JPS58500227A - Improved autonomous terminal data communication system - Google Patents

Improved autonomous terminal data communication system

Info

Publication number
JPS58500227A
JPS58500227A JP50220381A JP50220381A JPS58500227A JP S58500227 A JPS58500227 A JP S58500227A JP 50220381 A JP50220381 A JP 50220381A JP 50220381 A JP50220381 A JP 50220381A JP S58500227 A JPS58500227 A JP S58500227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
message
gap
signal
data communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50220381A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH033977B2 (en
Inventor
ハ−ゾツグ・ハンス・ケイ
シヨウ・ジヨン・エル
Original Assignee
ザ ボ−イング コンパニ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ボ−イング コンパニ− filed Critical ザ ボ−イング コンパニ−
Priority claimed from PCT/SE1981/000182 external-priority patent/WO1982000041A1/en
Publication of JPS58500227A publication Critical patent/JPS58500227A/en
Publication of JPH033977B2 publication Critical patent/JPH033977B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。 (57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 改良自律端末データ通信システム 発明の分野 この発明は全般にデータ通信の分野に関し、特に共通のデータ通信媒体を介して 複数の端末間でデータ通信を行なうと共に、各端末が他の全端末又はデバイスか ら独立してデータ通信媒体に対して自律的なアクセスを行なうシステムに関する 。[Detailed description of the invention] Improved autonomous terminal data communication system field of invention FIELD OF THE INVENTION This invention relates generally to the field of data communications, and more particularly to data communications over a common data communications medium. Data communication is performed between multiple terminals, and each terminal is connected to all other terminals or devices. Relating to a system that autonomously accesses data communication media independently from .

発明の背景 米国特許第4,199,663号、自律端末データ通信システム(ヘルゾーグに より1980年4月22日、この発明の出願人に譲渡)では、複数の端末のそれ ぞれがデータ・バスのようなデータ通信媒体上にメツセージを周期的に送信でき 、かつ各端末によるメツセージの送信が他の全ての端末によるメツセージの送信 に対して自律的になっているデータ通信システムを述べている。ある端末による メツセージ送信は、所定のプロトコルが満足されたときにのみ可能である。この プロトコルには、当該端末に個有のメソセージ間の即ち「端末」ギャップにほぼ 等しい時間だけデータ通信媒体上にメソセージが存在せず、かつ当該端末による 前のメツセージ送信から所定の送信インターバルが経過していることがまず必要 である。全ての端末の送信インターバルは全端末のギャップと、端末による前回 のメソセージ送信以後、複数の端末により送信された全メツセージの長さとの総 和より大きいほぼ同一の長さからなる。Background of the invention U.S. Pat. No. 4,199,663, Autonomous Terminal Data Communication System (to Herzog) April 22, 1980, Assigned to the Applicant of this Invention) each can periodically send messages over a data communication medium such as a data bus. , and the message sent by each terminal is the same as the message sent by all other terminals. describes a data communication system that is autonomous. depending on a device Message transmission is possible only when certain protocols are satisfied. this The protocol includes approximately the ``terminal'' gap between messages specific to that terminal No message is present on the data communication medium for an equal amount of time, and the terminal First, it is necessary that a specified sending interval has elapsed since the previous message was sent. It is. The transmission interval of all terminals is the gap of all terminals and the previous The total length of all messages sent by multiple terminals since the message was sent. Consists of approximately the same length that is greater than the sum.

このようなシステムは、データ通信媒体に対してメソセージを送信することを目 的としく各接続端末が自律的にアクセスするので、中央バス・コントローラによ りメツセージの送信を制御する必要をなくすことができ、接続端末間の配線の必 要性を相当量減少させることができ、しかもデータ通信システムの信頼性を相当 に高めることができる効果があるが、端末から周期的にメソセージを送信しなけ ればならないということは一面において欠点となる。例えば、一旦データ通信媒 体上にメツセージを送出すると、端末はその伝送インターバルが経過するまで他 のメツセージ通信を開始するのを待たなければならない。データ通信システムが 非常に多数の接続端末用に設計されている場合に、少数の接続端末のみがメソセ ージ送信を行なっているときは、固定的な伝送インターバルを経過させなければ ならないので、任意の端末が連続的にメソセージ送信を行なうことができる割合 を制限させ、かつデータ通信媒体を遊ばせることになり、従って相当部分の時間 を無駄にすることは明らかである。Such systems aim to send messages over a data communication medium. Since each connected terminal accesses the target autonomously, it is not controlled by the central bus controller. This eliminates the need to control the transmission of messages and eliminates the need for wiring between connected terminals. The reliability of the data communication system can be significantly reduced. However, the terminal must periodically send messages. In one respect, the fact that it has to be done is a drawback. For example, once the data communication medium After sending a message on the body, the device will not transmit any messages until the transmission interval has elapsed. have to wait for the message communication to begin. data communication system When designed for a very large number of attached terminals, only a small number of attached terminals can When transmitting messages, a fixed transmission interval must elapse. Therefore, the rate at which any terminal can continuously send messages and the data communication medium, thus requiring a significant portion of the time. It is clear that it is wasted.

この他、米国特許第4,199,663号のプロトコルの場合、任意の端末から の連続的なメツセージの長は、当該端末による周期的なメソセージ送信を保持す るためにほぼ等しいことを必要とする。W?て、−の端末から他の端末へ多量の データを送信する場合は、固定的なメツセージ長を必要とするので、所定の時間 内にそのデータの一部だけしか伝送できず、またそのデータの次の部分は次のイ ンターバルが経過しなければ送信できないことは明らかである。In addition, in the case of the protocol of U.S. Patent No. 4,199,663, from any terminal The length of a continuous message is the length of a continuous message to keep periodic message sending by the terminal. It requires approximately equality in order to W? , a large amount of data is sent from − terminal to other terminal. When transmitting data, a fixed message length is required, so Only a part of the data can be transmitted within a frame, and the next part of the data cannot be transferred to the next image. It is clear that the transmission cannot be made until the interval has elapsed.

近代の航空機にデータ通信システムを適用した場合は、実質的に固定長メソセー ジを周期的に送信するという要求は、データ通信システムを用いる航空システム の要求に理想的に適合する。例えば、航空システムは、送信端末がセンサから得 たデータを送信し、また受信端末に接続された利用デバイスが送信端末により送 出されたデータに基づいて動作し、ある制御機能を実行する閉ループのサーボ系 をなす。このような適用では、周期的なメソセージ送信を必要とし、従って利用 デバイスにより実行される制御動作は、センサからのデータと所定の時間関係を もつ。しかし、他に、周期的なメソセージの送信を必要とすることにより、シス テムの機能を低下させてしまう監視及び表示システムのようなある種の航空シス テムもある。典型的な監視及び表示システムの場合、複数の送信端末に接続され たあるサブシステムはそれぞれ一つの単位として、利用デバイスに接続された受 信端末へ送信されるべき大きなデータ・グロックを蓄積することにより中央監視 及び表示機能を得ている。更に、このようなシステムによりデータを蓄積する期 間及びこのようなデータ・ブロックにおけるデータ量は可変にし得る。従って、 データ通信システムが端末に対して実質的に固定長メツセージの周期的な通信を 実行することのみを許容する場合及びサブシステムの一つが一時に可変データ・ ブロックの転送レディ(準備完了状態)となったが、その時点で他のサブシステ ムがデータ送信に対してレディとなっていない場合は、「データ・レディ」のサ ブシステムからのデータ・ブロックを単位として送信できず、データ送信の速度 を限定し、かつデータ通信媒体を相当期間遊ばせる結果となることは明らかであ る。When applied to modern aircraft, data communication systems are essentially fixed-length meso The requirement to periodically transmit the ideally suited to the requirements of For example, in an aviation system, a transmitting terminal obtains information from a sensor. The data sent by the sending terminal is sent by the device connected to the receiving terminal. A closed-loop servo system that operates based on data and performs a certain control function. to do. Such applications require periodic message sending and therefore cannot be utilized. The control actions performed by the device relate the data from the sensor to a predetermined time relationship. Motsu. However, by requiring the sending of periodic messages, the system Certain aviation systems, such as surveillance and display systems, that degrade the functionality of There is also tem. A typical monitoring and display system is connected to multiple transmitting terminals. As a unit, each subsystem consists of a receiver connected to a user device. Central monitoring by accumulating large data clocks to be sent to communication terminals and display function. Furthermore, the period for accumulating data with such a system is The amount of data between and in such data blocks may be variable. Therefore, A data communication system essentially transmits periodic fixed-length messages to a terminal. and one of the subsystems has variable data at a time. The block becomes ready for transfer (ready state), but at that point other subsystems If the system is not ready for data transmission, the “Data Ready” signal is displayed. The speed of data transmission cannot be transmitted in blocks of data from the system. It is clear that this would limit the data communication medium and leave the data communication medium idle for a considerable period of time. Ru.

従って、この発明は改良した自律端末データ通信システムを提供することを目的 とする。Accordingly, it is an object of the present invention to provide an improved autonomous terminal data communication system. shall be.

更に、この発明は、各端末がデータ通信媒体上に周期的にメツセージを送信する ことを可能とする通信システムを提供することを目的とする。Further, the invention provides that each terminal periodically sends messages over the data communication medium. The purpose is to provide a communication system that makes it possible to

更に、この発明は、各端末がデータ通信媒体上に可変長メツセージを送信するこ とを可能とする通信/ステムを提供することを目的とする。Further, the present invention allows each terminal to send variable length messages over the data communication medium. The purpose is to provide a communication/system that enables this.

更K、この発明は、各端末がデータ通信媒体上に周期的にデータの送信が可能な データ通信システムを提供することを目的とする。Further, the present invention enables each terminal to periodically transmit data on a data communication medium. The purpose is to provide a data communication system.

更に、この発明は、各端末が当該システムの他の端末によるメツセージ送信の状 態に従ってデータ通信媒体上に非周期的に又は周期的にメツセージの送信が可能 なデータ通信システムを提供することを目的とする。Furthermore, the present invention allows each terminal to monitor the status of message transmission by other terminals in the system. Messages can be sent aperiodically or periodically on the data communication medium according to the The purpose is to provide a data communication system.

更K、この発明は、当該システムの特定端末によるメツセージ送信の全条件に基 づきデータ通信媒体の最適利用が得られるデータ通信システムを提供することを 目的とする。Additionally, this invention is based on all conditions for message transmission by a particular terminal of the system. We aim to provide a data communication system that makes optimal use of data communication media. purpose.

発明の要約 前記目的及び他の目的釜びに当該技術分野に習熟する者にとり明らかな効果は、 複数の端末がデータ通信媒体上にデータを自律的に送出可能にされる方法を用い ることにより達成される。各端末ではデータ通信媒体上のメツセージの不存在を 検出する。端末によるメツセージの送信は次のことが連続して生起だときにのみ 可能となる。即ち(1)データ通信媒体上のメツセージの不存在期間が複数の全 端末に共通な同期イヤンゾにほぼ等しく、かつ(11)データ伝送媒体上のメツ セージの不存在期間が端末に固有であり、かつ同期ギャップの長さより短い(同 期ギャップの長さく期間)を端末ギャップの長さく期間)より長くした)端末ギ ャップの長さに実質的に等しくなったときである。Summary of the invention The effects of the above and other objectives, which are obvious to those skilled in the art, are as follows: using a method in which multiple terminals are enabled to autonomously transmit data over a data communication medium. This is achieved by Each terminal detects the absence of a message on a data communication medium. To detect. The terminal will only send messages if the following occur consecutively: It becomes possible. That is, (1) the period of absence of a message on a data communication medium is Approximately equal to the common synchronization difference between the terminals, and (11) the data transmission medium The message absence period is terminal-specific and shorter than the synchronization gap length (synchronization gap length). The terminal gap length (period) is longer than the terminal gap length (period). This is when the length of the cap becomes substantially equal to the length of the cap.

多くの場合、この方法を用いることにより全ての端末より周期的にメツセージを 送信させる結果をもたらすと共に、全ての端末からのメツセージの送信速度がメ ツセージを送信している端末の数に依存し、かっこれらのメツセージの長さに依 存する。いくつかの端末のみしか実際にメツセージを送出できない場合は、端末 によるメツセージの送信速度が限定されるため、端末によるメツセージの送出は 、端末による前のメツセージ送出から、複数の端末の全てに実質的に同一となる 所定長の送信インターバルが経過したときに付加的に可能となるだけである 図面の簡単な説明 この発明は、明細書の次の部分を、付図と関連させて参照することKより良く理 解することができる。In many cases, this method allows messages to be sent periodically from all terminals. The speed at which messages are sent from all terminals is It depends on the number of terminals sending messages and the length of these messages. Exists. If only some terminals can actually send messages, Since the speed at which messages can be sent by terminals is limited, the sending of messages by terminals is , from the previous message sent by the terminal, will be substantially identical to all of the multiple terminals. is only additionally possible when a transmission interval of a predetermined length has elapsed. Brief description of the drawing This invention can be better understood by referring to the following parts of the specification in conjunction with the accompanying drawings: can be understood.

第1図はデータ・バスを用い、このデータ・バスに複数の加入端末をもつ従来技 術のデータ通信システムのブロック図、 第2図は従来技術として典型的な加入端末のブロック図、 第3図は非周期的な可変長メツセージ・プロトコルの制御によるデータ通信シス テムの動作を示すタイミング図、 第4図は第6図に示すプロトコルを実行するために特別に用いられる第2図の端 末制御ユニットの部分のブロック図、 第5図は加入端末及び関連の利用デバイス並びにインターフェイス・ユニットを 簡単に示すブロック図、第6図は第5図における復調器及びレシーバのブロック 図、 第7図は第5図におけるトランスミッタ及び変調器のブロック図、 第8図は第6図に示す非周期的なプロトコルと、周期的なプロトコルと、非周期 及び周期的なプロトコルの組み合せとを実行するために特に用いる第7図のプロ トコル制御ユニットのブロック図、 第9A図及び第9B図は各接続端末に第7図の型式のプロトコル制御ユニットを 備えたデータ通信システムの動作を示すタイミング図である。Figure 1 shows a conventional technology that uses a data bus and has multiple terminals joining the data bus. A block diagram of the data communication system of the FIG. 2 is a block diagram of a typical subscriber terminal in the prior art. Figure 3 shows a data communication system controlled by an aperiodic variable length message protocol. a timing diagram showing the operation of the system; Figure 4 shows the end of Figure 2 used specifically to carry out the protocol shown in Figure 6. Block diagram of the terminal control unit, Figure 5 shows the subscription terminal and related utilization devices and interface units. A simplified block diagram, FIG. 6 shows the demodulator and receiver blocks in FIG. figure, FIG. 7 is a block diagram of the transmitter and modulator in FIG. 5, Figure 8 shows the aperiodic protocol, periodic protocol, and aperiodic protocol shown in Figure 6. and a combination of periodic protocols. Block diagram of the control unit, Figures 9A and 9B show that each connection terminal is equipped with a protocol control unit of the type shown in Figure 7. FIG. 2 is a timing diagram showing the operation of the data communication system provided with the present invention.

好適実施例の説明 第1図を参照すると、これに示されているデータ通信システムが複数の利用デバ イスUDよ〜UD5間でデータ通信を行なうようにされている。実際には、利用 デバイスUD、〜UD5は複数の航空システム、サブシステム又は複数のコンピ ュータ関連のデバイス、例えば中央処理ユニツ) (CPU) 、入出力CIl o )デバイス、ディスプレイ、メモリ等からなる。各利用デバイスUD1〜U D5はデータを送信する装置、データを受信する装置又はその両方を備える。デ ータ通信システムは利用デバイスUD工〜UD5の対応する一つに接続された複 数の端末(装置) TL、〜TL5を備え、更に複数の端末TL工〜TL5を接 続した共通データ通信媒体も備えている。第1図に示し、以下で説明する実施例 では、データ通信媒体は、1以上の電気的導体、磁性材料、導波管又は光フアイ バ部材のように多くの形式をとり得るデータ・バスDBからなる。しかし、デー タ通信媒体はデータ・バスDBのような物理的な装置に限定する必要はない。従 って、データ通信媒体は適当な搬送波、例えば音声、無線又は光周波数の波又は パルスのようにそれを変調することによって情報を搬送し得るものであればよい 。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT Referring to Figure 1, the data communication system shown therein can be used by multiple devices. Data communication is performed between the chairs UD and UD5. In fact, the use Devices UD, ~UD5 may be connected to multiple aircraft systems, subsystems or multiple computers. Computer-related devices, such as central processing unit (CPU), input/output CIl o) Consists of devices, displays, memory, etc. Each device used UD1~U D5 comprises a device for transmitting data, a device for receiving data, or both. De The data communication system consists of multiple devices connected to a corresponding one of the devices UD5 to UD5. Equipped with several terminals (devices) TL, ~TL5, and also connects multiple terminals TL ~TL5. It also has a common data communication medium. The embodiment shown in FIG. 1 and described below. In , the data communication medium includes one or more electrical conductors, magnetic materials, waveguides or optical fibers. It consists of a data bus DB which can take many forms like a bus member. However, the date The data communication medium need not be limited to a physical device such as a data bus DB. subordinate Thus, the data communication medium may include any suitable carrier wave, such as a voice, radio or optical frequency wave; Anything that can convey information by modulating it, like a pulse, is fine. .

第1 図にオイテ、各端末は、接続した利用デバイスとデータを交換するだめの データ通信リンク1o、バス・カプラー13によりデータ・バスDBに接続され 、送出データを導く出力12及びバス・力ゾラー15によりデータ・バスDBに 接続され、データ・バスDB上に存在するデータを受信する人力14を有する。Figure 1 shows how each terminal exchanges data with the connected device. Data communication link 1o, connected to data bus DB by bus coupler 13 , to the data bus DB by the output 12 and the bus force 15 leading to the sending data. It has a human power 14 connected to it and receiving the data present on the data bus DB.

例えば、データ・バスDBは利用デバイスUD工〜UD5の物理的な位置に達す る単一のツイスト・ペア線からなり、バス・カップラー 13及び14はそれぞ れツイスト・ペア線に隣接したループに挿入するようにした取り外し可能なコア 部材をもつ。これらについてはこの発明の出願人に譲渡された米国特許出願束9 57,746号、1978年11月6日出願、ヘルゾーグによる電流モード・デ ータ即ちパワー・バスに説明されている。For example, the data bus DB reaches the physical location of the utilized devices UD~UD5. Bus couplers 13 and 14 each consist of a single twisted pair of wires. Removable core inserted into the loop adjacent to the twisted wire pair Has parts. No. 9 US Patent Applications Assigned to the Assignee of this Invention. No. 57,746, filed November 6, 1978, Current Mode Design by Herzog data or power bus.

第1図に示す実施例(以下で説明する)において、データ・バスDBを用いて送 信されかつ受信されるべきデータは連続する1以上の直列ディジタル・ワードか らなるメツセージの形式をもつ。In the embodiment shown in FIG. 1 (described below), data bus DB is used to transmit data. The data to be transmitted and received is one or more consecutive serial digital words. It has the following message format.

第2図を参照すると、各端末は復調器16を有し、h ツ7’ラー15及び入力 14を介して受信するデータ・バスDB上のメツセージを復調し、レシーバ18 へ復調したメツセージを供給する。復調したメツセージは一時しンーパ18に貯 えられ、端末制御ユニット2aの制御により、接続されている利用デバイスへそ のデータを適当な形式で送出する。端末制御ユニット20は利用デバイスと「イ ンターフェイス接続」情報を交換し、受信したデータ標識を利用デバイスに供給 する。ここでも端末制御ユニット2oにより、トランスミッタ22は接続されて いる利用デバイスからデータを受信し、端末制御ユニット2oにより決定される 時点で連続する1以上の直クリディジタル・ワードからなるメツセージの形式で 受信したデータな出力する。Referring to FIG. 2, each terminal has a demodulator 16, an input The receiver 18 demodulates the message on the data bus DB received via the receiver 18. supply the demodulated message to. The demodulated message is temporarily stored in the Nooper 18. The terminal control unit 2a controls the connected device to be used. data in an appropriate format. The terminal control unit 20 communicates with the device being used. "interface connection" information is exchanged and the received data indicators are provided to the utilizing device. do. Here again, the transmitter 22 is connected by the terminal control unit 2o. The terminal control unit 2o receives data from the available device and determines the terminal control unit 2o. in the form of a message consisting of one or more direct digital words consecutive at a time Output the received data.

復調器24は所望の方法でメツセージを変調し、出力12及びカップラー13を 介してデータ・バスDBに変調したメツセージを供給する。Demodulator 24 modulates the message in the desired manner and outputs 12 and coupler 13. A modulated message is supplied to the data bus DB via the data bus DB.

通常、各端末のレシーバ18はエネーブル(受信可能状態に〕され、トランスミ ッタ22はディセーブル(送信禁止状態に)されている。複数の端末TL1〜T L5の端末制御ユニット2oは同一かつ固有の端末制御ルーチン即ちプロトコル を用いる。このプロトコルは与えられた時間に一つの端末のみが送信できるよう にする。Normally, the receiver 18 of each terminal is enabled and the transmitter The transmitter 22 is disabled (transmission prohibited). Multiple terminals TL1-T The terminal control unit 2o of L5 uses the same and unique terminal control routine or protocol. Use. This protocol allows only one terminal to transmit at a given time. Make it.

この観点から、以上説明したデータ通信システムは米国特許第4.199.66 3号に説明されているものとほぼ同じである。上記特許における特殊なプロトコ ル(以下、Aモード・プロトコルという)も定常状態において全ての端末による 送信が周期的な送信インターバルで生起するようにしている。From this point of view, the data communication system described above is disclosed in U.S. Patent No. 4.199.66. It is almost the same as that explained in No. 3. Special protocol in the above patent protocol (hereinafter referred to as A-mode protocol) is also used by all terminals in steady state. The transmissions are made to occur at periodic transmission intervals.

具体的には、Aモード・プロトコルは次のことを必要とする。+a)各端末の送 信インターバルは端末による周期的なデータ送信の開始点の間の公称時間インタ ーバルであり、また全ての端末の送信インターバルの長さは実質的に同一である 。(b)各送信端末は各通信インターバルで1以上のデータ・ワードと共に適当 な同期、レーベル、パリティ及びその他の情報を含む1つのメツセージを送信可 能とする。(c)端末による周期的な送信を必要とするときに送信期間が固定さ れる限り、また全端末のメツセージの期間及び全てのメツセージ間のギャップ及 び増設端末を適合させるに必要な拡張ヤヤツゾの総和が各送信インターバルの期 間を超えない限り、各メツセージは所望の長さをとり得る。(d)当該送信端末 に個有なデータ・バス上のメツセージの中断、即ち「端末ギヤ′ノブJと、送信 インターバルにほぼ等しく、端末による前のメツセージ送信からある時間の経過 とが生じたときにのみ、各送信端末はメツセージ送信を開始する。(θ)全ての メツセージにおけるインターワード・ギャップは最も短い端末ギャップの長さよ りも短い。Specifically, the A-mode protocol requires the following: +a) Transmission of each terminal The communication interval is the nominal time interval between the start of periodic data transmission by the terminal. and the length of the transmission interval of all terminals is essentially the same. . (b) Each transmitting terminal is sent with one or more data words at each communication interval. Send a single message with complete sync, label, parity and other information Noh. (c) The transmission period is fixed when periodic transmission by the terminal is required. as long as possible, as well as the duration of messages for all terminals and the gaps between all messages. The sum of the extensions required to accommodate additional terminals and additional terminals is Each message can be of any desired length, as long as the length is not exceeded. (d) The sending terminal Interruption of messages on the data bus specific to Approximately equal to the interval, a certain amount of time has elapsed since the terminal sent a previous message. Each sending terminal starts sending a message only when this occurs. (θ) all The interword gap in a message is the length of the shortest terminal gap. It's also short.

Aモード・プロトコルは周期的なメツセージ送信用に特に設計されているので、 第1図に示す形式のデータ通信システムにおける前記プロトコルを用いると、メ ツセージ送信を実行する方法が限定される。例えば端末による連続的なメツセー ジの送信速度は送信インターバル長により制限される。少数の端末(即ち端末T L、及びTL2)のみがメツセージ送信を実行しているときは、データ・バスD Bは相当な時間空きとなる(例えば、その間に端末TL3〜TL、はメツセージ 送信を実行し得た)ので、データ・バスDBは最適方法で利用されていないこと は明らかである。更に、全ての端末のメツセージ、端末のヤヤツゾ及び拡張ギャ ップの期間の総和が全ての送信インク、−パルの長さを超えないことという要求 は、拡張イヤツゾの期間が十分圧長くない限り、データ通信システムに増設可能 な送信端末の数を限定する。拡張ギャップの期間が十分に長くない場合は、各端 末による連続的なメツセージの送信速度は更に制限される。最後に、各端末によ る連続的なメツセージの期間即ち長さが一定であるという要求は任意の時点で任 意の端末が伝送できるデータの量を制限する。Since the A-mode protocol is specifically designed for periodic message transmission, Using the above-mentioned protocol in a data communication system of the type shown in FIG. There are limitations on how messages can be sent. For example, continuous messages from a terminal The transmission rate of the transmission is limited by the transmission interval length. A small number of terminals (i.e. terminal T When only the data bus D and TL2) are performing message transmission, the data bus D B will be idle for a considerable period of time (for example, during that time, terminals TL3 to TL will not be able to send messages. data bus DB is not utilized in an optimal manner since is clear. In addition, all terminal messages, terminal layouts, and extended Requirement that the sum of the durations of the pulses does not exceed the length of all transmitted ink-pulses. can be added to the data communication system unless the extended period is long enough. Limit the number of transmitting terminals. If the duration of the expansion gap is not long enough, each end The rate at which continuous messages can be sent by the terminal is further limited. Finally, each terminal The requirement that successive messages be of constant duration or length can be enforced at any point in time. Limit the amount of data that any given device can transmit.

周期的なメツセージ送信を必要としないデータ通信システムに適用する場合にこ れらの制約をさけるためKは、各端末制御ユニット20は更に第2の、即ちBモ ード・シー゛−n−カ実行してもよい。このプロトコルは次のことを必要とする 。(aJ各送信端末は、(iJ全端末に共通する同期ギャップの長さにほぼ等し いデータ・パス上のメツセージの不存在と、(11)当該端末に個有の端末ギャ ップの長さにほぼ等しいデータ・バス上のメツセージの不存在とが連続して生起 したときにのみ、メツセージ送信を開始する。fbl同期ギャップの長さは全て の端末のギャップのものより長くなければならない。(C)各メツセージのイン ターギャップの長さは最小の端末ギャップのものより短かい。This is useful when applied to data communication systems that do not require periodic message transmission. In order to avoid these restrictions, each terminal control unit 20 is further connected to a second, ie, B mode. A code seeker may also be executed. This protocol requires . (aJ each transmitting terminal is approximately equal to the length of the synchronization gap common to all (iJ terminals) (11) the absence of a message on a data path that is The absence of a message on the data bus occurs in succession approximately equal to the length of the data bus. Start sending the message only when The length of the fbl synchronization gap is all must be longer than that of the terminal gap. (C) Input of each message The length of the terminal gap is shorter than that of the smallest terminal gap.

Bモード・プロトコルの必要は第4図に示すような回路を用いることにより各端 末制御ユニット20に含めることができる。ギャップ検出器32はレシーバ18 から復調したメツセージを受け取って復調し、このメツセージが存在しないとき は出力信号を供給する。The need for a B-mode protocol can be eliminated at each end by using a circuit like the one shown in Figure 4. can be included in the terminal control unit 20. Gap detector 32 is connected to receiver 18 When a message demodulated from is received and demodulated, and this message does not exist. provides the output signal.

同期ギャップ・タイマ34はギャップ検出器32からの出力信号の長さに同期す るようにされており、ギャップ検出器32からの出力信号の長さが全端末に共通 の同期ギャップにほぼ等しくなったときは瞬時的な出力信号を出力する。ギャッ プ検出器32からの出力信号が同期信号が終了する前に終了したときは、タイマ 34は内部でリセットされる。同期ギャップ34からの出力信号はランチ36を セットし、ランチ36は出力信号の供給によりアンド・ゲート38をエネーブル してギャップ検出器32の出力信号を端末ギャップ・タイマ40に渡す。従って 、アンド・ケ” −) 38がエネーブルされたときは、Bモード・プロトコル の条件(1)は満足され、その後端末ギャップ・タイマ4oはイヤツゾ検出器3 2の各出力信号の長さに同期する。その後、ギャップ検出器32の出力信号の長 さが端末に割り付けられている個有の端末ギャップを超えたときは、Bモード・ プロトコルの条件(it及び(Iりが共に満足されるので、端末ギャップ・タイ マ40はトランスミッタ22に瞬時的なトランスミッタ・エネーブル信号を供給 し、これによってトランスミッタ22はデータ・バスDB上にメツセージを送信 できる。ギャップ検出器32の出力信号が端末ヤヤッゾが終了する前に終了した ときは、端末ギャップ検出器4oは内部でリセットされる。トランスミッタ・エ ネーブル信号はラッチ36もリセットするので、アンド・デート38をディセー ブルする。この結果、端末ギャップ検出器4゜は以後、データ・バスDB上のメ ツセージの不存在が同期ギャップを超過し、同期ギャップ・タイマ34が再び出 力信号を供給するまで、ギャップ検出器32の出力信号が入力されることはない 。Synchronous gap timer 34 is synchronized to the length of the output signal from gap detector 32. The length of the output signal from the gap detector 32 is common to all terminals. When the synchronization gap becomes approximately equal to the synchronization gap, an instantaneous output signal is output. Gah! If the output signal from the loop detector 32 ends before the synchronization signal ends, the timer 34 is reset internally. The output signal from synchronization gap 34 connects launch 36 to set and launch 36 enables AND gate 38 by providing an output signal. and passes the output signal of gap detector 32 to terminal gap timer 40. Therefore , and ke"-) 38 is enabled, the B-mode protocol Condition (1) is satisfied, and then the terminal gap timer 4o The length of each output signal of 2 is synchronized. After that, the length of the output signal of the gap detector 32 is When the terminal gap exceeds the unique terminal gap assigned to the terminal, B mode Since the protocol conditions (it and (I) are both satisfied, the terminal gap tie Master 40 provides an instantaneous transmitter enable signal to transmitter 22. This causes the transmitter 22 to send a message on the data bus DB. can. The output signal of the gap detector 32 ends before the end of the terminal In this case, the terminal gap detector 4o is internally reset. transmitter e The enable signal also resets latch 36, thus disabling AND date 38. bull. As a result, the terminal gap detector 4° will thereafter detect the memory on the data bus DB. The absence of a message causes the synchronization gap to be exceeded and the synchronization gap timer 34 is activated again. The output signal of the gap detector 32 is not input until the force signal is supplied. .

Bモード・プロトコルにおけるデータ通信システムの動作を更に詳しく理解する ためには、第6図も参照する必要がある。第6図はデータ通信システムの連続的 な複数サイクルの動作を示すタイミング図である。Understand in more detail how data communication systems operate in B-mode protocols For this purpose, it is necessary to also refer to FIG. Figure 6 shows the continuous flow of data communication system. FIG. 3 is a timing diagram showing a multi-cycle operation.

各端末TL□〜TL5はメツセージを送信可能で、この各メツセージには1以上 のデータ・ワードが含まれ、各データ・ワードは可変長であり、かつそのデータ を識別するレーベルを前置している。多数データ・ワードの場合、データ・ワー ドはインター・ギャップにより分割されている。第3図に示す動作のサイクルに は連続するサイクルT0□及びT工、が含まれる。サイクルT□、において、各 端末TL□〜TL5は一つのメツセージを送信する。即ち、端末TLよ、TL2 . TL3. TL4及びTL5はそれぞれメツセージ材工19M2□2M3□ 9M4□及びM5□を送信する。メツセージM111 M21 、 M41及び M51はそれぞれ単一のデータワードを含む。このデータ・ワードは可変長であ り、メツセージM3□はインター・ワード・ギャップにより分割され、等しい長 さの2つのデータ・ワードを含む。サイクルTI2では、端末TLl、TL2及 びTL5のみがメツセージ、即ちメツセージ”12 r M22及びM52をそ れぞれ送信する。サイクルT12の各メツセージは可変長の単一のデータ・ワー ドを含む。更に、メツセージM□2及びM22の長さが対応するメツセージM1 □及びM21の長さと異なることに注目される。図示のように、サイクルTユ□ は端末TL5のメツセージM50の後に続くものであり、サイクルT12は端末 TL□のメツセージ材工、を後続させている。Each terminal TL□ to TL5 can send messages, and each message has one or more data words, each data word is of variable length, and the data It is prefixed with a label that identifies it. For many data words, the data word The boards are divided by inter gaps. The operation cycle shown in Figure 3 includes consecutive cycles T0□ and T-work. In cycle T□, each Terminals TL□ to TL5 transmit one message. That is, terminal TL, TL2 .. TL3. TL4 and TL5 are respectively Message Materials Industry 19M2□2M3□ 9 Send M4□ and M5□. Message M111 M21, M41 and M51 each contain a single data word. This data word is of variable length. Message M3□ is divided by inter-word gaps and has equal length. Contains two data words. In cycle TI2, terminals TLl, TL2 and and TL5 are the only messages, i.e. message "12 r" M22 and M52 are Send each. Each message in cycle T12 is a single data word of variable length. Including de. Furthermore, the lengths of messages M□2 and M22 correspond to message M1. It is noted that the length is different from that of □ and M21. As shown, cycle T Yu□ is what follows message M50 of terminal TL5, and cycle T12 is It is being followed by Message Material Works of TL□.

各端末TLよ〜TL5の端末制御ユニッ)20は接続端末に個有のギャップを( その端末ギャップ・タイマ40により)確立する。即ち、ギャップtgよ+tg 2+”g3r tgc及びtg5はそれぞれ端末TLよ、TL2. TL3゜T L、及びTL5に対応する(ただし、1;gx < tg2< tg3< tg 4 < tg5 )。また、各端末TL□〜TL5の端末制御ユニット20は全 端末に共通の同期ギャップも(その同期ギャップ・タイマ34により〕確立する 。Each terminal TL~TL5 terminal control unit) 20 creates a unique gap for the connected terminal ( (via its terminal gap timer 40). That is, gap tg+tg 2+”g3r tgc and tg5 are respectively the terminals TL, TL2. TL3゜T L, and TL5 (where 1; gx < tg2 < tg3 < tg 4 < tg5). In addition, the terminal control units 20 of each terminal TL□ to TL5 are all A common synchronization gap for the terminals (via its synchronization gap timer 34) is also established. .

メツセージM50の終りで全てのラッチ36がリセットされたと仮定する。その 後、データ・バスDB上のメツセージの不存在により、各端末TLよ〜TL5の 同期ギャップ・タイマ34は同期を開始する。同期ギャップに等しい時間が経過 すると、各同期ギャップ・タイマ34は出力信号を供給し、それに接続されてい るランチ36をリセットする。その結果、各アンド・デート38はエネーブルさ れるので、各端末ギャップ・タイマ40はタイマ動作を開始し、サイクルTよ、 を開始する。端末ギャップtg工に等しい時間を経過すると、端末TLユの端末 ギャップ・タイマ4oはトランスミンク・エネーブル信号を供給し、これにより 端末TL1のトランスミッタがメツセージ材工、の送信を開始して端末TLよの ラッチ36をリセットさせるので、端末TL□のアンド・r−) 38をディセ ーブルしてその端末ギャップ・タイマ40をディセーブルする。従って、端末T Llの連続的なメツセージ送信は、次の同期ギャップを検出するまで実行できな い。端末TL2〜TL5において、ラッチ36はセットされたままであり、同期 ギャップが検出され、かつこれらの端末によりメツセージがまだ送信されていな いことを表わす。更に、メツセージM11の開始により各端末のギャップ検出器 32はその出力信号の供給を停止するので、全ての同期ギャップ・タイマ34及 び端末ギャップ・タイマ40はタイマ動作を停止し、(内部でリセットされる) 。Assume that all latches 36 are reset at the end of message M50. the After that, due to the absence of messages on the data bus DB, each terminal TL~TL5 Synchronization gap timer 34 initiates synchronization. A time equal to the synchronization gap has elapsed Each synchronous gap timer 34 then provides an output signal and a Reset the lunch 36. As a result, each AND date 38 is enabled. Therefore, each terminal gap timer 40 starts its timer operation, and the cycle T starts. Start. After a time equal to the terminal gap tg has elapsed, the terminal of the terminal TL Gap timer 4o provides a transmink enable signal, which causes The transmitter of terminal TL1 starts transmitting the message ``Material'' and sends the message to terminal TL. Since the latch 36 is reset, the &r−) 38 of the terminal TL□ is reset. and disable its terminal gap timer 40. Therefore, terminal T Continuous message transmission of Ll cannot be performed until the next synchronization gap is detected. stomach. At terminals TL2-TL5, latch 36 remains set and synchronization If a gap is detected and the message has not yet been sent by these terminals. represents something. Furthermore, the gap detector of each terminal is activated by the start of message M11. 32 stops providing its output signal, so all synchronous gap timers 34 and and terminal gap timer 40 stop timer operation (reset internally). .

メツセージMllの終りで端末TL2〜TL5は再びタイマ動作を開始する。端 末ギャップtg2に等しい時間が経過すると、端末TL2の端末ギャップ・タイ マ40はトランスミッタ・エネーブル信号を供給して端末TL2のトランスミッ タからメツセージM21の送信を開始させ、メツセージM2□により端末TL2 のラッチ36をリセツ14せる。端末TL3〜TL5の端末ギャップ・タイマ4 0がメツセージM2□の開始でタイマ動作を停止する(リセットされる)が、ラ ッチ36がセットされたままとなるのは明らかである。At the end of message Mll, terminals TL2-TL5 start their timer operations again. end When a time equal to the end gap tg2 has elapsed, the terminal gap tie of terminal TL2 is Master 40 provides a transmitter enable signal to enable the transmitter of terminal TL2. Message M2□ starts sending message M21 from terminal TL2. Reset 14 the latch 36. Terminal gap timer 4 of terminals TL3 to TL5 0 stops the timer operation (resets) at the start of message M2□, but Obviously, the switch 36 remains set.

図示のように、端末ギャップtg3.tg4及びtg5に等しい期間にメツセー ジが存在しないときは、端末TL3.TL4及びTL5は連続的にメツセージM 3□1M4□及びM5.を連続的に送信する。メツセージM3□における連続的 なデータ・ワード間のインター・ギャップが端末ギャップのどれよりも短かくな るように選択されているので、端末TL、及びTL5の端末ギャップ・タイマ4 0はメツセージM3□の第1データ・ワードの送信を終了し、メツセージM3□ の第2データ・ワードの送信を開始してもタイマ動作を終了しないことも解る。As shown, the terminal gap tg3. Messenger for a period equal to tg4 and tg5 If terminal TL3. TL4 and TL5 continuously send message M 3□1M4□ and M5. Send continuously. Continuous in message M3□ The inter-gap between data words must be shorter than any of the terminal gaps. terminal gap timer 4 of terminal TL and TL5. 0 ends the transmission of the first data word of message M3□ and sends message M3□ It can also be seen that starting the transmission of the second data word does not end the timer operation.

メッセ9 M5ユの終りで端末TL1〜TL5の全てのランチ36はリセットさ れ、これにより各アンド・r−ト38がディセーブルされるので、各端末ギャッ プ・タイマ40はタイマ動作を開始することはない。同期ギャップに等しい時間 が経過すると、各同期ギャップ・タイマ34は出力信号を供給してそれに接続さ れているランチ36をセットさせる。その結果、全てのアンド・r−) 38が エネーブルされ、全ての端末ギャップ・タイマ40はタイマ動作を開始し、サイ クル’I’llを終結し、サイクルT12を開始する。サイクルT工、において 、端末TLよ及びTL2は連続して端末ギャップtgl及びtg2が経過した後 、前述と同じような方法でメツセージMよ、及び1422を送信する。メツセー ジlA22が終結すると、端末TLよ及びTL2のラッチ36はリセットされ、 端末TL3〜TLδのラッチ36はセットされたままとなる。その結果、端末T L3〜TL5のアンド・デート38はエネーブルされたままとなり、それらの端 末イヤツゾ・タイマ40はメツセージM22の終結でタイマ動作を開始する。端 末ギャップtg2に等しイ時間後、端末TL、の端末イヤツゾ・タイマ4oは( ランチ36をリセットする)トランスミッタ・エネーブル信号を供給する。しか し、このトランスミッタ・エネーブル信号に応答して端末TL3は送信を実際に 実行することはない。その結果、端末TL4及びTL5のアンド・デート38は エネーブルされたままとなる。At the end of message 9 M5, all lunches 36 of terminals TL1 to TL5 are reset. This disables each ANDR port 38 so that each terminal gap The timer 40 never starts a timer operation. time equal to sync gap elapses, each synchronous gap timer 34 provides an output signal connected to it. Have them set lunch 36. As a result, all and r-) 38 are When enabled, all terminal gap timers 40 begin timer operation and Cycle 'I'll is terminated and cycle T12 is started. In cycle T engineering , terminals TL and TL2 are successively after terminal gaps tgl and tg2 have elapsed. , sends the message M, and 1422 in a manner similar to that described above. Metsuse When terminal TL22 terminates, latches 36 of terminals TL and TL2 are reset; The latches 36 of terminals TL3 to TLδ remain set. As a result, terminal T L3-TL5 and date 38 remain enabled and their ends End timer 40 starts its timer operation at the end of message M22. end After a time equal to the end gap tg2, the terminal timer 4o of the terminal TL is ( 2. Provides a transmitter enable signal (resetting launch 36). deer In response to this transmitter enable signal, terminal TL3 actually transmits. Never run. As a result, the AND date 38 of terminals TL4 and TL5 is It remains enabled.

端末イヤッゾtg4に等しい(メツセージM2□の終了からの)時間後、端末T L、の端末ギャップ・タイマ4゜は(ラッチ36をリセットとする)トランスミ ッタ・エネーブル信号を供給する。しかし、このトランスミッタ・エネーブル信 号に応答して端末TL4はメツセージを送信することはない。その結果、端末T L5のアンド・デート38はエネーブルされたままとなり、その端末ギャップ・ タイマ40はタイマ動作を継続する。After a time (from the end of message M2□) equal to terminal Iazzo tg4, terminal T L, terminal gap timer 4° (with latch 36 reset) Provides a data enable signal. However, this transmitter enable signal Terminal TL4 does not send a message in response to the signal. As a result, terminal T L5's AND date 38 remains enabled and its terminal gap The timer 40 continues its timer operation.

端末ギャップtg5に等しい(メツセージM22の終了からの)時間後、端末T L5の端末ギャップ・タイマ40ハ(ランチ36をリセットする)トランスミッ タ・エネーブル信号を供給する。その結果、端末TL5のトランスミッタはメツ セージM52の送信を開始する。メツセージM52が終了すると全てのラッチ3 6はリセットされ、同期ギャップに等しい時間を経過すると、各同期ギャップ・ タイマ34は出力信号を供給し、これによって接続されているランチ36がセン トされるので、各アンド・ケ”−)38が再びエネーブルされる。従って、サイ クル’I”12が終了し、次のサイクルが開始される(この期間において端末T L工は端末ヤヤツゾtgよをを経過した後、メツセージM工、を送信し、以下同 様となる)。After a time (from the end of message M22) equal to the terminal gap tg5, the terminal T L5 terminal gap timer 40 (resets launch 36) transmitter provides the data enable signal. As a result, the transmitter of terminal TL5 is The transmission of the message M52 is started. When message M52 is finished, all latches 3 6 is reset and after a time equal to the sync gap, each sync gap Timer 34 provides an output signal that causes the connected launch 36 to 38 is re-enabled. Therefore, the cycle 'I'12 ends and the next cycle begins (during this period the terminal T After passing the terminal information, L engineer sends the message M engineer, and the same goes below. ).

第6図から明らかなように、Bモード・プロトコルは、同一の端末又は複数端末 がメツセージを連続して送信中であり、かつ端末からの連続的なメツセージの長 さがほぼ等しい限り、各端末からの連続的なメツセージをほぼ周期的に伝送する 。しかし、第6図に示すように%Bモード、プロトコルが非周期的にメツセージ を送信する可能性がより高い。この場合は、メッセージ長工、とM工、との間の インターバル(例えばサイクルTユ、のインターバル)はメツセーゾll工、と M工、との間のインターバル(例えばサイクルτユ2のインターバル)より長い 。Bモード・プロトコルに基づき、端末によるメツセージの送信速度は、メツセ ージを送信している端末数及びそのメツセージの長さに依存する。As is clear from FIG. 6, the B-mode protocol can is sending messages continuously, and the length of continuous messages from the terminal is Continuous messages from each terminal are transmitted approximately periodically as long as the values are approximately equal. . However, as shown in Figure 6, in %B mode, the protocol sends messages aperiodically. more likely to send. In this case, the message between the long worker and the M worker is The interval (for example, the interval of cycle Tyu) is M is longer than the interval between (for example, the interval between cycles τ and 2) . Based on the B-mode protocol, the speed at which a terminal sends messages is depends on the number of terminals sending the message and the length of the message.

送信端末の数及びメッセージ長が増加するに従い送信速度は減少する。同様に、 送信端末の数及び(又は)メッセージ長が減少するに従い、送信速度は増大する 。As the number of sending terminals and message length increases, the transmission rate decreases. Similarly, Transmission speed increases as the number of sending terminals and/or message length decreases .

データ・バスDBの最適利用方法はBプロトコルによって得られるが、これは少 なくとも一つの端末が送信しているものと仮定したときに同期ギャップ及び最長 の端末デャッゾ(即ちtg5)の和に等しい最大時間と、同期ギャップ及び最長 の端末ギャップ(例えばtg4 )との和に等しい最大時間とに対してデータ・ バスが空きとなることから明らかである。Bモード・プロトコルはデータ・バス 上のメツセージが存在しないという条件のみを課するので、各端末からの連続的 なメッセ−ジの長さは任意のものにすることができる。最後に、Bモード・プロ トコルに基づいて動作するデータ通信システムは、伝送インターバルをリセット することなセI く、又は前述のようにメツセージの送信速度を減少1起る原因となるAモード・ プロトコルにおける拡張ギャップを設けることなく、任意数の送信端末に適応可 能である。The optimal usage of the data bus DB is obtained by the B protocol, but this Synchronization gap and maximum length assuming that at least one terminal is transmitting with a maximum time equal to the sum of the terminal dazzos (i.e. tg5), the synchronization gap and the maximum for a maximum time equal to the sum of the terminal gap (e.g. tg4) This is evident from the empty buses. B-mode protocol is a data bus Since we only impose the condition that the above message does not exist, continuous messages from each terminal are The length of the message can be arbitrary. Finally, B mode pro Data communication systems that operate based on protocols reset their transmission intervals. Things to do A mode that causes Adaptable to any number of sending terminals without any expansion gaps in the protocol It is Noh.

ある状態においては、第7図、第8図、79A図及び第9B図のプロトコル制御 ユニットの説明と関連して特に参照されるAモード・プロトコル、Bモード・プ ロトコル又はそれらの組み合せを実行するのが望ましい。In some situations, the protocol controls of FIGS. 7, 8, 79A, and 9B A-Mode Protocol, B-Mode Protocol specifically referenced in connection with unit description It is desirable to implement a protocol or a combination thereof.

各端末TLユ〜TL5のレシーバ18が連続的にエネーブルされるので、データ ・バスDB上のメツセージは接続端末により検出され、適当な識別によりそれに 接続の利用デバイスに転送され得ることが明らかである。Since the receiver 18 of each terminal TL-TL5 is enabled sequentially, the data ・Messages on the bus DB are detected by the connected terminal and assigned to them by appropriate identification. It is clear that it can be transferred to the device utilizing the connection.

各時点で一つの端末のみを送信モードにするために1Bモード・プロトコルは厳 守されることが重要である。The 1B mode protocol is strictly enforced to ensure that only one terminal is in transmit mode at each time. It is important to be protected.

従って、全ての端末における同期イヤツゾ・タイマ34及び端末イヤツゾ・タイ マ40は安定な時間基準を有するので、同期ヤヤツゾは各端末の端末ギャップよ り短かくすることができず、また各端末の端末ギャップは他の端末のものに接近 しないことが必要である。Therefore, all terminals have a synchronized IATSUZO timer 34 and a terminal IATSUZO timer 34. Since the master 40 has a stable time reference, synchronization depends on the terminal gap of each terminal. The terminal gap of each terminal cannot be shortened and the terminal gap of each terminal is close to that of other terminals. It is necessary not to do so.

最後に、各端末のインターギャップを確立するタイム・ベースは、全ての端末の インターギャップが同−又は全ての端末を超過しないように安定していなければ ならない。Finally, the time base that establishes the intergap for each terminal is The intergap must be stable so that it does not exceed the same or all terminals. No.

Bモード・プロトコルに従ってモニタするため、各端末は端末モニタ40(第2 図)を有し、これにレシーバ18、端末制御ユニット20及びトランスミッタ2 2から信号を入力している。各端末モニタ40はその接続端末用の所望インター ワード・ヤヤツゾ、端末ギャップ及び同期ギャップを確立する独立のタイム・ベ ースを有する。更に、端末モニタ40はその接続端末の制御ユニット(例えば同 期ギャップ・タイマ34及び端末ギャップ・タイマ40)のタイマから供給され る実際のインターワード・ギャップ、端末ギャップ及び同期ギャップと、その独 立の時間基準により確立された所望インターワード・ギャップ、端末イヤッゾ及 び同期ギャップとを比較する回路を有する。もし、これらの比較が一致しなかっ たときは、端末モニタ40はモニタ・エネーブル・スイッチ42に信号を供給し 、これにより変調器24の電源を遮断して接続端末によるそれ以上の送信を禁止 する。For monitoring according to the B-mode protocol, each terminal has a terminal monitor 40 (second ), which includes a receiver 18, a terminal control unit 20, and a transmitter 2. The signal is input from 2. Each terminal monitor 40 has a desired interface for that connected terminal. An independent time base that establishes word coordinates, terminal gaps, and synchronization gaps. have a home base. Furthermore, the terminal monitor 40 is connected to the control unit of the connected terminal (e.g. terminal gap timer 34 and terminal gap timer 40). The actual interword gap, terminal gap and synchronization gap and their unique The desired interword gap, terminal iazzo and It has a circuit to compare the synchronization gap and the synchronization gap. If these comparisons do not match Terminal monitor 40 provides a signal to monitor enable switch 42 when , which cuts off the power to the modulator 24 and prohibits further transmission by the connected terminal. do.

データ過信システムの動作を更に説明するため、各端末TLユ〜TL5を簡単化 したものの構成及び動作を説明する。To further explain the operation of the data overconfidence system, each terminal TL~TL5 is simplified. The configuration and operation of the system will be explained below.

第5図において、データ・バスL”Bは全端末に達するツイスト・ベア線100 からなり、ツイストにγ線100の終端(図示なし)は短絡されているので、デ ータ・バスDBは単一の連続した電流ループを構成する。データ・パスDB上の メツセージは電流形式をもち、接続されているバス・カゾラー102を介して各 送信端末に接続されており、バス・カゾラー102は分離可能なコア部材を有す るコア104を備えており、その脚はツイスト・ベア線100により形成された 隣接の2つのループに挿入されているので、その各ワイヤはバス・カゾラー10 2の1次巻線の1ターンをなす。2次巻線106もコア104の周りに巻き付け られており、ツイスト、ベア線からなる端末スタブ108により送信端末と相当 接続されている。In FIG. 5, the data bus L"B is a twisted bare wire 100 that reaches all terminals. The end of the gamma ray 100 (not shown) is short-circuited to the twist, so the device The data bus DB constitutes a single continuous current loop. on data path DB The messages are in the form of an electric current and each connected to a transmitting terminal, the bus cazoler 102 has a separable core member; The core 104 has legs formed of twisted bare wires 100. Since each wire is inserted into two adjacent loops, the bus-casoller 10 It forms one turn of the primary winding of 2. The secondary winding 106 is also wound around the core 104. The terminal stub 108 consisting of a twisted and bare wire corresponds to the transmitting terminal. It is connected.

端末スタブ108は端末内において復調器110の入力及び復調器112の出力 に共通接続されている。The terminal stub 108 is the input of the demodulator 110 and the output of the demodulator 112 within the terminal. are commonly connected.

復調器110の信号は復調したメツセージを表わし、レシーバ1140入力に印 加される信号DMRである。The demodulator 110 signal represents the demodulated message and is printed on the receiver 1140 input. The signal DMR is added to the signal DMR.

レシーバ114の構成及び動作は以下第6図を参照して説明する。レシーバ11 4の出力は、データ・バスDB上にメツセージが存在しないときに発生する信号 ADA及び端末を(既に説明したレーベルにより)アドレスするレシーバにより 受信される有効メツセージ内のデータを表わす出力信号DRからなる。出力信号 DRは並列又は直列ディジタル形式をとり得る。インターフェイス・ユニット1 16は端末とこれに接続されている利用デバイス118との間のデータの交換す るたイス受信制御信号に応答し、出力信号DRにより表わされる受信データはイ ンターフェイス・ユニット116に記憶される。この受信データはインターフェ イス・ユニット116内で所望形式に変換された後利用デバイス118に転送さ れる。The configuration and operation of receiver 114 will be explained below with reference to FIG. Receiver 11 The output of 4 is the signal generated when there is no message on the data bus DB. by a receiver that addresses the ADA and the terminal (by the label already described). It consists of an output signal DR representing the data in the received valid message. output signal DR can be in parallel or serial digital form. Interface unit 1 16 is for all data exchange between the terminal and the usage device 118 connected to it. In response to the smartphone reception control signal, the received data represented by the output signal DR is is stored in interface unit 116. This received data After being converted into the desired format in the chair unit 116, the data is transferred to the usage device 118. It will be done.

利用デバイス118はインターフェイス・ユニット116へ適当な形式で送信さ れるべきデータを供給する。送信されるべきデータは、インターフェイス・ユニ ット116内に記憶され、適当に並列又は直列形式に変換され、トランスミッタ 120のインターフェイス送信制御信号ITCに応答してトランスミッタ120 へ出力信号DTとして転送される。トランスミッタ120は、レシーバ114の 信号ADAに応答し、利用中のプロトコルにより決定された時点で、端末の送信 されるべきデータ、レーベル即ちアドレス及び同期やパリティ情報のような他の データを表わす出力信号DMを直列ディジタル形式で出力する。トランスミッタ 120の信号DM及び信号Tは出力に3種類の状態をもつ変調器112に供給さ れる。信号Tが存在しない期間では変調器112の出力は変調器をデータ・バス DBから切り離すように高インピーダンスをもつ。The utilization device 118 sends the information to the interface unit 116 in a suitable format. supply the data that should be The data to be sent is 116, converted to parallel or serial form as appropriate, and transmitted to the transmitter. transmitter 120 in response to an interface transmission control signal ITC of 120; The output signal DT is transferred to the output signal DT. The transmitter 120 is connected to the receiver 114. In response to the signal ADA, the terminal transmits at a time determined by the protocol in use. data to be stored, label i.e. address and other information such as synchronization and parity information. An output signal DM representing the data is output in serial digital form. transmitter The signals DM and T at 120 are fed to a modulator 112 which has three states at its output. It will be done. During periods when signal T is not present, the output of modulator 112 connects the modulator to the data bus. It has high impedance so as to separate it from the DB.

信号Tが存在する期間では端末からのメツセージの伝送を成立させ、変調器11 2の出力は信号DMに応答して第1及び第2のレベル間で交播する出力信号を供 給する。第1及び第2のレベルはそれぞれ正及び負である。変調器112の出力 信号は復調器110の入力に直接供給され、また端末スタブ108及びバス・カ プラー102を介してデータ・バスDBに供給される。During the period when the signal T exists, message transmission from the terminal is established, and the modulator 11 The output of 2 provides an output signal that alternates between the first and second levels in response to the signal DM. supply. The first and second levels are positive and negative, respectively. Output of modulator 112 The signal is fed directly to the input of demodulator 110 and also to terminal stub 108 and bus cover. It is supplied to data bus DB via puller 102.

米国特許第4,199,663号に詳細に説明しているように、各メツセージの 伝送フォーマットはマンチェスタ・パイ・フェーズ・レベル変調でよい。この変 調では変調器112の出力信号において連続する正及び負レベルは「1」を表わ し、また変調器112の出力信号において連続する負及び正レベルは「0」を表 わす。For each message, as detailed in U.S. Pat. No. 4,199,663, The transmission format may be Manchester Pi phase level modulation. this strange In the key, successive positive and negative levels in the output signal of modulator 112 represent "1". Also, consecutive negative and positive levels in the output signal of modulator 112 represent "0". Was.

第6図を参照すると、変調器110及びレシーバ114は増幅器130を備えて いる。増幅器130はデータ・バスL1B上の信号が各正レベルの期間にl−0 3(ト)出力を供給し、またデータ・バスLIB上の信号が各負レベルの期間に NEO←)出力を供給する。その他の全期間で増幅器140は出力をしない。増 幅器130のpos及びNE()出力はオア・ケ”−)132の対応する入力に 供給され、オア・デート132の出力は信号ADAである。POS又はNEC) 出力が増幅器130から供給されているときは、信号ADAはハイ論理レベルと なり、データ・バスIJB上にメツセージが存在することを意味する。増幅器1 30のpos出力もNEC)出力も存在しないときは信号ADAはロー論理レベ ルとなり、データ・パスDB上にメツセージが存在していないことを表わす。Referring to FIG. 6, modulator 110 and receiver 114 include an amplifier 130. There is. Amplifier 130 outputs l-0 during each positive level of the signal on data bus L1B. 3(g) output and also during each negative level period when the signal on data bus LIB is NEO←) provides output. During all other periods, amplifier 140 does not output. increase The pos and NE() outputs of the width transducer 130 are connected to the corresponding inputs of the ORKE"-) 132. The output of OR-DATE 132 is signal ADA. POS or NEC) When the output is provided by amplifier 130, signal ADA is at a high logic level. This means that there is a message on the data bus IJB. amplifier 1 When neither the pos output nor the NEC) output of 30 is present, the signal ADA is at a low logic level. This indicates that the message does not exist on the data path DB.

ここで第7図における変調器112及びトランスミッタ120の実施例を参照す ると、信号ADAはプロトコル制御ユニット140に供給され、これには送信ク ロック142から送信クロック信号χXLも入力される。Reference is now made to the embodiment of modulator 112 and transmitter 120 in FIG. The signal ADA is then provided to the protocol control unit 140, which includes a transmit clock. A transmit clock signal χXL is also input from lock 142.

プロトコル制御ユニツ)140(特定の実施例を以下第8図を参照して説明する )は、使用中のプロトコル(これはAモード・プロトコル、Lモード・プロトコ ル又はそれらの組み合せでもよい)カー満足されたかについて判断をし、もしそ うであればデータ・バッファ、エンコーダ及びインターフェイス制御回路144 とライン・ドライバ146に出力信号Tを出力して端末によるメツセージ送信を 開始jる。この時間の前に、回路144は、インターフェイス・ユニツ)116 に信号IRQを供給することにより、かつ出力信号IJTに送信されるべきデー タを受け取ることにより、インターフェイス・ユニット116を介して接続の利 用デバイス118から送信されるべきデータを得、データを同期、レーベル、パ リティ及びその他の情報と共に適当なメツセージ形式に符号化する。出力信号T に応答して符号化されたメツセージは信号DMとしてライン・ドライバ146に 供給される。この信号Dνは符号化した情報に対応する連続的な第1及び第2の 論理レベルを有する。信号Tが存在しない期間はライン・ドライバ146(第5 図の変調器112からなる)の出力はトライ・ステート即ち高インピーダンスで ある。信号Tが存在するときときは、ライン・ドライバ146はデーターバッフ ァ・エンコーダ及びインターフェイス制御回路144の信号DMの各第1の論理 レベルを対応する正レベルに変換し、また信号DMの各第2の論理レベルを対応 する負レベルに変換する。メツセージの伝送が終了した時点で、回路144はプ ロトコル制御ユニット140に信号spxを供給し、プロトコル制御ユニット1 40は応答により信号Tを終結させてライン・ドライバ146の出力をそのトラ イ・ステート・レベルに復帰させる。データ・バッファ、エンコーダ及びインタ ーフェイス制御回路144は多くの形をとることができるが、所定のメツセージ 形式をもつ固定長メツセージを成虫するのに有用な特定の一実施例は米国特許第 4.199,663号の第7図に見ることができる。protocol control unit) 140 (a particular embodiment is described below with reference to FIG. ) is the protocol in use (this is the A-mode protocol, L-mode protocol) (or a combination of these) determine whether the car is satisfied and if so. If so, the data buffer, encoder and interface control circuit 144 and outputs an output signal T to the line driver 146 to enable the terminal to send a message. Start. Prior to this time, the circuit 144 is connected to the interface unit 116 and the data to be sent to the output signal IJT. access to the connection via the interface unit 116. data to be sent from device 118, synchronizes, labels, and prints the data. and other information into the appropriate message format. Output signal T The encoded message in response to DM is sent to line driver 146 as signal DM. Supplied. This signal Dν consists of successive first and second signals corresponding to encoded information. Has a logical level. During the period when signal T is not present, line driver 146 (fifth The output of the modulator (consisting of modulator 112 in the figure) is tri-state or high impedance. be. When signal T is present, line driver 146 each first logic of the signal DM of the interface control circuit 144 level to a corresponding positive level, and also converts each second logic level of the signal DM to a corresponding positive level. Convert to negative level. Once the message transmission is complete, circuit 144 The signal spx is supplied to the protocol control unit 140 and the protocol control unit 1 40 responds by terminating signal T and directing the output of line driver 146 to its output. return to the i-state level. Data buffer, encoder and interface - The face control circuit 144 can take many forms, but One particular embodiment useful for generating fixed length messages having the format is described in U.S. Pat. It can be seen in Figure 7 of No. 4.199,663.

再び第6図を参照すると、レシーバ114の信号ADAはR/ Sフリップ・ク ロックからなるクロック制御回路1500Å力に供給される。信号ADAがデー タ、バスDB上にメツセージが存在しないことを意味するロー論理になると、ク ロック制御回路150は第1ステートにセットされ、その出力信号Rはノ1イ論 理レベルとなる。信号Rはレシーバ・クロック152に供給され、信号Rがハイ 論理レベルのときはレシーバ・クロック152はレシーバ・クロック信号RCL を出力するように動作する。信号RCL及び増幅器130の出力は共にデータ・ バッファ、デコーダ及びインターフェイス制御回路154の対応する入力に供給 され、これに応答してデータ・バッファ、デコーダ及びインターフェイス制御回 路154はPO8出力の信号の連続的なレベルにより表わされるメツセージの情 報を記憶する。回路154は記憶しているメツセージの情報をデコードし、同期 、レーベル及びパリティ情報についてのある種の試験も実行し、この試験が満足 されたときは信号IRCの制御により出力信号DRを介してインターフェイス・ ユニット116にメツセージのデータを供給する。有効かつ適正にアドレスした メツセージが回路154により検出されると、信号SPDが出力され、クロック 制御15−0をその第2ステートに°セットする。Referring again to FIG. 6, signal ADA at receiver 114 is connected to the R/S flip clip. A clock control circuit consisting of a lock is supplied with 1500 Å power. Signal ADA is When the data goes low logic, which means there is no message on the bus DB, the The lock control circuit 150 is set to the first state and its output signal R is It becomes a logical level. Signal R is provided to receiver clock 152 and signal R is high. When at a logic level, receiver clock 152 is receiver clock signal RCL. It operates to output . Signal RCL and the output of amplifier 130 are both data signals. Supplied to corresponding inputs of buffer, decoder and interface control circuit 154 The data buffer, decoder and interface control circuits Line 154 shows the message information represented by the continuous level of the signal at the PO8 output. Memorize information. The circuit 154 decodes the stored message information and synchronizes it. , also performs certain tests on label and parity information, and if this test is satisfied. When the interface signal is output via the output signal DR under the control of the signal IRC, Message data is supplied to unit 116. Validly and properly addressed When a message is detected by circuit 154, signal SPD is output and the clock Set control 15-0 to its second state.

これにより信号Rがロー論理レベルになり、レシーバ・クロック152をディセ ーブルして回路154に以後情報を転送するのを終了させる。データ・バッファ 、デコーダ及びインターフェイス制御回路154は多くの形をとり得るが、所定 のメツセージ形式をもつ固定長メソセージに有用な特定の一実施例は米国特許第 4,199.663号の第6図に見ることができる。This causes signal R to go to a low logic level and de-sets receiver clock 152. This causes circuit 154 to terminate further transfer of information. data buffer , decoder and interface control circuit 154 can take many forms, but certain One particular embodiment useful for fixed length messages having a message format of No. 4,199.663, Figure 6.

第8図を参照すると、プロトコル制御ユニット140(第7図)の特定の一実施 例は同期ギャップ・タイマ、伝送インターバル・タイマ及び端末イヤツブ・タイ マを有する。同期ギャップ・タイマは比較器160、カウンタ162、複数の選 択スイッチ164、反転増幅器166及びアンド・デート168を有する。Referring to FIG. 8, one particular implementation of protocol control unit 140 (FIG. 7) Examples are synchronization gap timer, transmission interval timer and terminal earphone tie. has a ma. The synchronous gap timer includes a comparator 160, a counter 162, and multiple selections. It has a selection switch 164, an inverting amplifier 166, and an AND date 168.

伝送インターバル・タイマは比較器170、カウンタ172、複数の選択スイッ チ174、反転増幅器176、アンド・デー)178、アンド・デート180及 びスイッチ180を有する。また、端末ヤヤッゾ・タイマは比較器190、カウ ンタ192、反転増幅器196及びアンド・’r−)198を有する。The transmission interval timer includes a comparator 170, a counter 172, and a plurality of selection switches. CH 174, inverting amplifier 176, AND date) 178, AND date 180 and and a switch 180. In addition, the terminal Yayazzo timer has a comparator 190 and a counter 192, an inverting amplifier 196, and an AND'r-) 198.

同期ギャップ・タイマに注目すると、カウンタ162は多数ビット(例えば8ビ ツト)ディジタル・カウンタである。カウンタ162内のカウンタは、(カウン タ162のCLR入力に印加されている)信号ADAが(データ・バス上にメツ セージが存在することを意味する。)ハイ論理レベルのときはクリアされてその 状態を保ち、(カウンタ162のクロック即ちC入力に印加されている)アンド ・ゲート168の出力により増加される。比較器160は多数ビット(例えば8 ビツト)の比較器であり、カウンタ162の各段に対応して接続されている複数 の第1人力と、複数の選択スイッチ164の一つにそれぞれ接続されている複数 の第2の入力とを有する。比較器160はカウンタ162内のカウントと、同期 イヤッゾの長さを表わし、複数の選択スイッチ164を設定することにより定め られた所望のカウントとを比較する働きをする。比較器160の出力信号は反転 増幅器166を介してアンド、デート168の第1人力に供給され、またオア・ デート167(その機能は以下で説明する。)を介してラッチ169のセット入 力に供給され、送信クロック信号χXLはアンド・ケ゛−)168の第2人力に 供給される。Focusing on the synchronization gap timer, counter 162 may contain a large number of bits (e.g., 8 bits). ) is a digital counter. The counter in the counter 162 is (counter The signal ADA (applied to the CLR input of data bus 162) is It means that sage exists. ) is cleared when it is at a high logic level. (applied to the clock or C input of counter 162) and - Increased by the output of gate 168. Comparator 160 is configured to operate on multiple bits (e.g., 8 (bit) comparators, which are connected to each stage of the counter 162. and a plurality of switches each connected to one of the plurality of selection switches 164. and a second input. Comparator 160 is synchronized with the count in counter 162. It represents the length of Iazzo and is determined by setting the plurality of selection switches 164. It serves to compare the calculated desired count with the desired count. The output signal of comparator 160 is inverted is supplied to the first power source of AND, date 168 through an amplifier 166, and is also supplied to OR. Set input of latch 169 via date 167 (whose function is explained below). and the transmit clock signal χXL is supplied to the second power of Supplied.

データ・バス上のメツセージの不存在が発生し、かつ信号A、DAがロー論理レ ベルになったと仮定する。カウンタ162は既にクリアされているので、カウン タ162内のカウンタは選択スイッチ164により設定された所望カウントに対 応しない。従って、比較器160の出力はロー論理レベルになり、これによって アンド・ゲート168は(反転増幅器166により)エネーブルされる。その後 、カウンタ162内のカウンタは信号XχLの連続的なパルスにより決定される 速度で増加される。データ・バス上のメツセージ(7) 不4在が継続すると、 即ち信号ALAがロー論理レベルを保持すると、カウンタ162内のカウンタは 、所望の同期ギャップに対応する時点で選択スイッチ164により設定された所 望カウントに対応するので、比較器160の出力信号はハイ論理レベルになり、 アンド・デート168をディセーブルする。従って比較器160の出力信号はハ イ論理レベルに保持される。比較器160の出力信号のハイ論理レベルに応答し てラッチ169はセットされ、その出力信号BIIJがハイ論理レベルになり、 禅末用の同期ギャップが検出されたことを表わす。同期ヤヤッゾがなくなる前に データ・バス上にメツセージが現われると、その結果、信号ALIAのハイ論理 レベルがカウンタ162をクリアした後、前述の比較を行なうので、ラッチ16 9はセットされる。If the absence of a message on the data bus occurs and signals A, DA are at a low logic level. Suppose you become Bell. Since the counter 162 has already been cleared, the counter The counter in the counter 162 corresponds to the desired count set by the selection switch 164. I don't respond. Therefore, the output of comparator 160 will be at a low logic level, thereby AND gate 168 is enabled (by inverting amplifier 166). after that , in counter 162 is determined by successive pulses of signal XχL. Increased in speed. If the message (7) on the data bus continues to be absent, That is, when signal ALA maintains a low logic level, the counter in counter 162 , as set by selection switch 164 at the time corresponding to the desired synchronization gap. corresponds to the desired count, so the output signal of comparator 160 will be at a high logic level; Disable and date 168. Therefore, the output signal of comparator 160 is is held at a logical level. in response to a high logic level of the output signal of comparator 160. latch 169 is set and its output signal BIIJ goes to a high logic level; Indicates that a synchronization gap for the end of Zen has been detected. Before synchronization Yayazzo disappears The appearance of a message on the data bus results in a high logic level on signal ALIA. After the level clears counter 162, latch 16 9 is set.

ここで端末イヤッゾ・タイマについて説明すると、カウンタ192は多数ビット (例えば8ビツト)のディジタル・カウンタであり、そのカウントは、(カウン タのCLR入力に供給される)信号ADAがハイ論理レベルとなるとクリアされ 、(カウンタ192のクロック即ちC入力に供給されている)アンド・デート1 98の出力により増加される。比較器190は多数ビット(例えば8ビツト)の 比較器であり、カウンタ192内のカウントと、複数の選択スイッチ194の設 定により決められた端末用の端末ギャップを表わす所望カウントとを比較する。Now to explain the terminal Iazzo timer, the counter 192 is a multi-bit (for example, 8 bits), and its count is (counter Cleared when the signal ADA (supplied to the CLR input of the controller) goes to a high logic level. , (supplied to the clock or C input of counter 192) and date 1 98 output. Comparator 190 has multiple bits (e.g. 8 bits). It is a comparator that compares the count in the counter 192 and the settings of the plurality of selection switches 194. and a desired count representing the terminal gap for the terminal determined by the specification.

この2つのカウントが一致したときは、比較器190の出力信号TGUはハイ論 理レベルとなる。出力信号TGUは反転増幅器196を介してアンド・ゲート1 98の第1人力に供給され、(ラッチ169からの)信号B工Uはアンド・デー ト198の第2人力に供給され、トランスミッタ・クロック信号XXLはアンド ・デート198の第5人力に供給される。When these two counts match, the output signal TGU of the comparator 190 goes high. It becomes a logical level. The output signal TGU is passed through the inverting amplifier 196 to the AND gate 1 98, and the signal B (from latch 169) is supplied to the The transmitter clock signal ・Supplied to the 5th person on date 198.

データ・パスDB上のメツセージが消滅し、信号ADAがロー論理レベルになっ たばかりと仮定する。カウンタ192は、信号ADAのハイ論理レベルにより既 にクリアされているので、カウントが可能であるが、アンド・デート198は信 号BIUがハイ論理レベルになり、前述の同期ギャップが検出されたことを表わ すまで、ディセーブルされて(・る。従って、同期ギャップがまだ検出されてい ないときは、カウンタ192は信号ADAがロー論理レベルになってもクリアさ れたままである。カウンタ192内のカウントが選択スイッチ194により設定 された端末ギャップ用の所望カウントに一致しないので、信号TGUはロー論理 レベルを保持する。同期ギャップが検出され、従って信号BIUがハイ論理レベ ルになったと仮定すると、信号kLA、がロー論理レベルのときは、カウンタ1 92内のカウントが信号χXLの連続的なパルスにより定められる速度で増加さ れるのは明らかである。データ・バスDE上にメツセージが端末ヤヤソゾに等し い時間に存在しないとき、即ち信号ADAが端末ギャップに等しい期間において ロー論理レベルを保持するときは、カウンタ192内のカウンタは端末ギャップ を表わす所望カウントに対応し、信号TGUがハイ論理レベルになり、アンド・ ケ゛−198を閉じるので、信号Tcuはハイ論理レベルを保持し、当該端末用 の端末が検出されたことを示す。しかし、端末ギャップが検出されるまで前に、 データ・バスDB上にメツセージが現われたときは、カウンタ192は信号AD Aのハイ論理レベルに応答してクリアされ、データ・バスDB上のメツセージが 再び消滅すると以上説明したカウント動作を繰り返す。The message on data path DB disappears and signal ADA goes to a low logic level. Assume that it is fresh. Counter 192 is already set by the high logic level of signal ADA. is cleared, so counting is possible, but AND date 198 is not reliable. No. BIU goes to a high logic level, indicating that the aforementioned synchronization gap has been detected. is disabled until the synchronization gap is detected yet. Otherwise, counter 192 is cleared even if signal ADA goes to a low logic level. It remains as it is. The count in the counter 192 is set by the selection switch 194. does not match the desired count for the terminal gap, so signal TGU is low logic. Hold the level. A synchronization gap is detected and therefore signal BIU goes to a high logic level. Assuming that the signal kLA, is at a low logic level, the counter 1 92 increases at a rate determined by successive pulses of signal χXL. It is clear that A message is sent to the terminal on the data bus DE. when the signal ADA is not present at a certain time, i.e. during a period equal to the terminal gap When holding a low logic level, the counter in counter 192 registers the terminal gap Corresponding to the desired count representing , signal TGU goes to a high logic level and Since the key 198 is closed, the signal Tcu remains at a high logic level and the signal for the terminal is Indicates that a terminal has been detected. But before the terminal gap is detected, When a message appears on data bus DB, counter 192 outputs signal AD Cleared in response to a high logic level on A, the message on data bus DB When it disappears again, the counting operation described above is repeated.

送信インターバル、タイマの信号B工U1TGL!及ヒAITJはそれぞれアン ド・デー)200の対応する入ヵに供給される。プロトコル制御ユニットがBモ ード・プロトコルのみを実行すると仮定しているときは、次の説明から明らかな ように、信号AIUはハイ論理レベルを保持する。従って、同期ヤヤツゾ及び当 該端末用の端末ギャップが検出されてそれぞれ信号BIU及びTGUのハイ論理 レベルにより表わされているときは、アンド・デート200の出力信号STXは ハイ論理レベルになる。出力信号STXはラッチ202のセット入力及びラッチ 169のリセット入力に供給される。プロトコル制御ユニット(例えばBモード ・プロ) ニア # )により動作中のプロトコルが満足されたときは、その結 果、信号STXのハイ論理レベルがラッチ202をセットして出力信号Tを出力 させ、前述のようにメツセージの送信を可能にさせる。信号STXのハイ論理レ ベルはラッチ169もリセットするので、信号BIUはロー論理レベルになり、 端末イヤツゾ・タイマのアンド・デート198をディセーブルして信号STXを ロー論理レベルに戻す。従って、Bモード・プロトコル(の信号T)Kより一旦 あるメツセージの送信が可能となると、当該端末による他のメツセージ送信は同 期ギャップ及び当該端末用の端末ギャップが連続して検出されるまで不能となる 。信号Tに応答して当該端末によりメツセージが送信されると、メツセージの開 始により信号ADAがハイ論理レベルになるので、カウンタ162及び192が クリアされ、次に信号ADAが(例えばメツセージの終りで)ロー論理レベルに なるまで、クリアされたままとなる。当該端末によるメツセージ伝送が終了する と、(データ・バッファ、エンコーダ及びインターフェイス回路144(第7図 )の)信号spxはラッチ202をリセットして信号Tをロー論理レベルにする ので、ライン・ドライバ146(第7図)はトライ・ステート・レベルに戻る。Transmission interval, timer signal B work U1TGL! AITJ and AITJ are each 200 corresponding inputs. The protocol control unit is Assuming you only run the code protocol, the As such, signal AIU maintains a high logic level. Therefore, the synchronous A terminal gap for the terminal is detected and signals BIU and TGU are high logic respectively. When expressed as a level, the output signal STX of the AND date 200 is Become a high logic level. The output signal STX is the set input of the latch 202 and the latch 169 reset input. Protocol control unit (e.g. B-mode ・When the operating protocol is satisfied by Pro) Near #), the result is As a result, the high logic level of the signal STX sets the latch 202 and outputs the output signal T. and enable the sending of messages as described above. High logic level of signal STX The bell also resets latch 169, so signal BIU goes to a low logic level; Disable the AND date 198 of the terminal IATSUZO timer and send the signal STX. Return to low logic level. Therefore, once from the B mode protocol (signal T) K Once a message can be sent, other messages sent by the device will not be able to send the same message. Disabled until the period gap and the terminal gap for the terminal are detected consecutively. . When a message is sent by the terminal in response to signal T, the message is opened. Since the signal ADA goes to a high logic level at the beginning, counters 162 and 192 cleared and then the signal ADA goes to a low logic level (e.g. at the end of a message). It remains cleared until the Message transmission by the device ends (Data buffer, encoder and interface circuit 144 (FIG. 7) ) signal spx of ) resets latch 202 to bring signal T to a low logic level. Therefore, line driver 146 (FIG. 7) returns to the tri-state level.

ある利用においては、Aモード・プロトコル、又はAモード・プロトコルとBモ ード・プロトコルとの種種の組み合せを実行するのが好ましい。このため、送信 インターバル・タイマは多数ビット(例えば8ビツト)のカウンタ172を備え ており、そのカウントは、(カウンタ172のCLR入力に供給されている)ア ンド・デート180の出力がハイ論理レベルとなったときにクリアされ、そして (カウンタ172のクロック即ちC入力に供給されている)アンド・ゲート17 8の出力により増加される。アンド・ゲート180の入力は信号STXであり、 これはスイッチ182から供給される。比較器170は多数ビット(例えば8ビ ツト)の比較器であり、カウンタ172のカウントと、複数の選択スイッチ17 4の設定により決められた所望の送信インターバルを表わす所望のカウントとを 比較する。両者のカウントが一致しないときは、比較器170の出力信号はロー 論理レベルとなり、反転増幅器176を介してアンド・デート178をエネーブ ルする。両者のカウントが一致したときは、比較器170の出力信号はハイ論理 レベルとなる。比較器170の出力信号はオア・デー)177(その機能は以下 で説明する)を介して信号AIDとしてアンド・ゲート200の入力に供給され る。In some applications, A-mode protocols or A-mode protocols and B-mode protocols may be used. Preferably, various combinations of code protocols are implemented. For this reason, send The interval timer includes a multi-bit (e.g., 8-bit) counter 172. and its count is determined by the count (supplied to the CLR input of counter 172). Cleared when the output of nd date 180 goes to a high logic level, and AND gate 17 (supplied to the clock or C input of counter 172) It is increased by the output of 8. The input of AND gate 180 is signal STX; This is provided by switch 182. Comparator 170 is a multi-bit (e.g. 8-bit) It is a comparator for the counter 172 and the plurality of selection switches 17. the desired count representing the desired transmission interval determined by the settings in 4. compare. When the two counts do not match, the output signal of comparator 170 is low. goes to logic level and enables AND date 178 via inverting amplifier 176. file. When the two counts match, the output signal of the comparator 170 is high logic. level. The output signal of comparator 170 is OR-D) 177 (its function is as follows) (described in ) to the input of AND gate 200 as signal AID. Ru.

Aモード・プロトコル、又はAモード・プロトコルとBモード・プロトコルとの 組み合せが実行されるものと仮定する。この場合はスイッチ182は開にされる 。当該端末によりメツセージの送信がエネーブルされた時点で、信号STXがハ イ論理レベルとなるので、カウンタ172はクリアされる。信号STXがロー論 理レベルとなった少し後にカウンタ172がエネーブルされる。カウンタ172 のカウントが選択スイッチ174により設定した送信インターバルを表わす所望 のカウントに一致しないときは、比較器170の出力信号はロー論理レベルにな っているので、アンド・ゲート178がエネーブルされ、従ってカウンタ172 のカウントはその後、信号XXLの連続的なパルスにより定められる速度で増加 される。カウント1720カウントはデータ・バスDB上のメツセージがあるな しを問わず、増加されることに注意すべきである。送信インターバルが経過する と、両者のカウントが一致するので、比較器170の出力信号と信号AIUとが 共にハイ論理レベルになり、アンド・デート178をディセーブルし、信号AI Uがハイ論理レベルに保持される65信号AIUがハイ論理レベルのときに、信 号BIU及びTGUがハイ論理レベルであったと仮定すると、アンド・デート2 00の信号STXがハイ論理レベルになるので、ラッチ202になり、(信号T により)端末のメツセージ送信をエネーブルさせ、(アンド・デート180によ り)カウンタ172もクリアするのは明らかである。An A-mode protocol, or a combination of an A-mode protocol and a B-mode protocol. Assume that the combination is performed. In this case switch 182 is opened. . Once the message transmission is enabled by the terminal, the signal STX is activated. The counter 172 is cleared. Signal STX is low theory Shortly after reaching the logical level, counter 172 is enabled. counter 172 The desired count represents the transmission interval set by selection switch 174. does not match the count, the output signal of comparator 170 goes to a low logic level. , the AND gate 178 is enabled and therefore the counter 172 The count of then increases at a rate determined by successive pulses of signal XXL. be done. The count is 1720, there is a message on the data bus DB. It should be noted that this will be increased regardless of the situation. Send interval elapses Since both counts match, the output signal of the comparator 170 and the signal AIU are both go to a high logic level, disabling AND date 178, and signal AI U is held at a high logic level.When the signal AIU is at a high logic level, the Assuming that issue BIU and TGU were at high logic level, and date 2 Since the signal STX of 00 becomes a high logic level, it becomes a latch 202 and (signal T ) and enable the terminal to send messages (by and date 180). It is clear that the counter 172 is also cleared.

第8図のプロトコル制御ユニット140の実施例はAモード・プロトコルのみ、 Bモード・プロトコルのみ又はAモード・プロトコルとBモード・プロトコルと の組み合せを実行するのに用い得ることが明らかである。Aモード・プロトコル のみを実行するためKは、選択スイッチ164を全て閉じ(同期ヤヤツプを表わ す所望のカウントがゼロとなる。)、スイッチ182を開にし、選択スイッチ1 74及び194を送信インターバル(この長さは全端末に対してほぼ同一である 。)及び端末ヤヤツプ(その長さは端末に個有である。)用に所望のカウントを 表わすようにセットする。選択スイッチ164により設定されたカウントはここ ではゼロなので、比較器160の出力信号が常時ハイ論理レベルを保持し、従っ てラッチ169が常時セットされたままとなるのは明らかである。従って、信号 BItJはハイ論理レベルを保持するので、(信号STXのハイ論理レベルによ り)メツセージ送信は、(信号AIUのハイ論理レベルにより表わされる)端末 の前の送信からの送信インターバルの経過と、(信号TGUの)1イ論理レベル により表わされる)端末ギャップの経過との両方が満足されたときにのみ可能と なる。The embodiment of the protocol control unit 140 in FIG. 8 only has an A-mode protocol; B-mode protocol only or A-mode protocol and B-mode protocol It is clear that it can be used to implement a combination of A-mode protocol K closes all the selection switches 164 (indicating the synchronous The desired count becomes zero. ), open switch 182, and select switch 1 74 and 194 as the transmission interval (this length is almost the same for all terminals) . ) and the desired count for the terminal Yayap (the length of which is terminal specific). Set it as shown. The count set by the selection switch 164 is here. Since it is zero, the output signal of comparator 160 always maintains a high logic level, and therefore It is clear that the latch 169 remains set at all times. Therefore, the signal Since BItJ holds a high logic level (depending on the high logic level of signal STX) ) The message transmission is performed by the terminal (indicated by the high logic level of signal AIU). elapsed transmission interval since the previous transmission and the logic level 1 (of the signal TGU) is possible only when both the terminal gap elapsed (represented by Become.

Bモード・プロトコルのみを実行するためには、スイッチ182を閉じるか又は 選択スイッチ174を閉じ、かつ(全端末に共通する)所望の同期ギャップ及び (端末に個有の)端末用の所望端末ギャップを示すように選択スイッチ164及 び194をセ)トする。To run only the B-mode protocol, switch 182 must be closed or Close the selection switch 174 and set the desired synchronization gap (common to all terminals) and Selection switch 164 and and 194).

選択スイッチ174に設定された所望カウントがここではゼロなので、又はカウ ンタ172が信号STXによりクリアできないので(アンド・デート180がデ ィセーブルされているため)、信号AIUがノーイ論理レベルに保持され、従っ て、メツセージの送信は(信号BIUのハイ論理レベルより表わされる)同期ギ ャップの経過と、これに続く(信号TGUの)\イ論理レベルにより表わされる )端末ヤヤツゾの経過とが生起したときにのみ開始可能となる。Since the desired count set in selection switch 174 is zero here, or Since the register 172 cannot be cleared by the signal STX (and date 180 is signal AIU is held at a no logic level and therefore Therefore, the transmission of the message is triggered by the synchronization signal (indicated by the high logic level of signal BIU). is represented by the progress of the cap and the subsequent logic level (of signal TGU). ) It can only be started when the terminal progress occurs.

Aモード・プロトコルとBモード・プロトコルとの組み合せを実行するためには 、スイッチ182を開にし、所望の端末ギャップ、所望の送信インターバル及び 所望の端末イヤツゾをそれぞれ表わすように選択スイッチ164,174及び1 94をセットする。この組み合せプロトコルにおいては、各ユニットに割り当て られている端末ギャップは個有でなければならず、かつ同期ギャップ及び送信イ ンターバルの長さは全端末に共通でなければならない。同期ギャップ及び送信イ ンターバルの長さと共に送信端末の数及びこのような送信端末のメッセージ長は 、端末の連続的なメツセージ送信が第9A図及び第9B図のタイミング図から明 らかなように周期的な(Aモード)か又は非周期的な(Bモード)の)を決める 。To implement a combination of A-mode and B-mode protocols: , switch 182 is opened and the desired terminal gap, desired transmission interval and Select switches 164, 174 and 1 to represent the desired terminals, respectively. Set 94. In this combination protocol, each unit is assigned The terminal gaps identified must be unique and the synchronization gaps and transmission The interval length must be the same for all terminals. Synchronization gap and transmission The number of sending terminals as well as the length of the interval and the message length of such sending terminals are , it is clear from the timing diagrams of Figures 9A and 9B that the terminal continuously sends messages. periodic (A mode) or aperiodic (B mode)). .

データ通信システムが端末TL工〜TL5(第1図参照)からなり、端末に関係 する端末ギャップtgユ〜tg5が所定の関係(tgx < tg2< tgs < tgt < tgs )にあり、同期ギャップが最長の端末ギャップ、例え ばtg5より長く、送信インターバルの長さが同期ギャップより長く、かつ全端 末がメツセージを送信中であるときに全てのメツセージ、端末ギャップ及び同期 ヤヤツゾの総和より短いものと仮定する。The data communication system consists of terminals TL~TL5 (see Figure 1), and is related to the terminals. The terminal gaps tg yu to tg5 have a predetermined relationship (tgx < tg2 < tgs < tgt < tgs) and has the longest synchronization gap, e.g. is longer than tg5, the length of the transmission interval is longer than the synchronization gap, and All messages, terminal gaps and synchronization while the terminal is sending messages Assume that it is shorter than the sum of the numbers.

第9A図において、′端末TL1及びTL2のみがメツセージを送信中の「活性 」の端末であり、残りの端末TL3〜TL5が「不活性」であり、減勢されてい るものと仮定する。メツセージ)l工□の先頭で、端末TL1のラッチ169が リセットされ、その端末ヤヤツゾ・タイマをディセーブルし、その送信インター バル・タイマも(前述のようにカウンタ172をクリアすることにより)リセッ トされ、送信インターバルT工、を開始する。メツセージM2□の開始で、ラッ チ169はリセットされ、その端末ギャップ・タイマをディセーブし、その送信 インターバル・タイマも(前述のようにカウンタ172をクリアすることにより )リセットされ、送信インターバルT2□を開始する。各メッセージ長ユ、及び ”21 において、端末の同期ギャップ・タイマはリセットされる。In FIG. 9A, 'active' terminals TL1 and TL2 are the only ones sending messages ”, and the remaining terminals TL3 to TL5 are “inactive” and are de-energized. Assume that At the beginning of the message) □, latch 169 of terminal TL1 is resets, disables the terminal's timer, and disables its transmit interface. The timer can also be reset (by clearing counter 172 as described above). and starts the transmission interval T. At the start of message M2□, 169 is reset, disables its terminal gap timer, and disables its transmission. Also the interval timer (by clearing counter 172 as described above) ) is reset and starts transmission interval T2□. Each message length, and At ``21'', the terminal's synchronization gap timer is reset.

メツセージM2□の終結後、同期ギャップにほぼ等しい時間、データ・パス上に はメツセージが存在しない。on the data path for a time approximately equal to the synchronization gap after the termination of message M2□. There is no message.

同期ギャップが経過すると、各同期ヤヤツゾ・タイマの出力信号はハイ論理レベ ルになるので、端末TL工及びTL2のラッチ169がセットされる。その結果 、各端末の信号BIUはハイ論理レベルとなるので、(対応するアンド・デート 198により各端末ギャップ・タイマをエネーブルする。この後もデータ・バス にはまだメツセージが存在しない。(同期ヤヤツゾを経過した後に)端末ギャッ プtgユを経過すると、端末TLユの信号TC)Uはハイ論理レベルになる。し かし、送信インターバルT11がまだ終了していないので、端末TL工の信号A IUがロー論理レベルを保持する。(同期イヤツゾの経過後に)端末ギャップt g2が経過すると、端末TL2の信号TGUもハイ論理レベルになる。しかし、 送信インターバルT2□がまだ終了していないので、端末TL2の信号はロー論 理レベルを保持する。次の時間で送信インターバルT工1が終了し、端末TL、 の信号BIU。Once the synchronization gap has elapsed, the output signal of each synchronization timer goes to a high logic level. Therefore, the latch 169 of the terminal TL and TL2 is set. the result , since the signal BIU of each terminal will be at a high logic level (the corresponding AND date 198 to enable each terminal gap timer. After this, the data bus There are no messages yet. (after the synchronization period has passed) After the tgU, the signal TC)U of the terminal TL goes to a high logic level. death However, since the transmission interval T11 has not yet ended, the signal A of the terminal TL IU holds low logic level. (after the synchronization period has elapsed) Terminal gap t After g2 has elapsed, the signal TGU of terminal TL2 also goes to a high logic level. but, Since the transmission interval T2□ has not yet ended, the signal at terminal TL2 is low logic. maintain a logical level. The transmission interval T1 ends at the next time, and the terminal TL, Signal BIU.

AIU及びT()Uはハイ論理レベルになる。一方、信号STXはハイ論理レベ ルになり、ラッチ202をセリトン、ラッチ169をリセットし、送信インター バル・タイマをリセットして送信インターバルTよ、を開始する。信号Tよ、応 答して端末TL、はメツセージ)Zよ、の送信を開始するので、同期ギャップ・ タイマ及び端末TL、及びTL2の端末ギャップ・タイマはリセットされる。メ ツセージ)lよ2の終了時点で、端末TLlの端末ギャップ−タイマは、信号B IUが(ランチ169のリセットにより)ロー論理レベルにあるので、ディセー ブルされる。しかし、端末TL2の端末ギャップ・タイマはエネーブルされたま まである。データ・バスDB上にほぼ端末ヤヤツゾjg2に等しい期間メツセー ジが存在しないと、端末TL2の信号TGUがハイ論理レベルになる。はぼこの 時点になると、送信インターバルT2□も経過するので、端末TL2の信号AI Uもハイ論理レベルになる。この時点で、端末TL2の信号BIU、 AIU及 びTC)Uはそれぞれハイ論理レベルになるので、信号STXがハイ論理レベル になり、ラッチ202をセットし、ラッチ169をリセットし、送信インターバ ル・タイマをリセットして送信インターバルT22を開始する。AIU and T()U go to a high logic level. On the other hand, the signal STX is at a high logic level. mode, resets latch 202, resets latch 169, and transmits the Reset the interval timer and start the transmission interval T. Signal T, respond. In response, the terminal TL starts sending the message (Z), so there is no synchronization gap. The timers and terminal gap timers of terminal TL and TL2 are reset. Mail At the end of time 2), the terminal gap timer of terminal TLl receives signal B. Since the IU is at a low logic level (due to the reset of launch 169), the disable Bullied. However, the terminal gap timer of terminal TL2 remains enabled. There is even. A message is sent on the data bus DB for a period approximately equal to the terminal number jg2. If the signal is not present, the signal TGU at terminal TL2 will be at a high logic level. Haboko At this point, the transmission interval T2□ has also elapsed, so the signal AI of terminal TL2 U also goes to high logic level. At this point, the signals BIU, AIU and and TC)U are at a high logic level, so that the signal STX is at a high logic level. , sets latch 202, resets latch 169, and resets the transmit interval. The transmission interval T22 is started by resetting the timer.

メツセージ”22の終了後、装置の動作は以上説明したと同様の方法で進行する 。同期ギャップの経過後、端末TL1及びTL2のラッチ169はセットされ、 端末ギャップIgl及び送信インターバルT12が経過すると(送信インターバ ルTユ、が開始され)、端末TL1はメツセージ用工、の送信を開始する。また 、端末イヤッゾtgz及び送信インターバルT22が経過するとく送信インター バルT23が開始され)、端末TL2はメツセージM23の送信を開始する。After the end of message 22, the operation of the device proceeds in the same manner as described above. . After the synchronization gap has elapsed, the latches 169 of terminals TL1 and TL2 are set; When the terminal gap Igl and the transmission interval T12 have elapsed (transmission interval The terminal TL1 starts transmitting the message TL1. Also , the terminal iazzo tgz and the transmission interval T22 elapses. terminal T23 is started), and terminal TL2 starts transmitting message M23.

メツセージM23の送信中は、端末TL3が付勢されているので、端末TL3は メツセージM23の終了でメツセージの送信を開始できるように待機している。Since terminal TL3 is activated while message M23 is being sent, terminal TL3 is It is on standby so that message transmission can be started upon completion of message M23.

第8図を再び参照すると、ラッチ204及び206の出力信号はオア・ケ゛−) 167及び177の第2)f−トにそれぞれ供給される。ラッチ204.206 は、入力される信号PUのハイ論理レベルに応答してセットされ(その出力信号 なハイ論理レベルにし)、信号STXのハイ論理レベルに応答してリセットされ (その出力信号をロー論理レベルにする)。端末が付勢されると、(図示なしの 手段により)短い期間、信号PUがハイ論理レベルにされるので、ラッチ204 及び206はセットされる。ラッチ204の出力信号のハイ論理レベルはその結 果、(オア・ケ゛−)167により)ランチ169をセットして同期ギャップを 1検出」したことを表わし、端末の端末ギャップもエネーブルする。Referring again to FIG. 8, the output signals of latches 204 and 206 are OR/K. 167 and 177, respectively. Latch 204.206 is set in response to the high logic level of the input signal PU (its output signal high logic level) and is reset in response to the high logic level of signal STX. (brings its output signal to a low logic level). When the terminal is energized, (not shown) Since the signal PU is brought to a high logic level for a short period (by means), the latch 204 and 206 are set. The high logic level of the output signal of latch 204 indicates that As a result, (or key) 167 sets launch 169 to create a synchronization gap. 1 detected, and also enables the terminal gap of the terminal.

ランチ206の出力信号のハイ論理レベルにより、(オア・グー)177’Y介 する)信号A工Uを/’%イ論理レベルにして端末用の送信インターバルの「検 出」を表わす。A high logic level on the output signal of launch 206 causes (or goo) 177' ) Set the signal A/U to the /’% A logic level to “check” the transmission interval for the terminal. Represents "out".

第9A図の説明に戻る。メツセージ”23の終りで、端末TL工及びTL、のラ ッチ169はリセットされ、端末TL3のラッチ169はセットされるので、始 末TL□及びTL2の端末ギャップ・タイマはディセーブルされ、端末TL3の 端末ギャップ・タイマはエネーブルされるのが解る。端末TLよ及びTL2の送 信インターバル・タイマは(送信インターバル′工□、3及びT71.はまだ終 了1゜ていないので)、タイマ動作をし、端末−゛工、3用の送イ、(インター バルの経過を「検出」[7、例えば端末+ 、+ 、、 tJ)信号AIUはハ イ論理レベルとなる。メツセージM23 C−)終了後、メツセージはデータ・ パスI)E(土に存在しない。端末ギャップtg3が終了すると、端末T143 のイd弓TGUはハイ論理レベルになる。この時点で、端末1゛l、3の信号B IU%AIU及びTel]はそttぞれハイ論理レベルとなり、これにより信号 STXがハイ論理レベルになり、ラッチ202をセットし、各ラッチ169,2 04及び206をリセットし、送信インターバル・タイ゛l?リセットして送信 インターバルT33を開始させ7)。ノ′テ号Tに応答して端末TL3はメツセ ージN軸、の送(Lζ’l :)’J始するので、端末TL工、 TL2及びT L3の同期Yヤソデ、タイマ及び端末イヤッゾ・タイマはリセットされ′・。Returning to the explanation of FIG. 9A. At the end of message 23, the terminal TL and TL Since latch 169 is reset and latch 169 of terminal TL3 is set, The terminal gap timers of terminal TL□ and TL2 are disabled, and the terminal gap timers of terminal TL3 are disabled. It can be seen that the terminal gap timer is enabled. Transmission of terminals TL and TL2 The transmission interval timer (transmission interval' □, 3 and T71. has not yet expired. 1), the timer is activated, and the terminal is sent to “Detect” the progress of the signal [7, e.g. terminal +, +,, tJ) signal AIU It becomes a logical level. Message M23 C-) After the message is finished, the data Path I) E (does not exist in soil. When terminal gap tg3 ends, terminal T143 The TGU goes to a high logic level. At this point, the signal B of terminal 1, 3 IU%AIU and Tel] are each at a high logic level, which causes the signal STX goes to a high logic level, setting latch 202 and each latch 169,2 04 and 206, and set the transmission interval time ? Reset and send Start interval T33 7). In response to note number T, terminal TL3 Since the feed of the page N axis (Lζ’l:)’J starts, the terminal TL work, TL2 and T The L3 synchronization timer and terminal ear timer are reset.

メツセージM33の終りで、端末TL工、 TL2及びT14.のラッチ169 がリセットされるので、それらの端末Vヤップ・タイマはディセーブルされる。At the end of message M33, terminal TL, TL2 and T14. latch 169 are reset so their terminal VYAP timers are disabled.

メツセージM33の終了の後はメツセージがデータ・バスDB上に存在しない。After the end of message M33, no message is present on data bus DB.

メツセージ”33の終了した後に、送信インターバルT工3及びT23が経過す るので、端末TLユ及びTL2の信号AIUがハイ論理レベルとなり、これを保 持する。しかし、ラッチ169がリセットされ、同期ギャップがまだ検出されて いないことを表わしているので、端末TLよ、 TL2はこの時点ではメツセー ジを送信することができない。After the message "33" is completed, the transmission intervals T3 and T23 have elapsed. Therefore, the signal AIU of terminals TLU and TL2 becomes a high logic level and is maintained. hold However, the latch 169 is reset and the synchronization gap is still detected. Terminal TL, TL2 is not messaged at this point. Unable to send a message.

(メツセージM33の終了後に)同期ギャップが経過すると、各同期イヤツゾ・ タイマの出力信舟が/’%イ論理レベルになるので、各端末TL工、 TL2及 びTL3のラッチ169はセットされる。その結果、各端本の信号BIUがハイ 論理レベルになるので、各端末ギャップ・タイマをエネーブルする。(同期ヤヤ ツプの経過後に)端末ギャップtglが経過すると、端末TLユの信号TGUは ハイ論理レベルになる。この時点で、端本TL、の信号BIU、 AIU及びT GUがそれぞれハイ論理レベルになるので、端末TL、はメツセージM工、の送 信を開始し、この動作によってラッチ169をリセットし、送信インターバル・ タイマをリセットして次の送信インターバルを開始する。メツセージ”14の終 了後は端末ヤヤッ7’ tgzが経過するので、端末TL2がメツセージM24 の送信を開始し、以上のように動作してラッチ169をリセットし、送信インタ ーバル・タイマをリセットして次の送信インターバルを開始する。メツセージ” 24を開始する頃になると、送信インターバルT33が経過する。従って、端末 TL3の信号BIU及びAIUがノ1イ論理レベルであっても、端末ヤヤツゾt g3がまだ経過していないので信号TGUが存在せず、従って端末TL3はこの 時点でメツセージを送信することができない。メツセージ”24の終了に続いて 端末ギャップtg3が経過すると、端末TL3の各信号BIU 、 AIU及び TGtJはハイ論理レベルとなるので、端末TL3がメツセージ)13.の送信 を開始し、この動作によってラッチ169をリセットし、送信インターバル・タ イマをリセットして次の送信インターバル・タイマを開始する。その後、装置の 動作は同じように進行する。When the synchronization gap has elapsed (after the end of message M33), each synchronization ear Since the timer output signal becomes /'%a logic level, each terminal TL, TL2 and and TL3's latch 169 are set. As a result, the signal BIU of each terminal goes high. At logic level, enable each terminal gap timer. (Synchronized Yaya When the terminal gap tgl has elapsed (after the expiration of tgl), the signal TGU of the terminal TL Become a high logic level. At this point, the signals BIU, AIU and T of the terminal TL, Since each GU goes to a high logic level, the terminal TL, sends the message M, This action resets latch 169 and sets the transmit interval. Reset the timer and start the next transmission interval. Message "End of 14" After the end, terminal 7' tgz has elapsed, so terminal TL2 sends message M24. starts transmitting, operates as described above to reset latch 169, and then reset the interval timer and start the next transmit interval. Message” 24, the transmission interval T33 has elapsed. Therefore, the terminal Even if the TL3 signals BIU and AIU are at a logic level of 1, the terminal Since g3 has not elapsed yet, there is no signal TGU, so terminal TL3 Unable to send message at this time. Following the end of Message “24” After the terminal gap tg3 elapses, each signal BIU, AIU and TGtJ goes to a high logic level, so terminal TL3 sends the message)13. sending This action resets latch 169 and sets the transmit interval timer. Reset the timer and start the next transmit interval timer. Then the device The operation proceeds in the same way.

ここで、第9B図を参照する。装置は、メツセージ”23を終了するまで第9A 図を参照して既に説明1−だと同様の方法で動作すると仮定する。また、屑床′ ÷“、・が付勢されたときは、(前述のようにラッチ204 Kよりセットされ るのに代り、第8図に示していない手段により)ラッチ169がリセットされ、 ラッチ206が前述のようにセットされる。その結果、端末TLr、ノ信号BI U及びTGUはそれぞれロー論理レベルになり、端末TL3の端末ギャップ・タ イマがディセーブルされ、その信号AIUはハイ論理レベルになる。メツセージ )匂、の終了後、データ・バスDBにはメツセージが存在しない。同期ギャップ が経過すると、端末のラッチ169はセットされるので、端末ギャップ・タイマ はそれぞれエネーブルされる。(同期ヤヤッノが経過した後に)端末ギャップt glが経過すると、端末TL□の信号TGUはハイ論理レベルになる。しかし、 送信インターパルT13はまだ経過していないので、端末TL工の信号AIUは ロー論理レベルを保持する。(同期ヤヤツゾが経過した後に)端末ギャップtg 2が経過すると、端末TL2の端末ギャップTGUもハイ論理レベルになる。Reference is now made to FIG. 9B. 9A until the device finishes the message “23”. Referring to the figure, it is assumed that the explanation 1- operates in a similar manner. Also, the waste floor When ÷“,・ is energized, (as mentioned above, it is set by latch 204K. 8), the latch 169 is reset (by means not shown in FIG. 8); Latch 206 is set as described above. As a result, terminal TLr, signal BI U and TGU each go to a low logic level and the terminal gap terminal of terminal TL3 The timer is disabled and its signal AIU goes to a high logic level. message ) After the end of the message, there is no message on the data bus DB. synchronization gap , the terminal latch 169 is set so that the terminal gap timer are respectively enabled. (After the synchronization time has elapsed) Terminal gap t When gl has elapsed, the signal TGU at terminal TL□ goes to a high logic level. but, Since the transmitting interval T13 has not yet elapsed, the signal AIU of the terminal TL engineer is Hold low logic level. (After the synchronization period has elapsed) Terminal gap tg 2, the terminal gap TGU of terminal TL2 also goes to a high logic level.

しかし、送信インターバルT23はまだ経過していないので、端末TL2の信号 AIUはロー論理レベルを保持する。(同期ヤヤツゾが経過した後に)端末でヤ ツゾtg3が経過すると、端末TL3の信号TGUが7・イ論理レベルになる。However, since the transmission interval T23 has not yet elapsed, the signal from terminal TL2 The AIU holds a low logic level. (after the synchronization period has elapsed) After the time tg3 has elapsed, the signal TGU at the terminal TL3 goes to the 7.i logic level.

この時点で端末TL3の各信号BIU 、 AIU及びTGUはハイ論理になる ので、端末TL3はメツセージM34の送信を開始し、これによってランチ16 9をリセットしてその端末ギャップ・タイマをディセーブルし、そのラッチ20 6をリセットし、その送信インターバル・タイマをリセットして送信インターバ ルT34を開始する。At this point, each signal BIU, AIU, and TGU of terminal TL3 becomes high logic. Therefore, the terminal TL3 starts sending the message M34, thereby starting the lunch 16. 9 to disable its terminal gap timer and reset its latch 20. 6, reset its transmit interval timer, and reset the transmit interval timer. Start T34.

メツセージM34の送信において、送信インターバルTユ、及びT23は相次い で終了する。しかし、端末TLよ及びTL2はメツセージ”34中にリセットさ れ、端末TL工及びTL2はこの時間ではメツセージを送信できない。メツセー ジ”34の終りで、端末TL工及びTL2のラッチ169にセットされたままな ので、その端末ギャップ・タイマはエネーブルされる。端末イヤツブtg工が経 過すると、端末TL1の信号B工U 、 AIU及びTGUはハイ論理レベルに なるので、端末TL1はメツセージM14の送信を開始し、この動作によってそ のラッチ169をリセットし、その送信インターバル・タイマをリセットして送 信インターバルT14を開始する。メツセージ”14の終了後に、端末ヤヤッゾ tg2が経過すると、端末TL2の各信号BIU 、 lυ及びTGUはハイ論 理レベルになるので、端末TL2はメツセージM24の送信を開始し、この動作 によってそのラッチ169をリセットし、その送信インターバル・タイマをリセ ットして送信インターバルT24を開始する。In transmitting the message M34, the transmission intervals T and T23 are It ends with. However, terminals TL and TL2 were reset during message "34". Therefore, terminals TL and TL2 cannot send messages during this time. Metsuse At the end of page 34, the terminal TL and TL2 remain set in latch 169. Therefore, its terminal gap timer is enabled. Terminal earphone tg engineer is working , the signals B, AIU and TGU of terminal TL1 go to a high logic level. Therefore, terminal TL1 starts sending message M14, and by this action it resets latch 169, resets its transmit interval timer, and transmits. The communication interval T14 is started. After the end of "Message" 14, the terminal is Yayazo After tg2 elapses, each signal BIU, lυ and TGU of terminal TL2 goes high. terminal TL2 starts sending message M24, and this operation resets its latch 169 and resets its transmit interval timer by and starts the transmission interval T24.

メツセージ”24の終了後、データ・バス上にはメツセージは存在しない。(メ ツセージ”24の終了後に)同期ギャップが経過しない時点で、送信インターバ ルT34は終了するが、端末TL3のラッチ169はリセットされているので、 端末TL3はメツセージの送信をしない。同期ギャップが経過すると、端末TL よ、 TL2及びTL3のラッチ169がセットされるので、各端末ギャップ・ タイマはエネーブルされる。(同期ギャップの経過の後に)端末ヤヤッゾtgl が経過すると、端末TL工の信号TGUはハイ論理レベルになる。しかし、伝送 インターバルTユ。はまだ経過していないので、端末TLよの信号AIUはロー 論理レベルを保持する。(同期ヤヤップの経過後に)端末ヤヤップtg2が経過 すると、端末TL2の信号T()Uもハイ論理レベルになる。しかし、伝送イン ターバルT24はまだ経過していないので、端末TL、の信号A工Uはロー論理 レベルを保持する。(同期ヤヤッゾの経過後に)端末ヤヤップtgsが経過する と、端末TL3の信号TGUがハイ論理レベルになる。この時点で、端末TL3 の各信号BIU 、 AIU及びTG’Oはハイ論理レベルになるので、端末T L3はメツセージM3 Bの伝送を開始し、この動作によりラッチ169をリセ ットし、その伝送インターバル・タイマをリセットして連続的な送信インターバ ルを開始する。送信インターバルT14及びT24はメツセージM3.において 終了するので、メツセージM3.の終結後に端末ギャップtg工が経過すると、 端末TLユはメツセージM工、の送信を開始する。またメツセージM工、の終結 後に端末ギャップtg2が経過すると、端末TL2がメツセージ’25の送信を 開始する。After message 24 ends, there are no messages on the data bus. When the synchronization gap has not elapsed (after the end of the transmission interval TL34 ends, but since latch 169 of terminal TL3 has been reset, Terminal TL3 does not send messages. Once the synchronization gap has elapsed, the terminal TL , since the latches 169 of TL2 and TL3 are set, each terminal gap The timer is enabled. (after the synchronization gap has elapsed) terminal yayazo tgl When , the signal TGU of the terminal TL goes to a high logic level. But transmission Interval T Yu. has not yet passed, so the signal AIU from terminal TL is low. Maintain logical level. (After the synchronous yap has passed) Terminal yyap tg2 has elapsed Then, the signal T()U of the terminal TL2 also becomes a high logic level. However, the transmission in Since the term T24 has not yet elapsed, the signal A of terminal TL is low logic. Hold the level. (After the synchronization Yayazzo has passed) Terminal Yayap TGS elapses Then, the signal TGU of the terminal TL3 becomes a high logic level. At this point, terminal TL3 Since each signal BIU, AIU and TG’O of terminal T becomes a high logic level, L3 starts transmitting message M3B, and this action resets latch 169. and reset its transmit interval timer to ensure consecutive transmit intervals. start the file. Transmission intervals T14 and T24 are used for message M3. in Since it is finished, message M3. When the terminal gap tg elapses after the end of , The terminal TL starts transmitting the message M. Also, the end of Message M Engineering Later, when the terminal gap tg2 has elapsed, the terminal TL2 transmits the message '25. Start.

第9A図から、端末TLよ及びTL2による最初のメツセージ伝送は周期的であ ることが解る。即ち、メツセージMよ09Mよ2間のインターバル、メツセージ 送信2、”13r<のインターバル及びメツセージ”221 M23間のインタ ーバルの各長さはほぼ等しい。従って、第9図のタイミング図の最初の部分は、 メツセージ通信がAモード・プロトコルにより制御されたデータ通信システムを 用いていることを示す。しかし、メツセージM13、Mn2の後に端末TL3が メツセージM33を送信することから、端末TLl及びTL2の後のメツセージ は初期のメツセージに対して非同期的となることが解る。From Figure 9A, the first message transmission by terminals TL and TL2 is periodic. I understand that. That is, the interval between message M yo 09M yo 2, message Transmission 2, "Interval and message of 13r<" 221 Interval between M23 The lengths of each space are approximately equal. Therefore, the first part of the timing diagram in FIG. A data communication system in which message communication is controlled by the A-mode protocol. Indicates that it is used. However, after messages M13 and Mn2, terminal TL3 Since message M33 is sent, the message after terminals TLl and TL2 It can be seen that is asynchronous with respect to the initial message.

即ち、メツセージM□3 r ”14間のインターバルはメツセージM12.  M□3間のインターバルより犬きく、かつメツセージM23 、 M24間のイ ンターバルはメツセージM22 、”23間のインターバルより大きい。従って 、第9A図のタイミング図の最終部分は、メツセージ送信がBモード・プロトコ ルにより制御されたデータ通信システムを用いていることを示す。That is, the interval between messages M□3r 14 is message M12. It is louder than the interval between M□3 and the interval between messages M23 and M24. The interval is greater than the interval between messages M22, "23. Therefore , the final portion of the timing diagram in Figure 9A shows that the message transmission is using the B-mode protocol. indicates that a data communication system controlled by the system is used.

第9A図及び第9B図を比較すると、付勢されたばかりの端末の同期ギャップ( 第9A図)を1検出」したことを表わし、又は同期ギャップ(第9B図)を「検 出」したことを表わすことは、新しく活性となった端末の最初のメツセージ送信 が許可される実際の時間のみでなく、その後活性となる全端末による連続的なメ ツセージ送信の順序及び速度に影響することも解る。両状態において、各端末の 送信インターバル・タイマは当該タイマによるメツセージの送信速度を制御でき なくなるので、連続的なメツセージ送信は当該端末の同期イヤツゾ及び端末ヤヤ ッゾが経過したときのみ実行できることが解る。このような組み合せのプロトコ ルを用いることにより、各端末によるメツセージの通信速度が通信インターバル により決定される速度に制限されるが、データ通信システムが可変長メツセージ 及び(又は)追加端末によるメツセージ送信に対応できることも明らかである。Comparing Figures 9A and 9B, the synchronization gap ( 9A), or a synchronization gap (Fig. 9B) is detected. "out" means the first message sent by a newly activated terminal. Not only the actual time that the It can also be seen that the order and speed of message transmission is affected. In both states, each terminal's The transmission interval timer can control the rate at which messages are sent by the timer. Continuous message sending will depend on the terminal's synchronization earphones and terminal earphones. It turns out that it can only be executed when the zuzo has passed. This combination of protocols By using a communication method, the message communication speed of each terminal can be adjusted according to the communication interval. The data communication system supports variable length messages, but is limited to a speed determined by It is also clear that message transmission by additional terminals can be accommodated.

好ましい一実施例を参照してこの発明を説明したが、この発明がこれだけに限定 されないことは当業者にとり明らかである。むしろ、この発明の範囲は記載の請 48 求の範囲に関連させてのみ解釈されるべきである。Although the invention has been described with reference to a preferred embodiment, it is understood that the invention is not so limited. It is clear to those skilled in the art that this is not the case. Rather, the scope of this invention is 48 should be construed only in relation to the scope of the request.

11人’R58−500227(15)N 手続補正書(方式) 昭和37年4月2り【1 特許庁長官殿 1 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 5、補正命令の日付 昭和57年〃月 7日 6、補正により増加する発明の数 国際調査報告11 people’R58-500227(15)N Procedural amendment (formality) April 2, 1960 [1] Commissioner of the Patent Office 1 3. Person who makes corrections Relationship to the incident: Patent applicant 5. Date of amendment order Month 7, 1981 6. Number of inventions increased by amendment international search report

Claims (1)

【特許請求の範囲】 排他的な権利即ち特権を請求するこの発明の請求の範囲 1、 複数の端末からそれぞれデータ通信媒体上に自律的にメツセージを送出す るようにさせる改良方法において、各端末に 前記データ通信媒体上のメツセージの不存在を検出するステップと、 (1)前記複数の端末の全てに共通な同期ギャップの長さに実質的に等しい、前 記データ通信媒体上のメツセージの不存在と、(1す当該端末に個有であり、か つ助詞同期ギャップの長さより短い端末ギャップの長さに実質的に等しいデータ 通信媒体上のメツセージの不存在とが連続して発生したときKのみ前記端末から の送信を可能にするステラージと を備えたことを特徴とする方法。 2、請求の範囲第1項記載の方法において、前記端末からのメツセージの送信は 、前記端末による前のメツセージ送信から、前記複数の端末の全てに対して実質 的に同一な所定長をもつ送信インターバルを経過ときにエネーブルされることを 特徴とする方法。 3、請求の範囲第2項記載の方法において、前記送信インターバルの長さは前記 同期ギャップのものより長いことを特徴とする方法。 4、請求の範囲第1項又は第2項記載の方法において、各前記端末により送信さ れる連続的なメツセージは可変長であることを特徴とする方法。 5、請求の範囲第1項又は第2項記載の方法において、各前記端末により送信さ れる連続的なメツセージは固定長であることを特徴とする方法。 6、 請求の範囲第1項又は第2項記載の方法において、前記複数の端末により 送信されるメツセージは等しい長さであることを特徴とする方法。 Z 請求の範囲第1項又は第2項記載の方法において、前記複数の端末により送 信されるメツセージは不等長であることを特徴とする方法。 8、請求の範囲第1項又は第2項記載の方法において、前記複数の端末の少なく とも1台より送信されるメツセージはインタータギャップ・ワードにより期間を 分離した複数の連続的なメツセージ・ワードからなり、各前記端末ギャップは各 前記インターワード・イヤツブの長さより長いことを特徴とする方法。 9 請求の範囲第1項又は第2項記載の方法において、各前記メツセージは前記 データ通信媒体上に送出される少なくとも1つの直列ディジタル・データ・ワー ドの形式をもつことを特徴とする方法。 10、請求の範囲第9項記載の方法において、前記データ通信媒体はデータ・バ スであることを特徴とする特許 且データ通信媒体と、前記通信媒体に接続された複数の端末とを備える共に、前 記複数の端末に共通であり、かつ端末ギャップの長さより長い同期ギャップの長 さに実質的に等しい前記データ通信媒体上のメツセージの不存在に応答して第1 の出力信号を供給する第1の手段と、前記端末に個有の前記端末ギャップの長さ に実質的に等しい前記通信媒体上のメツセージの不存在に応答して第2の出力信 号を供給す己ように前記第1の出力信号によりエネーブルされる第2の手段と、 前記第1及び第2の出力信号によりエネーブルされて前記データ通信媒体上にメ ツセージを送信する送信手段とを前記端末に備えたデータ通信システム。 12、請求の範囲第11項記載のデータ通信システムにおいて、各前記端末は更 に前記端末の前のメツセージ送信から所定の送信インターバルが経過したときに 第6の出力信号を供給する第6の手段を備え、前記送信インターバルの長さは前 記複数の各端末に実質的に同一であり、かつ前記送信手段は前記第1.第2及び 第6の出力信号によってのみエネーブルされることを特徴とするデータ通信シス テム。 13、請求の範囲第11項又は第12項記載のデータ通信システムにおいて、各 前記端末は更に前記データ通信媒体上に送出されたメツセージを受信する受信手 段を備えたことを特徴とするデータ通信システム。 14、請求の範囲第13項記載のデータ通信システムにおいて、各前記端末は接 続されている利用デバイスと情報を交換するようにされる共に、前記受信手段に より受信したメツセージを前記利用デバイスに転送し、かつ前記利用デバイスか ら送信すべきメツセージを前記送信手段に転送するインターフェイス手段を備え たことを特徴とするデータ通信システム。 15、詩氷の範囲第11項又は第12項記載のデータ通信システムにおいて、前 記送信手段は前記メツセージを直列ディジタル・ワードの形式により送信するよ うにしたことを特徴とするデータ通信システム。 16、請求の範囲第15項記載のデータ通信システムにおいて、前記データ通信 媒体はデータ・バスからなることを特徴とするデータ通信システム。 1Z 他の複数の端末と共にデータ・バスと送受信するために前記データ・バス へ自律的にアクセス可能な端末において、(aJ 前記データ・バスに接続され 、前記データ・バスにメツセージが存在しないときにメツセージ不存在信号を供 給するレシーバと、 1b) 前記データ・バスに接続され、エネーブルされたときは前記データ・バ スにメツセージを送信するトランスミッタと、 (C1前記レシーバ及び前記トランスミッタに接続されろ共に、 前記メツセージ不存在信号に同期するようにされ、前記メツセージ不存在信号が 前記データ・バスをアクセスする各端末に共通な同期ヤヤップと実質的に等しい 所定の長さとなったときに同期ギャップ検出信号を供給すると共に、前記メツセ ージ不存在信号が終了したときにリセットされるリセット可能な同期ギャップ・ タイマ、 前記同期ヤヤツプ検出信号を一時記憶するラッチ手段、 前記同期ギャップ検出信号に応答してエネーブルされ、エネーブルされたときに 前記メツセージ不存在信号に同期し、前記メツセージ不存在信号が前記端末に個 有の端末ギャップと実質的に等しい所定長となったときに端末ギャップ信号を供 給すると共に、前記端末ギャップ信号が終了したときはリセットされるリセット 可能な端末ギャップ・タイマ及び前記トランスミッタをエネーブルし、前記同期 ギャップ検出信号及び前記端末ギャップ検出信号に応答して前記ラッチ手段をリ セットするデート手段を有するプロトコル制御ユニットと を備えたことを特徴とする端末。 18、請求の範囲第17項に記載の端末において、前記プロトコル制御ユニット はリセット後に前記データ・バスをアクセスする各端末に対して実質的に同一長 となる所定の送信インターバルが終了したときに送信インターバル検出信号を供 給するようにしたリセット可能な送信インターバル・タイマを備え、前記デート 手段は更に前記トランスミッタをエネーブルして前記ラッチ手段をリセットし、 前記同期ギャップ検出信号、前記端末ギャップ検出信号及び前記送信インターバ ル検出信号に応答してのみ前記送信インターバル・タイマをリセットするように したことを特徴とする端末。 19 請求の範囲第17項又は第18項記載の端末において、前記同期ギャップ ・タイマは更に前記同期ギャップの長を選択的に調整する手段を備えたことを特 徴とする端末。 2、特許請求の範囲第17項又は第18項記載の端末において、前記端末ギャッ プ・タイマは前記端末ギャップの長さを選択的に調整する手段を備えたことを特 徴とする端末。 21、請求の範囲第17項又は第18項記載の端末において、短絡回路の終端を 有する長いツイスト・ペアの導体からなるデータ・バスを特に用いるようにされ 、更に前記ツイスト・ペアの導体に前記レシーバ及び前記トランスミッタを誘導 結合する手段を備えたことを特徴とする端末。 22、請求の範囲第18項記載の端末において、前記送信インターバル・タイマ は前記送信インターバルの長さを選択的に調整する手段を備えたことを特徴とす る端末。 26、請求の範囲第18項記載の端末において前記プロトコル制御ユニットは更 に前記送信インターバル・タイマのリセットを選択的にディセーブルし、かつデ ィセーブルされたときに前記送信インターノぐル・タイマより前記インターバル 検出信号を供給する手段を備えたことを特徴とする端末。 24、請求の範囲第18項記載の端末において、前記fO)コル制御ユニットは 更に前記端末に電力を供給したときに前記送信インターバル・タイマより前記送 信インターバル検出信号を供給する手段を備えたことを特徴とする端末。 25、請求の範囲第18項又は第24項記載の端末において、前記プロトコル制 御ユニットは更に前記端末に電力を供給したときに前記同期ギャップ・タイマよ り前記同期ギャップ検出信号を供給する手段を備えたことを特徴とする端末。[Claims] Claims of the Invention Claiming Exclusive Rights or Privileges 1. Autonomous sending of messages from multiple terminals onto data communication media In the improved method that allows each terminal to detecting the absence of a message on the data communication medium; (1) a synchronization gap that is substantially equal to the length of the synchronization gap common to all of the plurality of terminals; the absence of the message on the data communication medium; Data substantially equal to the terminal gap length less than the particle synchronization gap length K only from the terminal when the absence of the message on the communication medium occurs consecutively. Sterage and A method characterized by comprising: 2. In the method according to claim 1, sending a message from the terminal comprises: , from the previous message transmission by said terminal, to all of said plurality of terminals. be enabled when a transmission interval with the same predetermined length has elapsed. How to characterize it. 3. The method according to claim 2, wherein the length of the transmission interval is A method characterized by a longer synchronization gap than that of the synchronization gap. 4. In the method according to claim 1 or 2, the information transmitted by each of the terminals is A method characterized in that the consecutive messages sent are of variable length. 5. In the method according to claim 1 or 2, the information transmitted by each of the terminals is A method characterized in that the consecutive messages sent are of a fixed length. 6. In the method according to claim 1 or 2, the plurality of terminals A method characterized in that the messages sent are of equal length. Z. In the method according to claim 1 or 2, the transmission by the plurality of terminals is A method characterized in that the messages to be received are of unequal length. 8. The method according to claim 1 or 2, wherein at least one of the plurality of terminals Messages sent from one device are separated by an intergap word. consisting of a plurality of separate consecutive message words, each said terminal gap being A method characterized in that the length is longer than the length of the interword ears. 9. In the method according to claim 1 or 2, each said message is at least one serial digital data word transmitted over a data communication medium; A method characterized in that it has the form of a code. 10. The method of claim 9, wherein the data communication medium is a data A patent characterized in that and a data communication medium and a plurality of terminals connected to the communication medium; Synchronization gap length that is common to multiple terminals and longer than the terminal gap length a first message in response to the absence of a message on said data communication medium substantially equal to first means for providing an output signal of said terminal gap length specific to said terminal; a second output signal in response to the absence of a message on said communication medium substantially equal to second means enabled by said first output signal for providing a signal; a message on the data communication medium enabled by the first and second output signals; A data communication system, wherein the terminal includes a transmitting means for transmitting a message. 12. In the data communication system according to claim 11, each of the terminals further comprises: when a predetermined transmission interval has elapsed since the terminal's previous message transmission. sixth means for providing a sixth output signal, the length of the transmission interval being and the transmitting means is substantially the same for each of the plurality of terminals, and the transmitting means is the first. 2nd and A data communication system characterized in that it is enabled only by a sixth output signal. Tem. 13. In the data communication system according to claim 11 or 12, each The terminal further includes a receiver for receiving messages sent on the data communication medium. A data communication system characterized by having a stage. 14. In the data communication system according to claim 13, each terminal has a The receiving means is configured to exchange information with the connected device, and the receiving means forward the message received from the device to the device, and interface means for transferring a message to be transmitted from the transmitting means to the transmitting means; A data communication system characterized by: 15. Scope of Poetry In the data communication system described in paragraph 11 or 12, The message transmitting means is configured to transmit the message in the form of serial digital words. A data communication system characterized by the following features: 16. The data communication system according to claim 15, wherein the data communication A data communication system characterized in that the medium consists of a data bus. 1Z The data bus for transmitting and receiving data to and from the data bus together with other multiple terminals. In a terminal that can autonomously access (aJ) , provides a message not present signal when no message is present on said data bus. a receiver that supplies 1b) When connected to the data bus and enabled, the data bus a transmitter that sends a message to the (C1 both connected to the receiver and the transmitter, said message absent signal, and said message absent signal is synchronized with said message absent signal. substantially equal to the synchronization yyap common to each terminal accessing said data bus. When a predetermined length is reached, a synchronization gap detection signal is supplied, and the Resettable synchronization gap that is reset when the page-absent signal ends. timer, latch means for temporarily storing the synchronous jump detection signal; enabled in response to said synchronization gap detection signal and when enabled; synchronized with the message non-existence signal, the message non-existence signal is transmitted to the terminal individually. Provides a terminal gap signal when the predetermined length is substantially equal to the terminal gap of the and a reset that is reset when the terminal gap signal ends. Enable the terminal gap timer and the transmitter and synchronize the terminal gap timer possible. resetting the latch means in response to the gap detection signal and the terminal gap detection signal; a protocol control unit having dating means for setting; A terminal characterized by being equipped with. 18. The terminal according to claim 17, wherein the protocol control unit is substantially the same length for each terminal accessing the data bus after reset. Provides a transmission interval detection signal when a predetermined transmission interval ends. a resettable transmit interval timer configured to The means further enables the transmitter and resets the latching means; The synchronization gap detection signal, the terminal gap detection signal and the transmission interval to reset the transmit interval timer only in response to a signal detect signal. A device that is characterized by: 19. In the terminal according to claim 17 or 18, the synchronization gap - characterized in that the timer further comprises means for selectively adjusting the length of the synchronization gap; Terminal that is used as a sign. 2. In the terminal according to claim 17 or 18, the terminal gap characterized in that the timer comprises means for selectively adjusting the length of said terminal gap; Terminal that is used as a sign. 21. In the terminal according to claim 17 or 18, the short circuit is terminated. Specifically designed for use with data buses consisting of long twisted pairs of conductors with , further inducing the receiver and the transmitter into the twisted pair of conductors. A terminal characterized in that it is equipped with a means for coupling. 22. The terminal according to claim 18, wherein the transmission interval timer is characterized by comprising means for selectively adjusting the length of the transmission interval. terminal. 26. In the terminal according to claim 18, the protocol control unit further comprises: selectively disables the reset of the transmit interval timer and When the transmit internogle timer is enabled, the interval A terminal comprising means for supplying a detection signal. 24. The terminal according to claim 18, wherein the fO)col control unit comprises: Furthermore, when power is supplied to the terminal, the transmission interval timer A terminal comprising means for supplying a signal interval detection signal. 25. In the terminal according to claim 18 or 24, the protocol control The control unit further controls the synchronization gap timer when supplying power to the terminal. A terminal comprising means for supplying the synchronization gap detection signal.
JP50220381A 1981-06-17 1981-02-11 Improved autonomous terminal data communication system Granted JPS58500227A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE1981/000182 WO1982000041A1 (en) 1980-06-23 1981-06-17 Method and apparatus for packing insulation material in hollow blocks

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2056295A Division JPH02270435A (en) 1990-03-07 1990-03-07 Terminal equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58500227A true JPS58500227A (en) 1983-02-10
JPH033977B2 JPH033977B2 (en) 1991-01-21

Family

ID=20342874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50220381A Granted JPS58500227A (en) 1981-06-17 1981-02-11 Improved autonomous terminal data communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58500227A (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55145457A (en) * 1979-05-01 1980-11-13 Emu Eru Eng Purimasu Ltd Data transmission system
JPS567549A (en) * 1979-06-29 1981-01-26 Ibm Communication system
JPS56169453A (en) * 1980-04-23 1981-12-26 Philips Nv Multistation oscillation/reception machine data processor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55145457A (en) * 1979-05-01 1980-11-13 Emu Eru Eng Purimasu Ltd Data transmission system
JPS567549A (en) * 1979-06-29 1981-01-26 Ibm Communication system
JPS56169453A (en) * 1980-04-23 1981-12-26 Philips Nv Multistation oscillation/reception machine data processor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH033977B2 (en) 1991-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4471481A (en) Autonomous terminal data communications system
US4888728A (en) Multipoint link data-transmission control system
US4199663A (en) Autonomous terminal data communications system
US3689872A (en) Data retrieval and quote board multiplex system
JPS59138151A (en) Initializing system in local area network
JPS58500227A (en) Improved autonomous terminal data communication system
JPS61208331A (en) Serial data communication system
EP0070828B1 (en) Improved autonomous terminal data communications system
JPH08202677A (en) Microcontroller
JPH0377701B2 (en)
JP2773637B2 (en) Line test pulse generator
SU1298760A1 (en) Information exchange system
JPH044786B2 (en)
JPH02312336A (en) Communication system
JPH03270431A (en) Interprocessor communication system
JPS62199142A (en) Data transmission system
JPS60207946A (en) Data transfer control system
JPH0658655B2 (en) Serial I / O method
JPS6390240A (en) Bus transfer controlling system
JPS61281644A (en) Communicating control device
JP2001005742A (en) Data transfer system
JPS60128550A (en) Full duplex communication system
JP2001094438A (en) Serial interface circuit
JPS58150345A (en) Loop-shaped data transmission method
JPS62117440A (en) Communication controlling system