JPH11511873A - 分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処理システム - Google Patents

分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処理システム

Info

Publication number
JPH11511873A
JPH11511873A JP8517876A JP51787696A JPH11511873A JP H11511873 A JPH11511873 A JP H11511873A JP 8517876 A JP8517876 A JP 8517876A JP 51787696 A JP51787696 A JP 51787696A JP H11511873 A JPH11511873 A JP H11511873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
transaction
module
data
ipc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8517876A
Other languages
English (en)
Inventor
エス. エイケル,ウィリアム
ケイ. シリング,ポール
エル. ソルバーグ,エリック
Original Assignee
エス. エイケル,ウィリアム
ケイ. シリング,ポール
エル. ソルバーグ,エリック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス. エイケル,ウィリアム, ケイ. シリング,ポール, エル. ソルバーグ,エリック filed Critical エス. エイケル,ウィリアム
Priority claimed from PCT/US1995/013166 external-priority patent/WO1997013228A1/en
Publication of JPH11511873A publication Critical patent/JPH11511873A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines

Abstract

(57)【要約】 クレジットカード及びデビットバンクカード処理センタ(18)と共に機能する分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処理システム(10)。このシステム(10)は、顧客データ入力ステーション(14)、顧客サービスステーション(16)、及び顧客取引きブース(20)を含む。シスムはオンライン取引き処理ソフトウエア(30)と二つの二次的なソフトウエアプログラム(32、34)によって動作する。顧客データ入力ステーション(14)内に設けられた磁気カード読み取り機(14B)に顧客がカードを通すとシステム取引きが開始される。顧客はタッチスクリーンユニット(14C)上で取引きを入力し、この取引きは顧客サービスステーション(16)に送られ、ここで取引きが処理され、許可及び不許可の判定のためにクレジット及びデビットバンクカード処理センタ(18)に送られる。もし許可された場合、顧客サービスステーション(16)に設けられたプリンタ(16C)上で小切手が印刷される。その後顧客は顧客取引きブース(20)へ行き、そこで小切手を現金に変える。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処理システム 技術分野 本発明は、一般的にはクレジットカードによる現金貸付システムの分野に関し 、特に、既存の銀行カード承認システムと接続される改良され単純化された顧客 によって操作されるシステムに関するものである。 背景技術 顧客が操作するコンピュータシステムによる金融取引きは、1)自動現金払出 機(ATM)などからの現金の引出しと、2)クレジットカードによる現金の貸 付(CCCA)に大別される。最初の方式では、現金の引出しが金銭を得るため の方法であり、この取引きは顧客の銀行口座に貸し金として計上される。顧客の 口座に充分なお金がある場合には、その取引きは承認され、そうでない場合には 拒否される。業界の統計は、顧客の多くのは口座に限られた額のお金しか持って いないこと、及びATMからは一日当たりに限られた額のお金しか引き出すこと ができないことを示している。さらに、ATMは運用に相当なスペースを必要と し、操作に使えるクレジット/デビットカードに制限があり、定期的な「現金の 再貯蔵」等のためにATMの運用と保守にお金がかかり、またATMは直接マー ケティング及びその他の促進活動に関する如何なる管理情報も提供しない。 ク レジットカードによる現金の貸付(CCCA)は、現金の引出しとは対照的に、 顧客のクレジットカードに設定された貸付け限度額まで顧客に対しての貸付が可 能である。一日当たりの取引きの回数には制限が無く、受け取る現金の額は顧客 のクレジット限度額及びロケーションによる利用限度額に厳格に依存する。CC CAは、レシートではなく、印刷済の小切手を使用し、これには顧客のクレジッ トカードの番号が印刷され、現金受け取りを示すものとして顧客が署名する。 上記の金融取引きシステムは何れも、典型的には、全ての利用可能なロケーシ ョンを制御する一つのロケーションの集中型コンピュータシステムから構成され ている。即ち、中央コンピュータシステムが非稼働になると、全ての遠隔ロケー ションに影響を与える。この集中型コンピュータのアプローチは、取引き指向形 のサービスでは稀ではなく、このアプローチの望ましくない制限は本発明によっ て解決される。クレジットカードによる現金の貸付(CCCA)の市場は、現金 借入のためにクレジットカードを使用する顧客にも、顧客に対してこれらの取引 きをサポートする金融期間にも広く理解されていない。現在CCCAについては 1)ギヤンブル及びレジャー産業、並びに2)“店頭(over-the-counter)”で のパブリックマネーという主に二つの市場がある。拡大が期待される他の市場と しては、ホテル、官庁、空港、大学、及び人々が現金を直ぐに必要とするその他 の交通量の多い公共の場所が挙げられる。市場調査は、米国での上記二つの主要 な市場エリアでは現在、年間2億ドル以上の手数料収益を得ており、また拡大が 期待される上記の市場では年間1億ドルの手数料収益が得られるであろうことを 示している。 米国では、CCCA市場は非常に限られており、2社によって主にコントロー ルされている。最初の主要会社は、小切手許可(authorization)リソース、及 び遠距離通信請求書発行リソースを含み、二番目の会社は、主に電子的資金移転 によって“店頭(over-the-counter)”でのパブリックマネーの分配のコントロ ールに関係している。 上記の主要会社は、金銭交換の主要な形態が現金であるゲームやレジャー産業 に対してサービスを提供している。したがって、現金貸付システムは迅速で、便 利で且つ正確でなければならない。「カジノ」で使用される現在の現金貸付シス テムは1台以上のコンピュータシステムによって動作され制御されてるようであ る。しかし、現実には、全てのシステムが同じ会社によって所有され、同じコン ピュータシステムを使用している。したがって、一つの顧客ロケーションが動作 不能になると他の顧客ロケーションも動作不能になる。この集中型コンピュータ のアプローチは取引き重視のサービスについては稀ではなく、その好ましくない 制限は、本発明によってロジスティックな問題と共に解決される問題の一つであ る。 ATMは、銀行や金融機関が迅速で便利な現金の引出しに対するの顧客のニー ズを容易に満たせるようにした。ATMのサービスの提供者(プロバイダ)は、 ATM装置が課金する取引手数料の一部を受け取る。ATMとCCCAの有用性 を比較すると、ATMは引出し取引きを容易にするもので、現金貸付を容易にす るものでないことがよく分かる。したがって、受け取り金額だけでなく取引きの 回数も制限され、顧客が受けられる恩恵も制限される。 従来技術の調査によって、本発明の請求の範囲に直接関係する特許又は文献は 発見されなかった。しかし、1992年12月29日にヒガシヤマに対して発行 された米国特許第5,175,682は関連すると考えられる。この特許は小切 手をタイムリーに処理して清算するための方法と構造を開示している。小切手の 受取り者はハードウエアとソフトウエアを利用して小切手からデータを集め、そ の後小切手を処理する。ハードウエアには、小切手に印刷された磁気インク文字 認識(MICR)を読み取るための読み取り装置、及びこのデータを取引きに関 連する情報と結びつける手段が含まれる。この情報はデータレコード中に組み合 わせられ、これが清算会社又は発行銀行に対する将来におけるバッチデータ転送 のために記憶される。また本発明は、特定の小切手の小切手情報をリアルタイム 又はバッチモードで送るべきかを判定するための手段を提供する。 発明の開示 分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処理システムは、マルチタスクの 独立型金融取引き処理システムを提供するように設計されている。このシステム は、キオスク形の顧客データ入力ステーション、顧客サービスステーション、ク レジット及びデビットバンクカード処理センタ、顧客取引きブース、及びシステ ムを動作させる分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処理ソフトウエアか ら成る。 顧客データ入力ステーションは、種々のクレジット及びデビットバンクカード を読み取る銀行カード読み取り機、顧客が取引き要求を入力し、その要求に関連 する指示を受け取れるようにするタッチスクリーンと、及び顧客の取引きレシー トを印刷するプリンタとを含む。このステーションは顧客サービスステーション と接続されるが、この顧客サービスステーションは、コンピュータの取引きデー タを処理する少なくとも一台のワークステーションコンピュータと、承認された 要求に対応する顧客小切手を印刷するレーザプリンタとを含む。顧客サービスス テーションによって処理された取引き要求は、モデムを介してクレジット及びデ ビットバンクカード処理センタに送られる。 処理センタは顧客の取引き要求を承認又は却下する。もし取引きが却下になっ た場合、却下の理由が、顧客データ入力ステーションに設けられたバンクカード 読み取り機、及び/又はタッチスクリーンユニットに表示される。逆に、もし取 引きが許可された場合には、承認メッセージが顧客データ入力ステーションの両 方又は一方に表示され、取引き額に対応する小切手が顧客サービスセンタ内に設 けられたレーザプリンタで印刷される。その後、顧客は顧客取引きブースまで歩 いて行き、そこで小切手を現金に変える。 上記開示に鑑み、本発明の主要な目的は、正確で、便利で、且つ顧客に優しい 分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処理システムを提供することである 。 上記の主要な目的に加え、本発明は、 ・信頼性が高く、保守が簡単であり、 ・歩行者の通行量の多い種々の場所に設けることができ、 ・追加の金融サービスを提供するために容易に輸出でき、 ・製造業者と顧客の両方の観点からコスト効果が高く、 ・直接マーケティングと促進活動を伴う顧客取引き手数料の引下げにより顧客 の忠誠心を得ることを目的とする。 本発明のこれらの及びその他の目的と利点は、添付の図面に関連づけて行われ る好適な実施例の詳細な説明と添付の請求の範囲から明らかになるであろう。 図面の簡単な説明 図1は分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処理システムの全体的なブ ロック図、 図2は、顧客データ入力ステーションと顧客サービスステーションとを含む顧 客データ入力サービスステーションと、クレジット及びデビットバンクカード処 理センタと、顧客取引きブースとの間のインターフェースを示すシステムのブロ ック図、 図3は、8個のソフトウエアモジュールを有するIPCトランスポートメカニ ズムの動作を示すブロック/機能図、 図4は、IPCトランスポートメカニズムの分割カテゴリーを示すブロック図 、 図5は、複数のタスクを動作させるマルチスレッドタスクシーケンスを示すタ スクマネージャーのブロック図、 図6〜図22はシステムソフトウエアプログラムの流れ図である。 最良の実施形態 本発明を実施する最良の実施形態を、顧客のクレジットカード及びデビットバ ンクカードのタイムリーな処理を可能にする好適な実施例に関して示す。図1〜 図22に示す好適な実施例は、分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処理 システム10から構成されており、この分散型オンライン金銭アクセスカード取 引き処理システム10は、少なくとも一台の顧客データ入力ステーション14と 顧客サービスステーション16とを含む顧客データ入力/サービスステーション 12と、クレジット及びデビットバンクカード処理センタ18と、顧客取引きブ ース20とを備えている。上記のハードウエア要素は、分散型オンライン金銭ア クセスカード取引き処理用の主ソフトウエア30と、ポス(point of sale)ソ フトウエアプログラム32及び分散型オンライン金銭アクセスカード取引きソフ トウエアプログラム34と呼ばれる2つの二次的プログラムによって動作する。 分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処理システム10の全体は図1に 示されている。この図は、顧客データ入力ステーション14と顧客サービスステ ーション16とを含む顧客データ入力/サービスステーション12を、顧客取引 きブース20とクレジット及びデビットバンクカード処理センタ18とに接続す るインターフェースを概略的に示している。図2に示すように、顧客データ入力 ステーション14は、RS232シリアルポート22により顧客サービスステー ション16と接続し、通信する。顧客サービスステーション16とクレジット及 びデビットバンクカード処理センタ18との間の接続と通信は慣用のモデム24 によって行われる。 好ましくは、顧客データ入力ステーション14はキオスク14Aの形に構成さ れる。システム10は、ショッピングモール、空港、及びその他の交通量の多い 公共の場所等のアクセスが容易な場合に設けられる図1に示されるような幾つか のキオスクを利用する。キオスクの高技術ユニットは、同じエリアに設けられる 可能性がある他の関係のないキオスクとは異なるように設計され且つ装飾され、 更に、設置場所の回り環境に適合し且つ引き立たせるように設計される。 顧客データ入力ステーション14は、Visa(サービスマーク)、Mast ercard(サービスマーク)、Discover(サービスマーク)、Am erican Express(サービスマーク)、及びATM等のデビットバ ンクカードを受け入れて読み取るための手段から構成されている。好ましくは、 この手段は、磁気カードストリップリーダとしても知られるバンクカード読み取 り機14Bから成る。このステーションは、タッチスクリーン14C又は英数表 示器14Eとの組合せで機能するはキーパット14Dを含む。これらのユニット は顧客の取引き要求を受け入れて表示し、顧客に対して質問を行い、顧客の取引 きデータを暗号化する。また、ステーション14は、取引きデータを掲載したレ シートを顧客に提供するプリンタ14Fを含んでいる。 顧客データ入力ステーション14の機能の全ては、ステーション14内に設け られたローカルのポス(POS)ソフトウエアプログラム32によってによって 動作される。顧客サービスステーション16との接続と通信を行うための手段は 、図2に最もよく示されているように、ステーション14と16の両方に設けら れたRS232シリアルポートに接続されたケーブルによって達成される。 図2に示すような顧客サービスステーション16は少なくとも一台のワークス テーションコンピュータ16Aを含む。分散型オンライン金銭アクセスカード取 引きソフトウエアプログラム34によって動作されるこのコンピュータは、顧客 データ入力ステーション14からのデータを受信して処理するための手段を備え ている。顧客の処理されたデータは、モデム24を介してクレジット及びデビッ トバンクカード処理センタ18に申請される。もし取引きがセンタ18によって 承認されなかった場合、その不承認の理由が、タッチスクリーンユニット14C 又は英数字表示器14E上で顧客に対して示される。 もし承認がセンタ18から受信された場合、ワークステーションコンピュータ 16Aに接続されたプリンタ16Cが起動される。プリンタは受入れられた顧客 の取引きに対応する顧客の小切手を要求に応じて電子的に印刷する。好ましくは 、プリンタ16Cはレーザプリンタであり、このレーザプリンタは、未記入の小 切手印刷用紙と磁気インク文字認識(MICR)トナーとを使用してレーザプリ ンタ内に記憶された電子画像から小切手を印刷する。受け取られた小切手は、便 利な場所に設けられた顧客取引きブース20にて顧客に渡され、そこで顧客の小 切手が現金又はそのほか支払い方法に変換される。現金を受け取る前に、顧客は 適切な身分証明書を提出し,小切手に署名しなければならない。 要約すると、分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処理システム10は 改善されたクレジットバンクカード及びデビットバンクカードシステムを提供す るように設計されている。このシステムを利用するために、下記の簡単な手続き が実施される。 a)顧客は、好ましくは魅力的で機能的なキオスクの形態の顧客データ入力ス テーション14まで歩いていく。キオスクにはカード読み取り機14B、及びタ ッチスクリーン14C又は英数字表示器14Eを備えたキーパット14Dが設け られている。 b)顧客はクレジットカード又はバンクデビットカードをカード読み取り機1 4Bに通し、取引きを開始する。 c)顧客はタッチスクリーン14Cの適切な部分又はキーパット14D上のキ ーに触れることによって取引きの金額を選択する。 d)顧客はタッチスクリーンをみて、取引きが承認されたか拒否されたかを判 断する。もし、拒否が受信された場合、拒否の理由がタッチスクリーン14C又 は英数字表示器14Eの上に表示される。もし許可が受信された場合、そのメッ セージが表示されると共に、顧客サービスステーション16内に設けられたレー ザプリンタ16C上で、承認された取引き金額の小切手が電子的に印刷される。 e)その後、顧客は顧客取引きブース20に進む。適切な身分証明書を提示す ると、顧客は現金による支払い等を受け取ることができる。 システム10は、図3に示すような8個のモジュールを動作させるプロセス間 通信(IPC)トランスポートメカニズムからなる分散型オンライン金銭アクセ スカード取引き処理用ソフトウエア30によって動作される。 IPCトランスポートメカニズム IPCトランスポートメカニズム30Aは、種々の物理的又は論理的データリ ンクを横切って分散したシステムのプロセス間におけるプロセス間通信のための 「論理データバス」として機能する。このソフトウエア設計によって、従属プロ セスが同一のプラットフォームに存在しているか否かに関わらず、その従属プロ セスが通信を行うことができる。このようにして、種々の通信トポロジーを使用 して、一つ又は多数のオペレーティングプラットフォームを横切ってプロセスを 分散させることができ、アプリケーションのスケーリングが可能となる、即ち特 定のプロセスに最も適したプラットフォームの固有の特性を活用できる。図4に 示すようにIPCトランスポートメカニズム30Aは以下のカテゴリーに分割さ れる。 IPCアドミニストレータAPI:これはシステム内の各プロセスによって見 られるインターフェースである。プロセスAがプロセスBとセッションを確立し た場合、これらのプロセスによって見られるインターフェースは、両プロセスが 同じプラットフォームで実行されているか否かに関わらず、又分散環境において 複数のプラットフォームをリンクするために使用される物理的リンク及びプロト コルに関わらず同一である。 トランスポートインターフェース:トランスポートインターフェースはプロセ ス間の接続を管理し、プロセスの状態と利用可能性を問い合わせるためのメカニ ズムを提供する。このインターフェースはローカルとリモートのプロセスの間の 区別をつけると共に、適切なプロトコルとデバイスインターフェースを接続に対 して指定する。 プロトコルコンバータ:プロトコルコンバータは、プロセスをリンクしている 通信デバイスを横切る転送のためのトランスポートインターフェースによって指 定されたプロトコルによって要求に従ってデータパケットを形成する。必要なヘ ッダ、トレーラ、ルーティング、及び誤り検出/訂正情報を付加することで形成 される。またこのインターフェースは、プロトコルの要求に従って、受信確認( receipt verification)、肯定応答(acknowledgment)、及び再送信を管理する 。データパケットがローカルプロセスに送られる場合、フレーミングは必要でな く、パケットは直ぐにプロセスに送られるか、プロセス間データパケット受信の ために指定された入力待ち行列に入れられる。 デバイスインターフェース:デバイスインターフェースは物理的デバイスに必 要な初期化を行うとともに、デバイスに対してのデータの低レベルでの送受信を 取り扱う。 デバイス:物理的な通信デバイス。 カーネルモジュール カーネルモジュール30Bは、システム10のモジュールを動作させている各 プラットフォーム上で必要とされるタスクマネージャー及びその他の低レベルな 機能から成る。カーネルは以下に記載するカテゴリーから成る。 タスクタスクマネージャー:図3に示すようなタスクタスクマネージャーは、 マルチスレッド非優先的マルチタスク技術を使用して、ホスト環境又はオペレー ティングシステムがそのようなサービスを提供できるか否かに関わらず、システ ム10のモジュールにマルチプロセシングの環境を提供する。タスクは状態順序 付け(state-sequencing)ロジックを使用して各スレッドの呼出により動作の小 部分を実行する。 待ち行列マネージャー:待ち行列マネージャーは、待ち行列と待ち行列全体( ジョブ)を作成し、削除し、管理するための機能をシステムモジュールに提供す る。要求を逐次的に処理しなければならないプロセスは、待ち行列マネージャー を使用し、待ち行列からの未処理の要求及びサービス要求を受信された順番で記 憶する。 例外ハンドラ:プロセスが例外(エラー)を発生した場合、例外ハンドラに信 号が送られる。他のプロセスは,例外フック(hook)を確立し、それらが指定さ れた例外のための処理を実行できるようにする。重大な性質の例外によりシステ ムのシャットダウンが必要となった場合には、例外ハンドラは実行中のタスクに 対して通常の方法でシャットダウンを行うように通知する。 低レベルシステムリソース:低レベルシステムリソースはメモリ管理、ファイ ルアクセス及びディスプレイマッピング等の種々のシステム依存リソースに対す るインターフェースを提供する。 ユーザインターフェース ユーザインターフェースモジュール30Cは、他のシステムモジュールによっ て実行されているタスクを実施するための種々のオプションをオペレータに対し て提示する。これらのオプションは、メニュー、メッセージ表示及びデータ入力 スクリーンの形で提示される。ユーザインターフェースモジュールは、ユーザオ プションを翻訳し、他のシステムのプロセスの呼出しをコーディネートして選択 されたタスクを実施する。 セキュリティ セキュリティモジュール30Dは、以下にのべる機能を実施することにより、 許可されていないアクセス、許可のない変更(tampering)及び詐欺的行為から システム10を保護する。 パスワード保護:各システムオペレータは、システムをアクセスするのにパス ワードが必要とされ、システムの管理者は各ユーザによってどの機能が行われる であろうかということを判定する。 データ暗号化:ファイルに記憶されるか又はプロセスの間で転送される機密性 の高いデータを保護するために、特許を取っている暗号化メカニズムを提供する 。 ホットカードファイル:システムは、盗難にあったか、詐欺的行為に関与して いると考えられるクレジット又はデビットカードのローカルデータベースを維持 している。これにより、このような取引きは直ぐに停止され、システムオペレー タが詐欺の責任を負わされることはない。 現在取引き報告:連邦及び州のマネーロンダリング防止法を遵守するため、個 人が行った複数の取引きを追跡し、特定の期間の間における取引きの累積額が規 則で指定された額になるかそれを上回った時に要求される必要な定期的な報告を 自動的に発生する。 POSマネージャー POSマネージャーモジュール30Eは取引き要求を処理し、電子小切手又は その他の取引きによって発生した書類の許可と印刷をコーディネートする。取引 きの種類及び現在の取引量に応じて、幾つかの許可ソース(authorization sour ce)をPOSマネージャーに対して利用できる。POSマネージャーは適切な許 可者を選択し、許可者への転送の為に、取引きデータを取引き許可及び清算モジ ュールに渡す。 取引き許可及び清算モジュール 取引き許可及び清算(TAS)モジュール30Fは、許可ネットワークとの接 続を管理する。許可要求を受け取った時、TASモジュールは、許可者との通信 のための通信デバイスを選択する。もし現存の接続が既に利用可能な状態であれ ば、TASモジュールはその接続を利用することを最初に試みる。もしそれが利 用可能でなければ、接続を確立するために代替のデバイスが選択され、利用でき るものがなければ、デバイスが利用可能になるまで要求が待ち行列に入れられる であろう。許可者との通信が確立できない場合、又は確立されたリンクの故障の 場合には、TASモジュールは代替のルーティングロジックを作動させ、通信を 確立又は再確立する。 プリントマネージャー プリントマネージャーモジュール30Gは電子小切手及びレポートを印刷する ために他のシステムモジュールからの要求を処理する。これらの印刷要求は、指 定されたプリンタが利用可能になった後直ぐに印刷を行うために待ち行列に入れ られるか、或いは最初に利用可能になったプリンタによってレポートを印刷する か、複数の指定されたプリンタにレポートを分配するためにプリントマネージャ ーが選択されるであろう。 プリントマネージャーは小切手、トナー及びその他 のプリンタに関連する消耗品の在庫レベルを追跡する。印刷ジョブの状態の問い 合わせ、印刷ジョブの削除、印刷ジョブの停止、及びプリンタの利用可能性と状 態の問い合わせのための機能も提供される。 データベースエンジン データベースエンジンモジュール30Hは取り引きデータ及びシステムを全体 を通して必要なその他のデータを記憶するためのメカニズムを提供する。データ ベースは、関係モデルの回りに設計されており、指令を取引き重視の方法で処理 する。ファイル及びレコードのロック、完全性の確認及び自動インデックスの再 発生などを含め、データの完全性を保証するための設備が含まれている。 データベースエンジンはまた、ファイルレベルでの管理である共用ファイルシ ステムを提供する。このシステムは、ロケーションに関わらずデータファイルを 全てのシステムモジュールが利用できるようにし、これらのファイルに対するア クセスを管理し同期をとる。システムモジュールを動かしている任意のプラット フォームは、共用ファイル領域として指定されたファイル領域を有していてもよ く、共用ファイルシステムによって管理されるであろう。 デバイス通信モジュール デバイス通信モジュール30Iは、通信デバイスが必要とする特定のプロトコ ルを知らなくてもIPCトランスポートメカニズムによって種々の通信デバイス を動作させることを可能にする。システムによってサポートされている主要なデ バイスは下記の通りである。 インテリジェントワークステーションアダプタ:インテリジェントワークステ ーションアダプタ(IWA)は、通常は4個のシリアルインターフェースポート に制限されているパーソナルコンピュータ上で動作するシステムへRS−232 シリアルインターフェースを介して多くの取引きターミナルを接続できるように するハードウエアとソフトウエアとから成る。IWAは16ポートを提供し、最 大で32個のポートを提供するために2台のIWAを接続してもよい。 ポス(POS)ターミナル:POSターミナルは取引きを処理するためにシス テムの顧客によって利用される。これらのターミナルは、カードの所有者の口座 情報を得るためのデュアルトラックの磁気カード読み取り機、オプションを選択 したり取引き額を入力したりするためのキーパット、取引きの進行を報告し入力 を要求するディスプレイ、及びレシートプリンタを含む。取引き要求はIPCを 介してPOSマネージャーに送られ、取引きの結果がターミナルに戻され、ター ミナルはその後、取引きの完了を顧客に指示する。 ViewChekタッチスクリーンターミナル:ViewChekターミナル は、顧客に対してPOSターミナルと同じオプションを提供するが、取引きの進 行を知らせ、顧客による入力を要求するためにカラー平面スクリーングラフィッ クディスプレイを含んでいる。このグラフィックディスプレイは接触感受表面を 有しており、これにより顧客がディスプレイ上のオプションを指で触ることによ りそれらを選択できるようにしている。さらに、クスリーンは、システムがアイ ドル状態又は処理中の時に広告用メッセージを表示するようにプログラムしても よい。 スレーブターミナル:スレーブターミナルは、コンピュータシステム全体を設 置するのが現実的でない場所に使用されるシステムへの簡単で安価なインターフ ェースを提供する。これらのターミナルはIPCトランスポートメカニズムを介 して接続され、システム上で利用できる任意の機能を行うようにプログラムされ るであろう。さらに、レポート及び電子小切手をスレーブターミナルに取り付け られたプリンタに送ることができる。 クレジットカード及び運転免許証読み取り機:これらの装置はバンクカード( デビット及びクレジット)上の磁気ストライプ、及び多くの州で磁気による符号 化が導入された運転免許証を読み取ることが可能な装置を備えている。これによ りデータの記録が自動化され、データ入力エラーを防止できる。 MICR読み取り機及びバーコードスキャナー:システムによって印刷された 全ての電子小切手は、連邦準備制度(Fedral Reserve)によって要求されている 清算のための口座情報(MICR符号化として知られている)を含んでいる。こ のシステムは、この情報を読み取ってシステムモジュールに処理のために転送す ることができるMICR読み取り機を備えている。これにより、取引き情報の即 時の取り出しと取引きの確認が可能となる。システムによって発生された多くの 書類はまた、バーコード中に符号化された識別情報を含んでいる。システムに接 続されたバーコードスキャナーは文書に関連する全てのトランザクションを見た り処理したりするために即時に取り出すことができる。 モデム:モデムは許可及び清算のトランザクションのためにシステムによって 使用される。 LAN/WANインターフェース:システムは他のシステム又はネットワーク と接続されていてもよく、これにより他のアプリケーションがシステムのデータ をアクセスできるようにし、且つその他のシステムとのインターオペラビリティ ーを可能とする。システム10のためのコンピュータソフトウエアの流れ図が図 7〜図22に示されている。 以上、本発明を完全に詳述し添付の図面に図示したが、本発明はそれらの細部 に限定されるものではない。何故なら、本発明の精神と範囲から逸脱することな く本発明に対して多くの変形及び変更を加えることが可能であるからである。し たがって、請求の範囲の文言と範囲内に入る全ての変形及び形態は本発明に含ま れるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エイケル,ウィリアム エス. アメリカ合衆国 カリフォルニア州 91316 エンシノ エイ−336 ホワイト オーク アベニュー 5460 (72)発明者 シリング,ポール ケイ. アメリカ合衆国 カリフォルニア州 91316 エンシノ エイ−336 ホワイト オーク アベニュー 5460 (72)発明者 ソルバーグ,エリック エル. アメリカ合衆国 カリフォルニア州 91316 エンシノ エイ−336 ホワイト オーク アベニュー 5460

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処理システムであって、 A.a)少なくとも1台の顧客データ入力ステーションであって、 (1)種々の顧客のクレジット及びデビットバンクカードを受け付け、 読み取るための手段と、 (2)質問、回答、及び顧客取引きデータの暗号化を行うための手段と 、 (3)前記顧客データ入力ステーションの機能を動作させるローカルポ ス(POS)ソフトウエアプログラムと、 (4)顧客の取引きレシートを印刷するための手段と、 (5)顧客サービスステーションと接続し、通信するための手段と を含む顧客データ入力ステーション、及び b)顧客サービスステーションであって、 (1)前記顧客データ入力ステーションから受信した顧客取引きデータ を受け取って処理するための手段を有する少なくとも一台のワークステーション コンピュータと、 (2)前記顧客サービスステーションの機能を動作させるローカル取引 きソフトウエアと、 (3)前記ワークステーションコンピュータに接続されると共に、許可 された顧客の取引きに応じた顧客の小切手を要求に応じて電子的に印刷するため の手段を有するプリンタと、 (4)クレジット及びデビットバンクカード処理センタと接続するため の手段と を含む顧客サービスステーションから成る顧客データ入力/サービスス テーションと、 B.前記顧客サービスステーションからの取引きを受け取り、この取引きを受 入れ又は拒否するクレジット及びデビットバンクカード処理センタと、 C.顧客の取引きがクレジット及びデビットバンクカード処理センタによって 許可された場合に、顧客の身分証明書の提示により顧客の小切手を現金に変える 顧客取引きブースと、 D.前記システムを動作させる分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処 理ソフトウエアとを含むシステム。 2.請求項1に記載のシステムであって、顧客のクレジット及びデビットカー ドを受け付けて読み取る手段はバンクカード読み取り機を含むシステム。 3.請求項1に記載のシステムであって、顧客の取引きデータについての質問 と回答を行う前記手段はタッチスクリーンユニットを含むシステム。 4.請求項1に記載のシステムであって、顧客の取引きデータについての質問 と回答を行う前記手段は、英数字ディスプレイとの組合せで機能するキーパッド を含むシステム。 5.請求項1に記載のシステムであって、前記顧客データ入力ステーションは アクセスが容易な場所に設けられたキオスクの形態とされているシステム。 6.請求項1に記載のシステムであって、前記顧客データ入力ステーションを 前記顧客サービスステーションに接続して通信するための手段はRS232ポー トを含むシステム。 7.請求項1に記載のシステムであって、前記顧客サービスステーションを前 記クレジット及びデビットバンクカード処理センタに接続して通信するための手 段はモデムを含むシステム。 8.請求項1に記載のシステムであって、前記プリンタは、未記入の小切手印 刷用紙とMICRトナーを使用し、内部に記憶した電子画像から小切手を印刷す るレーザプリンタであるシステム。 9.改良されたクレジットカード及びデビットバンクカードシステムを提供す る分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処理システムを実施するための方 法であって、前記方法は、 a)カード読み取り機と、タッチスクリーン又は英数字表示器を備えたキーパ ットとを含むデータ入力ステーションを設けるステップと、 b)クレジットカード又はバンクデビットカードを前記カード読み取り機に通 して取引きを開始するステップと、 c)前記タッチスクリーンの適切な部分又はキーパット上のキーに触れること によって取引きの金額を選択するステップと、 d)タッチスクリーンユニットを見て取引きが承認されたか拒否されたかを判 断し、承認又は拒否が受信された場合、拒否の理由がタッチスクリーン又は英数 字表示器上に表示され、承認が受信された場合、顧客サービスステーション内に 設けられたプリンタ上で、承認された取引き金額が小切手に電子的に印刷される ステップと、 e)顧客取引きブースに進み、適切な身分証明書と共に小切手を提出すること により、顧客が現金による支払いを受け取るステップとを含む方法。 10.請求項1に記載のシステムであって、前記分散型オンライン金銭アクセ スカード取引き処理ソフトウエアは、 a)種々の物理的又は論理的データリンクを横切って分散したシステムのプロ セス間におけるプロセス間通信を提供する、前記システムのための論理データバ スとして機能するプロセス間通信(IPC)トランスポートメカニズムと、 b)前記IPCに接続されると共に、前記システムを動作させるのに必要な低 レベルの機能を行うための手段を有するカーネルモジュールであって、 (1)マルチスレッド非推定マルチタスク技術を使用して、ホスト環境又は オペレーティングシステムがそのようなサービスを提供できるか否かに関わらず 、システムモジュールにマルチプロセシングの環境を提供するタスクタスクマネ ージャーモジュールと、 (2)待ち行列を作成し、削除し、管理するための及び待ち行列入力のため の機能をシステムモジュールに提供する手段を有する待ち行列マネージ ャーモジュールと、 (3)例外をエラー信号として受け取って処理するための手段を有する例外 ハンドラモジュールと、 (4)メモリ管理、ファイルアクセス及びディスプレイマッピング等の種々 のシステム依存リソースに対するインターフェースを提供するための手段を有す る低レベルシステムリソースモジュールとを含むカーネルモジュールと、 c) 前記IPCに接続すると共に、他のシステムモジュールによって実行されている タスクを実施するための種々のオプションをオペレータに対して提示する手段を 有し、ユーザオプションを翻訳し、他のシステムのプロセスの呼出しをコーディ ネートして選択されたタスクを実施するユーザインターフェースモジュールと、 d)前記IPCに接続すると共に、許可されていないアクセス、許可のない変 更(tampering)及び詐欺的行為から前記システムを保護する手段を有するセキ ュリティモジュールであって、 (1)前記システムに対するアクセスが許可される前にパスワードの入力を 要求する手段を有するパスワード保護回路と (2)ファイルに記憶されるか又はプロセスの間で転送される機密性の高い データを保護するための暗号化メカニズムを備えたデータ暗号化回路と、 (3)盗難にあったか、詐欺的行為に関与していると考えられるクレジット 又はデビットカードのローカルデータベースを維持するための手段を有するホッ トカードファイルと、 (4)個人が行った複数の取引きを追跡し、特定の期間の間における取引き の累積額が規則で指定された額になるかそれを上回った時に要求される必要な報 告を発生する現在取引き報告回路とを備えたセキュリティモジュールと、 e)前記IPCに接続すると共に、取引き要求を処理し、電子小切手又はその 他の取引きによって発生した書類の許可と印刷をコーディネートするための手段 を有するPOSモニタモジュールと、 f)前記IPCに接続すると共に、許可ネットワークとの接続のための手段を 有し、許可を受け取った時、許可者との通信のための通信デバイスを選択する取 引き許可及び清算(TAS)モジュールと、 g)前記IPCに接続すると共に、他のシステムからの要求を処理し、電子小 切手及びレポートを印刷するために手段を有するプリントマネージャーモジュー ルと、 h)前記IPCに接続すると共に、取り引きデータ及び前記システムを動作さ せるのに必要なその他のデータを記憶するためのメカニズムを提供する手段を有 するデータベースエンジンモジュールと、 i)前記IPCに接続し、前記システムが、通信デバイスが必要とする特定の プロトコルを考えなくても通信を行えるようにするデバイス通信モジュールとを 含むソフトウエア。 11.請求項10に記載のシステムであって、前記IPCトランスポートメカ ニズムは、 a)各システムプロセスによって見られるインターフェースであるIPCアド ミニストレータと、 b)プロセス間の接続を提供し、プロセスの状態と利用可能性を待ち行列に入 れるためのメカニズムを提供する手段を有するトランスポートインターフェース と、 c)プロセッサををリンクしている通信デバイスを横切る転送のためのトラン スポートインターフェースによって指定されたプロトコルによって要求されるよ うにデータパケットを形成するための手段を有するプロトコルコンバータと、 d)物理的デバイスに必要な全ての初期化を行うとともに、デバイスに対して のデータの低レベルでの送受信を制御するための手段を有するデバイスインター フェースと、 e)物理的な通信デバイスと という機能カテゴリーに分割されているシステム。 12.請求項10に記載のシステムであって、前記例外ハンドラモジュールは 、 重大な性質の例外が受信された場合には、システムシャットダウンを行うために 動作中のタスクを無効にするための手段を有するシステム。 13.請求項10に記載のシステムであって、前記ユーザインターフェースオ プションはメニュー、メッセージ表示、及びデータ入力画面の形で提示されるシ ステム。 14.請求項10に記載のシステムであって、前記パスワード保護回路は、各 操作によってどの機能が実行されるであろうかということをシステム管理者が判 定できるようにするための回路手段を更に含むシステム。 15.請求項10に記載のシステムであって、前記プリントマネージャーモジ ュールは、指定されたプリンタが利用可能になった直後、又は最初の利用可能プ リンタが利用可能になったときに小切手を印刷するか、若しくは複数の指定され たプリンタにレポートを分配することを可能にする回路手段を更に有するシステ ム。 16.請求項15に記載のシステムであって、前記プリントマネージャーモジ ュールは、小切手及びその他のプリンタに関連する消耗品の在庫レベルを追跡で きるようにする回路手段を更に有するシステム。 17.請求項15に記載のシステムであって、前記プリントマネージャーモジ ュールは、印刷ジョブの状態の待ち行列への追加、印刷ジョブの削除、印刷ジョ ブの停止、及び利用可能性と状態レポートの印刷を可能にするための回路手段を 更に有するシステム。 18.請求項10に記載のシステムであって、前記データベースエンジンモジ ュールは、ファイル及びレコードのロック、完全性の確認及び自動インデックス の調整などのデータの完全性を保証するための回路手段を更に有するシステム。 19.請求項18に記載のシステムであって、前記データベースエンジンモジ ュールは、ロケーションに関わらず、全てのシステムモジュールがデータファイ ルが利用できるようにする回路手段を更に有するシステム。 20.請求項10に記載のシステムであって、前記IPCトランスポートメカ ニズムは、種々の通信トポロジーを使用して、少なくとも一つのオペレーティン グプラットフォームを横切ってプロセッサを分散させ、アプリケーションのスケ ーリング、即ち特定のプロセスに最も適したプラットフォームの固有の特性を活 用できるようにしたシステム。
JP8517876A 1995-10-06 1995-10-06 分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処理システム Ceased JPH11511873A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1995/013166 WO1997013228A1 (en) 1994-03-31 1995-10-06 Distributed on-line money access card transaction processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11511873A true JPH11511873A (ja) 1999-10-12

Family

ID=22249957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8517876A Ceased JPH11511873A (ja) 1995-10-06 1995-10-06 分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処理システム

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0858645B1 (ja)
JP (1) JPH11511873A (ja)
KR (1) KR100348172B1 (ja)
AT (1) ATE270451T1 (ja)
AU (1) AU699425B2 (ja)
DE (1) DE69533231D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015087947A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 三井住友カード株式会社 振込予約方法および装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100430471B1 (ko) * 2000-01-10 2004-05-10 김경복 통신 정보. 결재
AU2001271968B2 (en) * 2000-07-10 2007-03-15 Paypal, Inc. System and method for verifying a financial instrument
CN101567104B (zh) * 2009-04-24 2013-06-26 黄一兵 一种基于银行卡的钱包卡处理系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4385285A (en) * 1981-04-02 1983-05-24 Ncr Corporation Check dispensing terminal
CA1230423A (en) * 1982-11-22 1987-12-15 M. Dan Siler, Iii Method and apparatus for making checks
GB2180679B (en) * 1985-09-12 1989-04-19 Suresh Parsram Mirpuri Improved point-of-sale equipment
DE4126809A1 (de) * 1991-08-09 1993-02-11 Deutsche Telephonwerk Kabel Verfahren und anordnung zum durchfuehren von verrechnungen mittels zahlungskarten und formularen
US5220157A (en) * 1991-09-24 1993-06-15 Tidel Engineering, Inc. Scrip controlled cash dispensing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015087947A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 三井住友カード株式会社 振込予約方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69533231D1 (de) 2004-08-05
EP0858645A1 (en) 1998-08-19
ATE270451T1 (de) 2004-07-15
EP0858645B1 (en) 2004-06-30
KR19990064059A (ko) 1999-07-26
EP0858645A4 (en) 2000-04-26
AU4362596A (en) 1997-04-28
AU699425B2 (en) 1998-12-03
KR100348172B1 (ko) 2002-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5457305A (en) Distributed on-line money access card transaction processing system
US6827260B2 (en) Systems and methods for utilizing a point-of-sale system
US7506809B2 (en) Systems and methods for configuring a point-of-sale system
US6886742B2 (en) Systems and methods for deploying a point-of sale device
US7600673B2 (en) Systems and methods for performing transactions at a point-of-sale
KR100292837B1 (ko) 온라인 티켓 판매 시스템 및 그 방법
US20030024988A1 (en) System for providing evidence of payment
US20180225659A1 (en) Information processing device and information processing method
US20110313901A1 (en) Refund system and method
JP2005301539A (ja) 顔認証による本人確認システム
EP0981120B1 (en) Passport transaction apparatus, passport transaction method, and passport transaction system
JPH11250148A (ja) 金融窓口業務システム、顧客情報通知方法、及び、記録媒体
NZ535788A (en) Systems and methods for performing transactions at a point-of-sale
JPH11511873A (ja) 分散型オンライン金銭アクセスカード取引き処理システム
JP2007041737A (ja) カード一元管理システム
US20030088514A1 (en) Automated teller machine check printing
US20080257954A1 (en) Payment terminal, and associated method and program
CA2233969A1 (en) Distributed on-line money access card transaction processing system
US20230177479A1 (en) Transaction system, transaction method, device, and program
JP4436699B2 (ja) 金融取引システム及び該金融取引システムにおける金融取引書類の取扱方法
JP2004038834A (ja) クレジットカード処理システムのサーバ、記録媒体及びプログラム
JP2002197382A (ja) クレジットカード取引システム
JP2004348504A (ja) 電子チケットのオフライン認証方法及びシステム
JP2001138670A (ja) 名刺発行システム及び名刺発行装置
JP2002358436A (ja) インターネット情報処理および商取引代金決済機機構

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040727

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20041130

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20050307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050419