JPS5848145Y2 - フオ−ムフイ−ド媒体 - Google Patents

フオ−ムフイ−ド媒体

Info

Publication number
JPS5848145Y2
JPS5848145Y2 JP2644478U JP2644478U JPS5848145Y2 JP S5848145 Y2 JPS5848145 Y2 JP S5848145Y2 JP 2644478 U JP2644478 U JP 2644478U JP 2644478 U JP2644478 U JP 2644478U JP S5848145 Y2 JPS5848145 Y2 JP S5848145Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
form feed
detection
detection hole
feed medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2644478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54130529U (ja
Inventor
秀行 押鐘
哲郎 馬場
晃 石丸
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP2644478U priority Critical patent/JPS5848145Y2/ja
Publication of JPS54130529U publication Critical patent/JPS54130529U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5848145Y2 publication Critical patent/JPS5848145Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は印字装置に用いられるフオームフィード媒体の
改良に関するものである。
印字装置においては第1図に示すように、両側縁に所定
のピッチで穿設された送り穴を有するフオームフィード
媒体1をプラテン2を経てスプロケットホイール3に掛
け、該スプロケットホイール3のスプロケットに前記送
り穴を係合させて前記スプロケットホイール3の時計方
向の回転によりフオームフィード媒体1を矢印方向に送
り、あらかしめフオームフィード媒体1の所定位置に設
けられた検出孔を光学センサ4により検出してスプロケ
ットホイール3の回転を停止し、その状態でフオームフ
ィード媒体1の印字すべき最初の欄が印字位置にセット
され、その位置からプラテン2と対向する印字手段(図
示せず)によってフオームフィード媒体1に所定の印字
を行なうようになっており、前記検出孔によるフオーム
フィード媒体の停止位置が正確でないとフオームフィー
ド媒体の印字欄に対する印字がずれることになる。
ところが前記フオームフィード媒体は複数枚の媒体を重
ね合せて構成されており、製造技術的に重ね合せ時の7
合ずれがないようにすることが困難で、丁合ずれによっ
て各媒体の検出孔の重ね誤差が発生しやすい。
そして前記のように各媒体の検出孔の重ね誤差が生ずる
と光学センサによって透過検出する検出孔の位置が実質
上、変化することになって検出が正しく行われず、前述
のように印字に悪影響を及ぼすことになる。
本考案はこのような問題を解決するためのもので、7合
ずれによる影響をなくすことのできるフオームフィード
媒体を提供することを目的としたものである。
以下、第2図に関連して本考案の実施例を説明する。
フオームフィード媒体は各媒体10.10’、10”を
重ね合せて構成され、11.・・・・・・は各媒体の側
縁に穿設された送り穴である。
またこの媒体は矢印a方向から印字が行なわれるように
される。
12.12’、12”はそれぞれ媒体10 、10’、
10”に形成された検出孔で、媒体10の検出孔12
のみを規定の大きさとし、その他の媒体1、o’、io
″の検出孔12’、 12”は検出孔12より大きく形
成されている。
したがって各媒体10.10’、 10”を重ね合せる
際、丁合ずれがあって重わ誤差が発生し、検出孔12゜
12’、12”の相対位置が変化しても、検出孔12’
、12”が検出孔12より大きく形成されているため検
出孔12の形状に影響を与えることがなく、光学センサ
による検出が検出孔12によって行われるため正しく検
出が行われ印字に悪影響を及ぼすことがな
【図面の簡単な説明】
第1図はフオームフィード媒体送り機構の説明図、第2
図は本考案に係るフオームフィード媒体の実施例の一部
分解斜視図である。 図中、10 、10’、 10″は媒体、11は送り穴
、12.12’、12”は検出孔である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. それぞれ検出孔を有する複数板の媒体を重ね合せて構成
    されるフオームフィード媒体において、前記複数板の媒
    体の内、1枚の媒体の検出孔のみを正規の大きさとし、
    その他の媒体の検出孔を前記検出孔より大きくしたこと
    を特徴とするフオームフィード媒体。
JP2644478U 1978-03-03 1978-03-03 フオ−ムフイ−ド媒体 Expired JPS5848145Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2644478U JPS5848145Y2 (ja) 1978-03-03 1978-03-03 フオ−ムフイ−ド媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2644478U JPS5848145Y2 (ja) 1978-03-03 1978-03-03 フオ−ムフイ−ド媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54130529U JPS54130529U (ja) 1979-09-10
JPS5848145Y2 true JPS5848145Y2 (ja) 1983-11-02

Family

ID=28868704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2644478U Expired JPS5848145Y2 (ja) 1978-03-03 1978-03-03 フオ−ムフイ−ド媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848145Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54130529U (ja) 1979-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5848145Y2 (ja) フオ−ムフイ−ド媒体
JPS5848144Y2 (ja) フオ−ムフイ−ド媒体
JPS6113318Y2 (ja)
JPH0345818Y2 (ja)
JPS6331971Y2 (ja)
JPS60133849U (ja) 紙葉類の位置調整装置
JPS6125266B2 (ja)
JPS6161873A (ja) プリンタ装置
JPH0737895Y2 (ja) シリアルプリンタ用連続複写帳票
JPS6134553U (ja) 印刷記録装置
JPH0524543Y2 (ja)
JPH0440921Y2 (ja)
JPS6131797U (ja) 直線式ダイヤ記録装置におけるダイヤ記録紙の位置補正装置
JPS605820U (ja) 自動製袋機における製袋フイルムの適宜枚数重合装置
JPS5995037U (ja) 搬送機構
JPS58110459U (ja) 印刷用紙の検出装置
JPS5853644U (ja) 用紙給送装置
JPS58167963U (ja) 媒体検出装置
JPS5838647U (ja) ロ−ル紙の残量検知装置
JPS6141156U (ja) 印刷装置
JPS6159240U (ja)
JPS6017348U (ja) パタ−ン印字装置
JPH02126849U (ja)
JPS58184430U (ja) 給紙装置における紙サイズ検出装置
JPS6228556U (ja)