JPS5849184A - 洗濯方法及び洗濯機 - Google Patents

洗濯方法及び洗濯機

Info

Publication number
JPS5849184A
JPS5849184A JP14833781A JP14833781A JPS5849184A JP S5849184 A JPS5849184 A JP S5849184A JP 14833781 A JP14833781 A JP 14833781A JP 14833781 A JP14833781 A JP 14833781A JP S5849184 A JPS5849184 A JP S5849184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
tank
blade
stirring blade
rotating tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14833781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6332478B2 (ja
Inventor
義雄 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP14833781A priority Critical patent/JPS5849184A/ja
Publication of JPS5849184A publication Critical patent/JPS5849184A/ja
Publication of JPS6332478B2 publication Critical patent/JPS6332478B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は攪拌翼の回転による第1の洗い方式と回転槽O
回転による第2の洗い方式とを切換えるようにした洗濯
方法及び洗濯機に関する。
従来の脱水積用洗濯機は、水受槽内に洗濯槽兼脱水槽た
る回転槽を配設し、この回転槽内底部に攪拌翼を配設し
て、駆動モータによシ洗剤洗い及びすすぎ洗い行程時に
は攪拌翼を回転駆動させ脱水行程時には回転槽を回転駆
動させる構成のものが一般的である。ととろが、上記従
来のものは、Vヤツをへンカチ、くつ下等の通常の洗濯
物を洗濯する場合には、洗濯物が攪拌翼による水流とと
もに良好に流動して洗い効果がよいが、特にV −71
毛布等の大物の洗濯物を洗濯すゐ場合には、洗濯物が攪
拌翼による水流のみではそれはと流動せず洗い効果が悪
い問題がある。このため、最近い時には水受槽内に洗濯
水を供給した状態で回転槽を脱水行程時よシも低速度で
間欠的に回転させ、回転槽の回転に基づく水流によって
洗濯物を流動させて洗濯を行なわせることが考えられて
いる。
しかしながら、このものによれば、駆動モータは洗濯水
中において洗濯物の入つ大回転槽を回転駆動することに
なるので、駆動モータに加わる負荷は極めて大となシ、
従って駆動セータとして大形のものを用いる必要があ〉
、高価になる不具合が生ずる。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は
、通常の洗濯物及び大物の洗濯物のいずれの場合でもこ
れを良好に洗濯することができ、しかも駆動モータ等の
駆動源として通常の小形で安価なものを用いて実現する
ことができる洗濯方法及びその具体的構造に係る洗濯機
を提供するにある。
以下本発明の第1の実tmg4につき第1図乃至第5図
を参照して説明する。
1は外箱であシ、内部には弾性吊持機構2を介して水受
槽3が弾性的に配設されている。4は水受槽5内に配置
され大回転槽であシ、その周壁に社多数の脱水孔41が
形成されている。この回転槽4の底部には下面が開口す
る凹陥部4’bが形成されておシ、その門陥部413o
下′rIJ開口部にはこれを閉塞すべく受板5がねじ止
めによシ取付けられている。そして、受板5の中央部a
SSには通水孔51が形成されていゐ、6は回転槽4の
凹陥部41内に配置され九攪拌寓であり、その裏面には
璽歇個の駆動羽根7が突設されておシ、更にこの駆動羽
根7に対応する回転槽4の内底部九る受板sO上面部に
は従動羽根8が突設されている。
9は前記水受槽3の中央部に下方に突出するようにして
ねじ止めされ九ヶーVングでラシ、これはフランジ部9
aを有する。そして、上記ケーシング9内には中空状の
脱水軸10が挿通支承されておシ、この脱水軸10内に
は洗い輪11が挿通支承されており、脱水軸10の上端
部には回転槽4Kかける受板5の中央部がねじ止めによ
シ取付られ、洗い軸11の上端部には攪拌翼6がねじ止
めによシ取付けられている。12はブレーキ機構であシ
、これは、前記脱水軸10にねじ止めに取付けられたブ
レーキバンド13と、このプシーキドラムlSiC巻付
けられ一端部に係合突片14&を有するブレーキバンド
14と、前記ケーシング9のフランジ部9aに矢印A及
び反矢印A方向に回動可能に枢設され先端部に前記ブレ
ーキバンド14の係合突片14&と係合する係合片15
aを有するブレーキレバー15と、このブレーキレバー
15の基端部と前記フランジ部9aにねじ止めにより取
付けられた支持板16との間に張設され該ブレーキレバ
ー15を常には矢印A方向への回動力を付与する引張コ
イfi/スプリング17と、前記支持板16に取付けら
れデフンジャ181Lが前記ブレーキレバー15に連結
されて通電作動されると該ブレーキレバー15を引張コ
イルスプリング17のばね力に抗してズ矢印A方向に回
動させる作動源たるブレーキ用電磁ソレノイド18とか
ら構成されている。19は前記支持板16に取付けられ
た駆動源たる駆動セータであシ、その回転軸19aKは
駆動プーリ20が嵌着固定されている21は前記洗い輸
11の下端部に軸筒22を介して嵌着固定された従動プ
ーリであシ、これと前記駆動プーリ20との間にはベル
ト25が張設されている。24はクラッチ機構であり、
これは、前記脱水軸10の下端部と軸筒22の上端部と
に両者に跨がって巻装されたクラッチスプリング25と
1このクラッチスプリング25の一端部を画定して前記
軸筒22に嵌合され#i!!!に係合歯26&を有する
スリーブ26と、前記ケーVング9の7フンジ部91に
矢印B方向及び夏矢印B方向に回動可能に枢設され先端
部に前記スリーブ26の歯261と係合する係合爪27
Lを有するクラッチレバ−27と、とのクラッチレバ−
27の基端部と前記支持板26との間に張設され常には
クヲッチレパー27tf:矢印B方向への回動力を付与
するりt張コイ〃スプリングz8と、前記支持板26に
取付けられプランジャ29&が前記タラッチレパー27
0基端部に連結されて通電作動されゐと該クフツtレバ
ー27を引張コイルスプリング28゜  のばね力に抗
して反矢印B方向に回動させるクツ゛  ツチ用電磁ソ
レノイド29とからW成されている。
50杜前記水受槽5の外底部に取付けられ九排水弁であ
り、その弁体50&は前記クラッチ用電磁ソレノイド2
9のプランジャ291LK連結されている。そして、こ
の排水弁50において、その入水口部は水受槽5の底部
に形成された排水口3亀に連結され、出水口部は排水ホ
ース31に連結されている。52は前記外INの上面開
口部に装着され九蓋体でアシ、その洗濯物の出入れ口3
2&には開閉蓋33が枢設されている。34は前記蓋体
32の後方上部に立設された操作箱であシ、これKG−
1後述するように洗濯運転を制御するタイマー55及び
図示しない制御手段たる選択スイッチが取付けられてい
る。
尚、第1図において、56は前記回転槽4の上面開口部
に嵌め込み装着された液体パランサ、57は前記水受槽
50上WIlI口部に嵌め込み装着された槽カバーであ
シ、これには開口部371及びされている。
次に、本寮施例の作用につき説明する。
先ず(シャツ、ハンカチ、くつ下等の通常の洗濯物を洗
濯する場合について述べる0図示しない選択スイッチを
第1の洗い方式側に選択し且つタイマー35をセットす
ると、図示しない給水用電磁弁が通電されて開放し回転
槽4及び水受槽3内に給水する。この給水によって水受
槽4内の水位が規定水位になると、これを図示しない水
位スイッチが検出作動し、ヒれに基づいて、給水用電磁
弁が断電されるとともに駆動壁−タ19が通電されて回
転し、又、タイマー35がタイマーモー!(図示せず)
に通電されて計時作動を開始する。
そして、駆動屹−°夕19の回転は駆動プーリ2G。
べ〜ト23及び従動プーリ21を介して洗い軸11に伝
達されるようになる。この場合、ブレーキ用電磁ソレノ
イド18及びクフツチ用電磁ソレノイF2?はと%に断
電状態にあ抄、グレーキレパー15が引張コイルスプリ
ング17Oばね力によ)矢印A方向に回動されてその係
合片151LがグV−キパンド14の係合突片14aに
係合し、以ってブレーキ機$12が脱水軸10従って回
転槽4にプV−キカを作用させているとともに、クラッ
チレバ−27が矢印B方向に回動されてその係合爪27
&がスリーブ260係合@26@−に係合し、以ってク
ラッチ機構24が軸筒22従って従動プーリ21と脱水
軸10との連結をし中断して込る。これによって、洗い
軸11によ)攪拌翼6が回転駆動され「洗剤洗い」行程
が開始される。
この場合1駆動モータ19はタイマー35によって交互
に正逆回転されるようになってお如、従って攪拌翼6も
正逆回転されて反転渦巻水流を生成するようにな〕、以
って通常の洗い方式たる第1の洗い方式が実行される。
このような「洗剤洗い」行程が所定時間行なわれると、
タイマーs5は次の「排水」行程に移行し、クラッチ用
電磁ソレノイド29が通電されてプランジャ29&を吸
引するようKtl排水弁30が開放して水受槽δ内の洗
濯水を外部に排出する。このよりな「排水」行程が終了
すると、タイマー55は更に「脱水」行程に移行し1ク
ラツチ用電磁ソレノイド29が引続き通電されゐととも
に、ブレーキ用電磁ソレノイド18及び駆動モータ19
が通電される。従って、クッッチVパー27は引張コイ
ルスプリング2Bのばね力に抗して反矢印B方向に回動
されてその係合爪27&がスリーブ216の歯26&か
ら外れ、以ってクラッチスプリング25によシ軸筒22
従って従動プーリ21と脱水軸10とが連結され、又、
ブレーキレバー15は引張コイルスプリング17のばね
力に抗してズ矢印A方向に回動されてその保合片15&
がブレーキバンド14の係合突片14a1から外れ、以
ってプレーキトツム13従って脱水軸10に対するブレ
ーキ力が解除される。2:れによって、駆動モータ19
0回転は駆動プーリ20.ぺ〜ト23.従動プーリ21
及び脱水軸10を介してば転槽4に伝達され石ようKな
夛、回転槽4が伺えば850 rmp@whで回転され
て脱水が行なわれる。このよりな「脱水」行程が所定時
間だけ行なわれて終了すると、次いでタイマー35は前
記「洗剤洗い」行程と同様の第1の洗い方式による「す
すぎ洗い」、前述同様の「排水」、「脱水」、「すすぎ
洗い」、「排水」及び脱水の各行程を順次実行させ、洗
濯運転を終了する。
さて、y−ツ1毛布等の大物の洗濯物を洗濯する場合に
ついて述べる。図示しない選択スイッチを第2の洗い方
式側に選択し且つタイマー55を七ッ卜すると、前述し
たように「洗剤洗い」行程から最終の「脱水」行程まで
の洗濯運転が行表われるが、「洗剤洗い」及び「すすぎ
洗い」行程以外の行程は前述同様であるので、以下との
「洗剤洗い」及び「すすぎ洗い」行程についてのみ説明
する。タイマー35が「洗剤洗い」或いは「すすぎ洗い
」行程になると、前述同様にして回転槽4及び水受槽3
内に給水が行なわれ、そして水受槽3内の水位が所定水
位(前記規定水位よシも低い水位に図示しない水位スイ
ッチが予めセッシされている。)になると水位スイッチ
が作動する。この水位スイッチの作動によシ、前述同様
にして駆動モータ19が回転し、タイマー35が計時作
動を開始するようになるが、更に選択スイッチ及びpイ
ーr−550タイマースイツチを介してブレーキ用電磁
ソレノイド18が通電されるようになシ、従ってブレー
キ機構12による脱水軸10従って回転槽4に対するブ
レーキ力が解除され、該回転槽4は回転自由状態になぁ
、而して、洗い軸11により攪拌翼6が回転されると、
これとともに回転する駆動羽根7によって回転槽4内底
部たる凹陥部4b内に渦巻水流が形成され、との渦巻水
流によって従動羽根8が回転力を受けるよう属なって回
転槽4が回転する。即ち、凹陥部4a、駆動羽根7及び
従動羽根8等は攪拌翼6の回転を回転槽4に城連伝達す
べく洗濯水を作動液体とする所謂液体継手を偉成するも
のである。この場合、攪拌1J46は所定時間毎に交互
に正逆回転されるので1回転槽44ヒれに追従して例え
ば150〜200r*p−mい方式が実行される。尚、
駆動壁−夕19の正逆回転の切換わり時には、タイマー
35.のタイマースイッチによってブレーキ用電磁ソレ
ノイド18が短時間だけ断電されるようになシ、これK
よってブレーキ機構12は脱水軸10従って回転槽4に
ブレーキ力を作用させて急停止させるようになっている
。従って、回転槽4の急停止時&Ca内部の洗濯水及び
洗濯物が慣性によって若干時間流動攪拌される。
このように本!l!施例によれば、図示しない選択スイ
ッチを第1の洗い方式側に選択し九場合にはタイマー5
5による「洗剤洗い」行程及び「すすぎ洗い」行程時に
攪拌翼60回転により友転渦看水流が生成されて洗いが
行なわれ、選択スイッチを第2の洗い方式側に選択し九
場合には前記「洗剤洗い」行程及び「すすぎ洗い」行程
時に回転槽4の間欠的な正逆回転により洗濯水流が生成
されて洗いが行なわれるようにし九ので、Vヤツ、へン
カチ、くつ下等の通常の洗濯物は第1の洗い方式によっ
て及びシーツ、毛布等の大物の洗濯物は第2の洗い方式
によって夫々良好に洗濯できるものであυ、特に第2の
洗い方式においては攪拌翼6による反転渦巻水流も生成
されるので、大物の洗濯物を一層良好に洗濯することが
できる。
しかも、本実施例によれば、第7の洗■方式においては
、攪拌IK60回転を駆動羽根7によっで生成される水
流を従動羽根8に受けさせる所囮液体継手を介して回転
槽4に減速して伝達するようにしたので、洗濯水中で回
転槽を回転駆動させる場合に比し駆動モータ19にそれ
はと大きな負荷が如わることはなく、駆動モータ19と
してそれはと起動)μりが大きくない通常の小形で安価
なものを用いるだけで充分であシ、更に駆動碌−タ19
を交互に正逆回転させるべく頻繁に起動、停止を繰返し
て行壜わせるようにしても、それほど温度上昇すること
はなく、この点においても駆動壁−夕19として小形の
ものを用いても充分である。
加えて、本実施例によれば、制御手段としての選択スイ
ッチの選択操作によってブレーキ機構12によ〉回転槽
4に対してブレーキ力を作用させてその回転を拘束させ
るか若しくは回転槽4に対するブレーキ力を解除させて
その回転の拘束を解除させるかの選択を行なうだけで第
1の洗い方式、と第2の洗い方式との選択を行なうこと
ができるので、構成が極めて簡単であり、又、その選択
操作及び制御も簡単である。
第4図及び第5図は本発明の第2の実施例であシ、以下
前記実施例と異なる部分についてのみ説明する。
38は上面部に複数個例えば三個の攪拌翼片58aが突
設され九下面が開口する円形容器状の翼カバーであり、
その下面開口部の周縁部には複数個の係合爪38t1が
下方に向けて突設されている。
そして、この翼カバー58は、攪拌W46を覆うようK
して回転槽4内底部に配置され、その係合爪381)を
回転槽4底部における凹陥部413のjlW部位に形成
された箇数個の保合孔4aK挿入係舎させることによシ
回転槽4の底部に着脱可能に装着されている。
而して、ヒの第2の!i!施例によれば、選択スイッチ
によシ第2の洗い方式側を選択した時に翼カバー38を
回転槽4の底部に装着しておけば、「洗剤洗い」行程及
び「すすぎ洗い」行程時に攪拌翼6による水流線回転槽
4内の洗濯水及び洗濯物には作用せずに回転槽4の回転
のみKよって水流が生成されるととになり、攪拌′14
6による反転渦巻水流では損傷を与えてしまうウール或
いはレース製等のデリケートな洗濯物の洗濯に好適する
この場合、攪拌翼6に加わる負荷が前記実施例よシも少
なくなシ代りに回転槽4の回転が若干速くなるので、回
転槽4の回転にともなって内部の水は中央部が低く周囲
部が高く壜る所謂すシ鉢状を呈するようになシ、水受槽
3と回転槽4との間を上昇した洗濯水は案内面5711
により、案内されて回転槽4内に流下することを繰返す
とともに1該回転檀4内の洗濯水は槽カバー38の攪拌
翼片38aによって攪拌されるようになシ、従って洗い
効果が極めてよくなる利点がある。
第6図は本発明の第3の実施例であり、以下前記第1の
!I!施例と異なる部分につ込てのみ説明する。
39は回転槽4の周壁に上下に指向して形成された吐出
水路であ〉、その下端部は凹陥部4bに攪拌翼6の外周
部位に位置して連結され、上端部は液体バフンサ56の
底壁に形成されて該吐出水路59の一部をなす吐出口4
0に連結されてお9、この吐出口40の回転槽4内に臨
む上部開口部には網目袋形のフイμり41が着脱可能に
装着されている。
而して、この第3の実施例においては、選択スイッチは
設けられておらず、代シにブレーキ機構12のブレーキ
用電磁ソレノイド18が制御手段たるタイマー35(第
1図参照)によって「洗剤洗い」行程及び「すすぎ洗い
“」行程時に断続的に通電されるように構成されており
、従って、「洗剤洗い」行程及び「すすぎ洗い」行程に
おいては餉1の洗い方式と第2の洗い方式とが交互に行
なれるようにな夛、更に1攪拌1146の回転にともな
う駆動羽根7のメンプ作用によって通水孔5aから凹陥
部4b内に@り1された洗濯水が吐出水路39に吐出さ
れてその吐出水路59を上昇した後吐出口40からフイ
〜り41を経て回転槽4内に戻されるように循環作用が
行なわれ、フイμ!41によってリント等の捕獲が行な
われるととになって特にすすぎ効果の向上を図ることが
できるものであり1そして、このようなりント等の捕獲
効果は回転槽4の回転が拘束されて攪拌翼6の回転のみ
による第10洗い方式の時に著しく良好となる。
尚1上記各9!施例において、制御手段たるタイマー3
5によシ「洗剤洗い」行程及び「すすぎ洗い」行程の内
の一方を第1の洗い方式で実行し他方を第2の洗い方式
で実行するように制御するようにしてもよく、或いは、
第3の実施例にシいて、タイマー55によシ「洗剤洗い
」行程時には第1の洗い方式を実行させ「すすぎ洗い」
行程時には第1の洗い方式と第2の洗い方式とを交互に
実行させbように制御するようにしてもよい。
その他、不発明線上記し且つ図面に示す実施例にのみ限
定されるものではなく、要旨を逸脱しない範罰内で適宜
変形して実施し得ることは勿論で本発明は以上説明した
ように、攪拌翼に駆動羽根を設けるとともにこれと対応
して回転槽内底部に従動羽根を設け、前記回転槽O回転
を拘束し良状態で前記攪拌翼を回転させることKよる第
1の洗い方式と前記拘束を解除した伏線で前記攪拌翼を
回転させることによって前記駆動羽根に基づく水流によ
シ従動羽根を介して前記回転槽を回転させることによる
第2の洗い方式とを切換える構成としたので、通常の洗
濯物及び大物の洗濯物のいずれの場合でもこれを良好に
洗濯することができ、しかも駆動モータ等の駆動源とし
て通常の小形で安価なものを用いて実現できる洗濯方法
を提供できる。
更に、本発明によれば、水受槽内に回転槽を配設すると
ともに、この回転槽内底部に攪拌翼を配設し、この攪拌
翼を回転駆動する駆動モータを設け、前記回転槽に対し
てブレーキ力を作用或いは解除するブレーキ機構を設叶
、このブレーキ機構を制御する制御手段を設け、前記攪
拌翼の裏wIK駆動羽根を突設し、前記回転槽に対する
プV−キ力の解除時に前記駆動羽根の回転に基づく水流
を受けてそOa転槽を回転させる従動羽根を該回転槽内
底部に突設するW成としたので、第1の洗い方式と第2
0浣い方式との切換えを簡単な構成でgI!現でき、駆
MIJ−を一夕として手彫で安価なものを用いて実現で
きる具体的構造に係る洗濯機を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の第1の!l!施例を示し、
第1図は縦断側面図、第2図は要部の拡大縦断何面図、
第5図は部分拡大底面図である。又、第4図及び第5図
は本発明の第2の*施例を示し、第4図は水受槽及び回
転槽部分の縦断側面図、第5図は興カバーの拡大斜視図
である。そして、第6図は本発明Q第3の実施例を示す
回転槽部分の縦断側面図である。 図面中、3は水受槽、4は回転槽、4ILは脱水孔、4
t1は凹陥部、6社攪拌翼、7は駆動羽根、争8は従動
羽根、10は脱水軸、11は洗い軸、12はブレーキ機
構、18はブレーキ用電磁ソレノイド(作動II)、1
9は駆動モータ(駆動am)、24はクラッチ機構、2
9社クラッチ用電磁ソVノイド、50は排水弁、s5は
タイマー(H御手段)、58は寓カバー、59唸吐出水
路、41はフイμりを示す。 出願人  東京芝浦電気株式金社 第 3 図 第 4 圓 0 第 5 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、水受槽内に1転槽を配設するとともに該回転槽内底
    部に攪拌翼を配設し、前記攪拌14KJllK励羽根を
    設けるとともにこれと対応して前記回転槽内底部に従動
    羽根を設け、前記回転槽の回転を拘束し良状態で前記攪
    拌翼を回転させるととによる第1の洗い方式と前記拘束
    を解除した状態で前記攪拌翼を回転させるととによって
    前記駆動羽根に基づく水流によシ前記従動羽根を介して
    前記回転槽を回転させ石ととくよる第2の洗い方式とを
    切換えるようにしてなる洗濯方法。 2、本洗い行程及びすすぎ洗い行程の内の一方において
    第1の洗い方式を行なわせ他方において第2の洗い方式
    を行なわせるか若しくは本洗い行程及びすすぎ洗い行程
    O内の少なくとも一方において第1の洗い方式と第2の
    洗い方式とを交互に行なわせるようにし九ことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の洗濯方法。 3、水受槽と、仁の水受槽内に配設された回転槽と、こ
    の回転槽内底部に配設され九攪拌寓と、この攪拌翼を回
    転駆動する駆動モータと、前記回転槽に対してブレーキ
    力を作用或いは解除するブレーキ機構と、このブレーキ
    1114$11を制御する制御手段と、前記攪拌翼の裏
    面に突設された駆動羽根と、この駆動羽根に対応して前
    記回転槽内底部に突設され該回転槽に対するブレーキ力
    の解除時に前記駆動羽根の回転に基づく水流を受けるこ
    とによシ前記回転槽を回転させる従動羽根とを具備して
    なる洗濯機。 4、制御手段はブレーキ機構の作動源を通断電制御する
    選択スイッチによって構成されていることを特徴とする
    特許請求のIII第3項に記載の洗濯機。 5、回転槽内底部には攪拌翼を覆う翼カバーが着脱可能
    に装着されていることを特徴とする特許請求の範!!第
    5項又は第4項に記載の洗濯機。 6、回転槽には攪拌翼O外周部位から該回転槽の上部に
    かけて吐出水路が形成され、この吐出水路の上部開口部
    にはフイμりが装着されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第3項乃至第5項のいずれかに記載の洗濯機。
JP14833781A 1981-09-18 1981-09-18 洗濯方法及び洗濯機 Granted JPS5849184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14833781A JPS5849184A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 洗濯方法及び洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14833781A JPS5849184A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 洗濯方法及び洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5849184A true JPS5849184A (ja) 1983-03-23
JPS6332478B2 JPS6332478B2 (ja) 1988-06-30

Family

ID=15450506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14833781A Granted JPS5849184A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 洗濯方法及び洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849184A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8028550B2 (en) 2005-11-08 2011-10-04 Whirlpool Corporation Laundry appliance

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63158765A (ja) * 1986-12-20 1988-07-01 ケル株式会社 半田付用コネクタの組立方法
JPH0242374U (ja) * 1988-09-14 1990-03-23
JPH0415169U (ja) * 1990-05-30 1992-02-06
JPH04124767U (ja) * 1991-04-30 1992-11-13 株式会社村田製作所 プリント基板用端子
DK0676990T3 (da) * 1992-12-30 1997-12-08 Komet Proezisionswerkzeuge Robe Platteholder til skæreplatter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8028550B2 (en) 2005-11-08 2011-10-04 Whirlpool Corporation Laundry appliance

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6332478B2 (ja) 1988-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3740975A (en) Rotary radial action washing machine
JPS5849184A (ja) 洗濯方法及び洗濯機
US4000968A (en) Permanent press cycle for automatic washer
US4584732A (en) Washer/dehydrater
US6116061A (en) Filtering type washing machine
JPH10235064A (ja) 乱流発生装置を備えた洗濯機
JPH10225587A (ja) 洗濯機用のパルセータ
US3382686A (en) Fluid control device for automatic laundry machines
JPS5849185A (ja) 脱水兼用洗濯機
JPH10323486A (ja) 洗濯機
KR950018821A (ko) 전기 세탁기
JP7481702B2 (ja) 洗濯機
JP7449533B2 (ja) 洗濯機
KR100205433B1 (ko) 세탁기
KR950005669Y1 (ko) 세탁기의 보조 세탁장치
KR100634797B1 (ko) 세탁기
KR200205100Y1 (ko) 보조바스켓을 갖춘 세탁기
KR100207362B1 (ko) 세탁기의 교반장치
JPH119880A (ja) 洗濯機
JPS5838596A (ja) 脱水兼用洗濯機
JPH01195894A (ja) 二槽式洗濯機
KR200337428Y1 (ko) 세탁기의 세제용해장치
KR200358902Y1 (ko) 드럼 세탁기의 드럼 프론트
KR100424718B1 (ko) 세탁조의진동을이용한펄세이터세탁기
JPS583420Y2 (ja) 小形洗濯機