JPS5847391B2 - ジテンシヤアルイハ ソレニルイジシタモノノ クサリカケカエソウチ - Google Patents

ジテンシヤアルイハ ソレニルイジシタモノノ クサリカケカエソウチ

Info

Publication number
JPS5847391B2
JPS5847391B2 JP49031419A JP3141974A JPS5847391B2 JP S5847391 B2 JPS5847391 B2 JP S5847391B2 JP 49031419 A JP49031419 A JP 49031419A JP 3141974 A JP3141974 A JP 3141974A JP S5847391 B2 JPS5847391 B2 JP S5847391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
gear
link
guide
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49031419A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50111747A (ja
Inventor
ベルグレス エズアルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
Fichtel and Sachs AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fichtel and Sachs AG filed Critical Fichtel and Sachs AG
Publication of JPS50111747A publication Critical patent/JPS50111747A/ja
Publication of JPS5847391B2 publication Critical patent/JPS5847391B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M9/00Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like
    • B62M9/04Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio
    • B62M9/06Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like
    • B62M9/10Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like
    • B62M9/12Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like the chain, belt, or the like being laterally shiftable, e.g. using a rear derailleur
    • B62M9/121Rear derailleurs
    • B62M9/124Mechanisms for shifting laterally
    • B62M9/1242Mechanisms for shifting laterally characterised by the linkage mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自転車あるいはそれに類似したものの鎖掛替
装置であって、被駆動車輪の軸上に、最小直径の鎖歯車
を外側にして配置された、直径の異なる鎖歯車から成る
鎖歯車組と、平行四辺形リンク状に案内される鎖案内兼
緊張装置とから成り、該鎖案内兼緊張装置が、その作動
中不動に自転車の車枠に配置されているフレームと、鎖
案内兼緊張装置を案内する可動の連結リンクと、案内歯
車とを有し、該連結リンクの回転軸と案内歯車の回転軸
とが同一の軸である形式のものに関する。
このような鎖掛替装置は例えばドイツ連邦共和国特許出
願公告第1122854号明細書から公知である。
この公知の鎖掛替装置では、平行四辺形リンクの運動平
面は、被駆動車輪の軸を通っており、かつ鎖案内歯車は
湾曲した軌道を描き、その回転中心点は鎖歯車組から離
れる方向に方向づけられており、その結果変速段両端の
、最高変速段及び最低変速段においては、これらの間の
中間変速段(こおけるよりも、案内歯車と鎖歯車との間
隔が明らかに大きくなる。
これにより、案内歯車とそのつどの鎖歯車との間の自由
な鎖長さが等しくなくなり、鎖の掛替が困難になる。
それというのは、個々の鎖掛替過程が開始されるさいの
鎖掛替距離が互いに異なるからである。
さらに、案内歯車は常に個々の鎖歯車の平面内において
運動し、従って前方から案内歯車へ走入する鎖は各変速
段毎に異なった走入角度で走入する。
さらに、フランス国特許第830162号明細書によれ
ば、平行四辺形リンク式の鎖掛替装置であって、その平
行四辺形リンクの運動平面が被1駆動車輪の軸に対して
平行にかっこの軸の下側に延ひていると共に水平面に対
しても平行に延ひており、この場合リンクの旋回中心軸
が互いに異なる軸間距離を有している形式のものが公知
になっている。
この場合、偏心的に懸架された案内歯車を鎖の異なった
走入角度に対して調節することができる。
しかし案内歯車と個々の鎖歯車との間の自由な鎖長さは
この構成では著しく異なり、その結果、このような鎖掛
替装置の鎖掛替機能には改良されるべき点が多く残され
ている。
さらに、米国特許第3364762号明細書によれば、
平行四辺形リンク式鎖掛替装置であって、その平行四辺
形リンクの運動平面が水平に、鎖歯車組の外形カーブに
ほぼ相応して、しかし被駆動車輪の軸に対しては傾斜し
て、延ひている形式のものが公知になっている。
この場合案内歯車は偏心的に旋回可能に懸架されている
上記運動平面の傾斜により、成程、縦方向投影図でみて
、鎖歯車組の外形カーブへの著しい接近が達成されてい
るが、しかし案内歯車の運動軌道は従来通り平行四辺形
リンクに基き湾曲し、この効果は案内歯車が偏心的に支
承されていることによりさらに強められる。
自由鎖長さはこの場合にも著しく変動腰かつまた、案内
歯車の偏心的な配置は、選択された鎖長さをさらに別の
ファクターとの関連性において変化させる。
従ってこのような鎖掛替装置を、後からの自転車に組付
けるとは、極く限られた場合にしかできない。
本発明の課題は、はじめに述べた形式の鎖掛替装置を改
良して、殊に鎖の掛替えが円滑に容易に行なわれ、また
鎖に対して特に良好な作動状態を示すようにすることに
ある。
この課題は本発明(こよれば特許請求の範囲に記載され
た特徴を有する手段によって解決されている。
鎖の円滑な容易な掛替えは、4節リンク伝動装置の運動
平面が、被駆動車輪の軸の下側にあって該軸に対して平
行に延ひており、かつ鉛直平面に対してほぼ45°傾斜
していると共に、上記軸を通る水平平面に、自転車走行
方向でみて上記軸の前方で、交叉していることによって
、達成される。
運動平面の上記の構成及び案内歯車が連結リンクに対し
て相対的に旋回しえないように構成されていること(こ
より、案内歯車と鎖歯車組のそのつどの鎖歯車との間の
自由鎖長さは、個々の変速段において僅かに異なるにす
ぎない。
従って極めて正確な掛替えが達成される。
それというのは変速段の切換毎に鎖に対して鎖掛替装置
の常に同一の作動状態が生じるからである。
さらに4節リンク伝動装置のリンク機構が純然たる平行
四辺形リンクとは、フレームと連結リンクとの間の2つ
のリンクの長さが異なっている点で又はフレームと連結
リンクとの間の、長さの等しい2つのリンクの、フレー
ムと連結リンクとにおけるリンク軸の軸間距離が異なっ
ている点で、異なることに基き、案内歯車もしくは緊張
歯車への鎖の走入が円滑に容易に行なわれる。
それというのは、上記のリンク機構の構成により、案内
歯車及び緊張歯車の向きが該歯車へ走入する鎖に対して
調節されるからである。
これにより、騒音及ひ摩耗が減少せしめられる。
次に図面について本発明を説明する。
第1図は鎖案内兼緊張装置を7駆動歯車、つまりクラン
ク軸上に配置された歯車側から見た図である。
鎖歯車組14はその直径の異なる鎖歯車とともに概略的
に示されている。
固定連接板1は自転車の車枠に固定されておりかつ適当
な開口部に、被駆動車輪が鎖歯車組14とともに回転可
能に支承されている軸を掴んでいる。
固定連接板1にはねじ15によってフレーム2が、その
固定連接板1に対する角度位置を調節可能に、結合され
ている。
さらに固定連接板1はねじボルト61により自転車の車
枠に固定されている。
このばあいフレーム2は4節リンク伝動装置の両方のリ
ンク4と5を取囲んでおりかつこの両方のリンクのため
の軸を受容している。
この両方の軸と反対側のリンク端部は連結リンク3に支
承されている。
連結リンク3は2つの舌状片16を有している。
この舌状片16には案内歯車軸13が固定されている。
案内歯車軸13には内側に、つまり鎖歯車組14に面し
た側に案内歯車6と緊張歯車7の旋回アーム8とがいず
れも回転可能に支承されている。
緊張はね9は旋回アーム8に移動力を生せしめる。
このぱあいはね9は連結リンク3の両方の舌状片16の
一方に支えられている。
符号65は緊張ばね9のストッパーを示す。
さらに連結リンク3には操作ケーブル12の操作スリー
ブ68の対応受け10が、フレーム2には操作ケーブル
12のさらに別の対応受け11が配置されている。
符号67は操作ケーブル調節装置を示す。
リンク4及ひ5が運動する運動平面17は、被駆動車輪
の軸の下側にあって該軸に対して平行に延びており、か
つ鉛直平面に対してほぼ45°傾斜していると共に上記
軸を通る水平平面69に、上記軸の、自転車走行方向で
みて前方で、交叉する(第2図)。
第3図は第2図の矢印X方向、つまり、運動平面17に
対して垂直な方向から見た平面図である。
このばあい図面を見やすくするために固定連接板1と結
合されたフレーム2の部分は少略されている。
符号62は4節リンクを示し、両方の並んで位置してい
るリンク4,5は一方ではリンク軸64a,64bでフ
レーム2に、他方ではリンク軸63al63bで連結リ
ンク3に回転可能に支承されている。
さらに案内歯車軸13がみえており、この案内歯車軸1
3は図面には一方しか示されていない両方の舌状片16
を貫いている。
第4図には第1図から第3図までに示された4節リンク
伝動装置の運動経過が概略的に示されている。
このぱあいには第3図と同じ方向から見た平面図が用い
られている。
4節リンク伝動装置は定置されたフレーム2と、フレー
ム内にリンク軸6を有する両方のリンク4,5と、リン
ク4,5がリンク軸63at63bで回転可能(こ支承
されかつリンク4,5とともにフレーム2を中心として
旋回可能である連結リンク3とから成っている。
このばあい連結リンク3におけるリンク4と5の両方の
リンク軸63a,63bの間の長さは、フレーム2にお
けるリンク4と5の両方のリンク軸64a,64bの間
の長さよりも僅かである。
両方のリンク4と5は同じ長さを有している。
連結リンク3には案内歯車軸13と案内歯車6が固定的
に結合されている。
図面を簡単にするために緊張歯車7は省略してある。
太い線で示された4節リンク伝動装置2〜5の位置は最
高速段に相応している。
つまり鎖は鎖歯車組14の歯数の最も小さい歯車上を走
行する。
破線で示された位置は最低速段に相応している、つまり
鎖は直径が最大である歯数が最も大きい歯車(こ係合し
ている。
この両方の終端位置の間の中間位置においては、案内歯
車6はクランク軸上の,駆動歯車と、この位置に相応す
る鎖歯車組14の鎖歯車と同一平面状に位置するように
なる。
フレーム2と連結リンク3との寸法が等しくないことに
よって案内歯車6は平行四辺形案内のように円形運動軌
跡を描くだけではなく、同時に角度変化を行なう。
基準平面としての中央の切換位置から出発すれば案内歯
車平面はすべての他の切換位置においてこの基準平面か
らはずれる。
図示された両方の終端位置においては、それらが中央の
切換位置からほぼ同じ間隔だけ離れているぱあいには同
じ大きさの角度αが生じる。
この角度は旋回運動の大きさと、フレーム2と連結リン
ク3との間の長さの差の大きさに関連する。
同じ効果は、フレーム2と連結リンク3とにおける両リ
ンク4,5のリンク軸の軸間距離63a ,63b t
64a ,64bが等しい場合に、両リンク4,5の
長さを異ならせることによっても、えられる。
第1図から第4図までに示された4節リンク伝動装置に
配置された鎖案内兼緊張装置は次のように働く。
長さの異なるリンクを有する4節リンク伝動装置を構成
することによって、特に第4図に示されているように、
案内歯車6と緊張歯車7とが位置する平面を、切換過程
中に角度を変化させながら移動させることができる。
この角度変化は4節リンク伝動装置の個々のリンクの長
さの差に関連する。
この実施例のぱあいには連結リンク3がフレーム2より
も短く構成されている。
これによって案内歯車6は、例えば最高速段に相応する
一方の一番外側の、第4図で言って右側の切換位置(P
OS.B)から他方の一番外側の、第4図で言って左側
の切換位置(POS.C)に移動するぱあいに2αの角
度変化をする。
このぱあいには鎖の下側区分が緊張歯車に走入するばあ
いの状態が、全切換行程にわたって同じになるように調
和せしめられていると有利である。
これは個々の切換位置に配属された案内歯車あるいは緊
張歯車平面の交差範囲がほぼ駆動歯車を通って延びてい
ると達或される。
符号POS.Aは中間速度段に相応する切換位置を示す
さらに符号66はばねを示し、このはね66は4節リン
ク62に、案内歯車6、ひいては緊張歯車7がほぼ第4
図において実線で示された位置にあるように初ばね力を
与える。
さらに、第1図及び第2図から判るように、図示の実施
例においては、4節リンク伝動装置の運動平面17は、
被駆動車輪の軸の下側にあって該軸に対して平行に延び
ており、かつ鉛直平面に対してほぼ45°傾斜している
と共に上記軸を通る水平平面に、上記軸の、自転車走行
方向でみて前方で、交叉する。
これによって案内歯車は切換過程中に、前記運動平面1
7内をほぼ円形に延びかつ鎖歯車組14の母線にたいし
てほぼ平行に延ひる軌跡を描くようになる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例を示すものであって、第1図は
鎖案内兼緊張装置と鎖歯車組とを1駆動歯車側から見た
図、第2図は第1図の鎖案内兼緊張装置の側面図、第3
図は第2図の鎖案内兼緊張装置を矢印X方向から見た図
、第4図は4節リンク伝動装置としての鎖案内兼緊張装
置の概略図である。 1・・・・・・固定連接板、2・・・・・・フレーム、
3・・・・・・連結リンク、4,5・・・・・・リンク
、6・・・・・・案内歯車、7・・・・・・緊張歯車、
8・・・・・・旋回アーム、9・・・・・・緊張ばね、
10・・・・・・対応受け、11・・・・・・対応受け
、12・・・・・・操作ケーブル、13・・・・・・案
内歯車軸、14・・・・・・鎖歯車組、15・・・・・
・ねじ、16・・・・・・舌状片、17・・・・・・運
動平面、61・・・・・・ねじボルト、62・・・・・
・4節リンク、63a,63b,64a,64b・・・
・・・リンク軸、65・・・・・・ストッパー 66・
・・・・・ばね、67・・・・・・操作ケーブル調節装
置、68・・・・・・操作スリーブ、69・・・・・・
水平平面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 自転車あるいはそれに類似したものの鎖掛替装置で
    あって、被駆動車輪の軸上に、最小直径の鎖歯車の外側
    にして配置された、直径の異なる鎖歯車から成る鎖歯車
    組と、平行四辺形リンク状に案内される鎖案内兼緊張装
    置とから戒り、該鎖案内兼緊張装置が、その作動中不動
    に自転車の車枠に配置されているフレームと、鎖案内兼
    緊張装置を案内する可動の連結リンクと、案内歯車とを
    有し、該連結リンクの回転軸と案内歯車の回転軸とが同
    一の軸である形式のものにおいて、4節リンク伝動装置
    2〜5の運動平面17が被4駆動車輪の軸の下側にあっ
    て該軸に対して平行に延ひており、かつ鉛直平面iこ対
    してほぼ45°傾斜していると共に上記軸を通る水平平
    面69に、上記軸の、自転車走行方向でみて前方で、交
    叉しており、かつ4節リンク伝動装置2〜5が、フレー
    ム2と連結リンク3との間に、長さの異なるリンク4,
    5、又はフレーム2と連結リンク3とにおけるリンク軸
    63a 5 63b ,64a )64bの時間距離を
    異にした、長さの等しいリンク4,5を有していること
    を特徴とする、自転車あるいはそれに類似したものの鎖
    掛替装置。
JP49031419A 1973-03-23 1974-03-19 ジテンシヤアルイハ ソレニルイジシタモノノ クサリカケカエソウチ Expired JPS5847391B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2314554A DE2314554C2 (de) 1973-03-23 1973-03-23 Kettenschaltung mit Änderung des Anstellwinkels des Leitrades

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50111747A JPS50111747A (ja) 1975-09-02
JPS5847391B2 true JPS5847391B2 (ja) 1983-10-21

Family

ID=5875703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49031419A Expired JPS5847391B2 (ja) 1973-03-23 1974-03-19 ジテンシヤアルイハ ソレニルイジシタモノノ クサリカケカエソウチ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US3927904A (ja)
JP (1) JPS5847391B2 (ja)
DE (1) DE2314554C2 (ja)
ES (1) ES424551A1 (ja)
FR (1) FR2222264B1 (ja)
GB (1) GB1425158A (ja)
IT (1) IT1009370B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2459341A1 (de) * 1974-12-16 1976-07-01 Fichtel & Sachs Ag Kettenschaltung
US4183255A (en) * 1974-12-16 1980-01-15 Fichtel & Sachs Ag Bicycle with derailleur arrangement
USRE31796E (en) * 1977-05-20 1985-01-08 Shimano Industrial Company Limited Derailleur for bicycles and similar vehicles
US4198874A (en) * 1977-05-20 1980-04-22 Shimano Industrial Company Limited Derailleur for bicycles and similar vehicles
JPS5649832Y2 (ja) * 1977-07-12 1981-11-20
DE2739543A1 (de) * 1977-09-02 1979-03-08 Fichtel & Sachs Ag Kettenschaltung
DE2841060A1 (de) * 1978-09-21 1980-04-03 Fichtel & Sachs Ag Kettenschaltung
FR2443373B1 (fr) * 1978-12-04 1985-12-13 Huret Roger Derailleur de pedalier pour cycle
DE2911970A1 (de) * 1979-03-27 1980-10-09 Fichtel & Sachs Ag Kettenschalteinrichtung
DE7930350U1 (de) * 1979-10-26 1980-02-14 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Verstellgetriebe fuer kettenschaltung
US4637809A (en) * 1984-11-30 1987-01-20 Shimano Industrial Company Limited Rear derailleur for a bicycle
US5961409A (en) * 1996-12-26 1999-10-05 Shimano, Inc. Rear derailleur for a bicycle
JP3645872B2 (ja) * 2002-07-29 2005-05-11 株式会社シマノ 自転車用リアディレーラ
JP3746025B2 (ja) * 2002-07-31 2006-02-15 株式会社シマノ 自転車用リアディレーラ
US7666111B2 (en) * 2005-07-19 2010-02-23 Shimano Inc. Bicycle rear derailleur
US7905804B2 (en) * 2006-09-08 2011-03-15 Shimano Inc. Bicycle derailleur
ITMI20130252A1 (it) * 2013-02-22 2014-08-23 Campagnolo Srl Cambio di bicicletta a precisione di comando migliorata
US9676444B2 (en) * 2013-10-23 2017-06-13 Sram, Llc Electromechanical rear derailleur
US9334018B2 (en) * 2014-07-28 2016-05-10 Shimano Inc. Bicycle derailleur
DE102015010311A1 (de) * 2015-08-06 2017-02-09 Sram Deutschland Gmbh Vordere Umwerfereinrichtung für eine Fahrradkettenschaltung
DE102018001253A1 (de) * 2017-03-20 2018-09-20 Sram Deutschland Gmbh Hinteres Schaltwerk zur koaxialen Montage
DE102020000827A1 (de) * 2019-04-25 2020-10-29 Sram Deutschland Gmbh Elektromechanisches Schaltwerk zur koaxialen Montage
TWI789225B (zh) * 2022-01-27 2023-01-01 台灣微轉股份有限公司 自行車前撥鏈器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR811522A (fr) * 1935-12-28 1937-04-16 Changement de vitesse à transmission par chaîne pour bicyclettes
FR830162A (fr) * 1936-12-03 1938-07-22 Perfectionnements aux changements de vitesses
FR844979A (fr) * 1938-10-21 1939-08-07 Perfectionnements aux dérailleurs et tendeurs de chaînes pour vélocipèdes
FR64341E (fr) * 1953-06-09 1955-11-09 Dérailleur de chaîne pour cycles à plusieurs vitesses
DE1122854B (de) * 1958-10-02 1962-01-25 Andre Maxime Huret Kettenfuehrung fuer Fahrraeder oder aehnliche Fahrzeuge
US3364762A (en) * 1964-10-07 1968-01-23 Maeda Tetsuo Change speed gear control device for bicycles or the like

Also Published As

Publication number Publication date
GB1425158A (en) 1976-02-18
FR2222264B1 (ja) 1978-06-02
JPS50111747A (ja) 1975-09-02
FR2222264A1 (ja) 1974-10-18
ES424551A1 (es) 1976-06-01
US3927904A (en) 1975-12-23
IT1009370B (it) 1976-12-10
DE2314554C2 (de) 1983-10-06
DE2314554A1 (de) 1974-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5847391B2 (ja) ジテンシヤアルイハ ソレニルイジシタモノノ クサリカケカエソウチ
US3979962A (en) Bicycle gear shift derailleur
US4592738A (en) Chain gear for a bicycle
US20180281899A1 (en) Bicycle rear derailleur
US4194409A (en) Front derailleur for a bicycle provided with a swingingly movable chain guide
US4500302A (en) Derailler for a cycle having an orientable chain guiding device
US6022284A (en) Apparatus for changing gear ratio in bicycles, especially in race bicycles
US4740190A (en) Variable ratio bicycle chain drive
US4800768A (en) Power transmission apparatus
EP0130972A1 (en) Automatic variable speed transmission
KR840008134A (ko) 조정장치
US4469479A (en) Bicycle derailleur
US4439171A (en) Derailleur mechanism
US4530678A (en) Derailer mechanism
US4378222A (en) Derailler system for a bicycle
US3465599A (en) Mechanism for varying the phase relation of two eccentric weights
EP0075927A2 (en) Bicycle derailleur
US4343613A (en) Derailler system
GB2027503A (en) Derailleur mechanism
EP0053776B1 (en) A double lever assembly for bicycle speed control
US5749800A (en) Synchronous belt drive
GB1418852A (en) Drives for automatic transfer mechanisms in press lines
GB2147230A (en) An adjustable continuous casting mould assembly
SU1633206A1 (ru) Цепной вариатор скорости
US4116079A (en) Chain drive shift system