JPS5845856Y2 - コンクリ−ト構造物の中空部成形用中子 - Google Patents

コンクリ−ト構造物の中空部成形用中子

Info

Publication number
JPS5845856Y2
JPS5845856Y2 JP6092179U JP6092179U JPS5845856Y2 JP S5845856 Y2 JPS5845856 Y2 JP S5845856Y2 JP 6092179 U JP6092179 U JP 6092179U JP 6092179 U JP6092179 U JP 6092179U JP S5845856 Y2 JPS5845856 Y2 JP S5845856Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
concrete
rubber tube
hollow parts
concrete structures
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6092179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55160806U (ja
Inventor
勇雄 前原
Original Assignee
石川島建材工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島建材工業株式会社 filed Critical 石川島建材工業株式会社
Priority to JP6092179U priority Critical patent/JPS5845856Y2/ja
Publication of JPS55160806U publication Critical patent/JPS55160806U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5845856Y2 publication Critical patent/JPS5845856Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はコンクリート構造物の中空部成形用中子に関
するものである。
以下コンクリート構造物の一例に孔あきコンクリート板
を挙げて説明する。
一般に孔あきコンクリート板は、孔なしコンクノート板
に比べ強度面、重量面、コスト面など種々の面で優れて
いる。
そのため今日では孔あきコンクリート板に対する需要は
極めて高く、その用途も各種建物をはじめ道路等におい
て広く採用され顕著な効果を納めている。
然し乍ら、孔あきコンクリート板の成形には孔なしコン
クリート板の成形にない孔開は工程がプラスされるため
、この孔開は工程設備のスムースな導入がなされない限
り、孔あきコンクリート板の連続形成体制、即ち製品の
量産化を図ることができない。
そこで孔開は工程の連続成形体強化へのスムースな導入
が俟たれている。
以下、従来採用されている孔あきコンクリート板に於け
る中空部成形用中子の例を二、三挙げその問題点を検討
する。
先ず、埋め捨て方式の中子は中子自体をコンクリート板
中に埋め捨てるものであるから、成形後中子を引抜き回
収する工程が不要である。
したがってそれだけ作業能率は向上するが埋め捨て中子
部材の費用が製品に計上されるためコストアップされる
欠点がある。
また長尺のコンクリート板成形では中子自体も長尺なも
のとなるため正確な位置決めができず作業が非常に困難
である等の欠点があった。
第2の例として引抜き(移動)方式の中子、すなわち所
定長の中子をコンクリートホッパーに同期させて移動さ
せながら、中子の上方から所要のコンクリートを打設し
て、打設終了と同時に中空部を成形する方式があるが、
この方式は中子の繰返し利用が可能であるので、中子に
要する費用は最初の設備時のみですむ利点があるが、コ
ンクリート打設直後に中子を移動させる関係上中空部に
崩れが生じ易い。
そのためコンクリートスランプを極力小さく押え崩れ対
策を図っているが、スランプを小さく押えすぎるとコン
クリートの各鉄筋等に対するなじみが悪化し亀裂あるい
は剥離等が生じ易く十分な強度ないし耐久力を得ること
ができない等の問題があった。
第3の例として粒状(例えばヒル石、砂等)コア方式の
中子はこれらコア材を再利用することができる点では第
2の例と同様の利点を有するが、抜き取り作業がやや困
難であり、抜き取り作業に圧縮エアー等を利用するもの
であるから、騒音、塵埃がひどく公害等の問題が生じ、
かつまたコア中子を抜き取った後の中空部内壁に凹凸が
みられ製品価値を著しく減損させる等の虞れがあった。
この考案は上記の事情に鑑みてなされたものでその目的
とするところは、プライ構造の弾性中空体(中子)の内
壁周面に沿って独立のリングスプリングを適宜な間隔で
複数個配設すると共に、これら全リングスプリングを複
数本の共通索で連結し、この共通索を前記弾性中空体端
部で操作し、前記各リングスプリング起状動作を与え以
って各リングスプリングによる弾性中空体への拡幅力を
調節し、コンクリート打設に当り精度の高い形状維持を
図り、かつ脱型に当りコンクリート壁面からのスムーズ
な剥離の行い得るコンクリート構造物の中空部成形用中
子を提供することにある。
以下図面に基いてこの考案の一実施例を詳細に説明する
第1図はこの考案にかかる中空部成形用中子の要部構造
を示すもので、図中符号1はプライ構造、例えば芯にカ
ンバス材2を重合介在して成る弾性中空部(以下ゴムチ
ューブと称す)である。
なお図におけるゴムチューブ1は内部構造を開示するた
め右側上半分をカットして示した。
そしてこのゴムチューブ1の内周面長手方向には所定の
間隔で独立タイプのリングスプリング3・・・・・・が
複数個並設されている。
この並設されたリングスプリング3・・・・・・は各コ
ーナ部(本実施例のリングスプリング形状は台形と戒っ
ている)に配置する4本の共通索、例えばチェノ4・・
・・・・で連結され、ゴムチューブ1の端部でチェノ4
・・・・・・を引張り操作することにより起伏するよう
に戊っている。
こうした構成によりこの考案にかかる中空部成形用中子
5は形成されている。
第2図はその縦断面構造を示したものである。
次に上記の構成による中子5の作用及びこの中子5を用
いてコンクリート構造物、例えばコンクリートパネルに
中空部が成形される要領について説明する。
先ず、コンクリート打設に当り型枠(図示せず)内に配
設される前述の中子5の状態は、第2図に示す如く内部
よりリングスプリング3で押圧されて拡幅し正しく台形
状に維持されている。
この様子を横断面で示したのが第3図における実線部分
である。
この状態において所要量のコンクリートが打設され第4
図に示すコンクリートパネル6は成形される。
本実施例では中子5を3本使用した例を示した。
このようにパネル内に埋設された各中子5はゴムチュー
ブ1が内部に配置したリングスプリング3・・・・・・
で拡幅されコンクリートに密接しているため、その外周
面には最大のフリクションが作用して容易に脱型しえな
い状態にある。
そこで前記中子5のフリクションを解除するため、第3
図に示す如く4本の共通索4・・・・・・が中子5の端
部で引張り操作される。
この操作によってゴムチューブ1に所定の拡幅作用を与
えていた各リングスプリング3・・・・・・は起立状態
から所定の角度にひねられながら倒される。
この倒れる状況を示したのが第3図中の仮想線部分であ
る。
このようにして全リングスプリング3・・・・・・がひ
ねり倒されると、これにより押圧拡幅されていたゴムチ
ューブ1は芯に介在したカンバス2の縮小作用ないしチ
ューブ自体の縮小そして端部での引張によって縮小、つ
まり小径になる。
そのためゴムチューブ1の外周面はコンクリートから剥
離し、両者間に生じていたフリクションは少なくないし
は零になる。
こうした状態のもとで各中子5・・・・・・は脱型され
ることに戒るのでその脱型作業は極めて円滑と戊る。
一方再び使用する場合は、ゴムチューブ1を固定として
おき、4本の共通索4・・・・・・を操作して脱型に当
りひねり倒した各リングスプリング3・・・・・・を元
の状態に起立させゴムチューブ1に所定の拡幅作用を与
え型枠内にセットして前述の成形操作を繰り返えしてコ
ンクニートパネル6をどんどん成形してゆくのである。
なお前記の実施例では中子5・・・・・・の脱型を引張
力のみで行うように説明したが、更に脱型の確実を期す
ためにはゴムチューブ1を気密に作製し、その一端の口
より負圧をかけて強制的にゴムチューブ1の見かけ断面
を小さくして行なってもよい。
勿論ゴムチューブ1が短いときはその必要がない。
また上記の実施例では台形状の中子5で説明したが、そ
の他の形状のものでもよく、この場合は、内装するリン
グスプリング3の型状もそれに合わせたものを使用する
このように地形状の中子を使用しても前記の実施例と同
様同一の作用効果を発揮するものであり、前記の実施例
形状にのみ限定するものではない。
この考案は上記のような構成及び作用を有するものであ
るから、中空部の成形が極めて迅速に行い得、しかも中
子自体の構成が簡単であるからコスト的にも安価となる
また脱型作業は引張力ないし負圧利用で行うものである
から騒音は勿論、塵埃等も起らないので公害問題を招来
しない等種々の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案にかかる中子の全体構造を示す要部開
示斜視図、第2図は第1図のII −II線縦断面図、
第3図は第1図のIII −III線縦断面図、第4図
はコンクリートパネルの成形説明図である。 1・・・・・・コ゛ムチューフ゛、2・・・・・・カン
バス、3・・・・・・リングスプリング、4・・・・・
・共通索、5・・・・・・中子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プライ構造の弾性中空体の内壁周面に沿って独立したリ
    ングスプリングを適宜な間隔で複数個配設すると共に、
    前記全リングスプリングを複数本の共通索で連結したこ
    とを特徴とするコンクリート構造物の中空部成形用中子
JP6092179U 1979-05-08 1979-05-08 コンクリ−ト構造物の中空部成形用中子 Expired JPS5845856Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6092179U JPS5845856Y2 (ja) 1979-05-08 1979-05-08 コンクリ−ト構造物の中空部成形用中子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6092179U JPS5845856Y2 (ja) 1979-05-08 1979-05-08 コンクリ−ト構造物の中空部成形用中子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55160806U JPS55160806U (ja) 1980-11-19
JPS5845856Y2 true JPS5845856Y2 (ja) 1983-10-19

Family

ID=29294893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6092179U Expired JPS5845856Y2 (ja) 1979-05-08 1979-05-08 コンクリ−ト構造物の中空部成形用中子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845856Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55160806U (ja) 1980-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3030687A (en) Method and apparatus for producing a monolithic concrete construction panel
US1761848A (en) Concrete building unit
CN101107407A (zh) 制造具有光滑面或凹凸面的可堆叠的内接合砖、块体、石头等的模制设备和方法
EP1350609A2 (en) Method and device for casting concrete products
JPS5845856Y2 (ja) コンクリ−ト構造物の中空部成形用中子
US3779021A (en) Method of making a headwall
JPS5845855Y2 (ja) コンクリ−ト構造物の中空部成形用中子
US2725611A (en) Concrete form gang mold
US2648889A (en) Form for casting elongated concrete building units t shape in cross section
US3934810A (en) Flexible mold
US2560781A (en) Method of casting concrete shingles
US1968774A (en) Apparatus for molding lithic
US1586603A (en) Core for forming apertures in molded blocks and the like
US3060542A (en) Method of producing concrete block
US3352529A (en) Mold apparatus for hollow building elements
JP2905848B2 (ja) 中空PCa部材の製造方法および装置
US4177027A (en) Core portion for a tube tire
JP2947979B2 (ja) プレキャストコンクリート部材の貫通穴の形成方法
JPS5927049A (ja) 合成床用プレキャストコンクリ−ト版の製造方法
JP2881250B2 (ja) 昇降型枠及びそれを用いた成型方法
FI130787B1 (en) A method for manufacturing building elements
JPS60208B2 (ja) 孔あきコンクリ−ト板の製造方法
JPH04131464A (ja) 菱目床構築用型枠及び菱目床の構築方法
US1423983A (en) Molding of concrete products such as blocks, panels, structures, and the like
JPH0263704A (ja) 中空コンクリート製品成形法