ラインを介してそのホスト銀行コンピュータ・システムに接続され、挿入された 口座番号が照合され、挿入された口座番号に関する個人データが銀行コンビ一− タ・システムからターミナル20に送信されるということを意味するということ を述べるに留める。
カード30を不法に所持する使用者又は盗賊が定型的なターミナルを作動しよう とするかもしれない゛ため、一般に、使用者の同一性を確認し、ターミナル2o を使用する権利を設定するために、更に使用者からの追加情報の要求を提案して いる。上記のように、この追加情報は個人が記憶している暗唱番号又は秘密番号 をキーぎ一ド34から挿入することによって得ることができる。その代替として 、手の平プリント又は指紋を要求することもできるが、ここに述べる実施例では 、要求する追加情報1まステーション36がらターミナル20に挿入される署名 を行う使用者による署名行為から得ることができる。ターミナル2oはステーシ ョン36にある小切手書式又は白紙小切手の署名ラインをアクセス可能にしく後 述するような方法で)、ディスプレイ38がステーション36にある白紙小切手 にその使用者の氏名を署名するよう要求する。
使用者がステーション36(第1図)の白紙小切手に署名すると、該署名の書込 過程がその使用者独特な又は個有のアナログ波形を発生する。ターミナル20は 署名照合技術を使用してそのアナログ波形を分析し、ステーション36に挿入さ れた署名が同じく挿入されたその口座番号に対する公式署名に相当するかどうか を肯定、又は否定する。この点に関して重要なことは、ステーション36に挿入 され、口座照合のために使用された署名は結局ターミナル20から発行する小切 手に現われるものだ−ということである。この特徴はターミナル20から発行し た小切手を商人が容認するのを強めることになる。
今、ステーション36(第1図)から挿入された署名が関連する口座に対して有 効な署名であると仮定すると、ターミナル20は発行する小切手の金額をキーボ ード34から挿入するよう、ディスプレイ38を用いて使用者に指令する。そこ で、その要求金額はその口座に残されている金融又は金額残高、その口座が一日 に使用された回数、関係する銀行が設定したかもしれない手切手当シの金額制限 と要求金額とをどのように比較するかなどのような評価基準と比較されて、要求 した引き出しの承認又は不承認の決定が行われる。
下単に“十分な金額残”と呼ぶことにする。
今、使用者はその預金の中に十分な金額残を持ち、要求金額の引き出しが許され るものと仮定すると、ディろプレイ38はキーが一ド34から受取人コード番号 (以下、PCNと呼ぶ)を挿入するよう゛使用者に指令する。そこで、その地区 の種々上な商人のためのPCNがディスプレイ38に表示される(又は、単にタ ーミナルで利用可能な印刷リストで表わしてもよい)。このPCNはターミナル 20が使用して小切手に受取人の氏名をプリントする。
キーボード34からPCNが挿入された後九承認された署名を持つ白紙小切手は ターミナル20内のプリント・ステーションに移動され、そこで、100で全体 的に指定したプリント装置(第2A図)が小切手に適当なデータをプリントする 。
第3図は、ターミナル20から発行された完成小切手42の一実施例を表わす。
プリント装置100は小切手の日付、言語及び数字の画形式による金額、銀行名 又は略称、参照番号44で表わした銀行番号、参照番号46で表わした普通のM ICRIC化金額、参照番号48で表わした普通のMI CR符号化口座番号及 び銀行情報データなどをプリントする。ターミナル20は、使用者が彼の記録を 残しておくために小切手42の1テイシー・コピー”50も供給することができ る。小切手42は、前述のような、時間を消費する小切手の検査手続きを必要と する単なる個人小切手と区別するために、′保証小切手”の表示をなすことがで きる。そこで、使用者はその保証小切手42を商人に提出し、商人はその受取人 、日付、金額などを再確認し、それ以」二の追加情報を要求することなく、それ を容認することができる。
当然、前述したように、プリント装置100でプリントされる全プリントよシ少 いプリントでも特定の応用に合うようにプリントさせることができる。
以下、更に詳細に述べるこの発明の好ましい実施例の特徴上してそのあるものは 次に掲げるようなものがある。
1 唯−的にプリントされた小切手が提供される。
2 ターミナル20から排出された小切手は発見されずに変えられることはなく 、他の場所で利用されることもない。
3、 金額、口座番号等のような重要部分はMICR(磁気インキ・キャラクタ 認識)字体又はプリントで完全にプリントされる。
4、署名分析以外の個人照合(例えばPIN )が可能である。
5、 小切手42は発行前に全部シリンドされ、ターミナル20の使用者によっ て署名される。
6、42のような小切手は、オプションとしてジャーナルが設けられたときは、 ターミナル2o内でジャーナルにエントリが行われるようにトレース可能である 。該ジャーナルはシリンド表示又は磁気チーブのような適当な媒体に対する電子 記録の形で取ることができる。
7 数字キーボードは小切手に対する金額のエントリと、小切手の受取人のコー ド番号のエントリなどのために利用することができる。
8、 使用者口座番号及び使用銀行はプラスチック類の検証カード(クレジット ・カードのような)を用いてエン、トリすることができ、又はキーぎ−ド34を 使用してエントリすることができる。
9、 ホスト銀行コンピュータ・システムに対する即時通信は最新口座情報、例 えば、最新口座残高などを提供する。
−10,ディスプレイ38は挿入データのディスグレイ及び案内指令の提供のた めに使用される。
以上、ターミナル20の全体的作用及びその主な利点を説明したが、次に個々の 要素の詳細を説明するのが順当である。
第4図は第1図のステーション36に位置決めされた書込テーブル52を持つト ランスデユーサ5oの模式的側面図であシ、それは書込テーブル52に小切手書 式が位置決めされたときに、ターミナル2oの使用者がその小切手書式又は空白 小切手に自分の署名を書くことができるようにする。トランスデユーサ5oは書 込テーブル52における個々の書込がら発生した種々の圧力変化をアナログ信号 又は波形に変換するようないかなる普通のトランスデー−サでもよい。その一実 施例におけるテーブル52は片持ち梁54の一端に支持され、片持ち梁54の他 端は固定具58を用いて固定フレーム部材56に固定される。片持ち架54は、 テーブル52が書込圧力によって弾力的に下方(第4図で見て)にたわめられ、 圧力を除かたときに図示の位置に戻るよう・にすることができる薄い部分60を 持つ。@62の一端が片持ち梁54の下側・に固定され)その他端はコイル(6 6及び68と7・0との間に磁束結合関係に位置決めされたコア部材64を持つ 。各人がテーブル52の上に位置決めされた小切手に書込みを行ったときに、コ ア部材64は書込む人の個々の書込特性に応じて矢印72の方向に移動する。従 来の発振器74が、この実施例では周波数20 kHzでコイル66(−次巻線 )に励磁電圧を供給する。コイル68゜70は導体78にアナログ出力信号を出 力する従来の回路(点線で表わす)に接続される。該出力信号は各−自個有の書 込特性に従って変化し、ターミナル20を使用する各人の同一性の確認を提供す る。コイル68は整流器80に接続され、コイル70は同様にして整流器82に 接続される。コア部材64が第4図のように中性又は無効位置にあるときは、コ イル68と70に誘起される電圧は同一であシ、その電圧に基づき回路76から 出力が発生しないように、互いに180度位相がずらしである。コア部材64が その無効位置から外されると、それらコイル68.70の1つt他方よシ高い電 圧が誘起される。コイル68,70の誘起電圧は夫々整流回路8’0.82で整 流される。整流回路80,82の出力は高周波リップルを濾波する濾波回路84 に送られる。濾波回路84は、又ポテンショメータ回路(図示せず)を含み、そ の一端子が整流回路80からの濾波出力を受信し、同様に該ポテンショメータ回 路の他方の端子が整流回路82からの、濾°波出力を受信する。そのポテンショ メータ回路の摺動接点からくる濾波回路84の出力は導体86に現われ、普通の 演算増幅器88の正入力に供給される。コイル68.70に誘起される電圧は本 質的に書込面52の移動に応じたコア部材64の移動の直線性作用を表わす。コ ア部材64とコイル66.68.70との間に機械的摩擦がなく、コア部材64 の質量が非常に小さいため、トランスデー−サ5oは書込動作中書込テーブル5 2から発生した増分釣手運動を表わす電気信号を正確に発生する。片持ち梁54 は堅い金属で作ることができるため、書込テーブル52ので書込中に発生するか もしれない広い範囲の曲げモーメントに耐えることができる。書込テーブル52 の下にストップ9゜を設けて、第4図に見られ・るように、テーブル52の下方 運動を制限することができる。ターミナル2oのフロント・パネル94と、パネ ル又はトップ・カウンタ28の一部が第4図に表わされ、ターミナル2oの書込 テーブルの場所を簡単に表わしている。第8図は、各人がテーブル52で行った 署名の書込みから発生し、回路76からくる出力導体78に受信した1つの波形 96を表わす。波形96は詳細に下記するであろう。
その他、詳細に説明されるべき一群の要素(d第1図のステーション36に白紙 小切手を転送する装置(第5A図に全体的に98で示される)と、正しいと認証 された署名を持つ小切手にデータをプリントするプリント装置100とに関する ものである・小切手転送装置98は第1図の矢印の方向から見た第5A図及び第 5B図の略図に表わしである。小切手転送装置98はステーション36へ及びプ リント装置100(第5B図)に対して小切手を移動するためにどのような普通 の装置で構成してもよく、同様にターミナル20のサイド・i9ネル104の溝 102を介して、42のような完成した小切手をターミナル20の外に移動しう るものである。当然、ターミナル20から発行する小切手の形に従って、特定の 小切手転送装置98を選ぶことができる。
この実施例における小切手転送装置98はその上に小切手書式の供給ロール10 7(第5A図)が取付けられる固定ロッド106を含む。ターミナル20のサイ ド・ノぞネル108,104及びフロント・ツヤネル94(第1図)はターミナ ルに小切手書式を補給し、サービスすることができるようにするために適当なキ ー・ロック・アクセス・パネル(図示しない)を持つようにすることができる。
ターミナル20に用いられる小切手書式の帯又は部分100は第7図に示される 。帯110は切取線116に沿って切取られたときに、112及び114のよう な別々の小切手を形成するようなシリプリン) (pre−printed ) 書式で構成される。当然、l12のような小切手にプリプリントされるデータ量 は特定の応用に従ってきめることができる。小切手112はプリプリントされた 特定の銀行の“ロゴ(略号)がノリプリントしてなく、ターミナル20として与 えられた小切手の発行設備を共有する複数の銀行に対してその小切手を使用する ことができるようにする。しかし、例えば、ターミナル20を使用するのが1つ の銀行だけであれば、その銀行の“ロゴ及び関連するMICR符号fヒデータは 帯110の上にノリプリントしておくことができる・帯110の112のような 個々の小切手は該小切手112の角118に見られるような、波目線(Wary  5cored 1ine )の如き1安全パターン”を選択付着することがで きる。それはターミナル20から発行した保証付小切手に対する″識別表示”を 与え、小切手の抹消をよシ明らかにする。112のような小切手は1保証付小勢 手″という文字がプリントされ、更に普通のパーソナル小切手と区別している。
又、112のような各小切手は連続番号又は共通の供給ロール番号を予めプリン トしておくことができ、それによって一番号が付された小切手書式又は供給ロー ルが不法手段によって取得されたということを商人が知らされた場合、特定の番 号又は番号の範囲を非認として区別することができるようにする。
小切手書式の帯110は、供給ロール107(第5A図)からターミナル20の フレーム(図示していない)に回転しうるように取付けられているローラ120 の周囲を通過する。ドライブ・ロー2122及びそれと共同するバック・アップ ・ローラ又はピンチ・ローラ124が使用されて、帯110をステーション36 の方に割出し又は移動する。光電セルのようなデテクタ又はセ/す126は帯1 10の移動通路に沿って設けられ、腰帯110のマークと共同する。該マークは 帯110の表面又は裏面にマークするものでどのようなものを選んでもよい。該 マークは帯110の移動通路に沿って適切に位置決めされたセンサ126によっ て検出されて、上記したように、使用者の署名を受ける準備のために、腰帯の小 切手をステーション36に正しく位置決めする。その間に帯110をサンドイッ チにする第2のドライブ・ローラ128とそれと共同するピンチ・ローラ130 も帯110の転送に用いられる。第5A図に模式的にのみ表わされている普通の 小切手ドライブΦl(又132とマークしである)は、第2A図及び第2B図に 表わされている制御手段又は装置242の制御のもとに、ドライブ・ロー−プル の上に署名線134を位置決めする。この実施例におけるステーション36の窓 136(第6A図)は書込テーブル52の寸法よシ小さいので、該ターミナルの 内部に対する窓136からの権限のない接触を防止する。可撓性保持コードによ ってターミナル20に固定されている筆記具138は署名線134上に使用者が 自分の氏名を署名することができるようにする。
一般に、筆記具138は書込テーブル52に書込圧力を広い範囲で働かせること ができるポール・ペンを選択するのが好ましい。該ターミナルが使用中でない場 合に、帯及びテーブル52に許可なく書込むことを防止するために、窓136の 上に保護力・マーが設けられる。この保護カバーはターミナル20を作動するべ く正しいカードが該ステーション26(第1図)に挿入されたときに、そのステ ーション36内の帯110を露出するように回動する回転カーZ−140(第4 図)又は普通の摺動カバーでよい。
その使用者が正しいと認定されるかどうかを決定するためにターミナル20が署 名を分析する。その署名及び使用者の要求した金額が有効であるとみなされると 、帯110は小切手ドライブ≠1及びす2によって第5A図の右方に移動されて 後、停止する。センサ126は小切手トライブナ1及びす2を減勢して新たな小 切手をステーション36に位置決めし、1署名した小切手”を固定ナイフに対し てその位置を定めるように帯110の位置決めを行うだめに用いられる。帯】1 0はアクチュエータ144を用い、固定ナイフ146に対して移動する可動ナイ フ142によって切断される。その後、ドライブ・ローラ148,150(第5 A図)、168及び170(第5B図)と、それらに対応するピンチ・ローラ1 52 、154 、188及び190が番号156で指定し切断された小切手を 第5B図のプリント装置100の方に転送するのに使用される。ドライブ・ロー ラ148,150,168゜170は小切手ドライブ≠2で駆動される。小切手 ドライブ≠2(166とマークしている)とアクチーエータ144とは下記する ように制御装置242(第2A図、第2B図)の制御を受ける。
枢着されているデフレクタ158(第5A図)は帯110から切離され選ばれた 小切手をターミナル20内に設けられているリノエクト(拒絶)ビン160に偏 向(又は転向)するのに用いられる。例えば、署名が容認されないか、又はター ミナル20に有効性が認められなかった場合、署名した後で有効な使用者の気が 変シ小切手を欲しくなくなった場合、又は処理中の口座に十分な資金がないとい うことをホスト銀行が確認した場合などのときには、ターミナル20の制御装置 242が従来のデフレクタのアクチュエータ162を付勢して該デフレクタ15 8を点線158−1で示した位置に回動する。言葉を換えていうと、その164 のような切断小切手(点線で示す)はプリント装置100の方に行くかわシに、 内部にあるリジェクト・ビン160に偏向される。
次に、正しいと認定された(又は権限が与えられた)使用者が正しいと認定され た金額を彼の口座から要求し、すべてプリントに必要なデータが決定したものと 仮定すると、前述のように小切手ドライブ+1及び≠2が作動し、そして停止し て、帯110が第5A図のナイフ142によって切断される。そこで、小切手ド ライブ≠2が付勢してドライブ・ローラ148 、150を回転し、切断小切手 を第5B図のプリント装置100の方に移動する。小切手ドライブ+2は、又ド ライブ・ローラ168,170を回転してその間に小切手を受取シ、最終的にそ れをプラテン172の上に位置決めする。例えば、小切手156(第5B図)の 先端176を感知する光電セルのような適当なデテクタ又はセンサ174を使用 して小切手ドライブ≠2(166)を付勢して、プリント装置100に対し、プ リントしうる関係に小切手156を位置決めする。
プリント装置100(第5B図、第6B図)は従来型のものである。この実施例 によるプリント装置100はターミナル20内に取付けられ、夫々固定離設され たロッド180,182に摺動自在に装架されているテーブル又はキャレージ1 78を持つ。すなわち、キャレージ178はそれらロッド180,182に摺動 自在に装架され、キャレージ・ドライブ186によって矢印184の方向に漸進 移動する。第5B図かられかるように、プラテン172はキャレージ178の上 でそれに固定される。適当なピンチ・ローラ188゜190が夫々対抗するドラ イブ・ローラ168 、176と共同して、小切手156(誇張した厚さで表わ す)をプラテン172の方に転送し、該小切手156をそのプリント中プラテン 172の4に保持づるように働く。
プリント装置100(第5B図、第6B図)は、又等しい間隔で及び整列してプ リント・ヘッド又はサポ−)206に固定された192,194,196゜19 8.200,202,204のような複数のプリント・アクチーエータを含み、 関係するアクチュエータ192〜204が付勢したときに、関係するプリント素 子207が該小切手156のプリント・ラインに沿ってドツトをプリントするこ とができるようにする。
小切手156を作成する用紙は1カービンなし”型式のものでもよく、又はMI CRIC化のために磁気インキを含むインキ・リデン(図示していない)を使用 してプリントを行うものでもよい。サポート206は夫々ビン212 、214 を挿入する細長い溝208 、210が離して設けられる。ビン212,214 はターミナル20のフレーム216(模式的に表した)に固定され、溝208, 210はサポート206とプリント・アクチュエータ192〜204とが矢印2 18の対抗する両方向に移動又は往復することができるように整列される。サポ ート206に動作的に接続されるヘッド・ドライブ220は、小切手156のプ リント・ラインに沿ってプリントするときには(オン・ザ・フラの右の方に漸進 的に割出し或は移動し、及びキャレージ178が矢印184の方向に1プリント ・ライン割出された( 1ndexed )ときは新しいプリント・ラインに沿 ってプリントするように使用される。双方向プリントは図示するプリント装置1 00によって達成され、そのプリントはプリント・アクチーエータ192゜19 4の数と、隣シ合うアクチーエータの中心線間の距離とを適当に選択することに よって、該小切手156の全範囲のプリントを素速く発成することができる〇言 換えると、小切手156のプリントは、例えば、小切手の上部222近くから始 めることによって素早く達成することができる。ヘッド・ドライブ220は、一 方向、例えば第6B図の右の方向にサポート206を累進的に移動する。その合 計移動距離は隣シ合うプリント・アクチュエータ192,194の中心線間の距 離に等しい。アクチュエータ192〜204の付勢を制御するために、従来のプ リンタ・アダゲタ及び制御装置224を使用して希望するプリントを行うεとが できる。1ラインのプリントを達成した後、キャレ−ジ178は矢印184(第 6B図)の方向にキャレーノ・ドライブ186を用いて1プリント・ラインだけ 割出しされる。そして、す$−) 206を左方(説明中の例で)に累進的に移 動して次のプリントが行われる。サポート206が最左位置に達したときに、キ ャレージ・ドライブ186は、再びキャレージ178を矢印184の方向に1f リント・ラインだけ割出し、そこでヘッド・ドライブ220は再びプリント処理 を繰返すために、サポート206を右方に累進的に移動する。シリンドはこのよ うな方法によって小切手156の大体全範囲を行うことがで覆る。プリントを実 行している間中、小切手156はドライブ・ローラ168〜170と夫々共同す るピンチ・ローラ188 、190によって、フラナン172の上に固定保持さ れる。これらローラと関連する小切手ドライブ≠2(166)はキャレージ17 8に装着されて、それと共に移動するO 小切手上にプリントすべてが行われた後、キャレーノ178は矢印184(第6 B図)を用いて表示している方向と反対の方向に移動して、今プリントし完成し た小切手156を、該小切手156を排出する放出溝102に整列する。そのよ うに、小切手156が整列されたときに、小切手ドライブ+2(166)は再び 小切手ドライブ+3(234)と共に付勢され、ドライブ・ホイール168,1 70を回転してA ドライブ・ホイール226,228と夫々共同するピンチ。
ローラ230,232の方にその小切手を転送するOドライブ・ホイール226 ,228は普通の小切手ドライブ+3(234)によって回転又は駆動される。
これらドライブ・ホイールは小切手を放出溝102の外に部分的に転送して(第 6B図の156−1で表わす)、機械の使用者がそれを取出すまでそこに一時保 持するようにする。
そのほか、小切手転送装置98及びプリント装置100に関連したセンサも用い られる。出口センサ236(第5B図)はサイド・パネル104の出口溝102 近くに設けられ、小切手156−1がそこにあるときには1手切手存在”信号を 発生し、その後で小切手156−1が取除かれたときには゛小切手除去”信号を 発生する。第5A図の小切手164がリジェクト・ビン160に偏向されたとき に、該小切手がりジェクト・ビン160に落ちたことを従来方式で検出したりジ ェクト・センサ238がそこから信号を発生する。普通の供給センサ240(第 5A図)は供給ロール107と共同して作動し、小切手書式の残が少くなったと きにそれを表示する。プリント・ヘッド位置センサ239(第6B図)は、プリ ント・ヘッド又はサポート206がヘッド・ドライブ220によって最左端(第 6B図で見て)に移動したときに、従来方式に従って、ヘッド又はサポート20 6が基準位置又は原位置にあると表示する信号を発生するように位置決めされる 。キャレージ位置センサ241(第6B図)はキャレージ178と共同し、該キ ャレージ178が原位置にあり、溝102と整列しているときに、それを表示す るために使用される。カード・センサ237(第2B図)はカード・リーダ32 について使用され、クレジット・カードの存在の表示を与える。センサ237は リーダ32自体がカードを移動するときに、読取動作の始動に使用することがで きる。それは−又ターミナル20に使用者のカードがあるということを使用者に 知らせ、ターミナル20の使用を終えたときにそこから取出す必要があることを 表示する。
ターミナル20のために前述した制御装置242は第2A図及び第2B図に表わ しである。制御装置242は普通に相を接続されている中央処理ユニット又はプ ロセッサ244と、読出専用メモリー(ROM ) 246と、ランダム・アク セス・メモリー(RAM ) 248と、従来型のトライ・ステート・バス(又 は3状態・マス)250とを含んで構成される。ターミナル20の動作を制御す るに必要なプログラムはROM 246に記憶される。RAM 248は従来通 シに一時記憶を取扱うために使用される。
制御装置242(第2A図、第2B図)は、又ブイスジレイ・アダプタ252の ような普通のアダプタと、プリンタ・アダプタ及び制御224と、小切手転送ア ダシタ254と、センサ°アダプタ256と、通信アダプタ258と、キーぎ− ド・アダプタ256と、リーダ・アダプタ262と、署名照合アダプタ2,64 とを含み、夫々パス250に接続されて、これらアダプタに接続されている要素 がプロセッサ244と通信をし、制御を受けることができるようにする。次に、 制御装置242が実行する典型的な動作についてその作用を説明するのが順当で ある。
ターミナル20がそこで動作を開始する第1の工程はターミナルの使用者のため の認証カード又は検証カードを読取ステーション26(第1図)に挿入すること である。該カードがターミナル20のステーション26に挿入されると、センサ 237(第2B図)がカード・リーダ32による該カードの読取りを始動する。
最初の読取シに不満足な場合、手動操作ユニットであれば、再びリーダ32がそ のカードを読取ることができるように、ディスプレイ38を介して使用者に対し 再度カードを挿入するよう指令し、自動操作ユニットであれば、そのカード転送 機構(図示していない)が再びそのカードをカード・リーダ32に移動して再び 読取られるようにする。この説明の例におけるカードから読取られるデータは、 例えば、使用者の口座番号及びその口座がある特定の銀行の銀行番号である。リ ーダ3・2からの読取られたデータはリーダ・アダプタ262の制御によシ、パ ス250を介して通信アダプタ258に接続される。ターミナル20は、又電話 線270を介して接続されている銀行のデーダシステム268を呼出すために、 適当な番号を始動するために使用する従来の自動ダイヤル及びMODEM回路2 66(第2B図)を含む。例えば、アメリカン・マイクロシステムス・インク製 の82562及び32859のような集積回路チップが上記のダイヤル動作をす ることができる典型的なテップである。回路266は、又モジュレータ・デモシ ュレータ・ユニッ) (MODEM )を含む。それはデータ又はバイナリ信号 レベルを電話線270を介して該データを転送しうるような適当な変調信号に変 換するものである。この実施例では、ライン270を介して毎秒約300ビツト の速度でデータを転送するが、必要又は希望によシ、毎秒約10,000ビツト の速度でデータを転送する更に高価なMODEM及び通信ラインを使用すること ができる。その使用者の口座のために銀行データ・システム268からくる署名 照合データはこの実施例では一般に数千ビットから成るため、回路266、通信 アダツタ258、及びパス250を介してプロセッサ244と共同するRAM2 48にこのデータを転送するにかかる時間は約数秒のみである。
ターミナル20を使用して処理する次の工程はROM246のアプリケーション 又はオペレーティング・プログラムを介して始動し、それは上記のように書込ス テーション36に位置決めされている白紙小切手の署名線134に使用者の名前 を署名するようディスプレイ38を介して使用者に要求することである。そこで 、回転カバー140(第4図)を開いて小切手及び書込テーブル52を露出し、 使用者に署名をさせることができるようにする。
使用者が書込ステーション36で彼の署名を記録すると、第8図にあるような、 それに関連する波形96がトランスデユーサ50(第2A図、第4図)から発生 する。トランスデー−サ50の出力は下記で詳述するような署名処理回路272 (第2A図)に送られる。
さしあたシ、ここでは、該回路272は波形96を処理して、銀行データ・シス テム268から受信しRAM248に記憶されている認証された又は対応する署 名照合データと比較することができるようにするために、短縮されたディジタル 形式又はホーマットにするような回路であるということを述べるだけに留める。
ROM246はアダプタ264を介して署名処理回路272からきたデータを従 来方式で処理して、それをRAM248に記憶されている署名照合データと容易 に比較しうる形式又はホーマットにするに必要なアルゴリズムを持つ。
記憶されてい−た署名照合データとトランスデユーサ50からちょうど受信した データとの比較の結果、その署名が有効と表示されると、プロセッサ244はR OM 246に記憶されているアプリケーション・プログラムを用い、ディスプ レイ38を介して、希望する小切手の金額をキーボード34から挿入するように 使用者に要求する。その後、受取人コード(例えば、使用者が便宜的、にディス プレイしたリストから得られる)がキーデート34から挿入される。受取人コー ドの例を下記表1に表わす。
01 百貨店 A 02 百貨店 B J 1 スーツや−・マーケット A 12 スーパー・マーケット B 使用者が受取人コードを打込むと、それに対する受取人名がROM 246から 得ることができ、その後、前述のように、それをプリント装置100で小切手上 にプリントする。
もし、使用者の署名が無効と決定されると、所定の回数だけ更に(普通更に2回 )署名の認証を受ける機会が与えられる。例えば、2回目の試みを行うために、 小切手転送装置98(第5A図)は小切手の帯110を第5A図の右の方に移動 して彼、容認又は認証されなかった署名を持つ小切手を切離す。この動作は新た な白紙小切手をステーション36に位置決めして、使用者が署名照合の処理を繰 返えすことができるようにする。例えば、有効署名を得るために3回目の署名を した後に、比較の結果、無効署名を表示した場合、制御装置242はその使用者 に小切手を発行しない旨をディスプレイ38に表示する。制御装置242は、そ 代替実施例によるり−ダ32は成功しなかった使用者カードをターミナル20内 に設けであるカード収容ビン(図示していない)に転送収容することができるよ うにしている。
トランスデー−サ50から有効署名を受信して、金額及び受取人コードがキーが −ド34から挿入されたものと仮定すると、ROM246(第2A図)に記憶さ れテイルアプリケーション・プログラムは上記金額をノ々ス250、アダプタ2 58、MODEM回路266を介して銀行データ・システム268に転送するだ ろう。もし、質問中の口座の金銭残高のよう、な評価基準が要求している金額を 十分満足していれば、銀行データ・システム26Bから発行信号が出力されて、 プロセッサ244に返送され、前述のシリンド動作を始動する。
上記手順に代るものとしては、署名照合手続きを始めるために、有効署名データ を最初RAM 248に発送したときに、その口座番号の金銭残高のような評価 基準を銀行データ・システム268からプロセッサ244と共同するRAM 2 48に転送しておくようにすることもできる。要求する金額をキーが−ド34か ら挿入したときに、例えば、前述のような小切手を発行するだめの権限を得るた めに、上記挿入金額を金銭残高と比較する。父上記各事項の上記とは異る順次的 組合せも可能であることは明らかである。例えば、まず小切手の金額が要求され 、それが満足すべきものと確認されて後、署名がめられて照合されるようにして もよい。
小切手授権信号を受信して後、ROM246に記憶されているアプリケーション ・プログラムは小切手のプリントを始動する。
小切手授権信号は小切手トランスポート・アダプタ254を介して小切手ドライ ブ4=1及び+2を付勢して、腰帯110を第5A図の右の方に移動させること に使用する。署名ステーション・センサ126は(第2B図のセンサ・アダプタ 256を介して)信号を供給して小切手ドライブ≠1及び≠2を減勢し、新しい 使用者のためにステーション36に帯110を位置決めする。前述したように、 ROM246のアプリケーション・プログラムはターミナル20の動作を制御し てナイフ・アクチーエータ144に切断信号を発行し、帯110から署名した小 切手を切離す。その後、小切手トライブナ2が作動して、新たに切断された小切 手をフ0リント装置100の方に移動する。プリント・ステーション・センサ1 74 (第5 n図)ldセンサ・アダプタ256を介して信号を発行し、小切 手トライブナ2を減勢してプリンタ・アダプタ及び制御装置224で制御される プリント装置100に従ってプリントしうる関係となるように、第5B図で15 6と番号が付された小切手を位置決めする。
プリンタ・アダプタ及び制御装置224(第2A図)は普通のものであり、キャ レージ・ドライブ186、ヘッド・ドライブ220、ヘッド・センサ239、キ ャレージ・センサ241及びアクチュエータ192〜204等を1して前述のよ うに小切手156にデータをプリントする。本質的に、銀行番号データ島口座番 号、受取人及び金額などが小切手156にプリントされる。
小切手156のプリントを終了した後、小切手ドライブ≠2及び+−3が作動し て、完成した小切手156−1を一部分溝102の外に出るように移動し、使用 者がそれを握れるようにする。出口センサ236は小切手156−1が溝102 にあるときに小切手存在信号を発生し、センサ・アダツタ256を通してその信 号をプロセッサ244に送信し、その事実を利用者に知らせるために、ディスプ レイ38によるその指令を始動する。小切手156−1を取出した後に生じた出 口センサ236の出力の変化はターミナル20の動作を終了するための従来型の 動作終了処理の始動に使用される小切手取出信号を発生する。その動作終了処理 は回転カバー140(第4図)を移動して書込テーブル52と新たな白紙小切手 書式とを無用の接触から保護するようにした普通のアクチーエータ(図示してい ない)の付勢も含まれる。上記回転カバー140の移動は署名挿入処理の終りで 行うこともできる。
動作の特徴として、もし利用者が所定の時間内に溝102から完成した小切手1 56−1を取出さなかった場合、出口センサ236からの小切手存在信号と\ノ ロセッサ244と共同するタイマ(図示していない)とがりジェクト(拒絶)信 号の発生に使用することができる。このリジェクト信号は小切手転送アダプタ2 54を通して小切手ドライブ≠2及び+3に送られ、それらを付勢して前述の方 向とは反対方向に駆動し、小切手をターミナル20の中に引戻させる。改良デフ レクタ274(第9図)が使用されて、ドライブ・ホイール168からくる小切 手156−1をリジェクト・ビン160の中に偏向する。デフレクタ274がア クチュエータ162の作動によシ参照番号274−1の位置に移動したときに、 それは引戻された小切手(156−2で表わす)をリジェクト・ビン160の中 に偏向する。既述した要素と同一の第9図のその他の°要素には同一番号が付さ れておシ、それ以上の説明を要しない。
前に言及した信号処理回路272(第2A図)は第10図に更に詳しく表わしで ある。署名処理回路は一般に公知であシ、その回路の詳細はこの発明の一部を形 成しないので、全体的にのみその回路272を説明する。
署名処理回路272は第10図の点線で表わされ、φ変換器276、信号処理ユ ニット278、制御ユニット280及び出力レジスタ282を含んで構成される 。A/D変換器276は利用者が署名したことによって生じたアナログ圧力変化 (第8図の波形96に見られるような)を受けて、その圧力変化をディジタル信 号に変換して信号処理ユニット278の処理を受けさせるようにする。
信号処理ユニソ)278(第10図)は多数の異なる・ぐラメータを利用して、 1人の特定利用者の署名を他のものから区別する出力を発生させるようにする。
例えば、それらパラメータのあるものとしては、波形(96のような)のピーク 数、ピーク間距離、署名中利用者がペンを上げた回数及び署名時間等がある。ユ ニット278による処理が完了したときに、その署名者に独特なバイナリ符号化 組合わせ信号又はバイナリ・ビット(以下署名ベクトルという)はそれを一時記 憶する出力レジスタ282に送られる。プロセッサ244(第2A図)による要 求と同時に、出力レジスタ282からの署名ベクトルは署名照合アダプタ264 及びパス250を介してRAM 248に転送され、そこで、この特定の署名ベ クトルと該当する口座番号のために銀行データ・システム268から受信したベ クトルとを比較するだめの用に供される。署名ベクトルは、例えば、8ビツト長 の数バイトから100バイト以上までもそのデータの長さを変化させることがで きる。一般に、高度の照合を提供する更に性能の良いシステムは署名ベクトルを 規定するために更に多数のバイト数を要求する。署名照合アダプタ264はパス を介して行われるデータ・バイトの転送及び形成を処理するために共同するRO M (図示していない)のような必要なファームウェアを持つ。制御ユニット2 80(第10図)は必要な制御パルスのすべてを正しいシーケンスで供給し、署 名処理回路272の制御を達成する。
一般に、顧客がターミナル20のサービスを受けるために、それを動作しようと する場合、まず第1に必要なことは、予め所定数の署名(例えば、5個の署名の ように)をその銀行に提供しておき、そのシステムを後で使用するときにターミ ナル20から発生した署名ベクトルと比較するための基準として使用するための その人の1署名ベクトル”を設定することである。
この例で与えられた5個の署名を表わすデータは”平均”署名ベクトルを完成し 、又統計的標準偏差に対して類似の1誤差値”に達するように統計学的に取扱う ことができる。この誤差値は固く又はゆるく調節可能に七ソ卜することができる シきい値″のセットに使用可能である。しきい値が固くセットされたときは、照 合される署名のほとんどはリジェクトされることを意味し、しきい値がゆるくセ ットされたときは、照合を受けた署名はほとんど容認されるということを意味す る。実際のシステムでは、しきい値の限界は認証されるべき人々の署名は容認し 、その他のすべての非詔証又は不正な署名をリジェクトするように設定すること が必要である。
第11図は、前述した容認信号又はリジェクト信号を作成するだめの比較処理を 表わす流れ図である。それに関し、銀行データ・システム268からのその口座 番号のための署名ベクトル又は標準署名は署名処理回路272からの署名ベクト ルと比較されて(ブロック284に示す)、容認信号又はリジェクト信号を発生 する。第2A図のROM 246はそこに適当な普通の処理工程を記憶し、ブロ ック284の比較動作を達成する。ある状況では、ROM246は、又標準署名 ベクトルと、ブロック284の比較動作前の署名ベクトルとを取扱うある処理工 程を含めるようにすることができる。
その点については従来のものであるから、これ以上詳述しない。
国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ターミナルから発行される小切手の金額が支払請求されるべき口座の口座番 号を検証する第1の検証手段(32)と、前記口座に対する小切手の発行に認証 が与えられたものとして該ターミナルの利用者を容認するか又は拒絶するかの決 定に使用される検証データを前記ターミナルに入力する第2の検証手段(50゜ 76.272)と、少くとも前記金額を含む小切手のデータを挿入するエントリ 手段(32,34)と、前記検証データと動作によシ前記ターミナルに供給され た認証法検証データとを比較してその結果容認信号か又は拒絶信号を発生する比 較手段(244,284)とを含み、前記比較手段は又前記金額と動作によシ前 記ターミナルに供給された前記口座のための評価基準とを比較して該比較が承認 の場合に発行信号を発生し、前記ターミナルのプリント・ステーション(100 )に記録媒体(156)を転送する転送手段(98)と、前記容認信号と前記発 行信号とに応答して前記プリント・ステーション(toe)において少くとも前 記金額を含む前記小切手データを前記記録媒体(156)にプリントするプリン ト手段(192〜204)とを含み、前記記録媒体(156)が前記ターミナル から発行する小切手(42)となる小切手発行ターミナル。 2、前記第2の検証手段(50,76,272)は変換する手段を含む請求の範 囲1項記載のターミナル。 3、前記第2の検証手段(50i76.272)は前記利用者が前記検証データ を提供するために前記記録媒体上に署名を書く書込ステーション(36)を含み 、前記署名を持つ前記記録媒体(156)が前記ターミナルから発行されるべき 前記小切手となる請求の範囲2項記載のターミナル。 4 前記書込ステーション(1,36) 、は動作的に接続され前記記録媒体に 対する利用者の署名の書込みから生じた時間に対する圧力変化を前記検証データ に変換するトランスデー−サ手段(50)及び書込テーブル(52、特許請求の 範囲3項記載のターミナル。 5、前記転送手段(98)は前記記録媒体の帯(110)を前記書込ステーショ ン(36)に供給するように配置され、前記ターミナルは前記利用者の署名を持 つ前記記録媒体を前記記録媒体の帯(110)の残りから切離す切断手段(14 2,146)を含む請求の範囲3項記載のターミナル。 前記評価基準に照らして承認されないときは不発行信号を発生し、前記ターミナ ルは更に拒絶信号又は不発行信号に応答して前記署名を持つ記録媒体(156) をリジェクト・ビン(160,)に転向し、前記容認及び発行信号に応答して前 記署名を持つ前記記録媒体(156)を前記プリント・ステージせン(100) に移動させるべく前記転送手段(166)を可能化するように構成した転向手段 −(158,162、特許請求の範囲3項記載のターミナル。 7、 前記ターミナルは更に前記小切手データ及び前記署名を持つ前記小切手( 42)を利用者がそこを通して取得しうるように構成した配出溝(102)を持 つハウジングを含み、前記転送手段(166・234)は前記小切手(42)を 所定の時間内に利用者が抜取らなかった場合前記小切手(42)を前記ハウジン グに引き入れて該小切手(42)を前記リジェクト°ビン(160)に収容する ように構成した請求の範囲6項記載のターミナル。 8、前記エントリ手段は銀行番号(44)及び口座番号(48)を保有し前記利 用者所有の検証カード(30)を読取るカード・リーグ(32)と、前記金額及 び受取人コード番号を入力しそれらの番号と金額と受取人名とを前記記録媒体( 156)上にプリントするよう前記プリント手段(192〜zo4)k動作して 前記ターミナルから発行されるべき小切手(42)に表わすようにしたキーボー ド手段(34)とを含む請求の範囲1項記載のターミナル。 9 前記プリント手段(192〜204)は前記記録媒体(156)に磁気イン キ・キャラクタ認識エンコーディングで前記口座番号(48)及び前記金額をプ リント可能にするために磁気インキ及びプリント・ホーマットを含む請求の範囲 8項記載のターミナル。 10、ターミナルから発行されるべきlド切手(42)の金額が支払請求される べきである口座の口座番号を検証し、ターミナルから供給された小切手書式に利 用者が署名を書込むことを要求し、前記小切手書式に署名を書込む利用者の行為 を使用して該利用者が前記口座番号を使用する権限があるか否かを決定し、前記 金額支払のために前記小切手が発行されるべき前記口座番号に対するある評価基 準をその利用者が満足したか否かを照合し、前記利用者が前記口座番号を使用す る権限を有し又前記利用者が前記ある評価基準を満足したことを確認したときに 前記署名を持つ前記小切手書式に少くとも前記金額を含む小切手データをプリン トし、前記小切手書式は前記ターミナルから発行されるべき小切手(42)とな シ、前記ターミナルから前記小切手(42)を配出する各工程を含み、前記ター ミナルから小切手を発行する方法。 11、前記方法は更に少くとも前記口座番号及び前記金額を磁気インキ・キャラ クタ認識ホントでプリントする工程を含む請求の範囲10項記載の方法。
JP57501350A 1981-04-02 1982-03-29 小切手発行タ−ミナル及び発行方法 Granted JPS58500498A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/250,370 US4385285A (en) 1981-04-02 1981-04-02 Check dispensing terminal
US250370 1999-02-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58500498A true JPS58500498A (ja) 1983-03-31
JPH0218511B2 JPH0218511B2 (ja) 1990-04-25

Family

ID=22947447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57501350A Granted JPS58500498A (ja) 1981-04-02 1982-03-29 小切手発行タ−ミナル及び発行方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4385285A (ja)
EP (1) EP0075006B1 (ja)
JP (1) JPS58500498A (ja)
CA (1) CA1170771A (ja)
DE (1) DE3279402D1 (ja)
WO (1) WO1982003485A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07152845A (ja) * 1992-12-15 1995-06-16 Hitachi Ltd 自動取引装置及び取引記録方法

Families Citing this family (177)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0084536A4 (en) * 1981-08-05 1985-04-03 Motorcharge Pty Ltd POINT OF SALE DEVICE FOR THE COLLECTION OF SALES DATA.
CA1230423A (en) * 1982-11-22 1987-12-15 M. Dan Siler, Iii Method and apparatus for making checks
US5257320A (en) * 1983-05-31 1993-10-26 Rocc Computers Limited Signature verification system
DE3561425D1 (en) * 1984-01-09 1988-02-18 De La Rue Co Plc Sign verification
JPS61501056A (ja) * 1984-01-09 1986-05-22 ザ ドウ ラ リユ カンパニ− パブリツク リミテイド カンパニ− サイン照合
GB8404827D0 (en) * 1984-02-24 1984-03-28 De La Rue Co Plc Sign verification
US4812986A (en) * 1984-04-03 1989-03-14 Republic Money Orders, Inc. Apparatus for dispensing money orders
US4625275A (en) * 1984-04-03 1986-11-25 Republic Money Orders, Inc. Apparatus for dispensing money orders
US5014212A (en) * 1984-04-03 1991-05-07 Republic Money Orders, Inc. Apparatus for dispensing money orders
US4870596A (en) * 1984-04-03 1989-09-26 Republic Money Orders, Inc. Method and apparatus for dispensing money orders
US4894784A (en) * 1984-04-03 1990-01-16 Republic Money Orders, Inc. Apparatus for dispensing money orders
US5021967A (en) * 1984-04-03 1991-06-04 Republic Money Orders, Inc. Apparatus for dispensing money orders
FR2565715B1 (fr) * 1984-06-08 1987-09-04 Dassault Electronique Dispositif de lecture de caracteres magnetiques-optiques avec possibilite d'impression et de memorisation
EP0189460A1 (en) * 1984-06-28 1986-08-06 SCHEURER, William, C. Electronic cash register terminal with automatic micr check amount encoder
FR2568039B1 (fr) * 1984-07-18 1986-12-26 Cable Print Nv Station automatique securisee pour l'impression et la delivrance de documents
JPS6295660A (ja) * 1985-10-21 1987-05-02 Omron Tateisi Electronics Co Icカ−ドを用いたサインリ−ド/ライトシステム
US5313053A (en) * 1990-01-18 1994-05-17 Norand Corporation Laser scanner module having integral interfacing with hand-held data capture terminal
US5949056A (en) * 1986-09-10 1999-09-07 Norand Corporation Method and apparatus for optically reading an information pattern
US5097517A (en) * 1987-03-17 1992-03-17 Holt Arthur W Method and apparatus for processing bank checks, drafts and like financial documents
US5208869A (en) * 1986-09-19 1993-05-04 Holt Arthur W Character and pattern recognition machine and method
DE3881268T2 (de) * 1987-04-23 1994-01-13 Oki Electric Ind Co Ltd Fahrkartenverarbeitungsendgerät.
GB2212641A (en) * 1987-07-17 1989-07-26 Ronald William Johnson Security apparatus
US4914710A (en) * 1987-11-20 1990-04-03 Storage Technology Corporation MICR document smear test machine
US4876731A (en) * 1988-02-19 1989-10-24 Nynex Corporation Neural network model in pattern recognition using probabilistic contextual information
US5119293A (en) * 1988-09-16 1992-06-02 Republic Money Orders, Inc. System and apparatus for dispensing negotiable instruments
US5053955A (en) * 1989-03-23 1991-10-01 Fulfillment Systems Inc. Process and apparatus for administering promotional mailings
US5085470A (en) * 1989-03-23 1992-02-04 Fulfillment Systems Inc. Combined post card and check
US7388742B2 (en) * 1989-04-14 2008-06-17 Broadcom Corporation Portable computerized data communication device
US6714983B1 (en) 1989-04-14 2004-03-30 Broadcom Corporation Modular, portable data processing terminal for use in a communication network
ATE250247T1 (de) * 1989-06-07 2003-10-15 Intermec Ip Corp Handgehaltenes datenerfassungssystem mit auswechselbaren modulen
GB8924445D0 (en) * 1989-10-31 1989-12-20 Rue De Systems Ltd Transaction device and method
US5091975A (en) * 1990-01-04 1992-02-25 Teknekron Communications Systems, Inc. Method and an apparatus for electronically compressing a transaction with a human signature
US5040227A (en) * 1990-03-12 1991-08-13 International Business Machines Corporation Image balancing system and method
US5151948A (en) * 1990-03-12 1992-09-29 International Business Machines Corporation System and method for processing documents having amounts recorded thereon
US5103486A (en) * 1990-04-19 1992-04-07 Grippi Victor J Fingerprint/signature synthesis
US6431451B1 (en) * 1991-02-25 2002-08-13 Intermec Ip Corp. Hand-held data capture system with interchangeable modules
EP0474360A3 (en) * 1990-08-29 1993-07-07 Visa International Service Association A system for validating the authenticity of a transaction employing electronic receipts
US6539363B1 (en) * 1990-08-30 2003-03-25 Ncr Corporation Write input credit transaction apparatus and method with paperless merchant credit card processing
US5206814A (en) * 1990-10-09 1993-04-27 Robot Aided Manufacturing Center, Inc. Robotic music store
US5274567A (en) * 1990-12-27 1993-12-28 Ncr Corporation Table top image based document processing machine and methods of processing documents
US5195133A (en) * 1991-01-11 1993-03-16 Ncr Corporation Apparatus and method for producing a digitized transaction record including an encrypted signature
CA2100459A1 (en) * 1991-03-05 1992-09-06 William J. Veeneman Method and apparatus for generating gift certificates
WO1992017856A1 (en) * 1991-03-26 1992-10-15 Datacard Corporation Remote credit card issuance apparatus and method
US5227590A (en) * 1991-05-17 1993-07-13 Ncr Corporation Handwriting capture device
US5428210A (en) * 1992-01-10 1995-06-27 National Bancard Corporation Data card terminal with embossed character reader and signature capture
WO1994002902A1 (en) * 1992-07-15 1994-02-03 Shakti Science And Engineering, Inc. Improved method and apparatus for preparing documents
US5341290A (en) * 1992-09-15 1994-08-23 James Lu Modular system for printing and processing financial documents
US5401916A (en) * 1992-09-29 1995-03-28 Ncr Corporation Method and apparatus for capturing handwritten information and providing visual feedback
CA2145845C (en) * 1992-10-09 2000-08-22 Jack C. Foreman Apparatus for dispensing money orders
US5504677A (en) * 1992-10-15 1996-04-02 Pollin; Robert E. Automated payment system
US7117171B1 (en) 1992-10-15 2006-10-03 Autoscribe Corporation System and method for making a payment from a financial account
US5966698A (en) * 1992-10-15 1999-10-12 Pollin; Robert E. Automated payment system and method
US20090322277A1 (en) * 1992-11-30 2009-12-31 Broadcom Corporation Portable computerized data communication device
US5455406A (en) * 1992-12-15 1995-10-03 Hitachi, Ltd. Automatic transaction apparatus
US5308959A (en) * 1993-01-12 1994-05-03 Optowand, Inc. Magnetic stripe and magnetic ink character recognition reader
US5448044A (en) * 1993-04-30 1995-09-05 Microbilt Corporation Signature capture pad for point of sale system
US5960344A (en) * 1993-12-20 1999-09-28 Norand Corporation Local area network having multiple channel wireless access
US5774879A (en) * 1993-12-27 1998-06-30 First Data Corporation Automated financial instrument processing system
US5748780A (en) * 1994-04-07 1998-05-05 Stolfo; Salvatore J. Method and apparatus for imaging, image processing and data compression
US6293469B1 (en) 1994-12-20 2001-09-25 Dh Technology Inc. Transaction printer
US6748101B1 (en) 1995-05-02 2004-06-08 Cummins-Allison Corp. Automatic currency processing system
US6363164B1 (en) * 1996-05-13 2002-03-26 Cummins-Allison Corp. Automated document processing system using full image scanning
CA2176406A1 (en) * 1995-05-25 1996-11-26 John Stewart Denker Capture and use of a personal identification feature at a service terminal
US5594225A (en) * 1995-06-07 1997-01-14 Botvin; Arthur D. Methods and systems for conducting financial transactions via facsimile
US6223168B1 (en) * 1995-07-25 2001-04-24 Bottomline Technologies, Inc. Automatic remittance delivery system
US5893080A (en) * 1995-07-25 1999-04-06 Bottomline Technologies, Inc. Disbursement system and method
JPH11511873A (ja) * 1995-10-06 1999-10-12 エス. エイケル,ウィリアム 分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処理システム
FR2740243B1 (fr) * 1995-10-24 1998-02-13 Ingenierie Rech Securite Procede et dispositif pour l'edition de cheques bancaires
US6081610A (en) * 1995-12-29 2000-06-27 International Business Machines Corporation System and method for verifying signatures on documents
US8950566B2 (en) 1996-05-13 2015-02-10 Cummins Allison Corp. Apparatus, system and method for coin exchange
FR2749417B1 (fr) * 1996-05-30 1998-08-21 Girod Raoul Appareil pour signature et ecriture a distance
US6697415B1 (en) 1996-06-03 2004-02-24 Broadcom Corporation Spread spectrum transceiver module utilizing multiple mode transmission
GB9619191D0 (en) * 1996-09-13 1996-10-23 Ncr Int Inc Self service print terminal
US6015087A (en) * 1996-10-04 2000-01-18 First Data Corporation Apparatus and method for leasing documents of value
GB9621501D0 (en) * 1996-10-15 1996-12-04 Ncr Int Inc Improved ATM
US6430305B1 (en) * 1996-12-20 2002-08-06 Synaptics, Incorporated Identity verification methods
US6193152B1 (en) 1997-05-09 2001-02-27 Receiptcity.Com, Inc. Modular signature and data-capture system and point of transaction payment and reward system
US6111953A (en) * 1997-05-21 2000-08-29 Walker Digital, Llc Method and apparatus for authenticating a document
US6097834A (en) * 1997-06-13 2000-08-01 Paystation America Inc. Financial transaction processing systems and methods
US6006988A (en) * 1997-07-15 1999-12-28 Behrmann; Bry E. Non-cash media card and process of dispensing from automated teller
US5993047A (en) * 1997-10-02 1999-11-30 John C. Novogrod Apparatus and method for requesting and dispensing negotiable instruments
US6119931A (en) * 1997-10-02 2000-09-19 Novogrod; John C. System and method for requesting and dispensing negotiable instruments
AU1088599A (en) 1997-10-20 1999-05-10 York Eggleston System and method for incentive programs and award fulfillment
US6061660A (en) * 1997-10-20 2000-05-09 York Eggleston System and method for incentive programs and award fulfillment
AU4793797A (en) * 1997-11-04 1999-05-24 Mitsuo Chihara Circulation management system
US6446832B1 (en) 1998-03-27 2002-09-10 Datacard Corporation Virtual multihopper card feeder
US6282523B1 (en) * 1998-06-29 2001-08-28 Walker Digital, Llc Method and apparatus for processing checks to reserve funds
AUPP679998A0 (en) * 1998-10-29 1998-11-19 Pharmacis, George C. Cash a cheque
US6220511B1 (en) 1998-11-10 2001-04-24 Datacard Corporation Card issuance system and process
CN1439142A (zh) 1998-12-23 2003-08-27 大通银行 包括生成、处理和跟踪在内的贸易运作及贸易单证的集成系统和方法
US6363362B1 (en) * 1999-04-07 2002-03-26 Checkfree Services Corporation Technique for integrating electronic accounting systems with an electronic payment system
US6678664B1 (en) * 1999-04-26 2004-01-13 Checkfree Corporation Cashless transactions without credit cards, debit cards or checks
CA2272723A1 (en) 1999-05-25 2000-11-25 Rdm Corporation Digital signature server
US6864990B1 (en) 1999-09-22 2005-03-08 Continental Express Money Order Company, Inc. Method and machine for preparing and dispensing documents
US8701857B2 (en) 2000-02-11 2014-04-22 Cummins-Allison Corp. System and method for processing currency bills and tickets
US7822656B2 (en) 2000-02-15 2010-10-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. International banking system and method
US6725218B1 (en) 2000-04-28 2004-04-20 Cisco Technology, Inc. Computerized database system and method
US8285641B2 (en) 2000-11-06 2012-10-09 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for selectable funding of electronic transactions
US7720755B1 (en) 2000-11-16 2010-05-18 First Data Corporation Card-based system and method for issuing negotiable instruments
US7228292B2 (en) * 2000-11-16 2007-06-05 First Data Corporation Card-based system and method for issuing negotiable instruments
US20020091603A1 (en) * 2000-12-08 2002-07-11 Steiger Billy Joe Payment instrument printing and processing method and apparatus
GB2370809B (en) * 2001-01-06 2004-03-31 Richard Gerald Enston Automated teller machine multi function card
US8805739B2 (en) 2001-01-30 2014-08-12 Jpmorgan Chase Bank, National Association System and method for electronic bill pay and presentment
US8150763B2 (en) * 2001-03-31 2012-04-03 The Western Union Company Systems and methods for staging transactions, payments and collections
US7117183B2 (en) * 2001-03-31 2006-10-03 First Data Coroporation Airline ticket payment and reservation system and methods
US7184989B2 (en) * 2001-03-31 2007-02-27 First Data Corporation Staged transactions systems and methods
US20060277146A1 (en) * 2001-03-31 2006-12-07 First Data Corporation Electronic identifier payment systems and methods
US7096205B2 (en) * 2001-03-31 2006-08-22 First Data Corporation Systems and methods for enrolling consumers in goods and services
US7103577B2 (en) 2001-03-31 2006-09-05 First Data Corporation Systems and methods for staging transactions, payments and collections
US7185273B2 (en) * 2001-07-27 2007-02-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for completing forms
US20040044606A1 (en) * 2001-08-09 2004-03-04 Buttridge Kelly A. Methods and systems for check processing
US20030033252A1 (en) * 2001-08-09 2003-02-13 Buttridge Kelly A. Methods and systems for check processing using blank checks at a point-of-sale
US20030093333A1 (en) * 2001-11-09 2003-05-15 Veeneman William J. Multi-merchant gift registry
US6896118B2 (en) 2002-01-10 2005-05-24 Cummins-Allison Corp. Coin redemption system
US6905411B2 (en) * 2002-02-27 2005-06-14 Igt Player authentication for cashless gaming machine instruments
US8645685B2 (en) * 2002-02-27 2014-02-04 Igt Token authentication
US7950996B2 (en) * 2002-02-27 2011-05-31 Igt Methods and devices for gaming account management
US7392396B2 (en) * 2002-03-07 2008-06-24 Symbol Technologies, Inc. Transaction device with noise signal encryption
US7743902B2 (en) 2002-03-11 2010-06-29 Cummins-Allison Corp. Optical coin discrimination sensor and coin processing system using the same
US7657473B1 (en) * 2002-05-07 2010-02-02 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorported Automated banking machine that operates responsive to data bearing records
US7519560B2 (en) * 2002-05-24 2009-04-14 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for electronic authorization of batch checks
US20030220875A1 (en) * 2002-05-24 2003-11-27 Duc Lam Method and system for invoice routing and approval in electronic payment system
US7689482B2 (en) * 2002-05-24 2010-03-30 Jp Morgan Chase Bank, N.A. System and method for payer (buyer) defined electronic invoice exchange
US20030220863A1 (en) 2002-05-24 2003-11-27 Don Holm System and method for varying electronic settlements between buyers and suppliers with dynamic discount terms
US7437327B2 (en) * 2002-05-24 2008-10-14 Jp Morgan Chase Bank Method and system for buyer centric dispute resolution in electronic payment system
US20030236746A1 (en) * 2002-06-19 2003-12-25 Turner Michael B. Check and cash dispensing machine and method
US8171567B1 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
US8393455B2 (en) 2003-03-12 2013-03-12 Cummins-Allison Corp. Coin processing device having a moveable coin receptacle station
US7814003B2 (en) 2003-12-15 2010-10-12 Jp Morgan Chase Billing workflow system for crediting charges to entities creating derivatives exposure
US8554673B2 (en) 2004-06-17 2013-10-08 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Methods and systems for discounts management
US7757938B2 (en) * 2004-06-18 2010-07-20 Digicor Llc Image exchange without full MICR qualification
US8121944B2 (en) 2004-06-24 2012-02-21 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for facilitating network transaction processing
US8523641B2 (en) 2004-09-15 2013-09-03 Cummins-Allison Corp. System, method and apparatus for automatically filling a coin cassette
US9934640B2 (en) 2004-09-15 2018-04-03 Cummins-Allison Corp. System, method and apparatus for repurposing currency
US8152054B2 (en) 2004-10-19 2012-04-10 The Western Union Company Money transfer systems and methods
US7641109B2 (en) 2005-05-18 2010-01-05 The Western Union Company Money transfer cards, systems and methods
US8602200B2 (en) 2005-02-10 2013-12-10 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for varying coin-processing machine receptacle limits
US8672220B2 (en) 2005-09-30 2014-03-18 The Western Union Company Money transfer system and method
US7392940B2 (en) * 2005-05-18 2008-07-01 The Western Union Company In-lane money transfer systems and methods
US7822682B2 (en) 2005-06-08 2010-10-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for enhancing supply chain transactions
WO2007023488A2 (en) * 2005-08-22 2007-03-01 Gideon Drori Apparatus for providing secured documents
US8365987B2 (en) * 2006-08-23 2013-02-05 Money Network Financial, Llc Pre-allocated negotiable instrument and presentation instrument purchasing and activation systems and methods
WO2007044570A2 (en) 2005-10-05 2007-04-19 Cummins-Allison Corp. Currency processing system with fitness detection
US7594602B1 (en) * 2006-03-13 2009-09-29 Intuit Inc. Anti-fraud check printing
US7980378B2 (en) 2006-03-23 2011-07-19 Cummins-Allison Corporation Systems, apparatus, and methods for currency processing control and redemption
MX2009001340A (es) * 2006-08-04 2009-06-05 Money Network Financial Llc Cuenta basada en pagador que se transfiere a sistemas portatiles de distribucion de valor y metodos.
FR2904880B1 (fr) * 2006-08-11 2008-10-10 Ask Sa Peripherique de securite integre a un objet sans contact de type document securise a dispositif radiofrequence.
US20080179386A1 (en) * 2006-10-26 2008-07-31 Daniel Oberan Atm dispensable non-cash media sheet with separable folding card and process of dispensing from automated teller
US20080116259A1 (en) * 2006-10-26 2008-05-22 Stephen Lloyd Oberan Non-cash media card and the process for dispensing from automated teller
ES2326841T3 (es) 2006-12-28 2009-10-20 Seiko Epson Corporation Dispositivo de procesamiento de medios.
US8818904B2 (en) 2007-01-17 2014-08-26 The Western Union Company Generation systems and methods for transaction identifiers having biometric keys associated therewith
US7933835B2 (en) 2007-01-17 2011-04-26 The Western Union Company Secure money transfer systems and methods using biometric keys associated therewith
GB0705912D0 (en) * 2007-03-27 2007-05-09 Fexco Payment infrastructure
US8504473B2 (en) 2007-03-28 2013-08-06 The Western Union Company Money transfer system and messaging system
US8622308B1 (en) 2007-12-31 2014-01-07 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for processing transactions using a multi-account transactions device
US7766244B1 (en) 2007-12-31 2010-08-03 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for processing transactions using a multi-account transactions device
CA2660418C (en) 2008-03-25 2018-08-07 Cummins-Allison Corp. Self service coin redemption card printer-dispenser
US8744959B2 (en) * 2008-08-13 2014-06-03 Moneygram International, Inc. Electronic bill payment with variable payment options
US8447641B1 (en) 2010-03-29 2013-05-21 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for automatically enrolling buyers into a network
US8589288B1 (en) 2010-10-01 2013-11-19 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for electronic remittance of funds
US8545295B2 (en) 2010-12-17 2013-10-01 Cummins-Allison Corp. Coin processing systems, methods and devices
US8543504B1 (en) 2011-03-30 2013-09-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for automated invoice entry
US8543503B1 (en) 2011-03-30 2013-09-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for automated invoice entry
GB201122484D0 (en) 2011-12-30 2012-02-08 Korala Associates Ltd A user terminal system
US9092924B1 (en) 2012-08-31 2015-07-28 Cummins-Allison Corp. Disk-type coin processing unit with angled sorting head
US20140122334A1 (en) * 2012-10-30 2014-05-01 Bank Of America Corporation Payment Processing with a User Identifier
US9058626B1 (en) 2013-11-13 2015-06-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for financial services device usage
US9508208B1 (en) 2014-07-25 2016-11-29 Cummins Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins with linear array of coin imaging sensors
US10685523B1 (en) 2014-07-09 2020-06-16 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing batches of coins utilizing coin imaging sensor assemblies
US9916713B1 (en) 2014-07-09 2018-03-13 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing normal or near-normal and/or high-angle of incidence lighting
US9501885B1 (en) 2014-07-09 2016-11-22 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing near-normal and high-angle of incidence lighting
US9430893B1 (en) 2014-08-06 2016-08-30 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for managing rejected coins during coin processing
US10089812B1 (en) 2014-11-11 2018-10-02 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing a multi-material coin sorting disk
US9875593B1 (en) 2015-08-07 2018-01-23 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for coin processing and coin recycling
US10181234B2 (en) 2016-10-18 2019-01-15 Cummins-Allison Corp. Coin sorting head and coin processing system using the same
US10679449B2 (en) 2016-10-18 2020-06-09 Cummins-Allison Corp. Coin sorting head and coin processing system using the same
GB2613288B (en) 2019-01-04 2023-12-06 Cummins Allison Corp Coin pad for coin processing system

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3570756A (en) * 1968-05-17 1971-03-16 Addmaster Corp Checkwriter
US3621720A (en) * 1969-01-27 1971-11-23 Mosler Safe Co Identification system
JPS5543138B1 (ja) * 1969-04-26 1980-11-05
US3624357A (en) * 1969-12-17 1971-11-30 Lyle E Wright Credit card sales transaction system
US3852571A (en) * 1970-05-18 1974-12-03 Hempstead Bank System of transferral of funds
US3959773A (en) * 1970-07-13 1976-05-25 Ethon Hyman Display means and apparatus for recording financial transactions
US3677463A (en) * 1971-08-04 1972-07-18 Addmaster Corp Checkwriter
US3802724A (en) * 1972-09-11 1974-04-09 Burroughs Corp Protection system for computerized negotiable document printouts
US3970992A (en) * 1974-06-25 1976-07-20 Ibm Corporation Transaction terminal with unlimited range of functions
US4053735A (en) * 1975-08-07 1977-10-11 Foudos James N Assured-check computer-based bank credit disbursing system
US4134537A (en) * 1977-04-25 1979-01-16 Transaction Technology, Inc. Transaction terminal
US4208575A (en) * 1977-11-23 1980-06-17 Valmet Corporation Credit card or check validator
US4143357A (en) * 1978-03-24 1979-03-06 Ncr Corporation Transducing device for signature verification system
US4234932A (en) * 1978-09-05 1980-11-18 Honeywell Information Systems Inc. Security system for remote cash dispensers
US4234868A (en) * 1978-10-06 1980-11-18 Pennwalt Corporation Personal verification device
US4179139A (en) * 1978-11-06 1979-12-18 Cindy Savar Combination check and credit card sales slip
GB2035642A (en) * 1978-11-21 1980-06-18 Bunker Ramo Voucher printing system
US4236068A (en) * 1979-03-29 1980-11-25 Walton Charles A Personal identification and signaling system
US4281313A (en) * 1979-06-15 1981-07-28 Conversational Systems, Inc. Barooptical verification apparatus
US4321672A (en) * 1979-11-26 1982-03-23 Braun Edward L Financial data processing system
US4317028A (en) * 1980-04-21 1982-02-23 Simjian Luther G Subscriber check accepting and issuing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07152845A (ja) * 1992-12-15 1995-06-16 Hitachi Ltd 自動取引装置及び取引記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA1170771A (en) 1984-07-10
EP0075006A4 (en) 1986-01-07
DE3279402D1 (en) 1989-03-02
EP0075006B1 (en) 1989-01-25
JPH0218511B2 (ja) 1990-04-25
WO1982003485A1 (en) 1982-10-14
EP0075006A1 (en) 1983-03-30
US4385285A (en) 1983-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58500498A (ja) 小切手発行タ−ミナル及び発行方法
US8959029B2 (en) System, apparatus, and methods for currency processing control and redemption
US9460426B2 (en) Automated document cashing system
US6003763A (en) Method and apparatus for recording magnetic information on traveler's checks
US4947027A (en) System for identifying authorized use of credit cards
US8684263B1 (en) Automated banking machine that operates responsive to data bearing records
EP0992012A1 (en) An automated document cashing system
CA2337028C (en) Automated document cashing system
US20090078756A1 (en) Method and Apparatus for Identifying and Dispensing Currency and Non Cash Media from Automated Teller Machine or Cash Dispensing Device
USRE34096E (en) System for identifying authorized use of credit cards
JP4753598B2 (ja) 自動取引装置
JP5764412B2 (ja) くじ照合端末
JPH10240931A (ja) 金融機関における照合システム及び照合方法
EP0426432A2 (en) Biometric reading assembly and method
JPH09231445A (ja) 自動取引装置
JPS6383897A (ja) 現金自動取引装置による金券処理方法
JPS58129577A (ja) 取引処理装置
JPH0452758A (ja) 債券自動取引装置
JPH05266265A (ja) カード処理装置