JPS5848843Y2 - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JPS5848843Y2
JPS5848843Y2 JP1979099585U JP9958579U JPS5848843Y2 JP S5848843 Y2 JPS5848843 Y2 JP S5848843Y2 JP 1979099585 U JP1979099585 U JP 1979099585U JP 9958579 U JP9958579 U JP 9958579U JP S5848843 Y2 JPS5848843 Y2 JP S5848843Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
circuit
recording
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979099585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS555695U (ja
Inventor
弘幸 梅田
Original Assignee
日本ビクター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ビクター株式会社 filed Critical 日本ビクター株式会社
Priority to JP1979099585U priority Critical patent/JPS5848843Y2/ja
Publication of JPS555695U publication Critical patent/JPS555695U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5848843Y2 publication Critical patent/JPS5848843Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は記録再生装置に係り、特に互にアジマス方向を
異ならしめた複数個のヘッドにより互いに隣接するトラ
ックを順次トレースして映像信号を記録再生する装置に
おいて、特に再生動作中側々の回転ビデオヘッドが記録
時にトレースしたトラックを正確にトレースせず該トラ
ックの幅方向にずれた場合等に該トラック上に該回転ビ
テ゛オヘッドのアジマス方向に応じて記録されている水
平同期信号の記録位置と該回転ビテ゛オヘッドのギャッ
プ位置が該ヘッドの走査方向に関してずれることに起因
する異なるヘッドによる夫々のトレース動作毎に生ずる
再生映像信号の時間軸変動を除去して、ジッター及びフ
リッカ−等を伴なわない画像を再生し得る様構成した映
像信号の記録再生装置を提供することを目的とする。
一般の記録再生装置(例えばVTR装置)において各ビ
デオヘッドのギャップのアジマス方向は一様にヘッドの
走行方向に対して直角方向とされている。
このため、ヘッドが隣接するトラックにまたがってトレ
ースする場合には隣接するトラックよりの信号も所望の
トラックよりの信号と同様にピックアップし、このため
ビートを生じ良好な画像が再生出来ない。
これを防止するために、各ビデオトラック間には所定幅
の無記録部分(ガートバンド)が残してあり、再生時に
おいて走行するテープの上下動、ヘッドのトラッキング
エラー等が生じた場合においてもヘッドのトレース部が
隣接するトラック部にまたがらないようにしている。
例えば電子機械工業会規格による統一■型VTR装置に
おいてはビデオトラック幅がQ、1mm以上、ガートバ
ンド幅が0.Q4mm以上とされており、また8/4i
n力セツト式VTR装置においてはビテ゛オドラック幅
が0.085±0.005 mm、ガートバンド幅が0
.0523 mmと規定されている。
この結果、磁気テープ上の無記録部分は全体の40〜6
0%強にもなり、使用効率の点で好ましくないものであ
った。
この改善策として順次トレースするビデオヘッドをその
ギャップのアジマスを反対方向に傾斜させておき、ガー
トバンドを無くして又は非常に狭くしてビデオトラック
幅第1図に示す如く高密度に形成することが知られてい
る。
このような構成によれば再生時にトラッキングエラーが
生じビデオヘッドが隣接する二つのトラックにまたがっ
てトレースしている場合においても、ビデオヘッドは一
方のトラックよりの信号を効率よくピックアップし、他
方のトラックの信号はアジマス損失が大でピックアップ
しにくいため、一つのトラックのみを繰返しトレースす
る限りにおいては好ましい結果が得られる。
しかし、各トラックを順次トレースする動作についてみ
ると、ギャップのアジマスが反対方向に傾斜しているた
め、後述する如くトラッキングエラーが発生すると夫々
のヘッドの再生に関して時間誤差が生じ、再生画像中に
ジッター、フリッカ−又はゆがみ等の現象が発生する欠
点があった。
このため、この高密度記録再生装置は一つの案としての
み考えられただけで今日まで実用には供し得ないもので
あった。
ここで、上記の従来の高密度記録再生装置の記録再生動
作及び再生時におけるトラッキングエラーによる各ヘッ
ドによりトレース毎の再生映像信号の時間軸変動の起り
方について、一般的な2ヘッド式VTR装置について説
明する。
第1及び第2のビデオヘッドは回転円盤(共に図示せず
)上約180°離間させて配設してあり、夫々のギャッ
プの方向が互に逆の方向に角度θ1及びθ2だけ傾斜し
である。
またテープ速度又はヘッドの配設位置を適宜設定するこ
とにより第1のヘッドにより形成されるフィールド信号
記録トラック1−1.1−2・・・・・・及び第2のヘ
ッドにより形成されるフィールド信号記録トラック2−
1,2−2・・・・・・は交互に且つガートバンドを無
くして高密度に磁気テープ3上に形成される。
各トラック上、水平同期信号はトラックの長手方向に関
してヘッドのギャップ方向と同様に傾斜しており、相隣
る一連のトラックに関してはトラックに直角な方向にジ
グザグに形成されている。
再生時、第1のヘッド及び第2のヘッドが夫々第1のト
ラック1−1.1−2・・・・・・及び第2のトラック
2−1.2−2.2−3・・・・・・を正確にトレース
している場合においては、夫々のヘッドによる互に隣接
するトラックのトレースに際して再生映像信号中の水平
同期信号については時間軸に関する変動がなく、正常な
画像が再生される。
しかし、連続した画像を再生している場合において、磁
気テープの上下動、記録済テープのパターン曲り、トラ
ッキングエラー等により、一対のヘッドが所定のトラッ
クを正確にトレースせず、テープの長手方向上先行又は
後行する方向にずれた位置をトレースし、隣接するトラ
ックにまがった状態でのトレース動作がある時間に亙り
行なわれると、下記の不都合が生ずる。
第2図は第1図のトラックパターンの一部を拡大して示
す。
1は第1のヘッドによりあるフィールド信号が記録され
ているトラックを示し、各水平同期信号はヘッドのアジ
マス傾斜角に応じてトラックの長手方向に関して一方向
に角度θ1傾斜して形成しである。
2は第2のヘッドにより上記のフィールド信号に引き続
いてのフィールド信号の記録トラックを示し、各水平同
期信号はヘッドのギャップアジマス傾斜角に応じてトラ
ックの長手方向に上記とは逆方向に角度θ2傾斜して形
成しである。
再生時にヘッドによるトラックのトレースが正確に行な
われなくなり、トラック幅方向に△Yだけずれると、第
1のヘッドは二点鎖線で示すトラック1′をトレースす
る。
この際、このヘッドがトラック1を正確にトレースして
いる場合において各水平同期信号を再生した時点でのギ
ャップ位置は夫々傾斜している二点鎖線で示す位置とな
る。
このため、トランク1をトレースすべく移動しているヘ
ッドについては、所定の時間より時間Δt1だけ遅れて
所定の信号をピックアップし、全体として時間△t1だ
け遅れた再生信号が得られる。
また一方、このトレースに引き続いての第2のヘッドは
二点鎖線で示すトラック2′をトレースし、トラック2
を正確にトレースしている場合において各水平同期信号
を再生した時点でのギャップ位置は二点鎖線で示す傾斜
位置となる。
このため、トラック2をトレースすべく移動している第
2のヘッドについては、所定時間より時間△t2だけ上
記とは逆に進んだ時点で所定の信号をピックアップし、
全体として時間Δt2だけ進んだ再生信号が得られる。
このため各隣接するトラックを順次再生する場合におい
て、各トラックよりの再生映像信号は互に正確なトラッ
キングが行なわれている場合に比して正規の位相に関し
て遅れ又は進むことになり、時間軸に関する変動が生じ
、再生画像は1トラツク(実施例では1フイールド)ご
とに左右方向にジッター又はフリッカ−を伴なったもの
となる欠点があった。
また、トラックパターンの曲がり等により、トラックが
再生時におけるヘッドのトレース軌跡の長手方向に関し
て垂直方向に相対的に変動し、上記と同様に再生される
水平同期信号の位相に関して進み又は遅れが生じ、画面
の割れ又はフリッカ−を伴なう再生画像となる。
なお、このパターンの曲がりは−の装置では記録再生動
作ではそれほど問題にはならないが、−の装置で録画し
たテープを別の装置で再生する場合において重要な問題
となる。
本考案においては上記諸欠点を除去するために、下記の
ジャター除去装置を設けている。
第3図は本考案になる記録再生装置の再生系の1実施例
の要部のブロック系統図を示す。
なお、本考案装置における記録動作は前述の如くギャッ
プのアジマスが反対方向に傾斜している一対のビデオヘ
ッドにより、交互に行なわれる。
磁気テープ上のトラックパターンは各ビテ゛オドラック
をガートバンドを無くして、又はガートバンド幅を非常
に狭くして第1図に示す様に高密度に形成される。
この磁気テープより再生された映像信号は再生信号入力
端子10に加えられ、水平同期信号分離回路11及びパ
ケット・ブリゲート・デバイス(以下BBDという)1
2に送られる。
水平同期信号分離回路11において分離された時間軸変
動分を含む再生水平同期信号(第4図Aに示す)は一点
鎖線で示すAFC回路13内の位相比較回路14に加え
られる。
また位相比較回路14には第1の電圧制御発振器15よ
りの発振周波数信号が加えられており、ここで、この発
振周波数信号と上記の再生水平同期信号が位相比較され
、位相エラー電圧が出力される。
位相エラー電圧は時定数の比較的大なる位相補正回路1
6に加えられ、これよりの制御信号が上記の第1の電圧
制御発振器15に加えられる。
なお、この発振器15は上記の制御信号により制御され
て水平同期信号周波数を中心周波数としである範囲内で
連続的に周波数が変化する周波数信号が出力する。
この構成になるAFC回路13の動作に一ついて説明す
る。
まず、第1の電圧制御発振器15の出力と水平同期分離
回路11の出力とが位相誤差がない状態が長期間続いて
いたと仮定すると、ここでは位相比較回路14の出力は
零値であり、第1の電圧制御発振器15は一定の位相で
発振している。
この状態において、ヘッドのトラッキングずれにより水
平同期分離回路14の出力と電圧制御発振器15の出力
との間に位相誤差が発生した場合には、位相比較回路1
4から位相エラー電圧が発生して、インバータ19及び
位相補正回路16に供給される。
このインバータ19に供給された位相エラー電圧により
、第2の電圧制御発振器17の発振周波数がただちに変
化し、BBD12の遅延時間が位相エラー電圧に対応し
変化し、出力端子18より位相ずれを補正された映像信
号が出力されることとなる。
一方、前述のように、位相補正回路16は比較的大なる
時定数を有しているため、第1の電圧制御発振器15の
位相はただちには変化せず、従前の位相で発振を続け、
同じトラッキングずれが発生している間は、同じ位相エ
ラー電圧が発生している。
この状態でヘッドが切換わり、大きさく方向)が異なる
位相誤差が発生すると、前記と同様にしてこの位相誤差
に応じた位相エラー電圧がインバータ19に供給され第
2の電圧制御発振器の発振周波数を変化させ、出力端子
18より位相ずれを補正された映像信号が出力されるこ
ととなる。
以下同様にして、ヘッドの切換毎にその位相ずれに応じ
た位相エラー電圧が発生し、常に出力端子18より位相
ずれを補正された映像信号が出力されることとなる。
なお、位相補正回路16からは、前述の時定数による積
分作用により、2つのヘッドのトラッキングずれによる
位相誤差の平均値に対応した電圧が第1の電圧制御発振
器15に供給されることとなり、第1の電圧制御発振器
15は、これに応じた位相の信号を位相比較回路14に
比較基準信号として供給することとなる。
従って、正確なトラッキング動作が行なわれている場合
において、位相比較回路14には分離回路11よ’)
15.75 KHzの再生水平同期信号及び第1の電圧
制御発振器15よりの15.75 KHzの基準信号が
加えられており、この出力側電圧は零とされている。
この時第2の電圧制御発振器17はその入力電圧が零ボ
ルトであるが、互に位相が180°異る(位相φ1及び
φ2)所定の相当大なる周波数(例えば10 MHz)
の2相クロツクパルスを出力する。
なお、第2の電圧制御発振器17が2相クロツクパルス
を出力するのは、BBD12の駆動に2相パルスを必要
とするからである。
この2相クロツクパルスはN段のシフトレジスタを有す
るBBD12に加えられ、入力端子10よりの再生映像
信号が所定時間ΔT(例えば10μ5ec)遅延されて
第4図Bに示す信号とされる。
ここでBBD1□による遅延時間Txは次式で表わされ
る。
TX−TCxN=Δ丁 ここで、Tcは第2の発振器17よりのクロックパルス
の周期、NはBBD12のシフトレジスタの段数である
周期T。
は下記の如く可変されるも、段接Nは一定である。
この所定時間遅延された映像信号は出力端子18より取
り出され、次段の再生回路(図示せず)に加えられ、復
調されて正規の画像が再生される。
次いで再生時に第2図に示す如くトラッキングエラーが
生じた場合の位相制御動作について説明する。
まず、第1のヘッドによりトラック1に記録されている
フィールド信号を再生すべくトラック1′をトレースす
ると、分離回路11よりの再生水平同期信号はその位相
が基準値より時間△t1だけ遅れている。
このため、位相比較回路14よりはこの位相遅れ時間に
応じた正の電圧値を有する位相エラー信号が出力される
この信号はインバータ19により反転されて負電圧信号
とされ、減衰器20によりレベルを所定値に調整されて
、第2の電圧制御発振器17に加えられる。
この結果、この電圧制御発振器17より発振されるクロ
ックパルスの周波数が増加し、周期Tcが短かくなり、
この時の再生映像信号に対するBBD12による遅延時
間は基準遅延時間Δ丁より時間Δt1だけ短かくされる
即ちこの時の再生映像信号は正確なトラッキング動作が
行なわれていた場合の再生信号に対して相対的に時間△
t1だけ位相が進んだ状態とされ、出力端子18よりは
正確なトラッキング動作が行なわれている時の再生映像
信号と同様に一様に基準遅延時間Δ丁だけ遅延された再
生信号が取り出される。
次いで第2のヘッドによりトラック2に記録されている
フィールド信号を再生すべくトラック2′を1ヘレース
すると、入力端子10に加えられて分離回路11により
分離された再生水平同期信号はその位相が基準値より△
t2だけ進んでいる。
このため、位相比較回路14よりはこの位相進み時間△
t2に応じた負の電圧値を有する位相エラー信号が出力
される。
この信号は上記と同様にインバータ19により反転され
て正電圧信号とされ、減衰器20によりレベルを所定値
に調整されて、電圧制御発振器17に加えられる。
このため、電圧制御発振器17より発振されるクロック
パルスの周波数が減少し、周期T。
が長くなり、この時の再生映像信号のBBD12により
遅延時間は基準遅延時間△Tより△t2だけ長くされる
即ちこの時の再生映像信号は正確なトラッキング動作が
行なわれていた場合の再生映像信号に対して相対的に時
間△t2だけ位相が遅れた信号とされ、正確なトラッキ
ング動作が行なわれている時の再生映像信号と同様に基
準遅延時間△Tだけ遅延された再生信号が取り出される
なお、位相比較回路14よりの出力信号は時定数の比較
的大なる位相補正回路16を介して第1の電圧制御発振
器15に正または負の制御信号として加えられているの
で、長期間に亙って同じ位相の信号が再生されている場
合には、第1の電圧制御発振器15よりの発振周波数信
号の周波数が適宜減少又は増加されて分離回路11より
の再生水平同期信号と位相同期される。
従って、長期間に亙って同じ位相の信号が再生されてい
る場合には、位相比較回路14の出力側電位は零電位と
される。
従って再生動作中にヘッドのミストラッキング動作が行
なわれた場合においても、再生出力端子18より取り出
される再生映像信号は正確なトラッキングが行なわれて
いる場合の再生映像信号と同一な遅延位相関係とされ、
即ち再生映像信号は常に基準遅延時間ΔTだけ遅延され
、AFCループのオーブンループゲインが充分小さくな
る周波数以上のジッター周波数帯域においてジッターが
改善され、良好な再生画像が得られる。
なお、現在開発され市販されているBBD12は遅延時
間を20μsec±10μsecの大なる範囲で可変す
ることが出来るため、上記の再生映像信号の遅延時間補
正動作が可能となる。
またBBD12に代る半導体素子遅延回路としてCCD
(チャージ・カップルド タを用いうる。
また、再生映像信号の有する時間軸変動がヘッドのミス
1へラッキングに寄るものであるか否かの判別は、例え
ば再生レベルを判別するなどの周知のミストラッキング
検出手段を用いれば容易であり、他の原因に起因する時
間軸変動との判別は容易に可能である。
また上記実施例において、第1及び第2の電圧制御発振
器15及び17は共に同様の特性を有しているため、第
2の発振器17の入力側にインバータ19を設けて両全
振器15.17が位相比較回路14よりの出力信号によ
り互に異なる方向即ち発振周波数が増加又は減少する方
向に動作する様構成しである。
しかし、第1及び第2の発振器15及び17を同一極性
の信号に応じて異なる方向に動作する様に構成すること
によりインバータ19を省略することか゛出来る。
また、上記の実施例においては、ジッターの原因となる
再生映像信号の時間軸に関する変動を検出する手段とし
て再生水平同期信号の位相変動を検出しているが、何ら
これに制限されることはない。
また第3図のブロック系統図に示す装置を記録再生装置
内に組み込むことが出来又は記録再生装置の附属装置と
して構成することも出来る。
なお、従来、可変遅延装置を使用して再生ビデオ信号の
ジッター取分を除去する装置が考えられ、一般にAMT
EC,COLORTECといわれている。
しかし、斯かる装置は非常に複雑、高価なものとなり、
又可変出来る遅延時間も士数μeecと少ないため、一
般家庭用VTR等には適用出来ない欠点があった。
上述のごとく、本考案になる記録再生装置は、ギャップ
のアジマス方向を互いに反対方向に異ならしめた2個の
回転ビデオヘッドによりテープ状記録媒体上各トラック
を密接形成して順次トレースして映像信号を記録再生す
る記録再生装置において、再生動作中側々の回転ビデオ
ヘッドが記録時に形成したトラック位置よりずれた場合
該トラック上に該個々の回転ビデオヘッドのアジマス方
向に応じて記録されている映像信号の記録位置と該回転
ビデオヘッドのギャップ位置とが該ヘッドの走査方向に
関してずれることに起因する時間軸に関する変動を有す
る再生映像信号が供給され該再生映像信号より水平同期
信号を分離する水平同期信号分離回路と、第1の発振回
路と、該水平同期信号分離回路よりの水平同期信号と該
第1の発振回路の出力信号とを位相比較して位相エラー
電圧を出力する位相比較回路と、該位相比較回路より位
相エラー電圧を供給されるとともに該第1の発振回路に
制御信号を供給して該第1の発振回路の出力信号の位相
を制御する大なる時定数を有する位相補正回路と、該位
相比較回路よりの位相エラー電圧を該位相補正回路を介
することなく供給され該位相エラー電圧に応じた周波数
の遅延量制御信号を出力する第2の発振回路と、該第2
の発振回路よりの遅延量制御信号により該再生映像信号
の時間軸変動を補正し所定時間軸に合致させるべく遅延
量を制御される半導体素子遅延回路とを具備するもので
あるから、再生動作時にトラッキングエラーが生じた際
の映像信号の記録位置と回転ビデオヘッドのギャップ位
置とがヘッドの走査方向に関してずれることに起因する
再生映像信号の時間軸に関する変動を容易に除去するこ
とができ、トラッキングエラーが生じた場合においても
ジッターの伴わない再生画像が得られ、第1の発振器に
は比較的大なる時定数を有する位相補正回路を介して位
相エラー電圧を供給し、第2の発振器には、これを介す
ることなく位相エラー電圧を供給しているので、ヘッド
が切換わり、大きさく方向)が異なる位相誤差が発生し
た場合にはただちにこれに応答して補正が行なわれ、か
つ、ヘッドのずれが一定である間はこの補正が持続され
、さらに、この時間軸変動の補正手段として半導体素子
遅延回路を用いているので、大なる変動分を有する上記
の時間軸変動を良好に解消することができるなどの特長
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になる記録再生装置により形成されるト
ラックパターンを示す図、第2図は第1図に示すトラッ
クパターンの再生動作中におけるトラッキングエラーが
生じた場合のヘッドのトレース態様を図式的に拡大して
示す図、第3図は本考案になる記録再生装置の1実施例
の再生系の要部のブロック系統図、第4図A及びBは夫
々再生水平同期信号及びBBDにより遅延された再生水
平同期信号の波形図である。 1−1,1−2・・・・・・、2−1.2−2・・・・
・・・・・・・・トラック、3・・・・・・磁気テープ
、10・・・・・・再生信号入力端子、11・・・・・
・水平同期信号分離回路、12・・・・・・パケット・
ブノゲード・テバイス、18・・・・・・AFC回路、
14・・・・・・位相比較回路、15・・・・・・電圧
制御発振器、16・・・・・・位相補正回路、17・・
・・・・電圧制御発振器、18・・・・・・出力端子、
20・・・・・・減衰器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ギャップのアジマス方向を互いに反対方向に異ならしめ
    た2個の回転ビテ゛オヘッドによりテープ状記録媒体上
    各トラックを密接形成して順次トレースして映像信号を
    記録再生する記録再生装置において、再生動作中側々の
    回転ビデオヘッドが記録時に形成したトラック位置より
    ずれた場合該トラック上に該個々の回転ビデオヘッドの
    アジマス方向に応じて記録されている映像信号の記録位
    置と該回転ビテ゛オヘッドのギャップ位置とが該ヘッド
    の走査方向に関してずれることに起因する時間軸に関す
    る変動を有する再生映像信号が供給され該再生映像信号
    より水平同期信号を分離する水平同期信号分離回路と、
    第1の発振回路と、該水平同期信号分離回路よりの水平
    同期信号と該第1の発振回路の出力信号とを位相比較し
    て位相エラー電圧を出力する位相比較回路と、該位相比
    較回路より位相エラー電圧を供給されるとともに該第1
    の発振回路に制御信号を供給して該第1の発振回路の出
    力信号の位相を制御する大なる時定数を有する位相補正
    回路と、該位相比較回路よりの位相エラー電圧を該位相
    補正回路を介することなく供給され該位相エラー電圧に
    応じた周波数の遅延量制御信号を出力する第2の発振回
    路と、該第2の発振回路よりの遅延量制御信号により該
    再生映像信号の時間軸変動を補正し所定時間軸に合致さ
    せるべく遅延量を制御される半導体素子遅延回路とを具
    備する記録再生装置。
JP1979099585U 1979-07-19 1979-07-19 記録再生装置 Expired JPS5848843Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979099585U JPS5848843Y2 (ja) 1979-07-19 1979-07-19 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979099585U JPS5848843Y2 (ja) 1979-07-19 1979-07-19 記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS555695U JPS555695U (ja) 1980-01-14
JPS5848843Y2 true JPS5848843Y2 (ja) 1983-11-08

Family

ID=29036436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979099585U Expired JPS5848843Y2 (ja) 1979-07-19 1979-07-19 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848843Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS555695U (ja) 1980-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5936487A (ja) 磁気再生装置
JPS5848843Y2 (ja) 記録再生装置
US4823206A (en) Video signal recording and/or reproducing apparatus
US4882633A (en) Video signal reproducing apparatus with memory
JP2556463B2 (ja) 情報信号記録再生装置
JPS6042669B2 (ja) 磁気記録再生方式
US4796103A (en) Control pulse recording circuit for dual tape speed recording and reproducing apparatuses using two pairs of heads selectively for selected speed including recording delayed control pulses
JPH0519204B2 (ja)
JPH0750923B2 (ja) 回転ヘツド型再生装置
US5381238A (en) Helical scan type playback apparatus for video data recorded on magnetic tape
JPS61131261A (ja) 磁気記録再生装置
JPS58143432A (ja) 記録再生装置
JP2646958B2 (ja) 情報信号の記録再生装置
JP2707443B2 (ja) 回転ヘッド型再生装置
JPH0315270B2 (ja)
JPS60133521A (ja) 回転ヘツドのトラツキング制御装置
JP2646959B2 (ja) 情報信号の再生装置
JP2646960B2 (ja) 情報信号の記録されたテープ
JPH0376556B2 (ja)
JPS6256562B2 (ja)
JPS6124384A (ja) ビデオテ−プレコ−ダのスキユ−歪補正装置
JPS634256B2 (ja)
JPS59191164A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60163585A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JP2782435B2 (ja) 回転ヘツド型ビデオ信号再生装置