JPS5846083A - 新規な3′−置換−5′−(2−アミノ−4−ピリジル)−1′,2′,4′−トリアゾ−ル類 - Google Patents

新規な3′−置換−5′−(2−アミノ−4−ピリジル)−1′,2′,4′−トリアゾ−ル類

Info

Publication number
JPS5846083A
JPS5846083A JP57150638A JP15063882A JPS5846083A JP S5846083 A JPS5846083 A JP S5846083A JP 57150638 A JP57150638 A JP 57150638A JP 15063882 A JP15063882 A JP 15063882A JP S5846083 A JPS5846083 A JP S5846083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyridyl
mmol
ethylamino
hours
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57150638A
Other languages
English (en)
Inventor
クリストフア−・アンドリユ−・リピンスキ−
ジヨン・ロ−レンス・ラマツテイナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Inc filed Critical Pfizer Inc
Publication of JPS5846083A publication Critical patent/JPS5846083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D501/14Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
    • C07D501/16Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
    • C07D501/207-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
    • C07D501/247-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms or hetero rings, attached in position 3
    • C07D501/36Methylene radicals, substituted by sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D501/14Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
    • C07D501/16Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
    • C07D501/207-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
    • C07D501/227-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids with radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D501/14Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
    • C07D501/16Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
    • C07D501/207-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
    • C07D501/577-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids with a further substituent in position 7, e.g. cephamycines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D501/14Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
    • C07D501/16Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
    • C07D501/59Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3 with hetero atoms directly attached in position 3

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はH2ヒスタミン受容体の拮抗剤であり、した
がって胃酸分泌の抑制に有用な一連の新規な3′−置換
−5’−(2−アミノ−4−ピリジル)−1’、 2’
、 4’−トリアゾール類およびその医薬として適当な
塩に関する。
ヒスタミンの既知生理学的作用の1つとして胃酸分泌の
促進がある。特定のヒスタミン受容体、すなわちH2ヒ
スタミン受容体はヒスタミンの刺激作用を仲介する(B
lack at al、、 Natuテe。
1972.256,385)。したがってH2受容体を
ブロックして胃酸分泌を阻害する薬剤を求めて長い間開
発が行なわれてきた。
Durant等の米国特許第3,905,984号およ
び第4,027,026号にはピリジル置換チオアルキ
ル、オキシアルキル尿素尿素およびオキシアルキル尿素
はヒスタミン活性及びH2ヒスタミン受容体の阻害剤で
あることが開示されている。
Durant等は米国特許第4.022,797号およ
び第4.024,271号においてチオアルキルアミノ
アルキルおよびオキシアルキルグアニジンが同様にヒス
タミン活性の阻害剤であることを開示している。最近、
Lipinskiによって米国特許第4,276,29
7号において一連の新規5’−(4−ピリジル) −1
’、 2’、 4’−トリアゾール誘導体はH2ヒスタ
ミン受容体の阻害剤であって抗潰瘍剤として有用である
ことを開示している。
本発明は抗分泌剤であり、したがって消化性潰瘍および
胃酸過剰によってひき起され悪化jる他の症状の治療に
有用である新規な6′−置換−5′−(2−アミノ−4
−ピリジル) −1’、 2’、 4’−トリアゾール
類に関する。より詳細には、本発明の新規化合物は式1 (式中Rはアルキル;R′は水素、メチルまた&まエチ
ル;Yは水素、ヒドロキシメチル、アルキルまたは−(
CH2)nNHC(z)Q(ここでnH1〜4の整数で
ある)であり; 2およびQはいっしょになって4−ピ1】ミジノン基を
形成し;あるいは個別に、2は酸素、硫黄、=N −c
=N  または=(CH)NO2であり;Q#I家−C
H=CHR“ (R“は2−メチル−5−チアゾ1)ル
、4−ピリジルまたは4−イミダゾ1)ル)であり;あ
るいはQは−(CH2)mRIIl(R///&家水素
、アルキル、チオアルコキシ、アルコキシ、アミノ、N
−モノアルキルアミノ、 N、N−ジアルキルアミノ、
2−グアニジノ−4−チアゾリル、5−ジメチルアミノ
メチル−2−フリル、2−ピラジニル、4−イミダゾリ
ル、5−メチル−4−イミダゾリル、フェニル、モノ置
換フェニル、5−ヒ1)シル、モノ置換3−ピリジル、
4−ピリジル、また&まモノ置換4−ピリジル(ここで
各置換基はハロ、アルコキシ、ヒドロキシまたはアルキ
ルアミノ)であり;mはゼロまたは1〜乙の整数であり
;ただし、R″が水素、アルコキシ、フェノキシまたは
ピリドキシである場合は、mはゼロ以外であり、上記ア
ルキル、アルコキシおよびチオアルコキシ基は炭素数1
〜4である。
重要な化合物群の1つは、Yが水素、ヒドロキシメチル
またはアルキルであるものである。好ましい化合物はR
がメチルまたはエチル、R′が水素、Yが水素、メチル
、エチルまたはヒト90キシメチルであるものである。
本発明のもう1つの化合物群はYが式 %式% −2−フリル、2−ピラジニル、フェニル、置換フェニ
ル、6−ピリジル、モノ置換3−W6リジル、4−ピリ
ジルまたはモノ置換4−ピリジル(各置換基はハロ、ア
ルコキシ、ヒドロキシまたはアルキルアミノである)で
ある)の基である化合物である。
好適な化合物は、Rがエチル、R′が水素、nが2、Q
がメチル、エチル、ヒドロキシ−6−ピリジル、メトキ
シフェニル、アミン、2−N−エチルアミノ−4−ピリ
ジル、6−ピリジル、5−:)メチルアミノメチル−2
−フリルまたは2−グアニジノ−4−チアゾリルである
化合物である。
この群に含まねるのはQが−CH=CHR“ (R“は
2−メチル−5−チアゾリル、4−ピリジルまたは4−
イミダゾリルである)である化合物である。好適な化合
物はRがエチル、R′が水素でありnが2である化合物
である。
この群にはQが−(OH2) mR///  (R//
/はアルコキシ、フェノキシ、3−ピリジルオキシ、3
−ピリジル、4−ピリジル、フェニル、4−イミダゾリ
ルまたは5−メチル−4−イミダゾリル、mは1〜3の
整数)であ)化合物も含まれる。
好適化合物はRがエチル、R′が水素、nが2であって
、mが1のときR”はメトキシ、フェノキシ、3−ピリ
ジルオキシ、4−ピリジル、mが2のトキ、R///は
フェニル、6−ピリジル、mが3のときR///は4−
イミダゾリルまたは5−メチル−4−イミダゾリルであ
る化合物である。
本発明に包含されるもう1つの化合物群は、Yが−(O
H2)nNHC(S)Q  のチオウレイドアルキル基
であって、特にQがN−アルキルアミノである化合物で
ある。好適化合物はRがエチル、R′が水素、nが2〜
4、QがN−メチルアミノである化合物である。
本発明のもう1つの化合物群はYが−(CH2)nNH
−〇(NCN)Qであるグアニジノアルキル化合物、特
にQがN−低級アルキルアミノ、N、N−ジ低級アルキ
ルアミノまたはチオアルコキシである化合物である。好
適化合物はRがエチル、R′が水素、nが2、QがN−
メチルアミノまたばN、N−ジメチルアミノである化合
物である。
本発明のもう1つの化合物群は、Yが式−(CH2)n
NHC(CHNO2)Q (ここでQはN−低級アルキ
ルアミノである)であるニトロエチレンジアミノアルキ
ル化合物である。好適な化合物はRがエチル、R′が水
素、nが2、QfJ″−N−メチルアミノである化合物
である。
本発明のさらにもう1つの化合物群は、Yが次式の4−
ヒドロキシ−2−ピリミジルアミノアルキル: である化合物である。好適化合物は、Rがエチル、R′
が水素、nが2の化合物である。
本発明には式1の化合物またはその医薬として適当な酸
付加塩の胃酸分泌抑制有効量を医薬用担体又は希釈剤と
ともに含有する医薬組成物も含まれる。好適医薬組成物
は上述の式1の好適化合物を含有するものである。
本発明は式1の化合物の製造に有用な新規中間体をも包
含する。詳細にはそのような化合物は代用の化合物およ
びその酸付加塩である。
(式中nは1〜4の整数、Rは炭素数1〜4のアルキル
、R′は水素、メチルまたはエチルである)さらに、式
1の化合物の製造に有用な中間体は代置 (式中nは1〜4の整数、好ましくは2、Rは炭素数1
〜4のアルキル、R′は水素、メチルまたはエチルであ
る。)の化合物である。
さらに式lの化合物の製造に有用な中間体は式■(式中
R2は水素、炭素数1〜4のアルキルまたは炭素数1〜
4のヒト90キシアルキル、Xはハロ、好ましくはクロ
ル)の化合物およびその酸付加塩である。
式1(Yが水素、アルキルまたはヒドロキシアルキル)
の新規化合物は図式1に示された反応式によって、製造
できる。図式1の2つの複素環の番号付けは本明細書を
通して使用されろ。
図式1において、2−ハロイソニコチノニトリルをメタ
ノールのようなアルコール溶媒中で15〜35℃でナト
リウムメトキシドのようなアルカリ金属アルコキシドで
処理し、次いで適当な溶媒、好ましくはメタノール中還
流下に約20時間本質的に等モル量の適当なカルボン酸
ヒドラジドと反応させる。必要ならば、6−ヒドロキシ
メチル誘導体の場合のように、希塩基、たとえばアルカ
リ金属水酸化物、好ましくは水酸化ナトリウムの添加に
よって還流の間pHを9と10の間に維持する。得られ
た化合物、すなわち式Wの中間体において、3位の置換
基はこの合成に使用される特定の酸ヒドラジドニよって
決定される。このように、たとえば、酢酸ヒドラジドを
使用して6′−メチル−5’−(2−ハロー4− ピリ
ジル) −1’、 2’、 4’−トリアゾールを生成
し、ギ酸ヒドラジドを使用して6−(2−ハロー4−ピ
リジル) −1’、 2’。
4′−トリアゾールを生成し、プローオン酸ヒドラジド
を使用して6′−エチル−5’−(2−ハロー4−ピリ
ジル) −1’、 2’、 4’−トリアゾールを生成
し、グリコール酸ヒドラジドを使用して6′−ヒドロキ
シメチル−5’−(2−ハロー4−ピリジル)−1’、
 2’、 4’−)リアゾールを生成する。
式■のハロ中間体は約160℃〜180℃で約20時間
適当なアルキルアミン水溶液と加熱することによって式
1のアミン誘導体に最終的に転化される。たとえば、R
がエチル、R′が水素である式1の好適化合物は式■の
ノ・口中量体およびエチルアミン水溶液を約160°C
〜180℃で16〜18時間反応させることによって製
造できる。
もう1つの反応式、すなわち図式■の反応式では、本発
明の式lの化合物は式■の化合物から製造できる式■の
中間体から製造される。
図式■ 0 図式■において、アルキル−6−フタルイミビーアルカ
ンイミデート塩、好ましくは、当分野周知の標準的方法
で6−7タルイミト1プロピオニトリルから製造される
エチル−ろ−7タルイミド−プロピオンイミデート ヒ
ドロハライドをアルコール、好ましくはエタノール中で
等モル量のアルカリ金属アルコキシド、好ましくはナト
リウムエトキシドと反応させ、次いで2−アルキルアミ
ノイソニコチン酸ヒドラジド、好ましくは2−エチルア
ミノイソニコチン酸ヒドラジドと接触させる。
反応は還流下、たとえば16時間〜48時間行なって3
′−(フタルイミド9アルキル)−5’−(2−アルキ
ル置換−4−ピリジル) −1’、 2’、 4’−ト
リアゾール、すなわち代置の中間体を生成する。
この中間体は続いてアルキルアルコール、好ましくはエ
タノールのような極性反応不活性溶媒中で約75〜10
0℃で約2時間過剰モル量のヒドラジンヒトレ−ト 転化できる。生成物である6′−(アミノアルキル)−
 5’− ( 2−アルキルアミノ−4−ピリジル)−
1’, 2’, 4’ − ) ’Jアゾールを鉱酸が
ら結晶化して酸付加塩として回収する。
出発試薬、すなわち2−ハローイソニコチノニトリルと
して有用な式Hの化合物の製造のための別法は図式Iに
示されている。
図式I 図装置において、2−ハロイソニコチノニトリル、好ま
しくはクロル誘導体をアルキルアルコール中等モル量未
満のアルカリ金属低級アルコキシド9、好ましくはナト
リウムメトキシドまたはナトリウムエトキシドと接触さ
せる。この溶液を約2時間約15°〜30℃で攪拌し、
等モル量のヒダントイン酸ヒドラジドを加え、溶液を数
日間に至るまで加熱還流するとN−(2−ハローイソニ
コチンイミドイル)−N′−ウレイド9メチルカルボニ
ルヒドラジンヒトレートが形成する。これを次いでアル
キルアミン水溶液といっしょにし、約150〜190℃
で数日間まで加圧下に加熱して式■の中間体、6′−ア
ミ/メチル−5’−(2−アルキルアミノ−4−ピリジ
ル) − 1’, 2’, 4’− )リアゾール塩酸
塩が得られる。
1 Yが式−(CH2)nNHCQ である式1の新規化合
物は6つの別法によって式■の中間体アミノ化合物から
製造できる。
最初の方法としては、Qがアルキル、フェニル、モノハ
ロ置換フェニルあるいはメトキシ、フェノキシ又はフェ
ニルで置換されたアルキルである化合物を製造するため
に、式■の適当な中間体を過剰モル量のトリアルキルア
ミンおよび本質的に等−モル量のカルボン酸ハライド9
、好ましくは酸クロリドQC(0)(J  とピリジン
のような適当な反応不活性溶媒と接触させる。この反応
溶液を室温で反応が完了するまで数日間に至るまで攪拌
する。
このように、たとえばnが2、Rがエチル、R′が水素
、Qがメチル、エチル、イソプロピル、メトキシメチル
、フェノキシメチル、フェニル、クロルフェニルまたは
フェニルエチルである好適化合物は3’−(2−アミノ
エチル)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル)
 −1’、 2’、 4’−)リアゾール ビス ヒド
ロクロリドを乾燥♂リジン中本質的に等モル量のトリエ
チルアミンと接触させ、式qc(0)(Jの相当するカ
ルボン酸クロリドの本質的に等モル量と反応させること
によって製造できる。
本発明の新規アミド訪導体のもう1つの製造方法は1.
1′−カルボニルジイミダゾールをテトラヒト90フラ
ンまたはアセトニトリルのような反応不活性溶媒中で式
QCOOHのカルボン酸と反応させることからなる。加
熱還流後、等モル量の適当な3’−(2−アミノアルキ
ル)−5’−(2−アルキルアミノ−4−ピリジル) 
−1’、 2’、 4’−h−リアゾール(式■)を加
え、反応が完了するまで、たとえば1〜20時間還流を
続ける。この方法で製造できる好適化合物は、Rがエチ
ル、R′が水素、nが2.Qがピリジルオキシメチル、
ピリジルメチル、メトキシニコチニル、ヒト10キシメ
チル、ピリジニル、メトキシフェニル、エチルアミノイ
ソニコチニル、ジメチルアミノメチルフリル、グアニジ
ノ−4−チアゾリル、6−ピリジルエチル、4−ピリジ
ルエチル、4−ピリジルメチル、4−イミダゾリルプロ
ピオニル°、4−イミダゾリルエチル、4−ピリジルエ
チニルおよびグアニジノチアゾリルである化合物である
第三の方法は、カルボン酸QCOOHを塩化メチレンの
ような適当な溶媒巾約−10°C〜10℃で本質的に等
モル量のトリアルキルアミンおよび本質的に等モル量の
クロルギ酸アルキルと接触させ、約30分間0℃近くで
攪拌した後、本質的に等モル量の適当な6′−(アミノ
アルキル)−5’−(2−アルキルアミノ−4−ピリジ
ル) −1’、 2’、 4’−トリアシー、/I/(
式■)と接触させることからなる。この反応溶液を15
°〜65℃で約12〜48時間攪拌する。
たとえば、この方法でつくられる本発明の好適化合物は
、Rがエチル、ドが水素、nが2、Qが4−ピリジルま
たは6−ピリジルであるものである。
Yが式−(CH2)nNHCNHR3(ここでnは1〜
4の整数、R3は水素またはアルキル)のアルキル尿素
誘導体である式1の化合物は式■の中間体化合物および
適当なインシアネートから製造できる。たとえば、nが
2、Rがエチル、R′ が水素、R3が水素である好適
化合物N−(2−(3’−(5’−(2−エチルアミノ
−4−ピリジル)−1’。
2’、4’−トリアゾリル))−エチル)−R′−メチ
ル尿素は、式■の3’−(2−アミノエチル)−5′−
(2−エチルアミノ−4−ピリジル’) −1’、 2
’。
4’−) IJアゾールを本質的に等モル量の酸水溶液
中、好ましくは塩酸水溶液中に溶解し、続いて等モル量
のアルカリ金属インシアネート、好ましくはイソシアン
酸カリウムまたはナトリウムを添加することによって製
造できる。この反応は室温近くで約18〜48時間撹拌
しながら続行する。もう1つの好適化合物、すなわちR
3がメチルであるN−(2−(3’−(4’−(2−エ
チルアミノ−4−ピリジル) −1’、 2’、 4’
−トリアゾリル))エチル)−R′−メチル尿素は同様
に、式■の6′−(2−アミノエチル)−5’−(2−
エチルアミノ−4−ピリジル)−17,2’、4’−)
リアゾールおよび本質的に等モル量の酸水溶液、好まし
くは塩酸水溶液を過剰モル量のイソシアン酸メチルと約
90℃で約1〜4時間加熱することによって製造できる
Yが式−(CH) −NH−C−NHR4(ここでnは
1〜2 n 4の整数、R4はアルキル)のチオ尿素誘導体である式
1の化合物は式Hの中間体化合物から、水−のような極
性溶媒中過剰モル量の適当なアルキルイソチオシアネー
トを添加し、約12〜24時間加熱還流することによっ
て製造できる。たとえば、好適化合物であろN−(2−
(3’−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル)
 −1’、 2’、 4’−)リアゾリル))−エチル
)−N′−メチルチオ尿素は、6′−(2−エチルアミ
ノ−4−ピリジル)−1’、 2’、 4’ −) 1
)アゾール塩酸塩と過剰モル量のメチルインチオシアネ
ートをアルカリ金属炭酸塩、好ましく炭酸カリウムの存
在下水中で接触させ約3時間加熱還流することによって
製造できろ。
Yが次式のN−アルキルシアノグアニジノまたはN、S
−ジアルキル−N?シアノイソチオ尿素ニー (CH2
)nNH−C−R5 11 (式中nは1〜4の整数、R5はS−アルキル、N−ア
ルキルまたはN、N−ジアルキル)である式1の化合物
は、式Hの中間体化合物を等モル量のアルカリ金属炭酸
塩、好ましくは炭酸カリウムでエチルアルコール水溶液
中約1〜2時間処理し、本質的に等モル量の適当なジア
ルキルシアノジチオ−イミノ炭酸塩を室温で約24〜4
8時間かけて添加することによって製造される。このよ
うに、たとえばR5がS−メチルである化合物は、弐■
の中間体およびジメチルシアノジチオイミノ炭酸塩から
この方法により製造できる。
この新規なS−メチル化合物をさらに適当なアルキルア
ミン水溶液で約70℃で約24〜90時間処理すること
によって式1のシアノグアニジノ化合物に転化できる。
このようにたとえば、N−シアノ−N/、N/−ジメチ
ル−N”−(2−(3’−(5’−(2−エチルアミノ
−4−ピリジル)−1’。
2’、4’−)リアゾリル))エチル)グアニジン、す
なわち、R5がN、N−ジメチルアミノである本発明の
好適化合物は、このように、S−メチル−N−シアノイ
ソチオ尿素誘導体をジメチルアミン水溶液で処理す番こ
とによって製造できる。同様に、N−シアノ−N’−(
2−(3’−’(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリ
ジル)−1’、2’、4’−)リアゾル))エチル)−
N“−メチル−グアニジンはS−メチル−N−シアノイ
ソチオ尿素およびメチルアミン水溶液から製造される。
Yが式 %式% (nは1〜4の整数、R6はアルキル)である式1の化
合物は式■の化合物に等モル量のN−アルキル−1−ア
ルキルチオ−2−ニトロエテンアミンをアルキルアルコ
ール中、好ましくはエタノールまたはイソアミルアルコ
ール中で添加し、たとえば約20〜48時間加熱還流す
ることによって製造できる。
たとえば、nが2、R6がメチルである好□適化金物は
3’−(2−アミノエチル)−5’−(2−エチルアミ
ノ−4−ピリジル”) −1’、 2’、 4’−トリ
アゾールおよびN−メチル−1−メチルチオ−2−ニト
ローエテナミンから製造できる。
Yが−(CH2)nNH二〇−Q (ここで2とQはい
りしよになって4−ピリミジノン基を形成する)である
式1の化合物は式■の中間体化合物を等モル量の2−メ
チルチオ−6−メチル−ピリミジン−4−オンと接触さ
せ、約100℃〜200℃で約2時間ガス放出が止まる
まで加熱することによりて製造できる。
式lの新規化合物の医薬として適当な酸付加塩および式
■およびlの中間体の相当する塩も本発明に包含される
。これらの塩は遊離塩基を適当な鉱酸または有機酸と水
溶液としてまた&家適当な有機溶媒中で接触させること
によって容易に製造できろ。次いでこの固体の塩を沈殿
又は溶媒の蒸発によって得る。この発明の医薬として適
当な酸付加塩は、塩酸塩、酸塩、硫酸水素塩、メシレー
ト、トシレート、硝酸塩、リン酸塩、酢酸塩、乳酸塩、
マレイン酸塩、フマール酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、
コハク酸塩、グルコン酸塩等であるが、これらに限定さ
れることはない。塩酸塩が好ましい。
所望ならば、式l、■および■の遊離塩基は、その酸付
加塩を適当な塩基で処理し、続いて該遊離塩基を適当な
有機溶媒で抽出することによって生成される。
式1の化合物およびその医薬として適当な酸付加塩は抗
分泌剤およびヒスタミンH2拮抗剤として活性を有し、
したがって、胃酸過多症および消化性潰瘍の治療に有用
である。本発明の目的および特許請求の範囲において、
胃酸過多症の治療という用語は消化性潰瘍および胃酸の
分泌によってひき起こされ増悪される他の症状の治療を
包含することを意味する。この化合物は、経口、静脈内
および非経口を包含する種々の従来からの投与経路で治
療する必要のある患者に投与できる。これらの化合物は
、経口投与するのが好ましい。一般に、これらの化合物
は、治療すべき患者に対し1日当り約2〜20〜/に2
(体重)、好ましくは1日当り約500〜2000〜を
一回にあるいはそれ一以上に分けて投与されろ。非経口
または静脈内投与が望ましい場合、これらの化合物は治
療されるべき患者に1日当り約1〜20m9/に9<体
重)投与できる。しかし、治療されるべき患者の状態お
よび使用される特定化合物に応じて多少の投与量の変動
に当然であろう。
この化合物は単独であるいは医薬用担体または希釈剤と
組合わせて1回又は複数回に分けて投与できる。適当な
医薬用担体は不活性希釈剤または充填剤、滅菌水溶液お
よび種々の有機溶媒である。
式1の新規化合物またはその塩を医薬用担体とくみ合せ
てつくった医薬組成物は錠剤、粉末、カプセル、ロセン
ジ、シロップ等の種々の剤型で容易に投与できる。これ
らの医薬組成物は所望ならばさらに付香剤、結合剤、補
助剤等の成分を含んでもよい。経口投与のためには、種
々の補助剤、たとえクエン酸ナトリウムをでんぷん、ア
ルギニン酸および特定のケイ酸塩錯体のような種々の崩
壊剤、ポリビニルピロリドン、蔗糖、ゼラチンおよびア
ラビアゴムのような結合剤をi有する錠剤が使用できろ
。さらに、ステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナ
トリウムおよびタルクのような滑剤も錠剤化の目的には
有用であることが多い。同様のタイプの固体組成物を軟
質および硬質充填ゼラチンカプセルの充填物として使用
することもできろ。
このための好適材料は乳糖および高分子量のポリエチレ
ングリコールである。水性懸濁液またはエリキシルが経
口投与のために望ましい場合、本質的な活性成分を種々
の甘味剤または付香剤、着色材または色素および、所望
ならば、乳化剤または懸濁化剤を水、エタノール、プロ
ピレングリコール、グリセリンまたはそれらの組合せと
いっしょにする。
この発明の新規化合物は単位投与剤形、すなわち、適当
量の活性化合物を医薬用担体または希釈剤とともに含有
する単一の物質的に分かれた投与単位として投与できる
。そのような単位剤形の例は約100〜500rn9の
活性成分を含有する錠剤又はカプセルであり、式1の化
合物は剤の総重量の約50〜90%を占める。
非経口投与のためには、式1の化合物の滅菌水溶液、た
とえばプロピレン水溶液、塩化ナトリウム、デキストリ
ンまたは重炭酸ナトリウム水溶液中の溶液が使用できろ
。そのような溶液は、必要ならば適当に緩衝化すべきで
あって、この液体希釈剤は充分な生理塩またはグルコー
スで等張!Lすべきである。非経口投与のための適当な
滅菌液体媒体の調製は、当業者に周知であろう。
本発明の化合物の抗分泌剤およびヒスタミン−H2拮抗
剤としての活性は標準的薬理学的試験、たとえば(1)
  メプラ゛ミンのような抗ヒスタミン剤でブロックさ
れていないヒスタミンの作用を拮抗する能力の測定およ
び(2)ノ・イデンノ・イン(Hei−denhain
)小胃犬(胃酸分泌を促進するためにはンタガストリン
処理しである)の胃の胃酸分泌阻止する能力の測定によ
って決定できる。
例13′−メチル−5’−(2−クロル−4−ピリジル
) −1’、 2’、 4’−)リアゾール(式■の中
間体) 6.9 、!i+ (49,8ミIJモル)の2−クロ
ルイソニコチノニトリルを、1001nlのメタノール
中120.2■のナトリウムから得られたナトリウムメ
トキシド(5,2ミリモル)とともに攪拌した。25℃
で1時間後、6.7g(49,9ミリモル)の酢酸ヒド
ラジド応物を20時間加熱還流し、その時点で沈殿が始
まった。さらに120時間遠流を続け、その間に反応沈
殿物が溶液になった。この反応物を冷却し、初めに形成
した沈殿物をP去した。母液を真空濃縮し、第二の沈殿
が生じた。これをr取し、乾燥して1.8.9(19%
)の3′−メチル−5’−(2−クロル−4−ピリジル
) − 1’, 2’, 4’− )リアゾール(融点
215−218°C)な得た。
元素分析値: C8H7CβN4として計算値:C,49.37;H,
3.63;N, 28.79;C−6. 18.22 
。実測値:C,49.22;H,3.84;N,2B.
35;Cノ,17.74。
例23′ーメチル−5’−(2−メチルアミノ−4−ピ
リジル) − 1’, 2; 4’− )リアゾール5
、39(27.23ミリモル)の6′−メチル−5′−
(2−クロル−4−ピリジル) − 1’, 2’, 
4’−トリアゾール(例1にて製造)を150mA’の
ステンレス鋼製の反応容器中で50mlの40%メチル
アミン水溶液といっしょにし、170℃で21時間加熱
した。水中で冷却後、反応容器の内容物を真空濃縮して
オレンジ色の油状物とし、これから固体を結晶化させた
。粗製の油状固体をエチルアセテートとメタノールの混
合物中でスラリー化し、得られたオフ−ホワイト固体を
r取し、真空乾燥して2.1gの粗生成物を得た。この
材料をエチルアセテートとメタノールの混合物から再結
晶した。
濃縮し、冷却すると融点294−295℃の生成物21
1.!i’が得られた。母液を静置すると395■( 
7%)の6′−メチル−5’−(2−メチルアミノ−4
−ピリジル) − 1’, 2’, 4’− )リアゾ
ール(融点208−210°C)が沈殿した。
N M R ( M e 2 SO )δ7.98(d
, IH)、 7.05(m, 3H)。
2、86(巾広s,3H)、2.42(s,3H)鯉4
 6′−メチル−5’−(2−エチルアミノ−4−ピリ
ジル)− 1’, 2’, 4’− )リアゾール1、
69c8.22ミリモル)の6′−メチル−5′−(ク
ロル−4−ピリジル) − 1’ −2’−4’−トリ
アゾール(例1にて製造)を5QmA’の70%水溶液
といっしょにし、150+++/のステンレス鋼反応容
器に入れ、170℃で16.5時間加熱した。同様の方
法を使用して、4.4 & ( 22.6 1ミリモル
)の6′−メチル−5’−(2−クロル−4−ピリジル
)−1’ −2’ −4’ − )リアゾールを50m
lの70%ニーFールアミン水溶液といっしょにし、1
70℃で16.5時間加熱した。冷却して、反応容器の
内容物をいっしょにし、真空濃縮して粗製の茶色固体と
した。
水を繰返し除去し、メタノールとともICXCX線して
粗製の茶色固体を得た。これをアセトニトリルとエタノ
ールの混合物から結晶化して融点226−227℃の淡
茶色固体を得た。これをアセトニトリルとエタノールの
混合物から再結晶して融点226−228℃の6′−メ
チル−5’−(2−エチル−アミノ−4−ピリジル) 
− 1’, 2’ −4’− )リアゾール1.656
IC26%)をオフ−ホワイト固体として得た。
N M R ( M e 2 S O )δ8.03(
 IH, d)、 7.03(2H, m)。
6、57(IH,  t,)、  6.33(2H, 
 m)、  2.43(ろH,s)。
1、17(3H, t,)。
元素分析値: C1oH13H5として計算値:C,59.09;H,
6.45;N, 34.46 実測値: C, 58.76;H, 6.42;N, 
34.48例43’−(2−クロル−4−ピリジル)−
1’。
2’,−4’−トリアゾール水和物(式■の中間体) 6、’l(49.8ミリモル)の2−クロルイソニコチ
ノニトリルを触媒量のナトリウムメトキシド( 3.8
モ#) ( 1 0 0mlのメタノール中86.4m
9のナトリウムから製造)と攪拌した。5分以内ですべ
てのイソニコチノニトリルを溶液にした。25℃で1時
間後、3.0g(49,9ミリモル)のギ酸ヒドラジド
9を加えて透明な溶液にした。この溶液を加熱還流した
。3時間後、沈殿が始まった。合計24時間還流した。
反応物を冷却し、黄色固体を沢取した。母液を濃縮し、
さらに固体が沈殿シた。これを集めて融点184−18
6=℃の3’−(2−クロル−4−ピリジル) −1’
、 2’、 4’−)リアゾール水和物4.9.150
%)が得られた。
元素分析値: C7H5C1N4・H2Oとして計算値:C,42,3
乞H,3,55;N、 28.21゜ 実測値: C,42,53;H,3,74;N、 28
.37例53’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル)
−1’、 2’、 4’−)リアゾール4.8g(26
,58ミリモル)の3’−(2−クロル−4−ピリジル
) −1’、 2’、 4’−トリアゾール(例4にて
製造)を70m1の70%エチルアミン水溶液といっし
ょにして150m/のステンレス鋼反応容器に入れ、1
70℃で18時間加熱した。
冷却後、該容器の内容物を沢過し、P液を蒸発せしめて
オレンジ色の油状物とした。これを4009のシリカゲ
ル上で酢酸エチルを溶出剤として使用してクロマトグラ
フィーにかけ2.158 g(43%)の3’−(2−
エチルアミノ−4−ピリジル)−1’、 2’、 4’
−トリアゾールをクリーム色固色(融点153−155
°C)として得た。
N M R(M e 2 SO)δ8.38(s、IH
)、7.93(d、IH)。
6.95(m、2H)、 6.53(t、IH)、3.
25(m、2H)。
1.13(t、、3H) 元素分析値: C9H1IH5として計算値:C,57,12;H,5
,86;N、37.02 実測値: C,56,56;H,5,84;N、 36
.58例63′−エチル−5’−(2−エチルアミノ−
4−ピリジル) −1’、 2’、 4’−トリアゾー
ル半水和物 5、O,136,08ミリモル)の2−クロルイソニコ
チノ五トリルを100m1のCH30H中で触媒量のナ
トリウムメトキシド”(5,37ミリモル)(124■
のナトリウムから製造)とともに攪拌した。
25℃で1時間後、6.0g(31,9ミリモル)のプ
ロピオン酸ヒドラジド 間加熱還流した。さらに6.3 g( 1 7. 5 
ミIJモル)のプロピオン酸ヒドラジドを加え、さらに
120時間還流を続行した。この反応物を冷却し、真空
濃縮してオレンジ色油状物とし、これをエーテルと酢酸
エチルとメタノールの混合物で研和して紫外線発色団に
欠ける少量の黄色団体をとり出した。
母液を真空濃縮してオレンジ色油状物とし、75mlの
70係エチルアミン水溶液といっしょにして150ml
のステンレス鋼反応容器に入れ160℃で17時間加熱
した。冷却後、反応内容物を真空濃縮して緑色の油状物
とし、酢酸エチルとメタノールの混合物で研和して紫外
線吸収なしの固体を得た。母液を再濃縮して油状物とし
、シリカゲル上酢酸エチルとメタノール95:5の混合
物を溶出剤として使用してクロマトグラフィーにかけた
このようにして214.11n9(’.6%)の6−ニ
チルー5−(2−エチルアミノ−4−&リジル)−1、
2.4−トリアゾール半水和物(融点142−144℃
)を得た。
NMR(CDCA3)  δ96(巾広s,iH)、7
.8(a,IH)。
7、 5 3 − 7 2 ( m− 3 H )、3
.5 3 ( s,I H,’72 H 2 0 )。
3、4Hm,2H)、2.9Hq,2H)、1.40(
t,3H)。
1、13(t,3H)・ 元素分析値: C1□H15N5・棒、H2Oとして計算値:C,58
.38;H, 7.13;N, 3095 実測値:C:、58.07;H, 6.89;N, 3
062例73′−ヒドロキシメチル−5’−(2−クロ
ル−4−ピリジル) − 1’, 2’, 4’−)リ
アゾール(式■の中間体) 2 3、5 、!i’ ( 1 69.6ミリモル)の
2−クロルイソニコチノニトリルを500■のナトリウ
ムから製造した2.1.7ミリモルのナトリウムメトキ
シドを含有する3 、、O O Illのメタノールに
溶解した。1時間25℃で攪拌後、1 5.3 、9 
( 1 69.6ミリモル)のグリコール酸ヒドラジド
を添加し、反応物を2.5時間還流した。冷却後反応物
を真空濃縮してメタノール溶媒をジオキサンと水1:1
の混合物溶液と換えた。反応物を加熱還流し、希NaO
H溶液を6時間の間周期的に加えてpHを9〜1oに維
持した。まだ熱いうちに反応物を沢過し、透明なめ液を
60時間にわたって25℃に維持した。この間17.6
.!i’(49%)の3′−ヒドロキシメチル−5’−
(2−クロル−4−ピリジル) −1’、 2’、 4
’−トリアゾール(融点166−168℃)が得られた
。高分解マススはクトルC8H7N40(J、 Cl3
37同位元素M/E 計算値212.0278.実測値
212.0274゜ci   同位元素M /E  計
算値210.030 s、実測値210.0311゜N
 M R(M e 2 S O)  δ8.43(d、
IH)。
7.87(m、2H)、4.67(s、2H)元素分析
値: C8H7C!N40として計算値:C,45,62;H
,5,35;N、26.60.  実測値: C,45
,70;H,3,67;N。
26.55゜ 例83′−ヒト90キシメチル−5’−(2−エチルア
ミノ−4−ピリジル) −1’、 2’、 4’−)リ
アゾール 5.0 g(23,74ミリモル)の6′−ヒドロキシ
メチル−5’−(2−クロル−4−ピリジル)−1’。
2’、4’−)リアゾール(例7にて製造)を1o。
m1I)50%エチルアミン水溶液といっしょにし、1
80℃で18時間ステンレス鋼製の反応容器中で加熱し
た・。冷却後内容物を真空濃縮し、メタノールと酢酸エ
チルの混合物で研和して6.6gのベージュ色の固体を
得た。これをメタノールと酢酸エチルの混合物から再結
晶して融点226−2’28℃の6′−ヒドロキシメチ
ル−5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル) −1
’、 2’ −4’−)リアゾール1.99C36%)
を得た。
N M R(M e 2 S O) δ7.93(d、
IH)、6.97(m、2H)。
6.47(t、 IH)、 4./S(s、 2H)、
 3.27(m、 2H)。
2.83(t、 3H) 。
元素分析値= CI OH”13N50として計算値:
C,54,78;H,5,98;N、−31,95実測
値: C,54,58;H,6,15;N、61.49 例93’−(2−フタルイミドエチル) −5’ −(
2−エチルアミノ−4−ピリジル)−1’、 2’、 
4’−)リアゾール(式■の中間体)18.7.9 (
661ミリモル)のエチルろ−フタルイミビプロビオン
イミデート塩酸塩(14,0g(700ミリモル)の3
−フタルイミドプロピオニトリルから製造)を225m
1のエタノール中66.2ミリモルのナトリウムエトキ
シド(1,52g(66,2ミリモル)のナトリウムR
レットから製造)と反応させた。得られたスラリーを窒
素下にf過し、この透明なエタノール溶液に12.5!
j(69,3モル)の2−エチルアミノイソニコチン酸
ヒドラジドを加えた。16時間加熱還流後、反応物を温
かいうちにf過した。得られた固体を水中でスラリー化
し、次いで再び沢過して乾燥し融点254−256°C
の3’−(2−フタルイミドエチル)−5’−(2−エ
チルアミノ−4−ピリジル’) −1’、 2’、 4
’ −トリアゾールを得た。
例103’−(2−アミノエチル)−5’−(2−エチ
ルアミノ−4−ピリジル)−1’、 2’。
4’−) IJアゾールニ塩酸塩(式■の中間体) 11.8!1(627ミリモル)の3’−(2−フタル
イミドエチル)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピリ
ジル) −1’、 2’、 4’−)リアゾール(例9
にて製造)を24 ml (49,05ミリモル)のヒ
ドラジン水和物と200m1のエタノール中でいっしょ
にし、2時間蒸気浴上で加熱した。この反応物はスラリ
ーからほとんど透明な溶液へと変化し、反応の間にスラ
リーへもどった。この反応物を冷却し、f過し、f液を
、真空濃縮して粗製固体とした。
この材料を水中でスラリー化し、H(J を添加してp
H3とした。このスラリーを再び沢過し、r液を、真空
濃縮して黄色固体とした。これをメタノールかり再結晶
して3.46g(34,7%)の3′−(2−アミノエ
チル)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル’)
 −1’、 2’、 4’−)リアゾールビス塩酸塩(
融点260−261°C(分解点))を得た。このメタ
ノール母液を濃縮してさらに3.1g(31,4%)の
粗製生成物を得た。
NMR(D20)δ7.83(d、IH)、7.3Hm
、2H)。
3.5(m、6H)、1.48(t、3H)元素分析値
:C51H16N6・2HC4として計算値:C,43
29;H,5,94;N、27.53 実測値:C,4
2,96;H,598;N、27.60 例11  N−(4−ピリジルアクリロイル)−2−(
3’−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル) 
−1’、 2’、 4’−)リアゾリル))エチルアミ
ン 0.74tl(5,0ミリモル)の4−ピリジルアクリ
ル酸および0.811.9 (5,0ミリモル)の1.
1’−カルボニルジイミダゾールを25m1のテトラヒ
ドロフラン中でいっしょにし、ガス放出が止むまで加熱
還流をした。1.16.!9(5,0ミリモル)の6′
−(2−アミノエチル)−5’−(2−エチルアミノ−
4−ピリジル) −1’、 2’、 4’−トリアゾー
ルを添加し、反応物を18時間加熱還流し、真空濃縮し
て油状物とした。水で研和して固体を得、これを1取し
、メタノールと水の混合物から再結晶し、氷から再び再
結−晶して0.379g(21%)のN−(4−ピリジ
ルアクリロイル)−2−(3’−(5’−(2−エチル
アミノ−4−ピリジル−1′。
2’、4’−)リアゾリル))エチルアミン(融点11
5°C)を得た。
N M R(M e 2 S O)δ9.33〜8.2
(m、3H)、8.0(d、IH)。
7.27〜7.17(m、3H)、6.97(m、3H
)、6.53(t。
IH)、3.83〜2.73(m、6H)、1.15(
t、3H)。
例12  N−r3−(2−メチル−5−チアゾリル)
アクリロイル]−2−r3’−(5’−(2−エチルア
ミノ−4−ピリジル)−1’、2’、4’−)リアゾリ
ル)〕エチルアミン 4G]FILl(7)アセトニトリル中400q(2,
36ミリモル)の6−(2−メチル−5−チアゾリル)
アクリル酸の混合物に、3831ny(2,36ミリモ
ル)の1,1′−カルボニルジイミダゾールを添加し、
混合物をN2下に1時間加熱還流した。これに548〜
(2,36ミリモル)の6′−アミノエチル−5′−(
2−エチルアミノ−4−ピリジル)−1’、 2’。
4′−トリアゾールを添加し、この混合物を19時間加
熱還流した。この混合物を冷却し、固体沈殿物をf取し
、アセトニトリルで洗い、乾燥して610〜(65%)
のN−r3−(2−メチル−5−チアゾリル)アクリロ
イル]−2−r3’−(5’−(2−エチルアミン−4
−ピリジル)−1’。
2’、4’−)リアゾリル)〕エチルアミン(融点2ろ
9−241°C)を得た。
NMR(DMSO,d6)  δ8.24(巾広j) 
 IH);7.9−7.1(m、5H);6.20(d
、IH);3.9−2.7(m、6H);2.6Hs、
3H);1.24(tt 3H);ms:m/e=38
3゜例13  N−アセチル−2−(3’−(5’−(
2−エチルアミノ−4−ピリジル) −1’、 2’。
4′−トリアゾリル))エチルアミン 600■(1,96ミリモル)の3’−(2−アミノエ
チル)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル) 
−1’、 2’、 4’−)リアゾールビス塩酸塩(例
10)を7mlの乾燥ピリジン中に懸濁し、0.282
ml (4,13ミリモル)のトリエチルアミンを添加
して透明な茶色の溶液を得た。0.169m1<2.1
6ミリモル)のアセチルクロリドゝを添加し、反応物を
23℃で20時間攪拌した。メタノールを反応物に加え
、溶液を真空濃縮した。重炭酸ナトリウム溶液な残漬に
加え、残漬を真空濃縮して粗製固体とし、これをメタノ
ールで研和し、メタノールを蒸発させて粗製固体とした
。これをシリカゲル上クロマトグラフィーにかけて67
0■(69%)のN−アセチル−2−(3’−(5’−
(2−エチルアミノ−4−ピリジル) −1’、 2’
、 4’−)リアゾリル))エチルアミンをガラス様固
体として得た。
N M R(M e 2 S O)  δ8.0(a、
IH)、7.87(巾広s、IH)。
7、OA(m、2H)、6.53(t、IH)、3.3
7(m、2H)。
1.82(s、  3H’)、1.13(t、  ろH
)。
元素分析値: C13H18N60として計算値:C,56,92;H
,6,61;N、30.64 実測値:C,57,10
;H,6,73;N、 30.82例14  N−プロ
ピオニル−2−(3’−(5’−(2−エチルアミノ−
4−ピリジル)−1’、 2’、 4’−)リアゾリル
))エチルアミン 600■(1,96ミリキル)の3’−(2−アミノエ
チル)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル) 
−1’、 2’、 4’−)リアゾールビス塩酸塩(例
10にて製造)を0.85m1<6.09ミリモル)ノ
トエチル)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル
) −1’、 2’、 4’−)リアゾールビスヒドロ
クロリド(例10にて製造)を7 mlの乾燥ピリジン
中0.85ml (6,09ミリモル)のトリエチルア
ミンおよび0.188mJ(2,06ミリモル)のメト
キシアセチルクロリドゝといっしょにした。25℃で2
0時間攪拌後、反応物を箱型炭酸ナトリウム水溶液で希
釈し、酢酸エチルで抽出した。無水の硫酸ナトリウムで
乾燥後、この酢酸エチル溶液を真空濃縮して438ダの
粗生成物を得た。これをアセトニトリルから再結晶して
融点162−164℃のN−メトキシアセチル−2−(
3’−(5’−(2−エチルアミノ−4−ヒ0リジル)
 −1’、 2’、 4’−)リアゾリル))エチルア
ミン230m1/(69%)を得た。
N M R(M O2SO)δ7.97(m、 2H)
、 7.03(m、 2H)。
6.53(t、IH)、5.83(s、2H)、3.6
7〜2.67(m。
6H)、3.3(s、3H)、1.15(t、3H)。
元素分析値:C14H2oN602として計算値:C,
55,25;H,6,62;N、27.62 実測値:
C,55,03;H,6,67;N、27.41 例17  N−フェノキシアセチル−2−(3’−(5
’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル)−1’、 2
’、 4’−)リアゾリル))エチルアミン半水和物 600In?<1.96ミリモル)の3’−(2−アミ
ノエチル) −5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジ
ル) −1’、 2’、 4’−)リアゾールビスヒド
ロクロリド(実施例10にて製造)を7 mlの乾燥ピ
リジン中0.85ml (6,09ミリモル)のトリエ
チルアミンと0.285d(2,06ミリモル)のフェ
ノキシアセチルクロリドといっしょにし、1時間25℃
で攪拌した。この反応物を水で希釈し、pHを箱型炭酸
す) IJウム水溶液で8.5に調節した。酢酸エチル
で抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真空濃縮して
748■の粗生成物を得た。これを酢酸エチルから結晶
化して融点150−152°CのN−フェノキシアセチ
ル−2゛−(ろ’−(5’−(2−エチルアミノ−4−
ピリジル) −1’、 2’、 4’−トリアゾリル)
)エチルアミン半水和物を得た。
N M R(M O2S O)  δ8.28(t、I
H)、’8.05(a、1H)。
7.47〜6.77(、m、7H)、6.6(t、IH
)、4.56(s。
2H)、 ろ、86〜2.8(m、  6H)、  1
.23(t、  3H)。
元素分析値:C19H2202N6・〃H20として計
算値:C,60,78;H,6,18;N、22.38
 実測値:C,61,12;H,5,92;N、222
4 例18  N−ベンゾイル−2−(3’−(5’−(2
−エチルアミノ−4−ピリジル)−1’。
2’、4’−トリアゾリル))エチルアミン600即(
1,96ミリモル)の3’−(2−アミノ−r−F−ル
) −5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル) −
1’、 2’、 4’−トリアゾールビスヒト90クロ
リド(例10にて製造)を1(3mlの乾燥ピリジン中
で0.85mA’(6,09ミリモル)のトリエチルア
ミンおよび0.251m/!(2,16ミリモル)のば
ンゾイルクロリビといっしょにし、25℃で4時間攪拌
した。反応物をメタノールで希釈し、真空濃縮して水で
希釈した。酢酸エチルで抽出し、無水の硫酸す) IJ
ウムで乾燥し、真空濃縮して700■の粗生成物とした
。これを10m1のア七ト二トリルから結晶化して融点
160−168°CのN +−Rンゾイルー2−(3’
−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピiノジル)−1
’、 2’、 4’−)リアゾリル))エチルアミ”ン
490■(74%)を得た。
N M R(M e 2 S O)δ8.17〜7.4
3(m、 7H)、 7.07(m、  2H)t  
6.56(tt  IH)、  3.67〜2.56(
m、  6H)。
1.17(t、、3H) 元素分析値:Cl8H2oN60として計算値:C,6
4,26;H,5,99;N、24.99 実測値:C
’、64.37;H,5,67;N、 24.62 例19  N−(4−クロルばンゾイル)−2−(3’
−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル) −1
’、 2’、 4’−トリアゾリル))エチルアミン 600+ny(1,96ミリモル)l)3’−(2−ア
ミノエチル)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジ
ル) −1’、 2’、 4’−)リアゾールビスヒド
ロクロリl−#(例10にて製造)を6.mlの乾燥ピ
リジン中0.851nlC6,09ミリモル)のトリエ
チルアミンと0.27111/(1,96ミリモル)の
4−クロル−ベンゾイルクロリドをいっしょにし、25
℃で20時間攪拌した。反応物を重炭酸す) IJウム
水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。この酢酸エチ
ル溶液を無水の硫酸ナトリウムで乾燥し、真空濃縮して
粗生成物とした。これを酢酸エチルとメタノールから再
結晶して融点208−210°CのN−(4−クロルベ
ンゾイル)−2−(3’−(5’−(2−エチルアミノ
−4−ピリジル)−1’、 2’。
4′−トリアゾリル))エチルアミン420■(58%
)を得た。
N M R(M 82 SO)δ8.7Ht、 IH)
、 8.0(a、 IH)。
Z65(対称m、4H)、 6.87(m、2H)、6
.53(t。
IH)、3.87〜2.76(m、6H)、1.13(
t、3H)。
元素分析値:Cl8H19C!N60として計算値:C
,58,30;H,5,16;N、22.66;013
,9.56実測値:G、58.23;H,5,28;N
、22.25;C49,68例20 °N−(3−フェ
ニルプロピオニル)−2−□岬□−岬甲□□□−−−−
−−□□嗜−(ろ’−(5’−(2−エチルアミノ−4
ピリジル) −1’、 2’、 4’−トリアゾリル)
エチルアミン 600W1y(1,96ミリモル)の3’−(2−アミ
ンエチル)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピ1」ジ
ル) −1’、 2’、 4’−)リアゾールビスヒビ
ロクロリト#(例10にて製造)を6ml!の乾燥ピリ
ジン中0.85ml (6,09ミリモル)のトリエチ
ルアミンと0.33ml (1,96ミリモル)の6−
フェニルプロピオニルクロリドといっしょにした。数時
間攪拌後、さらに05ミリモルの6−フェニルプロピオ
ニルクロリドを添加した。25℃で20時間後、反応物
を重炭酸ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出
した。無水の硫酸ナトリウムで乾燥後、酢酸エチルを真
空濃縮して油状物とし、これをシリカゲル上クロロホル
ム97%メタノール溶液を溶出剤として使用してクロマ
トグラフィーにかけ、融点147−150℃のN−(6
−フェニルプロピオニル)−2−(3’−(5’−(2
−エチルアミノ−4−ピリジル) −1’、 2’、 
4’−)リアゾ1)ル))エチルアミンを542my(
76%)得た。
NMR(Me So)δ8.09(a、IH)、7.9
(t、IH)。
7、13 (巾広S、5)()、7.0(’m、2H)
、6.48(t、IH)。
66〜2゜13(m、10H)、1.13(t、3H)
元素分析値:C2oH24N60として計算値: c、
 65.91 ;H,6,64;N、 2ろ、06.実
測値: c、 66.04 ;H,6,29;N、22
.86゜ QJ−21N −(3−ピリジルオキシアセチル)−2
−(3’−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル
) −1’、 2’、 4′−)リアゾリル))エチル
アミン三水和物 0.9957j(6,2ミリモル)の3−ピリジルオキ
シ酢酸を40m1のテトラヒドロフラン中25℃でスラ
リー化し、これに1.01g(6,2ミリモル)の1.
1′−カルボニルジイミダゾールを加えた。この反応物
を加熱還流し、ガス放出が生じ、懸濁化した物質が溶液
となった。ガス放出が止んだとき、1.45.!1r(
6,2ミリモル)の3’−(2−アミノエチル)−5’
−(2−エチルアミノ−4−ピリジル)−1’、 2’
、 4’−トリアゾール(例1oにて製造)を加えた。
還流を45分間続け、黄色い反応源、液を真空濃縮して
油状物とし、水で研和して粗製固体とした。これを水か
ら再結晶し、25℃で乾燥して1.・58.9(63%
)のN−(3−ピリジルオキシアセチル)−2−(ろ’
−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル) −1
’、 2’、 4’−1−リアゾリル))エチルアミン
三水和物(融点97−99℃) N M R(M e 2 S O)δ8.47〜7.9
7(m、4H)、7.35(m、 2H)、 7.05
(m、 2H)、 6.57(t、、IH)、4.63
(s、2H)、3.77〜2.73(m、6H)、1.
17(t、3H)元素分析値:Cl8H2、N702・
2H2oトシテ計算値:C,53,58;H,5,76
;N、26.69 実測値:52.77;H,6,2B
;N、 24.07 この試料を高度な真空下[78℃で乾燥して無水物質と
して分析した。
元素分析値=C18H2□N702として計算値:C,
5885;H,5,76;N、26.67 実測値: 
C,5B、69 ;H,5,67;N、 26.71 例22  N−(4−ピリジルアセチル)−2−(3’
−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル) −1
’、 2’、 4’−トリアゾリル))エチルアミン 0.955.!i’(5,5ミリモル)の4−ピリジル
酢酸塩酸塩を25m1のテトラヒドロフラン中で089
2g(5,5ミリモル)の1.1′−カルボニルジイミ
ダゾールといっしょにし、加熱還流した。ガス放出が停
止後、反応物を沢過して暗色の不溶性材料を除去し、1
16g(5,0ミリモル)の3’−(2−アミノエチル
)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル) −1
’、 2’、 4’−トリアゾール(例10にて製造)
を添加し、反応物を20時間加熱還流した。
この反応物を真空濃縮して油状物とし、エーテル中で2
回スラリー化した。イミダゾールを含むこのエーテル溶
液を残留するガム材料から傾斜した。
これを“シリカゲル6Q ” (E、 M、 Reag
ent、s)上でクロロホルム中10%メタノール溶液
を溶出剤として使用して生成物を油状物として得、これ
を静置してゆっくり固化した。エーテルとエタノールの
混合物で研和して340m119%)のN−(4−ピリ
ジルアセチル) −2−(3’−(5’−(2−エチル
アミノ−4−ピリジル) −1’、 2’。
4′−トリアゾリル))エチルアミン(融点215−2
16°C)を得た。
N M R(M e 2 S O)  δ8.43(a
、2xIH)、8.28(t、IH)。
8.03(a、IH)、7..2(a、2H)、7.0
5(a、2H)。
6.57(t、IH)、3.47(s、2H)、3.7
〜2.73(m、6H)。
1.17(t、3H)。
例23  N−(2−メトキシニコチノイル)−2−(
3′−(5’−(2−エチルアミノ−4ピリジル) −
1’、 2’、 4’−)リアゾリル))エチルアミン 1.53.!li’(10,0ミリモル)の2−メトキ
シニコチン酸を25m1の還流テトラヒドロフランに溶
解せしめ、還流している溶液に1.78 F (11,
0ミリモル)の1.1′−カルボニルジイミダゾールを
加えた。この反応物をガス放出が止むまで加熱還流し、
2.32110.0ミリモル)の3’−(2−アミノエ
チル)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル) 
−1’、 2’、 4’−)リアゾール(例10にて製
造)を添加した。約20分後、還流温度で固体が形成し
始めた。1時間還流後、この固体を沢取し、f液を真空
濃縮して油状物とした。これを水中で研和し、固体とし
、これをf取した。固体を集め、エタノールから再結晶
して1.64.9(45%)f7)N−(2−メトキシ
ニコチノイル)”−2−(3′−(5’−(2−エチル
アミノ−4−ピリジル)−1’、 2’、 4’−)リ
アゾリル))エチルアミン(@点212−212.5℃
)を得た。
N M R(M O2S O)δ8.43(’t、IH
)、8.3〜7.92(m。
3H)、7.2〜6.87(m、3H)、6.53(t
、1H)、’ 3.87(s、 3H)、 3.8〜2
.8(m、 6H)、 1.1 (t、 3H)元素分
析値=C18H2、N7o2トシテ計算値:C158,
85;H,5,76;N、26.69 実測値:C,5
8,42;H,5,73;N、 26.30 例24  N−(6−ヒドロキシニコチノイル)−2−
(3’−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル)
 −1’、 2’、 4’−)リアゾリル))エチル 0.556(4,0ミリモル)の6−ヒドロキシニコチ
ン酸を25m1のテトラヒドロフラン中でスラリー化し
、0.713g(4,4ミリモル)の1.1′−カルボ
ニルジイミダゾールを添加し、スラリーを加熱還流した
。ガス放出が生じたが溶液は生じなかった。ガス放出が
止んだ後、0.929.!i’(4,0ミリモル)の3
’−(2−アミノエチル)−5’−(2−エチルアミノ
−4−ピリジル) −1’、 2’、 4’−)リアゾ
ール(例10にて製造)を還流しているスラリーに加え
た。5分以内に溶液が生じ、還流を20時間続けた。こ
の間に沈殿が生じた。これをf取し、水から再結晶して
0.943g(63%)のN−C6−ヒドロキシニコチ
ノイル)−2−(3’−(5’−(2−エチルアミノ−
4−ピリジル)−1’、 2’、 4’−)リアゾリル
))−エチルアミン−水和物(融点157−159℃(
分解点))を得た。
N M R(M e 2 S O)δ8.37(t、 
IH)、 8.08〜7.67(m、 3H)、 70
(m、 2H)、 6.5(t、 IH)、 6.3(
d。
IH)、3.8−2.72(m、 6H)、1.13(
t、、3H)元素分析値:C1□H1,N70□・H2
Oとして計算値:C,54,97;H,5,70;N、
26.40 実施例:C,55,34;H,5,66;
N、 26.81゜ 例25  N−(2−ピラジノイル)−2−(3’−(
5’= (2−エチルアミノ−4−ピリジル) −1’
、 2’、 4’−)リアゾリル))エチルアミン 0.621g(5,0ミリモル)の2−ピラジンカルボ
ン酸および0.81’ 1?g(5,0ミリモル)の1
.1’−カルボニルジイミダゾールを25m1のテトラ
ヒドロフラン中でいっしょにし、加熱還流した。徐々に
溶液が生じ、ガス放出が止まったとき1.16 g(5
0ミリモル)の6′−(2−アミノエチル)−5’−(
2−エチルアミノ−4−ピリジル)−1’。
2’、4’−)リアゾール(例10にて製造)を加え、
還流を18時間続けた。冷却後すぐテトラヒドロフラン
溶液を少量のガム状残漬から傾斜し、真空濃縮して油状
固体とした。これを水中で研和し、得られた固体なr取
し、少量のメタノールを含有する水から再結晶して0.
925&(54%)のN−(2−ピラジノイル−2−(
3’−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル)−
1’、 2’、 4’−トリアゾリル))エチルアミン
(融点211−213’C)を得た。
N MR(M e 2 SO)δ9.24(m、 1H
)、 9.16(t、 IH)。
8.90(m、IH)、8.74(m、1H)、8.0
7(d、IH)。
7.13(m、2H)、6.6(t、IH)、4.0′
5〜2.9(m、6H)。
1.2(t、3H) 元素分析値: C16H18N s Oとして計算値:
 C,56,79;H2S、66IN、33.12.実
測値: C,56,76;H,5,3ろ;N、33.1
1 例26  N−(3−メトキシばンゾイル)−2−(3
’−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル) −
1’、 2’、 4’−トリアゾリル))エチルアミン 0.761 # (5,0ミリモル)の6−メトキシ安
息香酸を0.811g(5,0ミリモル)の1,1′−
カルボニルジイミダゾールと25dのテトラヒドロフラ
ン中でいっしょにし、ガス放出が停止するまで加熱還流
した。1.16g(5,0ミリモル)の3’−(2−ア
ミノエチル)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジ
ル) −1’、 2’、 4’−)リアゾール(例10
にて製造)を加え還流を2時間続行した。この反応物を
冷却し、真空濃縮して油状物とした。
少計のメタノールを含有する水で研和して固体とし、こ
れを水とメタノールの混合物から再結晶して900即(
50%)のN−(6−メトキシば゛ンゾイル)−2−(
3’−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル) 
−1’、 2’、 4’−トリアゾリルエチルアミン(
融点139−141℃)を得た・。
N M R(M e 2 S O)δ8.57(i、I
H)、8.02(d、IH9゜Z5ろ−6,87(m、
6H’)、6.53(t、IH)、3.8(s。
3H)、3.73〜2.83(m、6H)、1.17(
t、3H)。
元素分析値:C19H2□N602として計算値:C,
62,28;H,6,05;N、 22.93.  実
測値:C,62,12;H,6,40;N、 22.8
4 例27  N−(2−エチルアミノイソニコチノイル)
 −2−(3’−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピ
リジル) −1’、 2’、 4’−)リアゾリル))
エチルアミン ′0゜83&(5,0ミリモル)の2−エチルアミノイ
ソニコチン酸を20m/のテトラヒドロフラン中0.8
1 g(5,0ミリモル)の1.1′−力ルボニルジイ
ミダゾールといっしょにし、ガス放出が止むまで加熱還
流した。この時点で、まだ溶液に溶けていない固体をr
去した。1.16.!i’(5,0ミリモル)の3’−
(2−アミノエチル)−5’−(2−エチルアミノ−4
−ピリジル) −1’、 2’、 4’−)リアゾール
(例10にて製造)を加え、還流を18時間続けた。こ
の反応物を冷却し、真空濃縮して油状物′とし、水中で
研和した。得られた固体を水から再結晶し、融点72−
75℃のN−(2−エチルアミノインニコチノイル)−
2−(3’−(5’−(2−ニチルア″ミノ−4−ピリ
ジル) −1’、 2’、 4’−トリアゾリル)) 
−エチルアミン4751V(25%)を得た。
N M R(M C2S O)δ8.53(t、、IH
)、7.93(a、2xIH)、 6.98(m、 2
H)、 6.73(m、 2H)、 6.53(t。
IH)、 6.47(tg IH)、 3.77〜2.
67(m、 8H)。
1.12(i、 2x6H) 例28  N−(5−ジメチルアミンメチル−2−フロ
イル)−2−(3’−(5’−(2−エチルアミノ−4
−ピリジルー1’、2’、4’−トリアゾリル))エチ
ルアミン 0.8469(5,0ミリモル)の5−ジメチルアミ/
メfk−2−フラン酸を25m1のテトラヒドロフラン
中0.811 g(5,0ミリモル)の1,1′−カル
ボニルジイミダゾールといっしょにしてガス放出が止む
まで加熱還流した。1.16g(5,0ミリモル)の6
′−(2−アミノエチル)−5′−エチルアミノ−4−
ピリジル) −1’、 2’、 4’−トリアゾール(
例10にて製造)を加え、18時間加熱還流した。反応
物を真空濃縮して油状物とし、エーテルで研和した。こ
のエーテルを傾斜し、残った油状物を“シリカゲ/l/
 6 Q ” (E、 M、 Reagents)上で
クロロホルム910%メタノール溶液で溶出して融点1
04−106℃のN−(5−ジメチル−アミンメチル−
2−フロイル)−2−(ろ/−(5/−(2−エチルア
ミノ−4−ピリジル−1’、 2’、 4’−トリアゾ
リルエチルアミン0.95.?(50%)を得た。
N M R(M G 2 S O)  δ8.38(t
、IH)、7.97(d、IH)。
7、0 (m、  ろH)、6.53(t、、IH)、
6.35(a、IH)。
6.8−2.73(m、  6H)、  3.42(s
、  2H)、  2.17(s。
6H)、1.15(t、3H)。
高分解マススはクトル(C1,H25N702)M/E
計算値: 383.2070.実測値:383,204
0゜例29  N−(2−グアニジノ−4−チアゾロイ
ル)−2−(3’−(5’−(2−エチルアミノ−4−
ピリジル−1’、 2’、 4’−)リアゾリル))エ
チルアミン 23.6.!i+(0,2モル)のアミジノチオ尿素を
200−のエタノール中390 g(0,2モル)のエ
チルブロムピルベートといっしょに1..2時間加熱還
流した0反応物を冷却し、濃い水酸化アンモニウムで塩
基性に1−だ。
固体が形成し、これをr取し、乾燥し、メタノールとエ
タノールめ混合物から再結晶して融点229−230℃
(分解点)の2−グアニジノ−4−チアゾールカルボン
酸エチル12.9g(30%)を得た。
3.2g(15ミリモル)の2−グアニジノ−4−チア
ゾールカルボン酸エチルを25m1の3N水酸化カリウ
ム溶液中に懸濁し、加熱還流した。約30分間還流後、
溶液が生成し、合計1時間還流後、反応物を10℃に冷
却し、pHを濃塩酸で6に調節した。固体が生成し、吸
取し、乾燥して6.0gの粗2−グアニジノー4−チア
ゾールカルボン酸を得た。
N M R(M e 2 S O)  δ7.23(s
、IH)、7.13(巾広S。
4H)。
1.87,110.0ミリモル)の2−グアニジノ−4
−チアゾールカルボン酸と1.78.!i’(11,0
ミリモル)の1.1′−カルボニルジイミダゾールを”
)omlのテトラヒビロアラン中でいっしょにし、ガス
放出が止むまで加熱還流した。溶液にとけていない物質
をr去した。1.16.!i+(5,0ミリモル)の3
’−(2−アミノエチル) −5’−(2−エチルアミ
ノ−4−ピリジル) −1’、 2’、 4’−トリア
ゾール(例10にて製造)を加え、反応物を18時間加
熱還流した。0.931.15ミリモル)の2−グアニ
ジノチアゾール−4−カルボン酸、o、5iiy(sミ
リモル)の1,1′−カルボニルジイミダゾールおよび
1.16.!?(5,0ミリモル)の3’−(2−アミ
ノエチル)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル
)−1’、 2’、 4’−)リアゾールを使用して同
様の工程を行なった。両方の工程の生成物を真空濃縮し
て生じた油状物をいっしょにし、′シリカゲル60− 
(E、 M、 Reagents)上でりo、aポルム
中10%メタノール溶液を溶出剤として使用して168
〜(14%)のN−(2ニグアニジノ−4−チアゾロイ
ル)−2−(3’−(5’−(2−エチルアミノ−4−
ピリジル) −1’、 2’、 4’−)リアゾリル)
)エチルアミン(融点150℃(分解点))を得た・N
 M R(M e 2 S O)δ8.5(t、 IH
)、 8.0(citlB)、6.97(s、IH)、
7.0(m、2H)、6.77(巾広S。
4H)、 6.53(t、 IH)’、 4.02〜2
.8(m、 6H)、 1.17(t、3H)  高分
解マススペクトル(C16H2oN1oO8)M/E計
算値:400.1542. 実測値:400.1551
例30  N−(4−ピリジルプロピオノイル)−喝ρ
−1響譬ト・□−□−□□□−□−2−(3’−(5’
−(2−エチルアミノ−4−ピリジル) −1’、 2
’、 4’−)リアゾリル))エチルアミン 0.756,9(5,0ミリモル)の4−ピリジルプロ
ピオン酸および0.811 、!i’ (−5,0ミリ
モル)の1,1′−カルボニルジイミダゾールを15m
1のテトラヒ、ドロフラン中でいっしょにし、ガス放出
が止むまで加熱還流した。1.16g(5,(HIJモ
ル)の3′−(2−アミノエチル) −5’−(2−エ
チルアミノ−4−ピリジル) −1’、 2’、 4’
−)リアゾール(例101Cて製造)を加え、反応物を
18時間加熱還流し、真空濃縮して油状物とした。′シ
リカゲ/l/ /) O−(EoM、 Reagent
s)上でクロロホルム中10%メタノール溶出剤として
使用してクロマトグラフィーして得た油状物を水で研和
して固体とし、乾燥後550即(31%)のN−(4−
ピリジルプロピオニル))エチルアミン(融点78−8
1°C)を得た。N M R(M e 2 S O)δ
8.37 (m。
2H)、7.97(m、2H)、7.28〜6.87(
m、4H)、6.52(t、3H)、3.73〜2.1
8(m、10H)、1.15(t、3H)。
例ろ1 N−(6−Ii′リジルプロピオノイル)−2
−(3’=(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル
) −1’、 2’、 4’−トリアゾリル))エチル
アミン 0.756g(5゜0ミリモル)の6−ピリジルプロピ
オン酸および0.811 g(5,0ミリモル)の1.
1′−カルボニルジイミダゾールを25m1のテトラヒ
ト90フラン中でいっしょにし、ガスの放出が止むまで
加熱還流した。1.16g(5,0ミリモル)のダー(
2−アミノエチル)−5’−(2−エチルアミノ−4−
ピリジル) −1’、 2’、 4’−)リアゾール(
例10にて製造)を加え、反応物を2時間加熱還流した
。冷却後、このテトラヒドロフラン溶液を反応フラスコ
中のガム状物から傾瀉し、真空濃縮して油状物とした。
少量のエタノールを含有する水で研和して固体を得、こ
れを水とメタノールの混合物から再結晶して0.692
.!i+(38%)のN−(6−ピリジルプロぎオノイ
ル’) −2−(3’−(5’−(2−エチルアミノ−
4−ピリジル−・1′。
2/ 、 4/−トリアゾリル))エチルアミン(融点
124−125°C(分解点))を得た。
NMR(Me2SO)  δB、27(m、2H)、7
.96(m、2)1)。
7.5(m、 IH)、 7.2(m、 IH)、 7
.0(m、 2B)、 6.5(t、IH)、3.67
〜2.2(m、10H)、1.13(t、3H)。
例32  N−r4−(4−イミダゾリル)ブタノイル
) −2−r 3’−(5’−(2−エチルアミノ−4
−ピリジル)−1’、 2’、 4’ −トリアゾリル
)〕エチルアミン塩酸塩 50m1のアセトニトリル中821〜(4,31ミリモ
ル)の4−(4−イミダゾリル)ブタン酸塩酸塩のスラ
リーに1度698■(4,31ミリモル)の1.1−カ
ルボニルジイミダゾールを加え、この混合物を窒素下に
2時間加熱還流した。この間に、この混合物は均一にな
った。これに1.0 g(4,31ミリモル)の3’−
(3−アミノエチル)−5’−(2−エチルアミノ−4
−ピリジル) −1’、 2’。
4′−トリアゾール(例10にて製造)を加え、この混
合物を16時間加熱還流した。固体の塊が形成し、これ
を溶液に砕いた。次いでさらに24時間還流を続けた。
この混合物を濃縮し、残漬をメタノールにとった。次い
でエーテルをゆっくり添加して固体沈殿物を形成させた
。沈殿を沢取し、真空乾燥して1.149(65qb)
のN−r4−(4−イミダゾリル)ブタノイル]−2−
r3’−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル)
−1f2’、4’−)リアゾリル)〕−エチルアミン塩
酸塩を白色固体(融点204−207℃)として得た。
NMR(Me2So−d6)  δ8.12(巾広t、
  IH);7.90(d、IH);7.52(s、I
H);7.33(s、IH);7.07(d、IH):
3.6i、6(m、12H);1.23(t、3H)。
高分解マススにクトル(C18H28N80);M/E
計算値。
368.2073;実測a  368.2098例33
  N−r4−(4−イミダゾリル)プロピオニル]−
2−r3’−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジ
ル’) −1’、 2’、 4’−トリアゾリル)〕エ
チルアミン塩酸塩5(IIlt/のアセトニトリル中7
61■(4,31ミリモル)の6−(4−イミダゾリル
)プロピオン酸塩酸塩のスラリーに1度に<59811
1f(4,31ミリモル)の1,1−カルボニルジイミ
ダゾールを加え、混合物を窒素下に1,5時間加熱還流
した。この不均一混合物に1.0g(4,31ミリモル
)の3’−(2−アミノエチル)−5’−(2−エチル
アミノ−4−ピリジル) −1’、 2’、 4’−)
リアゾール(例10にて製造)を加え、混合物を16時
間加熱した。この混合物を濃縮して油状物とし、これを
20gの“シリカゲル6Q ” (E、 M、 Rea
gents)上でCHCβ3 とCH30H19: 1
の混合物を溶出剤として使用して3851(23%)の
N−r4−(4−イミダゾリル)プロピオニル] −2
−r 3’−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジ
ル)−1’、 2’、 4’ −)リアゾリル)〕エチ
ルアミン塩酸塩を白色泡状固体として得た。NMR(C
D30D)δ 7.90(d、IH)ニア、61(s、
2H);7.ろ2(s+d。
2H);3.8−2.5(m、10H);1.40(t
、3H)。
高分解マススはクトル(C17H2□N80): M/
E計算値354゜1880 ;実測値354.1895
例34  N−ニコチノイル−2−(3′−(5’−(
2−エチルアミノ−4−ピリジル)−1’、 2’、 
4’−)リアゾリル))エチルアミン 278my<2.26ミリモル)のニコチン酸を15m
1の乾燥CH20石2  に0℃で加え、この攪拌され
たスラリーに0.33mJ(2,37ミリモル)のトリ
エチルアミンと0.225m/ (2,36ミリモル)
のクロルギ酸エチルを加えた。0℃で20分間攪拌後、
500W#9(2,15ミリモル)の3’−(2−アミ
ノエチル)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル
)−1’、 2’、 4’−)リアゾール(例10)を
加え、攪拌されたスラリーを加温して25℃とし、25
℃で20時間攪拌した。反応物を箱型炭酸す) IJウ
ム水溶液で希釈し、酢酸エチルで繰返し抽出した。これ
らの酢酸エチル抽出物を炉水の硫酸ナトリウムで乾燥し
、真空濃縮して粗製固体とした。
これを“シリカゲル60 ” (E、 M、 Reag
ents)上でクロマトグラフィーにかけて融点218
〜220℃のN−ニコチノイル−2−(3′−(5’−
(2−エチルアミノ−4−ピリジル) −1’、 2’
4′−トリアゾリル))エチルアミン142即(20%
)を得た。N M R(M e 2 S O)δ904
〜8.55 (m、  ろH)、  8.27〜7.8
6(2H)、7.47(m、IH)。
7.05(m、 2t()、 6.53(t、 1t(
)、 3.93〜2.8(m。
6H)、1.15(t、、3H)。
例35  N−(イソニコチノイル)−2−(3’−。
(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル) −1’
、 2’、 4’−)リアゾリル))エチルアミン 0.429.!9(4,0ミリモル)のイソニコチン酸
を50rnlの塩化メチレン中で懸濁し、反応物を10
分間25℃で攪拌し、0℃に冷却した。0.4779C
4,4ミリモル)のクロルギ酸エチルを5mlの塩化メ
チレンにとがしたものを10分間かけて滴加した。20
分間攪拌後、0.929.14.091モル)の3’−
(2−アミノエチル)−5’−(2−エチルアミノ−4
−ピリジル) −1’、 2’、 4’−トリアゾール
(例10)を加え、反応物を25℃に加温し、この温度
で72時間攪拌した。得られた固体を沢取し、水から再
結晶し、乾燥して融点216−215℃のN−(インニ
コチノイル’) −2−(3’−(5’−(2−エチル
アミノ−4−ピリジル)−1’、 2’、 4’−トリ
アゾリル))エチルアミン!127〜(24%)を得た
N M R(M e 2 SO) δ8.9(t、 I
H)t 8,7(a、 2x1)()。
8.03(a、IH)、7.73(m、2H)、7.H
m、2H)。
6.63(t、IH)、3.97〜2.83(m、6H
)、1.17(t。
3H)。
元素分析値二C1□H,9N70として計算値:C,6
0,52;)(,5,68;N、29.06 実測値:
C;、 59.16;H,5,80;N、 28.50 例36  N−(2−(3’−(5’−(2−エチルア
ミノ−4−ピリジル) −1’、 2’、 4’−)リ
アゾリル))−エチル)尿素水和物 1.0g(4,3、ミリモル)の3’−(2−アミノエ
チル)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル)−
1’、 2’、 4’−)リアゾール(例10)を4.
6m1(4,6ミリモル)の1NHCノ および10r
nlの水に溶かした。0.366 g(4,52ミリモ
ル)のイソシアン酸カリウムを加えた。25℃で1時間
攪拌後、沈殿が形成し始めた。25℃で18時間後、反
応物をr過し、固体を水から再結晶し、乾燥して融点2
0B−2’11℃のN−(2−(3’−(5’−(2−
エチルアミノ−4−ピリジル) −1’、 2’。
4′−トリアゾリル))エチル)尿素水和物540■(
46%)を得た− N M R(M e 2 SO) 
 δB、03 (d。
1H)、Z08(m、2H)、 6.55(t、IH)
、2.9(q、2H)。
1.13(t、、3H) 元素分析値:C1゜H17N70・H20計算値:C,
49,14;H,6,52;N、33.43 実測値:
C,49,33;H,6,34;N、35.14 例37  N−(2−(3’−(5’−(2−エチルア
ミノ−4−ピリジル) −1’、 2’、 4’−)リ
アゾリル))エチル−N′−メチル尿素0.929g(
4,0ミリモル)の3’−(2−アミノエチル)−5’
−(2−エチル−アミノ−4−ピリジル) −1’、 
2’、 4’−)リアゾール(例10)を20rnlノ
水に溶解シタ。0.456g(8,0ミ1モル)のメチ
ルイソシアネートを加え、反応物を90℃に加温した。
5分後に固体が形成し始め、ろ0分後に再溶解した。9
0℃で1時間後、反応物を真空濃縮して油状物とし、ア
セトニトリルで研和すると油状物となった。これをf取
してエタノールから再結晶して融点204−205℃の
N−(2−(5’−(5’−(2−エチルアミノ−4−
ピリジル) −1’、 2’、 4’−)リアゾリル)
)エチル)−N′−メチル尿素を得た。
NMR(Me 30)δ8.0(a、IH)、6.87
(m、2H)。
6.5(t、、IH)、5.97(t、IH)、5.0
(q−IH)。
3.67〜2.7(m、6H)、2.53(a、3H)
、1.15(t。
3H)。
元素分析値:C13H19N70として計算値:C,5
3,97;)1,6.62;N、33.89 実測値:
C95ろ54;H,6,54;N、ろろ、5ろ 例38  N−シアノ−N/、N’−ジメチル−N″−
(2−(3’−(5’−(2−エチルアミノ74−ピリ
ジル) −1’、 2’、 4’−)リアゾリル))エ
チル)グアニジン1.5永和物 1.83g(6,0ミリモル)の3’−(2−アミノエ
チル)−・5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル)
 −1’、 2’、 4’−)リアゾールビス塩酸塩(
例10)を0.829 g(6:0ミリモル)の無水の
炭酸カリウムと4QmA!のエタノコルと15rnlの
水と共に20分間攪拌した。0.9739C6,6ミリ
モル)のジメチルシアノジチオイミノカルボネートを加
え、反応物を25℃で36時間攪拌し、この時点で沈殿
が始まった。48時間の総反応時間後に得られた固体沈
殿物をe取し、乾燥して融点1/)5−166℃(分解
点)のN−シアノ−N/ −(2−(3’−(5′−(
2−エチルアミノ−4−ピリジル) −1’、 2’、
 4’−)リアゾリル))エチル)−S−メチルイソチ
オ尿素を得た。この水性エタノール母液の濃縮によりさ
らに0.6gの生成物が得られた。N M R(M e
 2 S O) δ8.05(a、IH)。
7.0(m、2H)、6.57(t、IH)、3.8〜
2.8(m、6H)。
2.57(s、3H)、1.17(t、、3H)。
元素分析値:C14H18N8Sとして計算値: C,
50,89;H,549;N、 3.3.91  実測
値: C,50,70;H,5,28;N、  3ろ5
6 0.66IC2,0ミリモル)のN−シアノ−N/−(
2−(3’−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジ
ル)−1’、2’、4’−)リアゾリル))−3−メチ
ルインチオ尿素を15m1の40%ジメチルアミン水溶
液といっしょにし、70℃で6時間加熱した。この反応
物を真空濃縮し、さらvC15mlの40qbジメチル
アミン水溶液を加え、反応物を18時間加熱還流した。
この同応物を真空濃縮してさらに15rnlの40%ジ
メチルアミン水溶液を加え、還流を60時間続けた。こ
の反応物を真空濃縮し、アセトニ) lルで研和し、得
られた固体を沢取して融点87°C(分解点)のN−シ
アノ−N/ 、 N/−ジメチル−N“−(2−(ろ’
−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル)−1’
、 2’、 4’ −トリアゾリル))エチル)グアニ
ジン15水和物を得た。
N M R(M e z S O)δ8゜03(a、 
IH)、 7.07(m。
3H)、6.57(t、’IH)、3.9−2.83(
m、6H)、 ろ0(s、 6H)、 1.17(t、
 3H)元素分析値:C15H2、N6・1,5H20
として計算値:G、 50.83;H,6,82;N、
35.57 実測値:C,50,92;H,6,39;
N、 35.44 例39  N−シアノ−N’−(2−(3’−(5’−
(2−エチルアミノ−4−ピリジル)−1’、 2’、
 4’−)リアゾリル))エチル)−N″−メチルグア
ニジン 106g(61ミリモル)のN−シアノ−[/−(2−
(ろ’−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル)
 −1’、 2’、 4’−)リアゾリル))エチル)
−8−メチルイソチオ尿素(例38)を60rnlの4
0%メチルアミン水溶液といっしょにして黄色さ・溶液
を得、25℃に4時間保持した。真空濃縮して粗製固体
を得、これをジメチルホルムアミドと水の混合物から再
結晶して融点244−246℃のN−シアノ−N/−(
2−(3’−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジ
ル)−1’、2’、4’−)リアゾリル))−エチル−
N”−メチルグアニジン557〜(57%)を得た。
N M R(M e 2 SO)δ8.07(d、 I
H)、 7.12(m、 2H)。
6.57(t、、IH)、3.77〜2.86(m、 
 6 H) 、2.73 (cIs3H)、1.18(
t、、3H)。
元素分析値二C14H19N、として計算値:C’、 
53.6+S ;H,6,11;N、 40.23 実
測値:C,53,28;H,6,22;N、40.15 例40  N−r3’−(5’−(2−エチルアミノ−
4−ピリジル))  −1’、 2’、 4’−ドリア
ゾリル〕メチルーN′−メチル−チオ尿素塩酸塩半水和
物 100m1(f)) タ、/−ル中150my(6,5
1モル)のナトリウムはレットから得られたナト1)ウ
ムメトキシト9の溶液に6.9i50ミ1ノモル)の2
−クロルイソニコチノニトリルを加えた。この反応物を
25℃で1.5時間攪拌し、6.6i50ミリモル)の
ヒダントイン酸ヒドラジド9を加え。
反応物を60時間加熱還流した。得られた固体を60時
間加熱還流した。得られた固体をP取し、乾燥しC7,
6jj(53%)のN−(2−クロル−イソニコチンイ
ミドイル)−N′−ウレイド9メチルカルボニルヒドラ
ジン水和物(融点196−197℃)をガス放出ととも
に得た。
NMR(Me2−3O)  δ8.37(d、18)、
7.73℃m、28)。
6.67C巾広s、2H)、6.06(t、IH)、5
.66(巾広s、2H)、4.12(a、2H)。
元素分析値: C1)(1、CJlltN60□・H2
Oとして計算値:C,36,72;H,4,86;N、
 29.11 ;C矛、13.10実測値:C,36,
72;H,4,86;N、2B、89;(J、11.4
1゜7.59(25,98ミリモル)のN−(2−クロ
ル−イソニコチンイミド1イル)−N/−ウレイドメチ
ルカルボニルヒドラジン水和物を600rnlのステン
レス鋼加圧容器中で150m1の70%エチルアミン水
溶液といっしょにし、170°Cで96時間加熱した。
冷却後、反応内容物を真空濃縮して重い油状固体とした
。この混合物をイソプロピルアルコールで研和し、f過
して灰白色の固体を得、これを活性炭で処理し、イソプ
ロ1°ルアルコールとメタノールの混合物から再結晶し
て0.87g(16%)の6′−アミノメチル−5’−
(2−エチルアミノ−4−ピリジル) −1’、 2’
、 4’−トリア、ゾール塩酸塩(融点220〜223
℃)を得た。
N M R(M 82 S○)δ8.95(巾広st 
 3H)18.03(d。
IH)、7.07(m、3ti)、4.17(巾広s、
 2H)、 3.27(m、2H)、1.15(t、3
H) 元素分析値: C1oH14N6H(4として計算値:
C,47,14;H,5,93;N、 32.99 欠
測値:C,47,63;H,5,82;N、 33.1
6 500〜(1,96ミリモル)の3′−アミノエチル−
5′−(2−エチルアミノ−4−ピリジル)−1’、 
2’、 4’−)リアゾール烙1酸塩を7 mlのHO
2 中0.2mN 2.92ミリモル)のメチルイソチオシ
アネートといっしょにし、3時間加熱還流した。
反応物を真空濃縮し、ガラス状物とし、これを酢酸エチ
ルとメタノールの混合物から再結晶して390〜(59
%)のN−[3’−(5’−(2−エチルアミノ−4−
ピリジル))  −1’、 2’、 4’−)リアゾリ
ルメチル−N′−メチル−チオ尿素塩酸塩半水和物を、
得た。これは102℃で水を失い、融点232℃であっ
た。高分解マススペクトル(G1□H17N7S)M/
E計算値291.1266、実測値291.1272 元素分析値:C1□H1□N7S−HC−e・残H20
トシテ計算値:C,42,78;)(,5,68;N、
29.10 実測値:C,42,74;H,5,38;
N、 28.96−Nl21  N’−(2−(3’−
(5’−(2−エチルアミノ−4−ヒ0リジル) −1
’、 2’、 4’−トリアゾリル))エチル−N′−
メチルチオ尿素 0.806g<2.6ミリモル)の3’−(2−アミノ
エチル)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル’
) −1’、 2’、 4’−)リアゾールビス塩酸塩
(例10)を33m1の水中で0.415g(3,0ミ
リモル)の炭酸カリウム水溶液および0.22 F(3
,0ミリモル)のメチルインチオシアネートといっしょ
にし、18時間加熱還流した。冷却すると固体が形成し
、f取し、水から再結晶して融点189−191  ℃
のN’−(2−(ろ’−<  5’−(,2−エチルア
ミノ−4−ピリジル) −1’、 2’、 4’ −ト
リアゾリル))エチル)−N′−メチルチオ尿素0.3
g(39%)を得た。融点189−191°C;N M
 R(M e 2 S O)  δ7.98(d、IH
)、7.43(t、、2x1H)、7.06(m、2H
)、4.0〜2.92(m、6H)、2.8(d、 3
)()、 1.13(t、 3H)元素分析値:C13
H19N7Sとして計算値:C,51,13;H,6,
27;N、 32.10.実測値:C,50,96;H
,6,17;N、 !12.16例42  N’−(4
−(3’−(5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル
)−1’、 2’、 4’−トリアゾリル))−ブチル
)−N/−メチルチオ尿素 18.4g(59,2ミリモル)のエチル5−フタルイ
ミドにンタンイミデート塩酸堪(165g(592ミリ
モル)の5−フタルイミドピパロニトリルより製造)を
2501rLlのエタノール中で592ミリモルのナト
11ウムエトキシト(1,369(59,2ミリモル)
のナトリウムベレットより製造)といっしょにした。2
5℃で5分間攪拌後、8.09 (44,4ミリモル)
の2−エチルアミノイソニコチン酸ヒドラジドを加え、
この反応物を18時間加熱還流した。この反応物を冷却
し、得られた沈殿をP取し、水中でスラリー化し、得ら
れた固体をf取し乾燥して10.8.!?(62%)の
3’−(4−フタルイミドプチル)−5’−(2−エチ
ルアミノ−4−ピリジル) −1’、 2’、 4’−
)リアゾール(融点16.!S−168°C)を得た。
さらに5.8gの融点163−165℃の生成物をもと
のエタノール母液を処理することによって得た。
14.51.137.2ミリモル)の3’−(4−)タ
ルイミドブチル)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピ
リジル)−1’、 2’、 4’−)リアゾールを2m
l<41.0ミリモル)のヒドラジン水和物と300m
1のエタノール中でいっしょにし加熱還流した。
約10分のうちに溶液となり、1.5時間後に固体が生
じ始めた。全部で3時間還流後に反応物を冷却し、真空
濃縮した。得られた固体を400m1の水(2,3N塩
酸で酸性にしたもの)中でスラリー化した。このスラリ
ーを1過し、透明な水溶液を真空濃縮して黄色固体とし
た。これを140rn(のメタノールから再結晶して8
.1.9(65%)の6′−(4−アミノブチル)−5
’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル) −1’、 
2’、 4’−トリアゾール三塩酸塩(融点283−2
85℃(分解点)を得た。
NMR(D20)  δ7.9(d、IH)、7.42
(巾広s、IH)。
7.25(dのd、 IH)、 3.43(Q、 2H
)、 3.12(m、 4H)。
1.96(m、4H)、1.42(t、3H)元素分析
値:C13H2oN6・6HCLeとして計算値:C,
42,23;H,6,27;N、22.73 実測値:
C,41,68;H,5,99;N、 22.79 1.012.7ミリモル)の6′−(4−アミノブチル
)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル)−1’
、 2’、 4’−トリアゾール三塩酸塩を0.417
g(3,0ミリモル)の無水の炭酸カリウム、0.43
1(6,0ミリモル)のイソチオシアン酸メチルおよび
15m/!といっしょにし、3時間加熱還流した。少量
のエタノールを使用して昇華したイソチオシアン酸メチ
ルを冷却器から反応フラスコを洗い込み、さらに4時間
還流をつづけた。反応物を真空濃縮し、得られた油状固
体をエタノール中でスラリー化し、不溶性の塩を1去し
た。このエタノール溶液を真空濃縮し、“シリカゲル6
0 ” (E、 Merclc)上でクロロホルム91
0%メタノール溶液を溶出剤として使用して生成物を油
状物として得た。これは静置すると固化した。
得られた固体をP取し、アセトニ) IJルから再結晶
して0.163g(18%)のN−(4−(3’−(5
’−(2−エチルアミノ−4−ピリジル)−1’。
2’、4’−トリアゾリル))ブチル−N′−メチルチ
オ尿素(融点159−161°C)を得た。
N M R(M e 2 SO)δ7.98(d、 H
’)、 7.33(m、 2H)。
7.0(m、  2H)、  6.48(t、  IH
)、  ろ、3(m、  6H’)、  2.77(d
、 3H)、 1.6(m、 4H)、 1.1(t、
6H)。
元素分析値:C15H23N7Sとして計算値:G、 
54.03;H,6,95;N、 29.40.実測値
C,53,91;H,6,66;N、 29.39 例46 N−(2−(3’−(5’−(2−エチルアミ
ノ−4−ピリジル)−1’、 2’、 4’−トリアゾ
リル))エチル)−N′−メチル−2−ニトロ−1,1
−エチルアミノ 0.929g(4,0ミリモル)の3’−(2−アミノ
エチル)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピ1jジル
) −1’、 2’、 4’−)リアゾール(例10)
を3Qm/のlp)  A/中で0.593.!14.
0 1Jモル)のN−メチル−1−メチルチオ−2−二
トロエタンアミンをいっしょにし、7時間力ロ熱還流し
た。このエタノールを留去し、等容量のインアミルアル
コールで置換し、18時間還流した。この反応物を真空
濃縮し、得られた油状固体を“シ1)カゲk 6Q ”
 (E、 Merclc)上でクロロホルム中10係メ
タノール溶液を溶出剤としてクロマトグラフイーニカけ
280rn?(21%)のN−< 2−(3’−(5’
−(2−エチルアミノ−4−ピリジル)+ 17 、2
/ 、 ’4/−トリアゾリル))エチル−N′−メチ
ル−2−=)o−1,1−エテンジアミ7 < 融点2
23−224°(1,)(分解点)を得た。
N M R(M e 2 S O)δ7.98(d、I
H)、7.0(m、2H)。
6.53(t、IH)、6.45(s、IH)、6.8
〜2.83 (m。
6H)、2.73(d、3H)、1.12(t、、3H
)元素分析値:C14H2oN80゜として計算値:C
,50,59;H,6,07;N、 33.71  実
測値:C,50,65;H,6,11;−N、 32.
01 例44 2−(2−(3’−(5’−(2−エチルアミ
ノ−4−ピリジル)−1’、 2’、 4’−)リアゾ
リル))エチルアミン)−6−メチルピリミジン−4−
オン半水和物 929rny(4,0ミリモル)の3’−(2−アミノ
エチル)−5’−(2−エチルアミノ−4−ピ1jジル
)−1’、2’、4’−)リアゾール(例10)を62
5rrvj(4,0ミリモル)の2−メチルチオ−6−
メチル−ピリミジン−4−オンといっしょにし、170
°Cで加熱した。約1.5時間後に・ガス放出が停止し
た。冷却後、メタノールを加えて粗製固体を得、これる
f取し、次いで水中でスラリー化した。この固体を再沢
過し、メタノールで洗い、次いでエーテルで洗い、乾燥
して840〜(60%)の2−(2−(3’−(5’−
(2−エチルアミノ−4−ピリジル’) −1’、 2
’、 4’−トリアゾリル))エチルアミノ)−6−メ
チル−ピリミジン−4−オン半水和物(融点1’78−
181℃(分解点))を得た。
N M R(M e 2 S O)  δ8.06(d
、IH)、7.02(m、2H)。
6.58(t、2xIH)、5.45(s、IH)、3
.9〜2.8(m。
6H)、2.07(s、3H)、1.17(t、3H)
元素分析値:C16H2oN80・デ2oとして計算値
:C,55,00;H,6,06;N、 32.07 
実測値: C,54,70;H,6゜27;N、31.
72 例45 本発明の胃酸分泌抑制活性は一晩絶食させた麻酔をかけ
ないハイデンハイン小胃犬で測定した。
あらかじめ決められた投与量のペンタガストリフ (P
op、tav’lon −Ayerst)を上記犬の残
在静脈に連続的に注入することによって該犬のハイデン
ハイン小胃から最大量に近い胃酸を分泌せしめた。
Rンタガストリン注入が60分間隔で胃液を集めた。1
回分はぼQ、 l mlであった。この実験の間各犬か
ら10回分を集めた。酸濃度を1. Q mlの胃液を
0.1N水酸化ナトリウムでオートビューレットおよび
ガラス電極pHメーター(ラディオメーター)を使用し
て滴定することによって測定した。
はン〉ガストリン注入の開始から90分後に薬物または
媒体を1〜/に9の投与量で静注した。胃酸分泌抑制効
果は薬物投与後の最低酸分泌量を薬物投与直前の平均酸
分泌量と比較することによって計算した。
得られた結果は次のとおりである: 1、例2.6.8.12.17.20.21.24.2
6.27.61.35および36の化合物は10my/
42以下の投与量で犬の酸分泌を50係より太きく阻害
する。
2、例12および41の化合物は1〜/Kyの投与量で
酸分泌を50%より大きく阻害する。
例46 本発明のヒスタミン−H2拮抗活性を下記方法により測
定した: モルモットを頭を殴打することによっていそいで殺し、
心臓をとり出し、右心房を切開した。この右心房を酸素
通気(0□95%;Co25%)クレプスーヘンゼレイ
ト緩衝液を含む温度調節(3′2°±2°)組織浴(1
0ml’) (pH7,4)中にそのま′まちるし、約
1時間安定化させ、この間に組織浴を数回洗い流した。
個々の心房収縮は心臓タコメーターに連結された力変換
トランデューサーおよびグラス(Grass)  ポリ
グラフ記録計で追跡した。ヒスタミンに対する用量反応
曲線をつくった後、各心房を含む組織浴を数回新しい緩
衝液で洗い流し、心房を再び平衡にして基礎心搏数にし
た。基礎心搏数にもどった後、被験化合物を選択された
最終濃度となるように加え、拮抗剤の存在下に再びヒス
タミン用量反応曲線をつくった。
結果は用量比、すなわち拮抗剤の存在および不存在下に
最大刺激の半分を達成するのに要するヒスタミン濃度の
比として表わした。そして、H2−受容体拮抗剤の見掛
は解離定数Pム2 を測定した。
結果は次のとおりであった。
1、 例2.6.6.28.29.31、ろ2、ろ4.
39および41の化合物は6.0以上のpA2値を示し
た。
2、例5.8.11.13−27.30.36.35−
68.40および43の化合物は′llA2  値力1
5.0〜6.0であった。
第1頁の続き oInt、 C1,3識別記号   庁内整理番号(C
07D 417/14 13100 49100 277100 ) (C07D 401104 13100 249100 ) (C07D 401/14 13100 249100 ) (C07D 401/14 249100 ) (C07D 405/14 13100 0発 明 者 ジョン・ローレンス−・ラマツテイナ アメリカ合衆国コネチカット州 レドヤード・ハンチイントン・ ウェイ13

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)式 の化合物またはその医薬として適当な堪。 (式中、Rはアルキル;R′は水素、メチルまたはエチ
    ル;Yは水素、ヒト90キシメチル、アルキルまたは−
    (CH2)nNHC(z)Q(ここでnは1〜4の整数
    であり;2およびQはいっしょになった場合、4−ピリ
    ミジノン基を形成し;個別には、Zは酸素、硫黄、=l
    ’J−QJ  または=(OH)No2; Qは−CH
    =CHR′l であって、R〃は2−メチル−5−チア
    ゾリル、4−ピリジルまたは4−イミダゾリル;あるい
    はQは−(C)(2) m)(///であって、R/”
    は水素、アルキル、チオアルコキシ、アルコキシ、アミ
    ノ、N−モノアルキルアミノ、 N、N−ジアルキルア
    ミン。 2−グアニジノ−4−チアゾリル、5−ジメチルアミノ
    メチル−2−フリル、2−ピラジニル、4−イミダゾリ
    ル、5−メチル−4−イミダゾリル、フェニル、モノー
    置換フェニル、3−ピは各々ハロ、アルコキシ、ヒトゞ
    ロキシまたはアルキルアミノであり:mはゼロまたは1
    〜6の整数であり;R″が水素、アルコキシ、フェノキ
    シまたはピリド9キシである場合はmはゼロ以外のもの
    であり;上記アルキル、アルコキシおよびチオアルコキ
    シ基は炭素数1〜4である。)である。) (2)nが2、Rがエチルまたはメチル、R′が水素で
    ある特許請求の範囲第1項の化合物。 (3)Yが水素、ヒドロキシメチルまたはアルキルであ
    る特許請求の範囲第2項記載の化合物。 (41Zカ酸i ; QカーCH=CHR″(R” h
    @2− ) チルー4−チアゾリル、4−ピリジルまた
    は4−イミダゾリル)であるか、あるいはQはアルキル
    、アミノ、メチルアミノ、2−グアニジノ−4−チアゾ
    リル、5−ジメチルアミンメチル−2−フリル、2−ピ
    ラジニル、フェニル、置換フェニル、ろ−ピリジル、置
    換3−ピリジル、4−ピリジルまたは置換4−ピリジル
    (該置換基は各々ハロ、アルコキシ、ヒドロキシまたは
    アルキルアミノ)であるか、あるいはQは−CH2R#
    (R″′はアルコキシ、フェノキシ、6ピリジルオキシ
    または4−ピリジル)であるか、あるいはQは−((:
    、H2) 2R/// (Rmはフェニルまたはろ−ビ
    リジル)であるか、あるいはQは−(CH2)、R/’
     (1”l“′は4−イミダゾリルまたは5−メチル−
    4−イミダゾリル)である特許請求の範囲第1項記載の
    化合物。 (5)zが硫黄であり、QがN−アルキルアミノである
    特許請求の範囲第1項記載の化合物。 (6)zカニN−C=N、Qカチオアルキルオキシ、N
    −アルキルアミノまたはN、N−ジ−アルキルアミノで
    ある特許請求の範囲第1項記載の化合物。 (71Zカ=CHNO2テアリ、QカN −フルキルl
     ミノである特許請求の範囲vf1項記載の化合物。 (8)zおよびQがいっしょになって16−メチルピリ
    ミジン−4−オン基を形成する特許請求の範囲第1項・
    記載の化合物。
JP57150638A 1981-08-31 1982-08-30 新規な3′−置換−5′−(2−アミノ−4−ピリジル)−1′,2′,4′−トリアゾ−ル類 Pending JPS5846083A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29822481A 1981-08-31 1981-08-31
US298224 1981-08-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5846083A true JPS5846083A (ja) 1983-03-17

Family

ID=23149579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57150638A Pending JPS5846083A (ja) 1981-08-31 1982-08-30 新規な3′−置換−5′−(2−アミノ−4−ピリジル)−1′,2′,4′−トリアゾ−ル類

Country Status (19)

Country Link
EP (1) EP0074229B1 (ja)
JP (1) JPS5846083A (ja)
KR (1) KR860000103B1 (ja)
AR (1) AR230994A1 (ja)
AT (1) ATE19078T1 (ja)
AU (1) AU534063B2 (ja)
CA (1) CA1177485A (ja)
DE (1) DE3270423D1 (ja)
DK (1) DK160303C (ja)
ES (1) ES515366A0 (ja)
FI (1) FI78085C (ja)
GR (1) GR77241B (ja)
HU (1) HU188328B (ja)
IE (1) IE53586B1 (ja)
IL (1) IL66673A (ja)
PH (1) PH17423A (ja)
PL (1) PL134315B1 (ja)
PT (1) PT75481A (ja)
YU (1) YU42795B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1611123B8 (en) * 2003-04-09 2013-11-13 Exelixis, Inc. Tie-2 modulators and methods of use
CA2758289A1 (en) * 2009-05-07 2010-11-11 Gruenenthal Gmbh Substituted aromatic carboxamide and urea derivatives as vanilloid receptor ligands
EP2431035A1 (en) * 2010-09-16 2012-03-21 Æterna Zentaris GmbH Novel Triazole Derivatives with Improved Receptor Activity and Bioavailability Properties as Ghrelin Antagonists of Growth Hormone Secretagogue Receptors
EP4085056A1 (en) 2020-01-03 2022-11-09 Berg LLC Polycyclic amides as ube2k modulators for treating cancer
EP4196793A1 (en) 2020-08-11 2023-06-21 Université de Strasbourg H2 blockers targeting liver macrophages for the prevention and treatment of liver disease and cancer

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4276297A (en) * 1979-06-18 1981-06-30 Pfizer Inc. Pyridylaminotriazole therapeutic agents

Also Published As

Publication number Publication date
PL134315B1 (en) 1985-08-31
AR230994A1 (es) 1984-08-31
KR840001155A (ko) 1984-03-28
YU196382A (en) 1985-03-20
CA1177485A (en) 1984-11-06
KR860000103B1 (ko) 1986-02-19
DK386882A (da) 1983-04-07
YU42795B (en) 1988-12-31
IE822087L (en) 1983-02-28
PT75481A (en) 1982-09-01
DK160303B (da) 1991-02-25
IL66673A0 (en) 1982-12-31
FI78085C (fi) 1989-06-12
AU8784182A (en) 1983-03-31
FI822999L (fi) 1983-03-01
IL66673A (en) 1986-04-29
EP0074229A1 (en) 1983-03-16
FI78085B (fi) 1989-02-28
ATE19078T1 (de) 1986-04-15
ES8308324A1 (es) 1983-08-16
EP0074229B1 (en) 1986-04-09
PH17423A (en) 1984-08-08
HU188328B (en) 1986-04-28
IE53586B1 (en) 1988-12-21
ES515366A0 (es) 1983-08-16
DE3270423D1 (en) 1986-05-15
GR77241B (ja) 1984-09-11
AU534063B2 (en) 1984-01-05
DK160303C (da) 1991-08-05
PL238095A1 (en) 1984-03-26
FI822999A0 (fi) 1982-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1400508A3 (ru) Способ получени производных арилтиазолов
HU176807B (en) Process for preparing guanidino-thiazole and imidazole derivatives
Sircar et al. Cardiotonic agents. 7. Inhibition of separated forms of cyclic nucleotide phosphodiesterase from guinea pig cardiac muscle by 4, 5-dihydro-6-[4-(1H-imidazol-1-yl) phenyl]-3 (2H)-pyridazinones and related compounds. Structure-activity relationships and correlation with in vivo positive inotropic activity
EP0050458B1 (en) 2-guanidino-4-heteroarylthiazoles and pharmaceutical compositions containing them
Lipinski et al. Bioisosteric prototype design of biaryl imidazolyl and triazolyl competitive histamine H2-receptor antagonists
US4921856A (en) Dihydropyridazinone derivatives, a process for their preparation and pharmaceutical preparations containing these compounds
US5212187A (en) Pyridyl alkylamine compounds which are useful against histamine h1 and h2 receptors
JPS5846083A (ja) 新規な3′−置換−5′−(2−アミノ−4−ピリジル)−1′,2′,4′−トリアゾ−ル類
AU612236B2 (en) 6-oxo-4,5-dihydro-pyridazine derivatives, a process for their preparation and medicaments containing these compounds
KR870000912B1 (ko) 디하이드로피리딘 유도체의 제조방법
EP0117345B1 (en) Aminopyrimidinones as histamine h2-antagonists
CA1188303A (en) 5-(pyridinyl)-1h-benzimidazoles and 1-hydroxy-6- (pyridinyl)-1h-benzimidazoles, their preparation and use as cardiotonics
US4957920A (en) Benzimidazoles, and pharmaceutical preparations containing these compounds
US4419362A (en) Imidazalylalkylthioimidazoles
US5128340A (en) Thiazole derivatives
US3378564A (en) Certain pyridyl tetrazole derivatives
US4468399A (en) 2-[2-(2-Aminoalkyl-4-thiazolylmethylthio)alkyl]-amino-5-substituted-4-pyrimidones
US4624959A (en) N-{2-[(3-benzoyl-2-pyridyl)-thio]-ethyl}-N'-cyano-S-methyl-isothiourea, and use as anti-ulcer agents
US5108998A (en) Cardiotonic thiadiazine derivatives
EP0359505A1 (en) Dopamine-beta hydroxylase inhibitors
US4590299A (en) 2-guanidino-4-heteroarylthiazoles
AU2003267000A1 (en) 2-thio-substituted imidazole derivatives and their use in pharmaceutics
US4803206A (en) Antihypertensive acylpyrazines
CA1180714A (en) 5-(pyridinyl)-1h-benzimadazol-2-ols,-2-thiols, their alkyl ethers, their preparation and use as cardiotonics
US4772704A (en) 2,5-disubstituted-4(3H)-pyrimidones having histamine H2 -receptor antagonist activity