JPS5847731U - 残量計 - Google Patents

残量計

Info

Publication number
JPS5847731U
JPS5847731U JP14362781U JP14362781U JPS5847731U JP S5847731 U JPS5847731 U JP S5847731U JP 14362781 U JP14362781 U JP 14362781U JP 14362781 U JP14362781 U JP 14362781U JP S5847731 U JPS5847731 U JP S5847731U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical system
fuel gauge
optical fiber
receiving surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14362781U
Other languages
English (en)
Inventor
利男 横井
義人 堀
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP14362781U priority Critical patent/JPS5847731U/ja
Publication of JPS5847731U publication Critical patent/JPS5847731U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は自動車の燃料タンクの説明図、第2図は本考案
の残量計の好適な実施例を示す説明図、第3図および第
4図は第2図に示す残量計の作用説明図、第5図は本考
案の残量計の他の実施例を示す説明図。 14・・・残量検出する液体としての燃料、20・・・
”第1の光学系、22・・・第2の光学系、24・・・
ギャップ、26・・・射出面、28・・・オプティカル
ファイバ、30・・・受光面、32・・・オプティカル
ファイバ、34・・・直角プリズム。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)オプティカルファイバを介して導光される光を射
    出面に入射光として入射させる第1の光学系と、この第
    1の光学系の射出面からの射出光を受光面で受光する第
    2の光学系と、これら第1および第2の光学系の射出面
    と受光面との間に形成され残量検出する液体で充満され
    るギャップと、を備え、前記射出面の入射光に対する入
    射角を、前記ギャップが検出すべき液体で充満された時
    の臨界角より小さくかつギャップが検出すべき液体で充
    満されてな、い時の臨界角より大きく設定し、前記第2
    の光学系の受光量により前記液体の残量を検出すること
    を特徴とする残量計。
  2. (2)実用新案登録請求の範囲(1)記載の残量計にお
    いて、第1の光学系の射出面をオプティカルファイバの
    端面に形成したことを特徴とする残量計。
  3. (3)実用新案登録請求の範囲(1)(2)のいずれか
    に記載あ残量計において、第2の光学系としてオプティ
    カルファイバを用い、このオプティカルファイバの端面
    を受光面としたことを特徴とする残量計。 ′(4)実用新案登録請求の範囲(1)(2)のいずれ
    かに記載の残量計において、第2の光学系として直角プ
    リズムおよびオプティカルファイバを用い、    −
    この直角プリズムの一面を受光面として用い、この受光
    面で受光された光をオプティカルファイバで導光するこ
    とを特徴とする残量計。
JP14362781U 1981-09-28 1981-09-28 残量計 Pending JPS5847731U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14362781U JPS5847731U (ja) 1981-09-28 1981-09-28 残量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14362781U JPS5847731U (ja) 1981-09-28 1981-09-28 残量計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5847731U true JPS5847731U (ja) 1983-03-31

Family

ID=29936606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14362781U Pending JPS5847731U (ja) 1981-09-28 1981-09-28 残量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847731U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52146266A (en) * 1976-05-31 1977-12-05 Niles Parts Co Ltd Liquid detector

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52146266A (en) * 1976-05-31 1977-12-05 Niles Parts Co Ltd Liquid detector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5847731U (ja) 残量計
JPS5817542U (ja) 試料の光学特性測定装置
JPS6090662U (ja) 液体識別センサ
JPS58144216U (ja) 位置変位量計測装置
JPS59163928U (ja) 光フアイバ式流速検出装置
JPS5810411U (ja) 定偏波光用マルチフアイバ
JPS5856987U (ja) 検出装置
JPS60107753U (ja) 液体識別センサ
JPS59151392U (ja) 光エネルギ伝送システムにおける異常検出装置
JPS6037857U (ja) 液体検知装置
JPS58156210U (ja) 平面度測定機の裏面反射防止構造
JPS6128010U (ja) 距離計測装置
JPS59194023U (ja) 光波レベル計
JPS601101U (ja) 加工光学系
JPS59166134U (ja) 光フアイバ型液面検出装置
JPS59135407U (ja) イメ−ジセンサによる巾寸法測定装置
JPS60183834U (ja) レ−ザ−出力検出器
JPS60183833U (ja) レ−ザ−ハンドピ−ス
JPS6015640U (ja) 温度検出装置
JPS5949904U (ja) 距離測定装置
JPS6116516U (ja) 半導体レ−ザ−モジユ−ル
JPS60114916U (ja) 液位計
JPS6090626U (ja) 水位検出器
JPS5987615U (ja) 光学式変位計
JPS59106016U (ja) 光学式センサ