JPS5846412B2 - フンマツザイリヨウノナガレブンカツソウチ - Google Patents

フンマツザイリヨウノナガレブンカツソウチ

Info

Publication number
JPS5846412B2
JPS5846412B2 JP50141247A JP14124775A JPS5846412B2 JP S5846412 B2 JPS5846412 B2 JP S5846412B2 JP 50141247 A JP50141247 A JP 50141247A JP 14124775 A JP14124775 A JP 14124775A JP S5846412 B2 JPS5846412 B2 JP S5846412B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knife
duct
chutes
flow
powder material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50141247A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5176767A (ja
Inventor
クリスチヤン キヤレ
アルベール ルブール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EERU IND
Original Assignee
EERU IND
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EERU IND filed Critical EERU IND
Publication of JPS5176767A publication Critical patent/JPS5176767A/ja
Publication of JPS5846412B2 publication Critical patent/JPS5846412B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/16Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding materials in bulk
    • B65G47/18Arrangements or applications of hoppers or chutes
    • B65G47/19Arrangements or applications of hoppers or chutes having means for controlling material flow, e.g. to prevent overloading
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
    • B65G47/72Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices transferring materials in bulk from one conveyor to several conveyors, or vice versa
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/877With flow control means for branched passages
    • Y10T137/87788With valve or movable deflector at junction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自重で流れることのできる粉末材料が供給さ
れるダクトと、流れの割合が既定の割合となっているよ
うな二つの流出する流れに、粉末材料の流入する流れを
分割するために、前記ダクトの出口のところに配置され
た上部分離用辺縁部を有するナイフと、そのナイフの基
部の両側から導かれる二つの排出用シュートとでなりた
つ型の粉末材料用流れ分割装置に関するものである。
これまで、この型の流れ分割装置の操作を満足にするこ
とは特に不可能であった。
すなわち、特に圧力が異る、すなわち、相異る方法で圧
力が変動するような二つの包囲体に、相互接続した二つ
のシュートがそれぞれ供給するように設計されている時
、流量比が充分な精度でもって既定の比率になっている
ような2つの流出する流れに粉末材料の流入する流れを
分離することは不可能であった。
事実、この場合、圧力の高い方の包囲体から低い方の包
囲体へ、ナイフの分離縁部上を通って空気の吸引が生じ
てしまう。
その結果、ナイフの上縁部の高さのところに粉末材料の
流れにこの空気の吸引によって乱れが生じ、これはこの
ナイフの両側の、結果的には二つのシュート内の流量比
の分配を変えてしまうことになる。
この空気の吸引による偏向の結果、粉末材料の流量比は
圧力の低い包囲体に接続したシュートの方が高くなり、
圧力がより高い方の包囲体に接続したシュートの方が小
さくなる。
二つの包囲体内の圧力が異るような場合は、実際にしば
しば生じる。
例えば、これらの包囲体がガス流の稀弗素の吸着を意図
した反応器により構成されている時であり、その際、粉
末材料はアルミナ粉末により構成される。
さて、この場合粉末材が高度な精度でもって既定の分配
割合で各包囲体に流入されることを保証することが特に
重要である。
そこで、本発明の目的は、前述の型の流れ分割装置の欠
点を克服することであり、そのために、それがナイフの
垂直軸に対して横方向に配置され、前記二つのシュート
の両入口間にあって、前記分離用上縁部の高さよりずつ
と下の平均高さでナイフの面を通るような少くとも1本
の真直ぐな空気路でなりたつことを特徴とする流れ分割
装置を提供することである。
この特徴により、一方の包囲体から他方の包囲体へ通じ
る空気の引き込みは、二つのシュートの両入口部間にあ
る前記真直ぐな空気路により短絡されるので、この空気
路が充分な横断面の大きさを有している場合、ナイフの
分離用上縁部の高さで、ナイフの両側に於て、粉末材料
の配送の乱れはもはや生じない。
たとえ、シュートにより供給される二つの包囲体の圧力
が相異る場合でさえ、またはその圧力が相異る方法で変
動する場合でさえ、シュート内の材料の流量比は正確に
保持される。
そのような流れ分割装置は、さらに、それがナイフの垂
直軸の両側に位置する少くとも2本の真直ぐな空気路で
なりたつことを特徴とする。
本発明の特別の効果と簡単な実施例によればそのような
流れ分割装置はまた、ナイフの下方部分がその上方部分
より広く、二つの前記シュートが開口している底部を有
する閉鎖中間室の下方部分に開架を構成することを特徴
とする。
もちろん、この隔壁の高さの選択はその妥協の結果でな
ければならない。
特に、ナイフの上縁部の高さでは実際に空気の流れが生
じないように、一方の包囲体から他方の包囲体へと流れ
る空気が二つのシュート間の前記中間点で充分に直接的
な流れを見ることができるように、前記隔壁の高さは高
すぎてもいけない。
また、ナイフの下方部分の上を通過することによってオ
ーバーフローが生じることにより、ナイフの下方部分の
両側で、前記中間室の底部に蓄積する粉末材料をなくす
ために前記隔壁の高さは低すぎてもいけない。
確かにそのようなことにより、二つのシュート内の粉末
材料の流量比の分配が変ってしまうことになる。
ナイフの上方部分は前記ダクトの下方部分に嵌合し、ダ
クトの二つの相対する壁間を伸長する。
ナイフの上方部分はかくして、ナイフの上方部分と結合
するダクトの下方部分により構成される一種のスクリー
ンにより二つのシュート間で空気が流れないように保護
される。
例えば、この上方部分の両側に、前記ナイフは二つの肩
部を有し、その肩部に前記ダクトの下端部が支持される
他方、前記中間室の下方部分はホッパーの形を有し、か
くしてナイフの下方部分の両側で中間室に粉末材料が蓄
積する高さが制限されるように配置される。
前記ダクトには四角形横断面を有する傾斜導管を通って
粉末材料が供給され、その導管の底部はナイフの面に平
行な垂直面でその辺縁部の一つに沿って伸長するように
配置するのが特に好ましい。
この特徴により前記傾斜導管を流れる粉末材料のシート
の幅が大きくなりすぎることもなく、同様にこの幅に沿
って厚みが相異してしまうような危険もなくなり、結果
的には粉末材の流入する流れを2つの流出する流れに分
割する精度が更に改善されることになる。
この分割を調整できるようにするために、即ち、お互い
に対して2つのシュートの粉末材の2つの流量比を変え
ることができるようにするために、前記傾斜導管の底部
を包含する垂直面とナイフの垂直面との間の距離を調整
する調整装置を本発明に従った流れ分割装置に付加する
こともできる。
好ましい実施例において、この目的のためにナイフの上
方部分は前記ダクトの下方部分にわずかな遊びをもって
嵌合し、前記傾斜導管はダクトに固定され、前記調整装
置はナイフの面にたいして垂直な方向へナイフに対する
前記ダクトの位置の調整装置でなりたつように構成され
る。
そのような分割装置はまた、それが前記中間室の固定カ
バー上に配置された前記ダクトの下方部分用可動支持板
でなりたち、前記調整装置はナイフの面に対して垂直な
方向へ前記カバーにたいして前記可動支持板の位置を変
える調整装置でなりたつことを特徴とする。
前述の調整装置は、例えば前記ダクトと前記カバーとの
間で作動するように配置された少くとも1つのねじ式ジ
ヤツキでなりたつ。
さらに、前記固定カバー上に前記可動支持板を係止する
装置を提供することもできる。
本発明の一つの実施例を一つの制限された実例によって
下文に説明する。
図面に示した流れ分割装置はガス流の稀釈弗素の吸着の
ために、例えば二つのイ、ヒ学反応器に粉末アルミナを
供給するように設計され、これら二つの反応器の内部の
静圧は相異り、かつ、変動する。
これら二つの反応器は図面には示されていないが、それ
らはそれぞれシュート1および2に接続する。
これら二つのシュートは中間室の底部に開口し、それら
は、この中間室の下方部分に配置された垂直隔壁4aの
両側にあり、その垂直隔壁4aは中心上方部分4bの両
側にある二つの横肩部5でなる分離ナイフ4の下方部分
を構成し、前記中心上方部分4bの上縁6は、例えば、
水平方向に伸長し、逆V字型を有する。
前記中間室3の底部はホッパーの形を有する。
すなわち、先端を断ち切った逆四角錐の形を有する。
隔壁4aは、この中間室の基部の横断面の形に完全に合
致し、その底部とその二つの相対する側壁とに沿ってシ
ールした状態で溶接される。
ナイフ4の中心上方部分4bは、垂直ダクト7の下方部
分にわずかな遊びをもって嵌合し、そのダクトの横断面
は、例えば四角形であり、その上端は検視ドアとして働
くカバー8により閉鎖される。
粉末材料、すなわち、アルミナの流れは、ダクト7の横
壁7aに開口している傾斜導管9により垂直ダクト7内
へ導かれ、この導管9は四角形横断面を有し、その底部
10はその辺縁部の一つに沿ってナイフ4の面に平行で
この面と合同する垂直面を伸長する。
傾斜導管9の下方部分は垂直ダクト7の前記横壁7aに
しっかりと作り付けられ、導管9の底部10を包含する
垂直面とナイフ4を包含する垂直面との間距離のための
調整装置が備っている。
この目的のために、これらの調整装置は、ナイフの面に
対して垂直な方向へナイフに対してダクト7の位置を変
えることができるように形成されている。
これを行うために、流れ分割装置はダクト7の下方部分
にたいして可動支持板11を有し、その可動支持板は前
記中間室3を密閉状に閉鎖する固定カバー12の上に位
置づけられる。
前記可動板11の位置をカバー12にたいしてナイフの
面に垂直方向へ調整することができるように、ねじ式ジ
ヤツキ13が備っており、その一端は、傾斜導管9が開
口している壁に隣接するダクト7の横壁7bに支持され
、そのねじ式ジヤツキはカバー12に固定されたヨーク
15a上に固定されたナラN Ja内にねじ係合する。
このカバーの他側には、もう一つのヨーク15bが備っ
ており、このヨークもまた、カバー12に固定され、ナ
ツト14bを支持し、ねじ式ジヤツキ13をダクト7の
それに相当する横壁7cに作用させ、このダクトを中間
室にたいして反対方向へ移動させることができるように
なっている。
最後に、蝶ナツト16が備っており、その基部は可動板
11の長方形開口17の辺縁部に支持され、そのナツト
はカバー12のタッピング内に嵌合し、そしてカバー1
2がジヤツキ13により調整された後、カバー12にた
いして可動板11の位置を固定させることができる。
垂直ダクト7の基部は、垂直ダクト7の横壁7aの下部
分と、これら下方部分とそれぞれ反対側にある中間室の
横壁との間で、しかもシュート1および2の両入口間に
2本の真直ぐな空気通路18ができるように、中間室3
に一部嵌合され、これらの通路は前記ナイフの分離用上
縁部6の高さより非常に低い平均高さでナイフ4の幾伺
学的面を貫通していることに注意する。
これら2本の空気通路18の全横断面は充分な大きさが
あって、辺縁部6の高さで粉末材の流れが偏向すること
なしに二つの反応器間で肩部5より高い所で空気を流動
させることができるように、ナイフ4の上方部分4bの
幅をそのナイフの幅の最も広い部分の幅のほとんど%に
等しくなるようにするのが特に望ましい。
さらに、同目的のために、垂直ダクト7の下方部分にナ
イフ4の上方部分4bを大きく嵌合させる。
すなわち、例えば、ナイフの総高さのほぼ半分に等しい
高さ以上に嵌合させると、ナイフの下方部分4aの高さ
は、更にいかなるオーバーフローをもなくすのに充分で
あり、また粉末材料が中間室の一方の半分から肩部5上
を通って中間室の他方の半分へ流れてしまう危険性もな
くなる。
シュート1および2内の粉末材料の相対的流量割合の調
整は、次のように行われる。
すなわち、例えば、シュート1内の流量割合を増加させ
、シュート2内ではそれをうんと減少させたいと仮定す
れば、蝶ナツト16をはじめにゆるめて、可動板11を
固定カバー12上を左方(第1図)へ向つてねじ式ジヤ
ツキ13の操作により摺動させる。
必要な新しい位置へ到達したら、蝶ナツト16を締める
それとは反対にシュート1の流量割合を減少させるため
には、手順は同じであるが、ジヤツキ13をダクト7の
壁7Cに作用させることによって、可動板11を右方へ
摺動させる。
前述の事からすでに明らかなように、本発明は、この型
の応用に制限されず、特に本文に説明されているその種
々の部品のこれらの実施例にも制限されず、本発明は全
部の変形例を包含する。
例えば、シュート1および2のそれぞれの軸をナイフ4
の面に垂直な中間面に位置づける代りに、これらの軸を
この面の両側に移動させて配置し、それに相当する空気
量をいっそう直接的に流すようにすることもできる。
これを行うためには、より幅の広いナイフを用意し、ホ
ッパー3の底部をナイフ4の下方部分4aの中心部分に
たいして移動した二つの隔室に分けその中心部分がこれ
らの二つの隔室に共通した部分的隔壁となるようにする
本発明の実施の態様を包含するものである。
(1) それはナイフの垂直軸の両側に位置づけられ
た少くとも二つの横方向のまっすぐな空気の通路でなり
たつことを特徴とする特許請求の範囲記載の流れ分割装
置。
(2)ナイフの下方部分はその上方部分より広く、その
底部に二つの前記シュートが開口している閉鎖中間室の
下方部分に隔壁を構成することを特徴とする特許請求の
範囲また前記第1項記載の流れ分割装置。
(3)前記ナイフの上方部分は前記ダクトの下方部分に
嵌合し、ダクトの二つの相対する壁間を伸長することを
特徴とする前記第2項記載の流れ分割装置。
(4)その上方部分の両側に、前記ナイフは二つの肩部
を有し、その上に前記ダクトの下端部が支持されること
を特徴とする特許請求の範囲記載の流れ分割装置。
(5)前記中間室の下方部分はホッパーの形を有するこ
とを特徴とする前記第2〜4項のいずれかに記載の流れ
分割装置。
(6)前記ダクトは四角形横断面を有する傾斜導管を通
って粉末材料が供給され、その傾斜導管の底部はナイフ
の面に平行な垂直面をその辺縁部の一つに沿って伸長す
ることを特徴とする特許請求の範囲および前記各項のい
ずれかに記載の流れ分割装置。
(7)それは前記導管の底部を包含する垂直面と、ナイ
フの垂直面との間の距離の調整装置でなりたつことを特
徴とする前記第6項記載の流れ分割装置。
(8)ナイフの上方部分は前記ダクトの下方部分にわず
かな遊びをもって嵌合し、前記傾斜導管はダクトに固定
され、前記調整装置はナイフの面に垂直な方向へナイフ
に対する前記ダクトの位置の調整装置でなりたつ事を特
徴とする特許請求の範囲および前記第1〜7項記載の流
れ分割装置。
(9)それは前記中間室の固定カバーに位置づけられ、
かつ、前記ダクトの下方部分のための可動支持板でなり
たち、前記調整装置はナイフの面にたいして垂直方向へ
前記カバーにたいする可動支持板の位置のための調整装
置でなりたつことを特徴とする前記第8項記載の流れ分
割装置。
00)前記調整装置は前記ダクトと前記カバーとの間で
作用する少くとも一つのねじ式ジヤツキでなりたつこと
を特徴とする前記第9項記載の流れ分割装置。
(11)それは、前記固定カバー上にある前記可動支持
板用係止装置でなりたつことを特徴とする前記第9項ま
たは第10項記載の流れ分割装置。
(12)シュートのそれぞれの軸はナイフの中間面の両
側に移動し、それらのシュートはそれに相当する方法で
移動した前記中間室の二つの隔室の底部にそれぞれ開口
していることを特徴とする前記第2〜11項のいずれか
に記載の流れ分割装置。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に従った流れ分割装置の概略斜視図で
あって、一部切除して示されており、また、第2図は、
第1図の■−■面に沿って取った断面図である。 1.2・・・・・・シュート、3・・・・・・中間室、
4・・・・・・ナイフ、4a・・・・・・垂直隔壁、4
b・・・・・・ナイフの中心上方部分、5・・・・・・
肩部、7・・・・・・ダクト、7a・・・・・・ダクト
の横壁、8・・・・・・カバー 9・・・・・・傾斜導
管、10・・・・・・導管の底部、11・・・・・・可
動支持板、12・・・・・・固定カバー 13・・・・
・・ねじ式ジヤツキ、18・・・・・・真直ぐな空気路
、 16・・・・・・蝶ナツト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 重力による流れによって内部に粉末材料が供給され
    るダクトと、該粉末材料の供給流を予め定められた速度
    の流速を有する二つの排出流に分割するために前記ダク
    トの排出口に配備される分離用上縁部を有するナイフと
    、そして前記ナイフの基部の両側に設けられる二つの排
    出シュートとを備える形式であって、前記ナイフの下部
    がその上部より巾広であり、かつ、底部において前記二
    つのシュートに開口する一つの密閉中間室の下方部にお
    いて仕切りを構成し、前記ナイフの上部が前記ダクトの
    下方部に嵌合するとともに該ダクトの二つの相対する壁
    の間に伸長し、それによって前記二つのシュートの各人
    口の間の前記ナイフの鉛直軸心の両側に位置せしめられ
    る二つの並設するまっすぐな通路が形成され、これらの
    通路が前記ナイフの分離用上縁部の標準高さよりも著し
    く低い高さで前記ナイフの平面を通過することを特徴と
    する粉末材料の流れ分割装置。
JP50141247A 1974-11-28 1975-11-27 フンマツザイリヨウノナガレブンカツソウチ Expired JPS5846412B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7439012A FR2292647A1 (fr) 1974-11-28 1974-11-28 Diviseur de flux pour produit pulverulent

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5176767A JPS5176767A (ja) 1976-07-02
JPS5846412B2 true JPS5846412B2 (ja) 1983-10-17

Family

ID=9145341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50141247A Expired JPS5846412B2 (ja) 1974-11-28 1975-11-27 フンマツザイリヨウノナガレブンカツソウチ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4039062A (ja)
JP (1) JPS5846412B2 (ja)
FR (1) FR2292647A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254407A (ja) * 1985-09-02 1987-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自己保持型ソレノイド
JPH01241104A (ja) * 1988-03-22 1989-09-26 Tokin Corp 吸着電磁石

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4579252A (en) * 1983-05-05 1986-04-01 K-Tron International, Inc. Loss-in-weight gravimetric feeder
DE3630077A1 (de) * 1986-09-04 1988-03-17 Benz & Hilgers Gmbh Vorrichtung zum gleichzeitigen dosierten abfuellen von fluessigen oder weichplastischen stoffen, wie butter, margarine, pasten oder dgl. ueber mundstuecke in benachbart zueinander angeordnete behaelter
AU632886B2 (en) * 1990-01-25 1993-01-14 Ebara Corporation Melt replenishment system for dendritic web growth
DE4412660A1 (de) * 1994-04-13 1995-10-19 Buehler Optima Maschf Abfüllwaage
US6126375A (en) * 1998-09-15 2000-10-03 O'brien; Jack Material testing apparatus
US6328183B1 (en) * 1999-05-11 2001-12-11 Clarence B. Coleman Mass flow bulk material bin
US7762281B2 (en) * 2006-08-02 2010-07-27 Bushnell Illinois Tanks Co. Storage and dispensing bin
US7364034B1 (en) * 2007-07-11 2008-04-29 Benetech Inc. Adjustable aperture apparatus that retains dust from bulk material directed through the apparatus
DE102009008927A1 (de) * 2009-02-13 2010-09-02 Heinen-Köhl Tobacco GmbH Vorrichtung zum wahlweisen Beschicken mehrerer Förderleitungen mit einem Schüttgut
CN104444048B (zh) * 2014-11-05 2017-03-01 北方重工集团有限公司 一种在线无级可调比例分体式分料器
US11136207B2 (en) 2019-08-20 2021-10-05 Benetech, Inc. Enclosure and dust capture and reclamation system and assembly for a traditional roller conveyor
CN111547522A (zh) * 2020-04-30 2020-08-18 佛山科学技术学院 一种卸料桶
US11919719B2 (en) 2021-05-13 2024-03-05 Benetech, Inc. Drop and slide out idler assembly

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US88618A (en) * 1869-04-06 Improvement in rain-water conductors
US304259A (en) * 1884-08-26 Ore-sample machine
US1354747A (en) * 1920-10-05 hiller
US82653A (en) * 1868-09-29 Improvement in eain-water cut-offs
US765657A (en) * 1903-10-22 1904-07-26 Thomas J Arnault Alarm for pneumatic feeders.
US1116270A (en) * 1913-03-03 1914-11-03 Sylvester Quigg Harper Guano-distributer.
US1621022A (en) * 1926-02-25 1927-03-15 Glen G Merchen Feed regulator
US3848635A (en) * 1973-02-26 1974-11-19 Tec Inc Ag Fluid distributor apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254407A (ja) * 1985-09-02 1987-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自己保持型ソレノイド
JPH01241104A (ja) * 1988-03-22 1989-09-26 Tokin Corp 吸着電磁石

Also Published As

Publication number Publication date
US4039062A (en) 1977-08-02
FR2292647B1 (ja) 1980-01-11
JPS5176767A (ja) 1976-07-02
FR2292647A1 (fr) 1976-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5846412B2 (ja) フンマツザイリヨウノナガレブンカツソウチ
CN105107739A (zh) 一种高效率超细粉体射流分级提纯方法及其专用装置
KR20010113901A (ko) 조정 가능한 청정 공기 유동 환경
CA2457025A1 (en) Controlling particle flow distribution between the outlets of a classifier
US6213307B1 (en) Fluid-bed cleaner and grades sorter for particle form materials
JPS618178A (ja) 粒子選別装置
KR20190067096A (ko) 코팅설비
US8113391B2 (en) Immersion nozzle for continuous casting
US10799942B2 (en) Immersion nozzle
CN113846315B (zh) 空间隔离原子层沉积装置
US3678656A (en) Separating device for mixtures of gaseous or vaporous substances, especially for separating a carrier gas from a fraction to be analyzed in a combined gaschromatograph and mass-spectrometer
CN213001205U (zh) 一种药物粉末筛分装置
CN212158776U (zh) 一种多用途加料流量计
JPH01121667A (ja) 冷媒分流器
CN208148125U (zh) 一种用于制砖成型设备的出口芯具
CN215045933U (zh) 一种布料均匀的筛分器进料口
CN102538161A (zh) 空调系统和信息处理设备室的空调系统
CN203858017U (zh) 可调整容积的计量管
RU2740221C1 (ru) Устройство для разделения потока сыпучих материалов
US3719289A (en) Method and device for forming a stream of material consisting of tangled shreds such as tobacco
GB1026826A (en) Conveying finely divided solids
CN211435627U (zh) 一种空分纯化器吸附剂装填装置
CA2366505A1 (en) Measuring and controlling the flow of flowable materials
JPH08108935A (ja) 気流搬送方法および装置
US773556A (en) Coal-separator.