JPS5846507B2 - 1α,24(R),25↓−トリヒドロキシコレカルシフエロ−ルの製造法 - Google Patents

1α,24(R),25↓−トリヒドロキシコレカルシフエロ−ルの製造法

Info

Publication number
JPS5846507B2
JPS5846507B2 JP53159182A JP15918278A JPS5846507B2 JP S5846507 B2 JPS5846507 B2 JP S5846507B2 JP 53159182 A JP53159182 A JP 53159182A JP 15918278 A JP15918278 A JP 15918278A JP S5846507 B2 JPS5846507 B2 JP S5846507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
derivative
benzene
trihydroxycholecalciferol
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53159182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5522655A (en
Inventor
喜規 加藤
恒正 吉田
直之 小泉
益雄 森崎
祐男 石本
信夫 池川
徹 竹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP53159182A priority Critical patent/JPS5846507B2/ja
Publication of JPS5522655A publication Critical patent/JPS5522655A/ja
Publication of JPS5846507B2 publication Critical patent/JPS5846507B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、lα、24(R)、25−4−リヒドロキシ
コレカルシフエロールの製造法に関する。
更に詳しくは、小腸からのカルシウム吸収能を有するl
α、24(R)、25−トリヒドロキシコレカルシフェ
ロールの製造法に関する。
本発明において目的とする1α、24(R)、25−ト
リヒドロキシコレカルシフェロールハ新規す化合物であ
り、その製造°法は従来全く知られていなかった。
ビタミンD3の生体内代謝産物であり、活性型ビタミン
D3として知られている1α。
24.25−)リヒドロキシコレ力ルシフエロール〔ジ
ャーナル0オブOバイオロジカル・ケミストリイ(J
、 Biol、chem )、245,6691(19
73)参照〕はカルシウム吸収をうながし、血中カルシ
ウム濃度を高める作用を持ち、カルシウム代謝異常によ
り起きる種々の障害に対する効果が期待される。
本発明方法において製造の目的とするビタミンD3誘導
体であるlα、24(R)、25−)リヒドロキシコレ
力ルシフエロールは、ビタミンD3の活性代謝産物であ
る1α、24,25−トIJヒドロキシコレカルシフェ
ロールと同様あるいは、類似の生理活性を有することが
期待される物質である。
かくして本発明の目的は上述のように医薬品として、動
物用医薬品として有用な生理作用を有する新規な化合物
である1α、 24(R)、 25−)−1,Jヒドロ
キシコレカルシフェロールを好収率で有利に製造する方
法を提供するものである。
本発明によれば、かかる本発明の目的は、下記一般式〔
■〕 〔式中、R1はアシル基、R2はアシル基、トリメチル
シリル基又は水素原子〕 で表わされる1α、24(R)、25−1−リヒドロキ
シコレカルシフエロール誘導体を脱ヒドロキシ保護基せ
しめることにより達成される。
本発明方法において使用される1α、24(8)。
25− トIJヒドロキシコレカルシフェロール誘導体
は、前記一般式〔I〕で表わされる化合物である。
式中、R1はアシル基であり、R2はアシル基、トリメ
チルシリル基又は水素原子である。
分子中に存在する3個のRoは同一でも、異っていても
よく、また、R2がアシル基の場合、R1とR2ハ同一
でモ、異っていてもよい。
ここでアシル基としては、例えば、アセチル基、プロパ
ノイル基、ベンゾイル基、P−7”ロモベンゾイル基、
P−ニトロベンゾイル基等をあげることができるが、特
にアセチル基、ベンゾイル基又はP−ブロモベンゾイル
基が好ましい。
かかる化合物の具体例としては、例えば、3個のRoお
よびR2が共にアセチル基のもの、R2が水素原子で3
個のRoが共にベンゾイル基のもの、R2がトリメチル
シリル基で3個のR1が共にアセチル基のもの等が例示
されるが、その他の具体例についても上記R1゜R2の
具体的例示から明らかである。
しかして、かかる化合物は、もちろんいかなる製造方法
によるものでも用いつるが、例えば後記式圓で表わされ
るlα、3β、24(R)、25−テトラヒドロキシコ
レスタ−5,7−シエン誘導体ニ、不活性有機溶媒中、
紫外線を照射して熱異性化せしめることにより、有利に
製造しうる。
そして、該テトラヒドロキシコレスタ−5,7−ジエン
誘導体は、例えば、本発明者が先に提案した方法、すな
わちフコステロールを出発原料とし、デスモスチロール
、3β、24.25−トリヒドロキシコレスト−5−エ
ン、更には1α、2α−エポキシ−24,25−ジヒド
ロキシコレスタ−4,6−ノニン−3−オンを経る方法
で製造した1α、3β。
24.25−テトラヒドロキシコレステロール誘導体を
、同様に先に本発明者が提案した方法によって24一位
エピマーの分離をし、lα、3β。
24(6)、25−テトラヒドロキシコレスト−5エン
および1α、3β、 24(S)、 25−テトラヒド
ロキシコレスト−5−エンを得、このR体を1α、3β
、24(R)、25−テトラヒドロキシコレスタ−5,
7−ジエンとする方法により有利に製造しうる。
本発明方法は上記の如くして製造された前記犬山で表わ
されるlα、24(R)、25−)リヒドロキシコレ力
ルシフエロール誘導体のヒドロキシ保護基を脱離せしめ
ることにより行なわれる。
その場合、保護基がアシル基の時は、通常、アルカリ性
のメタノール、エタノールの如きアルコール溶液中で分
解する方法、あるいはエーテル等の溶媒中LiA/?
H4等により還元的に分解し脱アシル化せしめる方法等
により行なわれる。
脱アシル化反応は一1O℃〜50℃の温度で行うのが好
ましい。
また、保護基がトリメチルシリル基の場合、その一部は
、還元的に除去するか、酸又はアルカリと接触させるこ
とにより容易に除去することが出来る。
本発明方法において用いられる上記式(3)で表わされ
る1α、24(FQ、25−)リヒドロキシコレカルシ
フエロール誘導体は、下記式(至)[:、 R1はアシ
ル基、R2はアシル基、トリメチルシリル基又は水素原
子] で表わされるlα、3β、24(R)、25−テトラヒ
ドロキシコレスタ−5,7−ジエン誘導体に不活性有機
溶媒中で紫外線を照射せしめ、次いで熱異性化せしめる
ことにより製造される。
その際、紫外線とは約200〜360nmの波長範囲の
ものとして知られているものであり、特に260〜31
0nmの範囲の波長のものが好ましく用いられる。
また、不活性有機溶媒としては、例えば、ヘキサン、ヘ
プタン、シクロヘキサン、リグロイン、ベンゼン、トル
エン、キシレン、フロムベンゼン、クロルベンゼン、ニ
トロベンゼン、四酸化炭素、1、2− ジクロルエタン
、1,2−ジクロルエタン等の炭化水素、ハロゲン化炭
化水素更には、エーテル、テトラヒドロフラン、ジオキ
サン、メチルセロンルプ、フェニルセロソルブ等のエー
テル系溶媒、メタノール、エタノール、プロパツール、
ヘキサノール、シクロヘキサノール等のアルコール系溶
媒等が好適なものとしてよく用いられる。
紫外線照射の際の温度は一200〜80℃、特に−10
0〜20℃の範囲が好適である。
また、アルゴンあるいは窒素雰囲気等の酸素の存在しな
い不活性雰囲気で行うのが好ましい。
かくして紫外線照射によれば、1α、3β。
24(R)、25−テトラヒドロキシコレスタ−5,7
−ジエン誘導体の9,10位が開裂してlα、24(R
)。
25−トリヒドロキシプレコレカルシフェロール誘導体
が主として生成するものと考えられる。
次いで、かくして得られたプレコレカルシフェロール誘
導体より1α、24(R)、25−トリヒドロキシコレ
カルシフェロールを製造する方法トシて、該プレコレカ
ルシフェロール誘導体を、次いで熱異性化せしめる方法
により行なわれる。
かかる熱異性化の際の温度は、反応自体の進行には本質
的には重要ではない。
それ故、この明細書において熱異性化とは、必ずしも加
熱異性化を意味するものではない。
すなわち、1α、 24(I()、 25−トリヒドロ
キシプレコレカルシフェロール誘導体と1α。
24(R)、25−トリヒドロキシコレカルシフェロー
ル誘導体とは、温度により異なる一定の平衡値を示し、
温度の低い方が後者の割合が増加する傾向を示す。
一方では温度が低い方法が、後者への変換する速度がゆ
るやかとなる傾向を示す。
従って、平衡値および変換速度を考慮して、温度を定め
ることができ、かかる意味において温度は反応自体の進
行には本質的に重要なものではない。
実際的にはこのような点を考慮して、通常異性化温度と
して10’〜120℃が採用される。
その際異性化は、通常不活性有機溶媒中で行うことが望
ましく、その例としては、前記紫外線照射の際使用され
る溶媒と同様のものを挙げることができる。
かかる反応により得られる1α、24(R)、25トリ
ヒドロキシコレ力ルシフエロール誘導体ノ分離、精製は
必ずしも必要ではなく、そのままヒドロキシ保護基を除
去して1α、24(R)、25−トリヒドロキシコレカ
ルシフェロールを取得する際に分離、精製することが可
能である。
しかし、1α、 24(R)、 25−1−リヒドロキ
シコレ力ルシフエロール誘導体の分離、精製が必要な場
合には、薄層クロマトグラフィー、カラムクロマトグラ
フィー、高速液体クロマトグラフィー等により有利に行
うことができる。
以下、実施例をあげて本発明を詳述するが、本発明はこ
れらに限定されるものではない。
実施例 1 (1)70■の1α、3β、24(R)、25−テトラ
アセトキシコレスタ−5,7−ジエンを含む500rn
lのジエチルエーテル溶液をアルゴンガスを通じて脱酸
素し、アルゴン雰囲気中5℃で5分間紫外線(装置はH
anovia社製、200W。
high pressure HE lamp 、
654 A−36を使用)を照射した。
溶液の一部を用いてUVスペクトルを測定したところ、
1α、24(R)。
25−トリアセトキシプレコレカルシフェロールに基く
と考えられる262nmの吸収の増加が認められた。
室温下溶媒を減圧留去し、残渣にベンゼン100−を加
え、アルゴン雰囲気下、ベンゼンを2時間沸騰還流して
異性化反応を行った。
(2)反応終了後、大部分のベンゼンを減圧下に留去し
、残渣に5%水酸化カリウム/メタノール2−メタノー
ル2rrlI!及びベンゼン2−を加え、室温中に一昼
夜放置した。
反応生成物に酢酸エチル及び水を加え、酢酸エチルで抽
出した。
酢酸エチル層を水洗し乾燥後、室温中域圧下に酢酸エチ
ルを留去し、残渣42■を得た。
この物をシリカゲル−硝酸銀のプレパラテイブ薄層クロ
マトグラフィーを用い、クロロホルム−メタノール系で
展開し、注意深く分離すると、1α、24(R)、25
−1リヒドロキシコレカルシフエロール6.Om’iが
得られた。
すなわち、このものの各種スペクトルは以下の通りであ
った。
しかして、本発明者らの研究によれば、上記UVスペク
トルにおけるλmaxとλminにおける吸光度の比、
すなわち、(λma xにおける吸光度/λminにお
ける吸光度)の値が約1.2〜2.5の間を示す比較的
高純度の1α、24(R)。
25−Hヒドロキシコレカルシフェロールはすぐれた薬
理効果を発現するものであることがわかった。
ここで吸光度の測定は、エタノール溶媒中、1CrrL
セルを用いて行ったものである。
実施例 2 (1) 50Tlf!の1α、3β、24(R)−1
−リベンゾイルオキシー25−ヒドロキシコレスタ−5
,7−ジエンを含む5007!のジエチルエーテル溶液
をアルゴンガスを通じて脱酸素し、アルゴン雰囲気中5
℃で5分間紫外線(装置は実施例1で用いたものに同じ
)を照射した。
溶液の一部を用いてUVスペクトルを測定したところ、
1α。
24(R)−ジベンゾイルオキシ、25−ヒドロキシプ
レコレカルシフェロールに基くと考えられる262nm
の吸収の増加が認められた。
室温下溶媒を減圧留去し残渣にベンゼン100−を加え
、アルゴン雰囲気下、ベンゼンを2時間沸騰還流して異
性化反応を行った。
(2)反応終了後、大部分のベンゼンを減圧下に留去し
、残渣に5%水酸化カリウム/メタノール2−、メタノ
ール2−及びベンゼン2−を加え、室温中に一昼夜放置
した。
反応生成物に酢酸エチル及び水を加え、酢酸エチルで抽
出した。
酢酸エチル層を水洗し、乾燥後、室温中域圧下に溶媒を
留去し、残渣16ηを得た。
この物をシリカゲル−硝酸銀のプレパラテイブ薄層クロ
マトグラフィーを用い、クロロホルム−メタノール系で
展開し、注意深く分離すると、1α。
24(R)、25−1−リヒドロキシコレ力ルシフエロ
ール25ηが得られた。
すなわち、物理データーは実施例1の方法で得られたも
ののそれと同じ値を示した。
実施例 3 (1)1α、3β、24(R)、−トリアセトキシ−2
5−トリメチルシリルオキシコレスタ、5.7−ジエン
50■を含む500m71!のジエチルエーテル溶液に
アルゴン気流を通じて脱酸素し、アルゴン雰囲気中5℃
で2分間紫外線(装置は、Hanovia社製200W
high pressure HElamp 654
A−36)を照射した。
溶液の一部を取りuvスペクトルを測定したところ、2
62nmの吸収が増大したところから、lα。
24(R)−ジアセトキシ、25−トリメチルシリルオ
キシプレコレカルシフェロールの生成を認めた。
(2)室温でエーテルを減圧下に留去し、残渣をメタノ
ール−ベンゼン(lrnlずつ)の混合溶媒に溶解し、
5%KOH/メタノール(1ml)を加え15℃に一夜
放置した。
酢酸エチル及び水で希釈し、酢酸エチルで抽出し、抽出
液を水洗した。
乾燥後、溶媒を減圧留去すると、34ηの残渣を得た。
残渣をベンゼン10rrllに溶解し、アルゴン気流下
に2時間沸騰還流を行った。
ベンゼンを室温中減圧留去し、得られた残渣をシリカゲ
ル−硝酸銀のプレパラテイブ薄層クロマトグラフィーを
用い、クロロホルム−メタノール系で展開し、注意深く
分離すると、1α。
24(R)、25−トリヒドロキシコレカルシフェロー
ル4.7■が得られた。
物理データーは実施例1の方法で得たものと同じ値を示
した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記式〔0 〔式中、R1はアシル基、R2はアシル基、トリメチル
    シリル基又は水素原子〕 で表わされる1α、24(R)、25−1−リヒドロキ
    シコレカルシフエロール誘導体を、脱ヒドロキシ保護基
    せしめることを特徴とする下記式叩で表わされる1α、
    24(R)、25−トリヒドロキシコレカルシフェロー
    ルの製造法。
JP53159182A 1978-12-26 1978-12-26 1α,24(R),25↓−トリヒドロキシコレカルシフエロ−ルの製造法 Expired JPS5846507B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53159182A JPS5846507B2 (ja) 1978-12-26 1978-12-26 1α,24(R),25↓−トリヒドロキシコレカルシフエロ−ルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53159182A JPS5846507B2 (ja) 1978-12-26 1978-12-26 1α,24(R),25↓−トリヒドロキシコレカルシフエロ−ルの製造法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3107575A Division JPS51108047A (en) 1975-03-17 1975-03-17 1 arufua * 24 * r * *255 torihidorokishikorekarushifuerooruno seizoho

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5522655A JPS5522655A (en) 1980-02-18
JPS5846507B2 true JPS5846507B2 (ja) 1983-10-17

Family

ID=15688091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53159182A Expired JPS5846507B2 (ja) 1978-12-26 1978-12-26 1α,24(R),25↓−トリヒドロキシコレカルシフエロ−ルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846507B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1061070B1 (en) * 1998-02-24 2008-07-16 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Process for the preparation of ED-71

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5522655A (en) 1980-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gensler et al. Nonenolizable podophyllotoxin derivatives
JPS5854160B2 (ja) 1α,3β−ジヒドロキシステロイド−5−エンまたはその誘導体の製造方法
JPH02218642A (ja) プロスタグランジン
Benko et al. Conjugate addition of methanol to. alpha.-enones: photochemistry and stereochemical details
Nayak et al. Nucleophilic displacement in 1, 2: 5, 6-di-O-isopropylidene-3-O-(p-tolylsulfonyl)-. alpha.-D-glucofuranose
JPS5912666B2 (ja) プレコレカルシフエロ−ル誘導体
Büchi et al. Photochemical reactions. XI. diphenylacetylene1-3
Cook et al. Optical rotatory dispersion studies. CXIX. Effect of ring heteroatomms on the Cotton effect of cyclohexanones
DJERASSI et al. Optical Rotatory Dispersion Studies. XXXIII. 1 α-Haloketones (Part 6). 2 trans-2-Bromo-5-t-butylcyclohexanone3
JPS5846507B2 (ja) 1α,24(R),25↓−トリヒドロキシコレカルシフエロ−ルの製造法
Chatterjee et al. Studies on the Constitution, Stereochemistry, and Synthesis of Aegeline, 1 an Alkaloidal-Amide of Aegle marmelos Correa
JPH0211563A (ja) 1β−ヒドロキシビタミンD↓2およびD↓3の製造方法
JPS5846508B2 (ja) 1α,24(S),25−トリヒドロキシコレカルシフエロ−ルの製造法
White et al. Nitrosation of the N-alkyl-O-acylhydroxylamines. A new deamination method
Pinkus et al. A Convenient Stereospecific Synthesis of Axial Amines in Some Steroidal, Decalyl, and Cyclohexyl Systems1
Djerassi et al. Studies in Organic Sulfur Compounds. V. 1 Synthesis of 21-Thiolacetates of Adrenal Cortical Hormones
Fieser et al. 8-Methyl-1, 2-benzanthracene
US3113970A (en) Process for preparing benzophenone compounds
Giudici et al. Reduction of free aldono lactones by disiamylborane
Waters et al. Photosensitized hydration of cholesterol
Berkowitz Synthesis of cis-jasmone
JPS60163859A (ja) 1位ラベル化ビタミンd↓3誘導体及びその製造法
Kargl et al. The structure of δ-carotene
JPS59148775A (ja) 25―ヒドロキシビタミンd3―26,23―ラクトン誘導体
US3865833A (en) 1,3-diethers of 2-azaestratrienes and intermediates