JPS5846973Y2 - 安全容器 - Google Patents

安全容器

Info

Publication number
JPS5846973Y2
JPS5846973Y2 JP5913279U JP5913279U JPS5846973Y2 JP S5846973 Y2 JPS5846973 Y2 JP S5846973Y2 JP 5913279 U JP5913279 U JP 5913279U JP 5913279 U JP5913279 U JP 5913279U JP S5846973 Y2 JPS5846973 Y2 JP S5846973Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container body
peripheral wall
lid
synthetic resin
outer periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5913279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55158848U (ja
Inventor
修三 遠藤
孝光 野沢
Original Assignee
株式会社吉野工業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社吉野工業所 filed Critical 株式会社吉野工業所
Priority to JP5913279U priority Critical patent/JPS5846973Y2/ja
Publication of JPS55158848U publication Critical patent/JPS55158848U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5846973Y2 publication Critical patent/JPS5846973Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、容器内に収納されている例えば薬剤、針、画
鋲等を幼児が取出せないようにした安全容器に関する。
以下に本考案の実施例を図面に基づき説明する。
第1図、第2図において、1は、合成樹脂製の有底筒状
容器本体であって、この容器本体1の上端外周には、一
部が外方へ拡開かつ復元可能にされた周壁1aが一体的
に形成されている。
この容器本体1における周壁1aの一部を外方へ拡開か
つ復元させる手段としては、容器本体1を比較的硬質の
合成樹脂材とし、周壁1aを比較的弾性を有する合成樹
脂材とし、周壁1aの例えば半周壁のみを容器本体1の
上端外周に一体形成し、周壁1aの他の半周壁は容器本
体1の上端外周から分離形成するか、あるいは周壁1a
の他の半周壁の下端は薄肉ヒンジを介して連続形成すれ
ばよい。
1bは、周壁1aの一部を外方へ拡開させるための押下
げ用突起である。
2は、前記容器本体1の上端開口内に嵌合されている合
成樹脂製の蓋状枠であって、その頂壁2aの鍔部2bの
外周は、前記容器本体1の上端外周における周壁1aに
よって囲繞されており、この囲繞されている状態では蓋
状枠2を容器本体1から取外すことはできない。
しかして、容器本体1の上端開口内に嵌合されている蓋
状枠2を取外すには、先ず容器本体1の上端外周におけ
る周壁1aの一部を、その押下げ用突起1bを手指によ
り押下けることによって、第3図に示す如く外方へ拡開
させ、この拡開部分の間隙から例えば手指の爪を蓋状枠
2における頂壁2aの鍔部2bの下面に挿入して、蓋状
枠2を引き上げれは゛よい。
なお、前記押下げ用突起1bの押下げを解くことにより
、拡開されていた周壁1aの部分は第2図に示す如く復
元し、蓋状枠2における頂壁2aの鍔部2bの外周を囲
繞する。
以上述べた如く、本考案によれば、合成樹脂製の有底筒
状容器本体の上端開口内に嵌合された合戊樹脂製蓋状栓
における頂壁鍔部の外周を囲繞する如く、前記容器本体
・上端外周に、一部が外方へ拡開かつ復元可能にされた
周壁を一体的に形成したから、前記周壁の一部を外方へ
拡開操作しない限り、蓋状枠を容器本体から取外すこと
ができず、従って周壁によって蓋状枠における頂壁鍔部
の外周が囲繞されている状態では、幼児はどの個所から
どのようにしたら蓋状枠を取外すことができるのかが判
らないために、容器本体内に収納されている例えば薬剤
、針、画鋲等を取出すような危険は防止できる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示すものであって、第1図は平面
図、第2図は、第1図A−A線における縦断面図、第3
図は蓋状枠を取外すための説明的縦断面図である。 1・・・・・・容器本体、1a・・・・・・蓋状栓囲繞
用周壁、2・・・・・・蓋状枠、2b・・・・・・頂壁
鍔部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 合成樹脂製の有底筒状容器本体の上端開口内に嵌合され
    た合戊樹脂製蓋状栓における頂壁鍔部の外周に囲繞する
    如く、前記容器本体の上端外周に、一部が外方へ拡開か
    つ復元可能にされた周壁を一体的に形成した安全容器。
JP5913279U 1979-05-02 1979-05-02 安全容器 Expired JPS5846973Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5913279U JPS5846973Y2 (ja) 1979-05-02 1979-05-02 安全容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5913279U JPS5846973Y2 (ja) 1979-05-02 1979-05-02 安全容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55158848U JPS55158848U (ja) 1980-11-14
JPS5846973Y2 true JPS5846973Y2 (ja) 1983-10-26

Family

ID=29293142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5913279U Expired JPS5846973Y2 (ja) 1979-05-02 1979-05-02 安全容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846973Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0327976Y2 (ja) * 1980-12-26 1991-06-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55158848U (ja) 1980-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60150938U (ja) ねじ付きキャップ
JPS5846973Y2 (ja) 安全容器
JPH0397013U (ja)
JPH0397014U (ja)
JPH0299712U (ja)
JPS5925974Y2 (ja) マンホ−ル蓋
JPH03100788U (ja)
JPH01150568U (ja)
JPS5843573Y2 (ja) 安全容器
JPH01107558U (ja)
JPS6030184Y2 (ja) 容器蓋
JPH11321907A (ja) 容 器
JPS5819948U (ja) 合成樹脂製密閉容器
JP3195707B2 (ja) 防湿容器
JP3018699U (ja) 包装容器の蓋
JPS62161654U (ja)
JPS63144453U (ja)
JPS5829943U (ja) 容器の外蓋
JPS62161621U (ja)
JPS6313855U (ja)
JPS6340342U (ja)
JPH0234455U (ja)
JPH01100758U (ja)
JPS6190741U (ja)
JPS59175043U (ja) 合成樹脂製密封容器