JPS5848418B2 - 物品包装材 - Google Patents

物品包装材

Info

Publication number
JPS5848418B2
JPS5848418B2 JP56100706A JP10070681A JPS5848418B2 JP S5848418 B2 JPS5848418 B2 JP S5848418B2 JP 56100706 A JP56100706 A JP 56100706A JP 10070681 A JP10070681 A JP 10070681A JP S5848418 B2 JPS5848418 B2 JP S5848418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow body
packaging material
hemispherical hollow
shape
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56100706A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5811642A (ja
Inventor
悦造 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56100706A priority Critical patent/JPS5848418B2/ja
Publication of JPS5811642A publication Critical patent/JPS5811642A/ja
Publication of JPS5848418B2 publication Critical patent/JPS5848418B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は物品包装材に関するものである。
本発明の目的は、構造並びに製造を簡単にしてユニーク
な包装形状を呈し、且つ多機能を有する包装材を提供す
ることである。
従来の物品包装材、殊に包装容器等においては箱状、円
肖状、袋状等が一般通例である。
本発明は半球形空胴体を主体としたことを要旨とする物
品包装材である。
以下本発明の実施例を図面により説明する。
第1図及び第3図は本発明の基本形を示すもので、1は
弾力性を有する半硬質合或樹脂により成形された半球形
空胴体である。
すなわち、丁度中空球体を二等分割した形状である。
2は前記半球形空胴体1の開口円周縁である。
この開口円周縁2部の対向する壁面を互いに内方に押圧
変形させることにより第4図に示すように対向する開口
円周縁2は重ね合せて巻き込1れ、ラグビーボール形状
となる。
従って、例えばシール3で巻き込1れた開口円周縁2の
外側を止めることによりラグビーボール形状の中空体の
形態を保持する。
第5図及び第6図は前記基本形の変形例である。
第1図及至第3図に示す半球形空胴体1の成形に当って
は真空或形等によって行われる。
その際開口円周縁2にはフランジ4ができる。
このフランジ4は第1図乃至第3図に示す基本形とする
には打ち抜きによって切除する。
第5図及び第6図の変形例とするには、このフランジ4
の切除の際に、一部を残して切除し、開口円周縁2の一
部に略半月状の舌片5を外方に突設した形状とするもの
である。
この場合も第4図のように抑圧変形して巻き込むことに
より舌片5が突出するが、ラグビーボール形状の中空体
となる。
さらに、曲の変形例として第7図乃至第9図に示すよう
に、開口円周縁2に近接した位置の対向する両側外壁面
に円弧状リブ6を突設する。
この円弧状リブ6は半球形空胴体1を第9図のようにラ
グビーボール形状に巻き込んだときには両端外周囲にリ
ング状の突起となり、これにキャップ7の係合眠着を可
能とする。
上記本発明による各実施例の作用効果について説明する
先ず、倒れの実施例にむいても、半球形空胴体1内に物
品を収納し、ラグビーボール形状に巻き込むことにより
従来一般の物品包装とは異ったユニークな外形状の包装
体が得られる。
壕た、収納物品が食品等の場合には巻き込みを解除する
と弾力によって再び半球形空胴体1に復原し、その11
容器として使用することができる。
第5図及び第6図に示す舌片5を設けた場合は、例えば
水着を収納し、海岸やプール等で取り出した後に半球形
空胴体1を頭に被ることにより、つば付0帽子として使
用することができ、1た、再び濡れた水着の包装体とし
て使用することができる。
さらに、第7図乃至第9図に示す実施例の場合には、ラ
グビーボール形状としたときにリング状となる円弧状リ
ブ6にキャップ7を保合嵌着することにより、巻き込ん
だラグビーボール形状をシール3を貼着する必要がなく
キャップ7で形態を保持させると共に、鋭端となってい
る両端を保護することができる。
さた、第10図に示すように、キャップ7の先端に穴7
aを開設し、これに両端に矢形の係合先端9を有する連
結ロツド8を挿通し、ラグビーボール形状の一端に差し
込んで係止することにより、複数個のラグビーボール形
状の包装体を連鎖的に連結して店頭に陳列させることが
でき、連結ロツド8を切断することにより一個若しくは
任意個数に分離することができる。
以上のように本発明による包装材は、構造並びに製造が
簡単であり、安価に提供し得ることは勿論、物品包装時
の形態がラグビーボール形状の従来では全く存在しない
ユニークな形態となり、蓋などを全く必要としない利点
と、多目的ならひに多機能を有する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による包装材の平面図、第2図は正面図
、第3図は第1図IIII − nu線断面図、第4図
は包装状態の正面図、第5図は池の実施例を示す平面図
、第6図は第5図■一■線断面図、第7図はさらに曲の
実施例を示す側面図、第8図は第7図■−■線断面図、
第9図は包装状態の一部断面正面図、第10図は連鎖状
態の一部断面正面図である。 1・・・・・・半球形空胴体、2・・・・・・円周縁、
3・・・・・・シール、4・・・・・・フランジ、5・
・・・・・舌片、6・・・・・・円弧状リブ、7・・・
・・・キャップ、7a・・・・・・穴、8・・・・・・
連結ロツド、9・・・・・・係合先端。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 弾力性を有する半硬質合或樹脂により或形された半
    球形空胴体を主体とし、この半球形空胴体の開口円周縁
    部の対向する壁面を互いに内方に抑圧変形させることに
    より重ね合せて巻き込み、ラグビーボール形状とした物
    品包装材。 2 半球形空胴体の開口円周縁の一部に略半月状の舌片
    を外方に突設した特許請求の範囲第1項記載の物品包装
    材。 3 半球形空胴体の開口円周縁に近接した位置の対向す
    る両側外壁面にキャップ嵌着用の円弧状リブを突設した
    特許請求の範囲第1項記載の物品包装材。
JP56100706A 1981-06-30 1981-06-30 物品包装材 Expired JPS5848418B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56100706A JPS5848418B2 (ja) 1981-06-30 1981-06-30 物品包装材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56100706A JPS5848418B2 (ja) 1981-06-30 1981-06-30 物品包装材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5811642A JPS5811642A (ja) 1983-01-22
JPS5848418B2 true JPS5848418B2 (ja) 1983-10-28

Family

ID=14281127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56100706A Expired JPS5848418B2 (ja) 1981-06-30 1981-06-30 物品包装材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848418B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032621A (ja) * 1983-08-04 1985-02-19 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形機の保圧力制御方法並びに制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032621A (ja) * 1983-08-04 1985-02-19 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形機の保圧力制御方法並びに制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5811642A (ja) 1983-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3734276A (en) Package for providing a packaged product
US3512677A (en) Stackable container
US4674642A (en) Pressure-indicative container closure
CN101896405B (zh) 具有上盖的封装系统
US3770156A (en) Tamper proof closure
US20060186075A1 (en) Oval container with click closure
US5370219A (en) Containers for the storage and transportation of sticks of gum
US5395003A (en) Covered airtight container
US3346135A (en) Dual function stopper
US2849144A (en) Fabricated container
US3312262A (en) Blow-molded article
US3471055A (en) Nestable container with bottom stacking
US3792793A (en) Safety closure
CZ304503B6 (cs) Kontejner pro dárky s překvapením
JPS5848418B2 (ja) 物品包装材
JPH0426356Y2 (ja)
KR200224221Y1 (ko) 농산물 포장용 상자
CN219729099U (zh) 一种置物盒和具有该置物盒的包装盒
US3318445A (en) Button package
JPH0313146U (ja)
JP2541775Y2 (ja) ブロー成形製中空容器
CN205345824U (zh) 一种菊花茶包装盒
JPS63593Y2 (ja)
JP2750501B2 (ja) 包装用容器用蓋体のコーナー部構造
CN204223447U (zh) 带花朵造型的防盗儿童吞咽防护塑料焊接盖