JP2646959B2 - 情報信号の再生装置 - Google Patents

情報信号の再生装置

Info

Publication number
JP2646959B2
JP2646959B2 JP5128693A JP12869393A JP2646959B2 JP 2646959 B2 JP2646959 B2 JP 2646959B2 JP 5128693 A JP5128693 A JP 5128693A JP 12869393 A JP12869393 A JP 12869393A JP 2646959 B2 JP2646959 B2 JP 2646959B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
signal
circuit
recorded
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5128693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06295497A (ja
Inventor
隆 降旗
康史 弓手
富二男 岡村
敬治 野口
敏文 渋谷
勝夫 毛利
孝雄 荒井
明▲猷▼ 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5128693A priority Critical patent/JP2646959B2/ja
Publication of JPH06295497A publication Critical patent/JPH06295497A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2646959B2 publication Critical patent/JP2646959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、映像信号や音声信号な
どの情報信号が回転ヘッドにより平行な斜めのトラック
に記録されたテープを再生する回転ヘッド型再生装置に
おける特にトラッキング制御に好適な再生装置に関す
る。 【0002】 【従来の技術】従来のヘリカルスキャン式VTRなどの
回転ヘッド型磁気記録再生装置において、磁気テープに
記録形成されたトラックを回転ヘッドで正しく走査させ
るためのトラッキング制御に、固定ヘッド(コントロー
ルヘッド)により磁気テープ端部に設けられたコントロ
ールトラックに記録されたコントロール信号を基準にし
て、回転ヘッドの回転位相あるいは磁気テープの走行位
相を制御する方法が一般に用いられている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかし、このコントロ
ール信号を用いる従来方法では、コントロール信号を録
再する固定ヘッドと回転ヘッド両者の相対位置関係を各
装置で一定にしなければならず、それが異なる場合に
は、トラッキングが正しく行われなくなり、互換再生が
困難になるなど装置の信頼性が損なわれる問題があっ
た。 【0004】これを改善する方法として、例えば文献
(特公昭56−20621号公報)に記載の1周波のパ
イロット信号を用いる方法、文献(特開昭54−350
7号公報)に記載の2周波のパイロット信号を用いる方
法、文献(特公昭56−20622号公報)に記載の3
周波のパイロット信号を用いる方法、文献(特開昭53
−116120号公報)に記載の4周波のパイロット信
号を用いる方法などが公知である。 【0005】しかし、これらの公知例においては、いず
れもパイロット信号を記録すべき映像信号などの主信号
に周波数多重して記録するものであるため、パイロット
信号がその主信号に混入してスプリアスを発生する本質
的な問題があり、その影響を軽減するためにパイロット
信号の記録レベルを主信号のそれに比し十分低くせざる
を得ず、このため再生パイロット信号のS/Nが不十分
となって、安定したトラッキング制御を行わせることが
困難になるなどの問題があった。 【0006】また、上記公知例の一部では、その動作原
理上、主信号である映像信号の水平走査線単位を1Hと
して、トラックの長手方向と垂直方向にみて隣接トラッ
ク間で水平走査線単位で整列させるいわゆるH並びを確
保する必要があることから、トラック端部での隣接トラ
ック間の並びずれ量を1.5 Hにするなど、特定の制約
条件が必要となり、磁気記録再生装置を実現する上での
大きな制約となる問題があった。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明は、回転ヘッドに
より、磁気テープ上の平行な斜めのトラックの情報信号
を記録する領域とは分離された領域の少なくとも一部分
を占有して第1の部分と第2の部分の間に第3の間隙部
分を設けて、該第1の部分にはその所在位置検知用の第
1のパイロット信号を記録し、該第2の部分には該第1
のパイロット信号と異なる周波数のトラッキング誤差量
検出用の第2のパイロット信号を記録し、該第3の間隙
部分にはこれらパイロット信号とは互いに周波数の異な
るブランキング信号を記録し、かつ上記トラック端部で
の隣接トラック間の並びずれ量に関連して、該第1の部
分をそれに隣接する2つのトラックのそれぞれの第1の
部分とトラック長手方向に垂直な方向にみて互いに重な
らないように配置させ、該第2の部分をそれに隣々接す
る2つのトラックのそれぞれの第2の部分とトラック長
手方向に垂直な方向にみて互いに重ならないように配置
させる。 【0008】 【作用】以上の記録方法により情報信号の記録された磁
気テープの再生に当たって、上記第1の部分に記録され
たパイロット信号の再生されるタイミングに対し、それ
に隣接する2つのトラックのそれぞれの第2の部分の少
なくとも一部分の位置に相当するタイミングで、それぞ
れの第2の部分に記録されたパイロット信号間の再生さ
れたレベル差を検出して、その検出出力に基づき上記回
転ヘッドと磁気テープの相対的位置を制御することによ
ってトラッキング制御が行われる。 【0009】以上の記録方法により、トラッキング制御
に用いるパイロット信号は、情報信号を記録するのと同
じ回転ヘッドで同じトラック上に記録され、従来からト
ラッキング制御に専用されていた固定ヘッド(コントロ
ールヘッド)とコントロールトラックを無くすことがで
きる。 【0010】また、トラック上で情報信号の記録領域と
パイロット信号の記録領域とが完全に分離されるため、
情報信号とパイロット信号との相互の妨害は一切生じ
ず、したがって、情報信号とパイロット信号の記録レベ
ルをそれぞれ独立して十分高くすることができ、このた
め再生される情報信号およびパイロット信号のS/Nを
十分高めることができ、高品質な情報再生と安定したト
ラッキング制御が行なわれる。 【0011】さらには、上記パイロット信号の記録され
る第1および第2の部分は、上記トラック端部での隣接
トラック間の並びずれ量に関連して配置されるため、そ
の記録領域は最小限に抑えられ、しかも上記公知例のよ
うな隣接トラック間でのH並び条件などの制約は一切不
要となる。 【0012】 【実施例】以下、本発明を実施例により詳細に説明す
る。 【0013】図1は、情報信号として映像信号を記録す
る回転ヘッド型ヘリカルスキャン式ビデオテープレコー
ダ(VTR)に本発明を適用した場合の磁気記録再生装
置の一実施例を示す図であり、図2はその動作説明用の
各部波形図、図3はこれにより記録形成されるトラック
のパターンを示す図であり、図4は再生時のトラッキン
グ制御装置の一実施例を示す図、図5はその動作説明用
の各部波形図である。 【0014】図1において、磁気テープ1はキャプスタ
ンモータ20により走行され、キャプスタンモータ20
はキャプスタンサーボ回路21により一定速で回転制御
される。磁気ヘッド4a、4bは互いにアジマス角が異
なり、ディスク2の上に互いに180度の角度で取り付
けられてディスクモータ6によりディスク2と共に回転
される。テープ1はディスク2に180度より多目に巻
き付けられ、このため磁気ヘッド4a、4bがテープ1
上を同時に対接する部分、すなわちトラック上で図3の
Q1 とQ2 に示すいわゆるオーバラップ部が形成され
る。ディスク2には2つのマグネット3a、3bが互い
に180度の角度で取り付けられており、これをタック
ヘッド7で検出して磁気ヘッド4a、4bの回転に同期
したパルスA(図2のa)をタックヘッド7より得る。
このタックヘッド7からのパルスAは位相調整回路8に
より、磁気ヘッド4a、4bとテープ1が所定の相対位
置関係になるように位相調整されてのち、その出力はパ
ルス形成回路9に供給される。このパルス形成回路9か
らは、磁気ヘッド4a、4bの回転に同期したデューテ
ィ比50%のパルスB(図2のb)が出力される。 【0015】10は遅延マルチ回路であり、パルス形成
回路9からのパルスBの立ち上がりおよび立ち下がりの
両エッジでトリガされて、所定の時間τ0 の幅のパルス
C(図2のc)が出力される。このτ0 の値は任意であ
るが、後述するトラック端部での隣接トラック間の並び
ずれ量に相当する時間τに対して、ここではτ0 =τと
なるように設定される。遅延マルチ回路11にて、この
回路10からのパルスCの立ち下がりでトリガされて、
所定時間τ1 の幅のパルスD(図2のd)が出力され
る。ここでτ1 の値は上記τの値と等しく(τ1 =τ)
なるように定められる。また、遅延マルチ回路12に
て、この回路11からのパルスDの立ち下がりでトリガ
されて、所定時間τ2 の幅のパルスE(図2のe)が出
力される。このτ2 の値はτ2 =2τとなるように定め
られる。さらに、遅延マルチ回路13にて、回路12か
らのパルスEの立ち下がりでトリガされて所定時間τ3
の幅のパルスF(図2のf)が出力される。ここでτ3
の値はτ3 =2τとなるように定められる。また、遅延
マルチ回路14にて、回路13からのパルスFの立ち下
がりでトリガされて、所定時間τ4 の幅のパルスG(図
2のg)が出力される。このτ4 の値は任意であるが、
ここではτ4 =τとなるように定められる。さらに、遅
延マルチ回路15にて、回路14からのパルスGの立ち
下がりでトリガされて、所定時間τ5 の幅のパルスH
(図2のh)が出力される。 【0016】16はラッチ回路であり、回路9からのパ
ルスBが回路15からのパルスHの立ち下がりでラッチ
され、したがって回路9からのパルスBが時間(τ0 +
τ1+τ2 +τ3 +τ4 +τ5 )だけ遅延されたパルス
I(図2のi)が回路16より出力される。この回路1
6からのパルスIはディスクサーボ回路17の一方に供
給され、その他方には記録すべき映像信号のフレーム周
期の垂直同期信号が記録時のディスクサーボ系の基準信
号として端子100から供給される。このディスクサー
ボ回路17にて、回路16からのパルスIと端子100
からの基準信号が位相比較され、両者の位相差に応じた
位相誤差信号が回路17より出力されてディスクモータ
6に供給される。このためパルスIが基準信号に位相同
期するようにサーボ制御されて、磁気ヘッド4a、4b
はフレーム周波数に等しい回転数で回転される。 【0017】30は映像信号処理回路であり、端子20
0aより記録すべき映像信号が入力され、回路30にて
適宜処理されてのち上記サーボ制御に基づいて、磁気ヘ
ッド4a、4bによりそれぞれ図3のトラックA、Bに
ガードバンドなく密に記録される。 【0018】次に、18は2相分割回路であり、回路1
3からのパルスFが回路9からのパルスBによって2相
分割され、パルスBが"H"の期間ではパルスJ(図2の
j)が、パルスBが"L"の期間ではパルスK(図2の
k)が出力される。25はパイロット発生回路であり、
3つのパイロット信号f0 、f1 、f2 を発生する。こ
れら各パイロット信号の周波数は、磁気ヘッド4a、4
bのアジマス角に対してアジマスロスが比較的小さくな
るように定められ、パイロット信号f1 とf2 は互いに
周波数が異なるように、またパイロット信号f0 の周波
数は任意に定められる。26はブランキング信号発生回
路であり、上記各パイロット信号f0 、f1 、f2 とは
周波数の異なるブランキング信号fB を発生し、ここで
は一例として、磁気ヘッド4a、4bのアジマス角に対
してアジマスロスが十分大きくなるような周波数で与え
られる。 【0019】19は選択回路であり、回路11からのパ
ルスDによってそのパルス幅τ1 (=τ)の期間だけ回
路25からのパイロット信号f0 が選択され、また回路
18からのパルスJによってそのパルス幅τ3 (=2
τ)の期間だけパイロット信号f1 が選択され、また回
路18からのパルスKによってそのパルス幅τ3 (=2
τ)の期間だけパイロット信号f2 が選択される。さら
に、この選択回路19にて回路10からのパルスC、回
路12からのパルスEおよび回路14からのパルスGに
よって各パルス幅の期間だけ回路26からのブランキン
グ信号fB が選択される。これら選択された各パイロッ
ト信号とブランキング信号は時系列順に整列されて、そ
の出力L(図2のl)からは、パルスBが"H"の期間で
はパイロット信号f0 、f1 の順で、パルスBが"L"の
期間ではパイロット信号f0 、f2の順で、しかもこれ
ら各パイロット信号の前後にブランキング信号fB が挿
入された形でバースト状に出力される。この回路19か
らの出力信号Lは、回路30を介して図3のトラック
A、Bのオーバラップ部Q1 のPに示す領域に記録され
る。 【0020】次に、図3において、トラック端部での隣
接トラック間の並びずれ量(同図のτ)は、テープ1の
走行速度と磁気ヘッド4a、4bの回転速度に応じて定
まり、磁気ヘッドの走査する時間量にしてτで与えられ
る。一方、図2で述べたように、パイロット信号f0
は、各トラックの第1の部分(図3のf0 に示す部分)
に上記の並びずれ量τに等しい時間だけ記録され、パイ
ロット信号f1 あるいはf2 は、各トラックの第2の部
分(図3のf1 あるいはf2 に示す部分)にパイロット
信号f0 に引き続いて上記並びずれ量の2倍に等しい時
間2τののちに2τの時間だけ記録される。このため、
図3に示すように、上記第2の部分に記録されるパイロ
ット信号f1 あるいはf2 の記録開始点(S2 )は、そ
れに隣々接する2つのトラックのそれぞれの第2の部分
のうちトラック長手方向に垂直な方向にみて走査開始端
に近い方の第2の部分に記録されるパイロット信号f1
あるいはf2 の記録終了点(図3のE2 に示す点)と一
致するように配置される。 【0021】この図3のパターンから明らかなように、
パイロット信号f1 とf2 の記録位置がトラックの長手
方向と直交方向で隣接トラック間で一部重なることはあ
っても、パイロット信号f1 同志、あるいはパイロット
信号f2 同志が隣々接トラック間で重なることはなく、
また、パイロット信号f0 同志も隣接トラック間で重な
ることはない。 【0022】なお、上記ディスク2における磁気ヘッド
4aと4bの取り付け誤差、あるいは上記回路9、1
0、11、12、13の調整誤差などに起因して上記各
パイロット信号のトラック間の記録位置のずれが生じて
も、本発明の作用上何ら問題は生じず、本発明の範疇に
含まれる。 【0023】具体的には、例えば、上記パルス形成回路
9からの出力パルスBのデューティ比が上記設定値50
%よりずれて例えば少し小さく調整された場合、あるい
は上記遅延マルチ回路11からの出力パルスDのパルス
幅が上記設定値τよりずれて例えば少し大きく調整され
た場合は、隣接トラック間でそれぞれの第1の部分はト
ラック長手方向に垂直な方向にみて一部重なり、あるい
は、上記とは逆に、上記パルス形成回路9からの出力パ
ルスBのデューティ比が設定値50%より大きく調整さ
れた場合、あるいは、上記遅延マルチ回路11からの出
力パルスDのパルス幅が設定値τより小さく調整された
場合には、隣接トラック間でそれぞれの第1の部分はト
ラック長手方向に垂直な方向にみて重なる部分は生じな
くなるが、これらいずれの場合においても、本発明の作
用上何ら問題は生じず本発明の範疇に含まれる。なお、
この場合に、上記各回路の調整誤差を考慮して、上記遅
延マルチ回路11の遅延時間の設定値をその調整誤差を
含めてτより小さくしておけば、隣接トラック間でそれ
ぞれの第1の部分をトラック長手方向に垂直な方向にみ
て互いに重ならないように配置させることができること
はいうまでもない。 【0024】同様に、上記遅延マルチ回路13からの出
力パルスFのパルス幅が上記設定値2τよりずれて例え
ば少し大きく調整された場合には、隣々接トラック間で
それぞれの第2の部分はトラック長手方向に垂直な方向
にみて一部重なり、あるいは、上記とは逆に設定値2τ
より小さく調整された場合には、隣々接トラック間でそ
れぞれの第2の部分はトラック長手方向に垂直な方向に
みて重なる部分は生じなくなるが、これらいずれの場合
においても、本発明の作用上何ら問題は生じず本発明の
範疇に含まれる。なお、この場合にも、上記各回路の調
整誤差を考慮して、上記遅延マルチ回路13の遅延時間
の設定値をその調整誤差を含めて2τより小さくしてお
けば、隣々接トラック間でそれぞれの第2の部分をトラ
ック長手方向に垂直な方向にみて互いに重ならないよう
に配置させることができることはいうまでもない。 【0025】図4は以上のパイロット信号を用いた再生
時のトラッキング制御装置の一実施例を示す図であり、
図5の波形図を用いてその動作について説明する。 【0026】なお、再生時のサーボ制御系は、先の図1
の記録時のサーボ制御系と大部分を共通に使用でき、再
生時においては、回路18、19、26は使用されない
こと、端子100にはフレーム周期の垂直同期信号の代
わりにフレーム周波数の所定の基準信号が入力されるこ
と、後述する図4のトラッキング制御装置からのトラッ
キング誤差信号が端子22に入力され、これによりキャ
プスタンサーボ回路21を介してキャプスタンモータ2
0が制御されること、映像信号処理回路30において磁
気ヘッド4a、4bにより磁気テープ1から再生される
映像信号とパイロット信号が適宜処理されて端子200
bに再生映像信号が、端子200cに再生パイロット信
号がそれぞれ出力されることが異なるだけで他はすべて
同じである。したがって、図4の動作については、この
図1を一部並用して説明する。 【0027】図1において、再生時には端子100にフ
レーム周波数の基準信号が入力されるため、前記したと
同様に回路16からのパルスIが基準信号に位相同期す
るようにサーボ制御されて、磁気ヘッド4a、4bは記
録時と同じフレーム周波数に等しい回転数で回転され
る。磁気ヘッド4a、4bによりテープ1から交互に再
生される信号は、回路30にて十分増幅されてのち映像
信号とパイロット信号が分離されて端子200cに再生
パイロット信号が出力される。 【0028】図4において、25はパイロット発生回路
であり、図1のそれと共通にし得るので同一符号として
ある。37はパイロット選択回路であり、その一方には
パイロット発生回路25からのパイロット信号f1 とf
2 が入力され、その他方には図1のパルス形成回路9か
らのパルスBが端子70を介して入力される。このパイ
ロット選択回路37にて、磁気ヘッド4aがテープ上を
走査する期間であってパルスBが"H"の期間、すなわち
記録時にパイロット信号f1 が選択された期間ではそれ
と同じくパイロット信号f1 が選択され、また磁気ヘッ
ド4bがテープ上を走査する期間であってパルスBが"
L"の期間、すなわち記録時にパイロットf2 が選択さ
れた期間ではそれと同じくパイロット信号f2 が選択さ
れ、これらいずれにおいても、少なくとも図3のパイロ
ット領域Pの走査期間で上記パイロット信号f1 、f2
が選択出力され、それ以外の期間ではパイロット信号は
出力されない。この回路37からの出力はローカルパイ
ロット信号として周波数変換回路31の一方に供給され
る。周波数変換回路31の他方には図1の端子200c
からの再生パイロット信号が端子60を介して供給され
る。この周波数変換回路31にて端子60からの再生パ
イロット信号は、回路37からのローカルパイロット信
号により周波数変換され、両者の差周波数成分が回路3
1より出力される。 【0029】図3において、ヘッドが記録したときと同
じトラックを走査した場合、例えば磁気ヘッド4bがパ
イロット信号f0 、f2 の記録されたトラックB1 を走
査した場合(このときの図4の各部波形を図5の(i) に
示す。)、パイロット領域Pにおいて、主トラックB1
からはパイロット信号f0 とf2 が再生される。また、
両隣接トラックA1 およびA2 からはパイロット信号f
0 とf1 がクロストークとして検出される。これら両隣
接トラックからのクロストークは、図3のパターンから
明らかなように、検出されるタイミングが異なり、互い
に2τの時間ずれをもって検出されるため、両者が時間
的に重なることはない。 【0030】一方、上記したように磁気ヘッド4bの走
査期間では回路37からローカルパイロット信号f2 が
出力され、上記の主トラックおよび両隣接トラックから
の再生パイロット信号は、回路31にてこのローカルパ
イロット信号f2 により周波数変換されるため、回路3
1からは、その差周波数成分として、f0 〜f2 の成分
とf1 〜f2 の成分が出力される。これら2つの成分の
うち、フィルタ32によりf1 〜f2 の成分のみが抽出
され、その出力は検波回路33にて包絡線検波される。
なお、主トラックB1 のパイロット信号f2 については
ローカルパイロット信号f2 との差周波数が零になるた
め検波回路33から検出されることはない。この検波回
路33からは、両隣接トラックA1 およびA2 からのパ
イロット信号f1 に基づく出力だけが、図5のbのx、
yに示すように互いに時間2τずれて2τの期間検出さ
れる。この検波回路33からの出力は、両隣接トラック
からのクロストーク成分のみを含みその出力レベルxお
よびyはトラッキング誤差量に対応しており、主トラッ
クB1 に対して走査の重心が一方の隣接トラックA1 側
にずれた場合には、最初の2τの期間の検出レベルxが
増加し、次の2τの期間の検出レベルyは減少し、逆に
走査の重心が他方の隣接トラックA2 側にずれた場合に
は、上記の関係がまったく逆になる。したがってこれら
両者の検出レベルxとyを比較することにより、トラッ
キングの誤差量とどちらにずれたかの極性を検知するこ
とができる。この回路33からの出力はサンプルホール
ド回路34と35の一方に供給される。 【0031】次に、38は端子60からの再生パイロッ
ト信号よりパイロット信号f0 を抽出するためのフィル
タであり、このフィルタ38からの出力は検波回路39
にて包絡線検波される。この検波回路39からは、図5
のaに示すように、主トラックB1 からのパイロット信
号f0 に基づく出力zと、両隣接トラックA1 およびA
2 からのパイロット信号f0 に基づく出力uおよびvが
それぞれτの期間検出される。この検波回路39からの
出力は、パルス整形回路40にて適当なしきい値でパル
ス整形されて、主トラックのパイロット信号f0 に基づ
く出力zに関連したパルス(図5のc)が出力される。 【0032】41は遅延時間6τ以上を有する遅延マル
チ回路であり、回路40からのパルスの立ち上がりでト
リガされる。遅延時間が6τ以上に設定されているた
め、例えばパイロット信号f1 あるいはf2 の再生に関
連してパイロット信号f0 と誤って検出されることがあ
ってもそれはインヒビットされ誤動作することはない。
言い換えれば、パイロット信号f0 の周波数をパイロッ
ト信号f1 あるいはf2と同じ周波数に設定しても良
く、一般には任意の周波数を選ぶことができる。 【0033】この回路41からの出力パルス(図5の
d)は、サンプリングパルス生成回路42に供給され
て、2つのサンプリングパルスSP1 とSP2 が生成さ
れる。第1のサンプリングパルスSP1 (図5のe)
は、そのパルス幅が2τないしそれ以下となるように、
回路41からのパルスの立ち上がりより時間2τ遅延し
た位相で生成される。また、第2のサンプリングパルス
SP2 (図5のf)は、上記第1のサンプリングパルス
をほぼ2τ遅延して生成される。この第1のサンプリン
グパルスSP1 は、回路34のサンプリングパルスとし
て供給され、したがって回路34からは、一方の隣接ト
ラック(A1 )からのトラッキング誤差に基づく誤差電
圧が出力される。また、第2のサンプリングパルスSP
2 は、回路35のサンプリングパルスとして供給され、
したがって回路35からは、他方の隣接トラック(A2
)からのトラッキング誤差に基づく誤差電圧が出力さ
れる。これらの回路34および35からの誤差電圧は電
圧比較回路36にて比較され、その出力はトラッキング
誤差信号として端子80を介し、図1のキャプスタンサ
ーボ回路21の端子22に供給され、これによりキャプ
スタンモータ20が負帰還制御される。 【0034】以上の動作は、上記主トラックB1 に引き
続く次の主トラックA2 をそれと同じアジマス角の磁気
ヘッド4aが走査する場合も同様であって、この場合に
は、回路37からはローカルパイロット信号f1 が選択
される点が異なるだけで他はすべて同じで各部波形も前
記と同様である。 【0035】以上の動作により、上記両隣接トラックか
らのパイロット信号のクロストーク量が互いに等しくな
るように、すなわち主トラックの中心を走査するように
テープ速度が制御されてトラッキング制御される。 【0036】次に、逆トラッキングの状態、例えば磁気
ヘッド4aが記録したときと異なるトラックB1 を走査
した場合の図4の各部波形を図5の(ii)に示す。この場
合には、ローカルパイロット信号としてf1 が選択され
て、パイロット信号f0 とf2 の記録されたトラックB
1 を走査することになり、したがって回路39からの現
走査トラックB1 からのパイロット信号f0 に基づく出
力zによってサンプリングパルスSP1 とSP2 (図5
のeとf)が生成される。一方、回路33からは現走査
トラックB1 からのパイロット信号f2 に基づくf1 〜
f2 の成分(図5(ii)bのw)が検出され、両隣接トラ
ックA1 、A2 からのパイロット信号f1 に基づくトラ
ッキング誤差情報は検出されない。したがって、図5(i
i)の波形からも明らかなように、回路34からの出力電
圧と回路35からの出力電圧は一致することはなく、互
いにアンバランスとなり、回路36からは大きな誤差電
圧が出力される。このことから明らかなように、逆トラ
ッキング状態で系が安定化することはなく、逆トラッキ
ング状態では大きな誤差信号が得られて正規のトラッキ
ング状態に引き戻す作用が働くから、系の同期引き込み
時間を短縮できる効果が得られる。以上の作用は、本発
明の着眼点の一つであるローカルパイロット信号f1 と
f2 を磁気ヘッドの走査に対応して交互に切り換えるこ
とにより得られるものであり、換言すればこれによりト
ラックの識別が自動的に行われるものである。 【0037】なお、パイロット信号f0 とパイロット信
号f1 あるいはf2 に前後して(図3の斜線部に示す位
置に)記録されたブランキング信号fB は、トラッキン
グ誤差情報の検出には直接係わらないが、磁気ヘッド4
a、4bにトラックピッチより幅広のヘッドを用いた場
合に隣接トラックにわたって記録されたパイロット信号
を消去し、あるいは既に記録されてある不要の信号を消
去するのに用いられる。これにより、所望のパイロット
信号を一層S/N良く検出できる効果が得られる。 【0038】以上のトラッキング制御によって、上記図
3の映像信号の記録領域Vより磁気ヘッド4a、4bで
交互に再生される映像信号は、上記図1の回路16から
のパルスIによって映像信号処理回路30で交互に切り
換えられて、一つに連続した再生映像信号が端子200
bに出力され、この再生映像信号に再生パイロット信号
が混入することはない。 【0039】以上から明らかなように、上記図3のオー
バラップ部Q1 に記録されたパイロット信号は再生映像
信号と完全に分離されるため、その記録レベルを十分に
高めることができ、したがってS/Nの良好な再生パイ
ロット信号を得ることができて安定したトラッキング制
御を行わせることができる。 【0040】また、本発明は、パイロット信号をトラッ
ク端部での隣接トラック間の並びずれ量τに関連して配
置するものであって、その並びずれ量τは任意に設定す
ることができ、前記した公知例のようにそれによって制
約されることはない。さらには、この並びずれ量τに関
連して配置することによって、パイロット信号の記録領
域を小さくしてかつ時間的に最大限のトラッキング誤差
情報が得られるようにできる。 【0041】次に、本発明の主旨にそう上記図3の実施
例以外の他の実施例に基づくトラックのパターン図を図
6に示す。 【0042】図6(i) は、上記図1の回路11、12、
13の各遅延時間τ1 、τ2 、τ3をそれぞれτ1 <
τ、τ2 >2τ、τ3 <2τとして得られるトラックの
パターンを示す。図6(ii)は、上記図1の回路12の遅
延時間τ2 を、トラックAではτ2 =2τ、トラックB
ではτ2 =5τに交互に切り換えて得られるトラックの
パターンを示す。特に、この図6(ii)の実施例によれ
ば、パイロット信号f1 とf2 の記録位置がトラック毎
に異なって隣接トラック間で相互に重なることはなく、
したがってパイロット信号f1 とf2 の周波数を同じに
しても正しくトラッキング誤差量を検出でき、さらに
は、前記したようにパイロット信号f0 の周波数を任意
に選定できることから、これらパイロット信号f0 、f
1 、f2 をすべて同じにすることもできる効果が得られ
る。なお、この場合には、パイロット信号f0 を基準に
して、パイロット信号f1 およびf2 の再生されるタイ
ミングがトラック毎に異なる性質を利用してトラックの
自動識別を行わせることができる。 【0043】以上の実施例では、パイロット信号を上記
図3のオーバラップ部Q1 にのみ記録した場合を示した
が、本発明はこれに限るものではなく、図3のオーバラ
ップ部Q2 にも記録し、あるいはこれらオーバラップ部
Q1 、Q2 に複数箇所記録するようにしても良い。ま
た、これらオーバーラップ部Q1 、Q2 に記録する代わ
りに、記録映像信号の垂直ブランキング位置に記録する
ようにしても良く、この場合にパイロット信号が映像信
号に妨害を与えても、その記録位置が垂直ブランキング
期間であるため、再生画面上に現れることはなく、本発
明の主旨にそうものである。 【0044】また、本発明においては、記録すべき主信
号として映像信号にのみ限定されるものではなく、例え
ば映像信号あるいは音声信号などをディジタル化して得
たPCM信号など他の任意の信号を記録する場合にも適
用できるものである。 【0045】さらには、上記図1でテープ1のディスク
2への巻き付け角を180度として2ヘッドを用いた場
合を示したが、本発明はこれに限らず、一般に任意の巻
き付け角と任意のヘッド数で構成される装置に適用でき
るものであり、またパイロット信号の記録位置をオーバ
ラップ部にのみ限定するものではなく、例えばオーバラ
ップ部を生じないように構成される装置においては、ト
ラックの長手方向に上記主信号の記録領域と上記パイロ
ット信号の記録領域とを分離するように時分割で記録す
るような場合にも適用できる。また、パイロット信号の
記録方法として直接記録しても良く、あるいは主信号を
バイアスとしてあるいは主信号とは異なる他の信号をバ
イアスとして記録するようにしても良い。以上いずれの
場合においても本発明の主旨にそれるものではなく、得
られる効果はすべて同じである。 【0046】 【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、従
来からトラッキング制御に用いられていた固定ヘッドを
無くすことができ、それに伴う互換性上の問題点を解決
することができ、これにより情報信号の記録された磁気
テープの装置間での互換再生が容易になり、装置の信頼
性を高めることができる。また、トラック端部での隣接
トラック間の並びずれ量の物理的な制約を無くすことが
でき、自由度が高まり装置の実現が容易となる。また、
トラッキング制御に用いるパイロット信号の記録領域を
最小限にしてかつ時間的に最大限のトラッキング誤差情
報をS/N良く検出でき、安定したトラッキング制御を
行わせることができ、パイロット信号による妨害も無く
S/Nの良好な高品質の情報再生を行なわせることがで
きる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明に係わる磁気記録再生装置の一実施例を
示す図である。 【図2】上記実施例の各部波形を示す図である。 【図3】上記実施例により記録形成される磁気テープ上
のトラックパターンの一例を示す図である。 【図4】本発明に係わるトラッキング制御装置の一実施
例を示す図である。 【図5】上記実施例の各部波形の一例を示す図である。 【図6】他の実施例に基づく磁気テープ上のトラックパ
ターンの他の一例を示す図である。 【符号の説明】 9…パルス形成回路、 10、11、12、13、14、15…遅延マルチ回
路、 16…ラッチ回路、 18…2相分割回路、 19…選択回路、 25…パイロット発生回路、 26…ブランキング信号発生回路、 31…周波数変換回路、 36…電圧比較回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野口 敬治 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株 式会社日立製作所家電研究所内 (72)発明者 渋谷 敏文 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株 式会社日立製作所家電研究所内 (72)発明者 毛利 勝夫 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株 式会社日立製作所家電研究所内 (72)発明者 荒井 孝雄 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株 式会社日立製作所家電研究所内 (72)発明者 寺田 明▲猷▼ 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株 式会社日立製作所家電研究所内

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.回転ヘッドにより、隣接するトラック間の走査開始
    端がトラックの長手方向に垂直な方向にみて予め定めら
    れた距離Xだけ変位しているような平行かつ斜めのテー
    プ上のトラックの一部分を占有して所定の情報信号が記
    録され、 該トラックの該情報信号の記録される領域とは分離され
    た領域の少なくとも一部分を占有して第1の部分と第2
    の部分の間に第3の間隙部分を設け、該第1の部分と該
    第2の部分に互いに周波数の異なるパイロット信号が記
    録され、 隣接トラック間でトラック長手方向に垂直な方向にみ
    て、上記第2の部分がトラック走査開始端より最も遠い
    位置に記録される第1のトラックと、そのトラックに隣
    接して上記第2の部分が該第1のトラックの第2の部分
    よりほぼ2Xだけトラック走査開始端に近くなるように
    記録される第2のトラックとの間で、該第1のトラック
    の第1の部分と該第2のトラックの第1の部分とが重な
    らないように配置され、かつ該第1のトラックの第1の
    部分と該第2のトラックの第2の部分とが重ならないよ
    うに配置されると共に、該第1のトラックの第1の部分
    は該第2のトラックの第2の部分よりもトラック走査開
    始端に近くなるように配置されたテープを再生する回転
    ヘッド型再生装置において、 上記回転ヘッドにより上記トラックの情報信号とパイロ
    ット信号を再生する再生手段と、 隣接トラック間で、上記第1の部分に記録されたパイロ
    ット信号の再生されるタイミングに基づき、それに隣接
    するトラックの上記第2の部分の少なくとも一部分の位
    置に相当するタイミングで、該第2の部分に記録された
    パイロット信号の再生されるレベルを検出する検出手段
    と、 上記検出手段からの出力に基づき、上記回転ヘッドとテ
    ープの相対的位置を制御する手段と、 を備えた構成を特徴とする情報信号の再生装置。
JP5128693A 1993-05-31 1993-05-31 情報信号の再生装置 Expired - Lifetime JP2646959B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5128693A JP2646959B2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 情報信号の再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5128693A JP2646959B2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 情報信号の再生装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22687583A Division JPS60119654A (ja) 1983-10-14 1983-12-02 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06295497A JPH06295497A (ja) 1994-10-21
JP2646959B2 true JP2646959B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=14991089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5128693A Expired - Lifetime JP2646959B2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 情報信号の再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2646959B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06295497A (ja) 1994-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0113986B1 (en) Methods of and apparatus for recording a digital information signal
KR900002237B1 (ko) 회전헤드형 자기기록 재생장치 및 그것을 위한 트랙킹 제어신호 발생방법
US4714971A (en) Method and apparatus for reproducing signals having improved rotary head tracking control
JP2568255B2 (ja) 回転ヘッド型再生装置
US4268873A (en) Servo circuit for rotary heads of a video tape recorder
JPH0421391B2 (ja)
JP2646958B2 (ja) 情報信号の記録再生装置
JP2646959B2 (ja) 情報信号の再生装置
JP2646960B2 (ja) 情報信号の記録されたテープ
US5402281A (en) Tracking control apparatus of rotary head type recording unit using pilot signals of different frequencies and different formats
JPH0233235B2 (ja)
JPH0810508B2 (ja) 情報信号の記録方法
JPS6130338B2 (ja)
JP2757390B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPS62250539A (ja) 磁気記録再生装置のトラツキング制御方式
JPS634256B2 (ja)
JPS59174076A (ja) ビデオ信号の記録装置
JP2570773B2 (ja) トラッキング方式
JP2671486B2 (ja) 映像信号再生装置
JPS60101748A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0334606B2 (ja)
JPS6286566A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0334607B2 (ja)
JPH0740388B2 (ja) 記録再生装置と記録装置
JPH06259842A (ja) 情報信号の再生装置