JPS5845553A - 新規なクロマトグラフイ−法に用いる検出装置 - Google Patents

新規なクロマトグラフイ−法に用いる検出装置

Info

Publication number
JPS5845553A
JPS5845553A JP14322081A JP14322081A JPS5845553A JP S5845553 A JPS5845553 A JP S5845553A JP 14322081 A JP14322081 A JP 14322081A JP 14322081 A JP14322081 A JP 14322081A JP S5845553 A JPS5845553 A JP S5845553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detector
elements
central axis
radial direction
deployable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14322081A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Takeda
邦彦 武田
Heiichiro Kohanawa
小花和 平一郎
Fumiaki Kawakami
川上 文明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP14322081A priority Critical patent/JPS5845553A/ja
Publication of JPS5845553A publication Critical patent/JPS5845553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はクロマトグラフィー法に用埴る検出装置、さ
らに詳くは、棒状展開要素で展開した物質の検出装置に
関する。その目的は複数の展開要素を連続して掃引検出
できる検出能率が高い検出装置を提案するにある。
棒あるいは管等の長尺の支持体表面に吸着剤あるいは分
配剤の薄層を設けた棒状展開要素を用い物質の展開分離
を行なった場合、展開物質の検出を要素1本毎に行なわ
なくてはならず、検出能率が悪く、多数の検出を行なう
には問題となっていた。
この発明は上記の問題点を解決したものであシ、その要
旨はクロマトグラフィー法による展開物質の検出装置に
おいて、複数の棒状展開要素が一点を中心に放射方向に
配向接合してなった一体化物、あるいは別体をなす複数
の棒状展開要素を放射方向に配向して取付は可能な中心
軸と検出器とを備え、中心軸に取付けた展開要素を長さ
方向に沿い掃引検出をなすべく検出器あるいは中心軸は
中心軸放射方向に走行可能となし、かつ、複数の展開要
素を連続して掃引検出をなすべく中心軸あるいは検出器
は中心軸の軸まわシに回動可能になしであることを特徴
とする新規なりロフトグラフィー法に用いる検出装置で
ある。
この装置は複数の棒状展開要素を放射方向に配向して取
付けることができる中心軸を有し、この中心軸あるいは
検出器は中心軸放射方向に走行可能であるので、中心軸
に取付けた展開要素を長さ方向に沿い掃引検出できる。
また、中心軸あるいは検出器は中心軸の軸まわシに回動
するので、中心軸に取付けた複数の展開要素を連続して
次々に掃引検出でき、検出能率が極めて高い。
この検出装置において用いる展開要素は第1図のごとき
棒あるいは管などの長尺支持体の表面に局面を均一にと
9まいて吸着剤あるいは分配剤の均一薄層1を設けた均
−展開製素人、第2図のごとき長尺支持体の表面に周面
を螺旋状にとりまいて螺旋薄層2を設けた螺旋展開要素
B、あるいは第3図のごとき2条あるいは5条以上の螺
旋薄層2,2を設けた複螺旋要素Cなどである。
この検出装置の検出器としては通常炎イオン化検出器を
用いるが、これ以外に可視光、紫外光の透過、反射ある
いは螢光による検出器等を用いることができる。
以下この検出装置の態様例を図面を用い説明する。
第4図の検出装置は、8本の均一展開要素Aのごとき要
素3を一平面内放射方向に45°の角間隔で取付けでき
る中心軸4、と炎イオン化検出器5とを備え、ている。
検出器5は支持台6に載置固定してあり、支持台の下部
にはモーター7およびギヤー8,81が固定してあり、
支持台6下面のリニヤ−ギヤ(図示せず)とギヤ81と
が噛合(S、支持台6は中心軸4の放射方向に走行可能
となっている。また、上下対をなす水素イオンバーナー
9とイオンコレクター10とd=らなる検出器5は要素
3を挾むようしこ位置し、支持台゛6の走行によって、
検出器5は要素3を長さ方向に泪い掃引検出できる。
一方、中心軸40基端部にはモーター11力五取付けて
あって、中心軸4は軸まわりに回動可能となっている。
従って中心軸4の先端に取付けた8本の展開要素3を検
出器5位置に回動移動させて、8本の要素3を連続して
掃引検出できる。
第5図に示す検出装置は、中心軸4の先端【ζ均一展開
要素人のごとき要素6を6本放射方向に配向して取付け
てあシ、その基端部に取付けたモーター11とともに全
体が支持台12に載置固定しである。この支持台12の
下面ルζはギヤー15が取付けてあり、ギヤー13は床
面1c設けたりニヤーギヤー14と噛合い、モーター1
5に駆動されて中心軸放射方向に走行可能となっている
。また、発光器16と受光器17とからなる螢光検出器
18は要素5を挾むようし〔位置し、支持台120走行
により、要素6を長さ方向に泪い掃引検出できる。
一方中心軸4は基端部に取付けたモーター11により軸
まわりに回動するので、6本の要素3を次々に回動移動
させて連続して検出器1Bにより掃引検出できる。
第6図に示す装置は、第4図の装置と同様に中心軸4が
回動し、炎イオン化検出器5を載置固定した支持台6は
中心軸4放射方向に走行可能となっている。中心軸4の
先端には4本の螺旋展開要素BあるいはCのごとき要素
3を嵌込み放射方向に配向取付けできる。そして取付け
た要素3の先端部を把持して要素3をその軸芯を中心に
回転されるモーター19およびチャック20とからなる
要素回転装置21が検出器5と放射方向に並ぶ位置に配
・置しである。この検出装置においては、中心軸4を回
動、検出器5を走行させて連続して掃引検出するに当っ
て、要素6を検出器5の走行速度に対応し、検出位置が
要素3の螺旋薄層2の螺旋に一致するよう要素3を回転
させることによって、螺旋状をなした全展開径路を掃引
検出できる。
要素3を軸を中心に回転させるこの態様例の装置によっ
て、均一展開要素Aを検出すると全展開面が検出できる
ので周方向で展開のばらつきがある場合に検出精度、お
よび再現性が向上する。また、複螺旋要素Cを掃引検出
できることは云うまでもない。
中心軸に複数の棒状展開要素を放射方向に配向して取付
ける手段は、別体をなす複数の展開要素をそれぞれ直接
中心軸に放射方向に配向して取付ける方法、あるいは複
数の展開要素を予め一点を中心に放射方向に配向し、中
心点において溶着あるいは連結具を用い接合してなった
一体化物を中心軸に取付ける方法とがあり、いずれの方
法であってもよい。
(実施例1) 展開要素:長さ10crn1直径1簡の石英がラス棒支
持体の表面にシリカゲル0.1w薄層を設・けだもの。
展開試料:フェニルトリメチルアミン、トリインオクチ
ルアミン、ラウリルアミンの混合アミン。
展開条件:アンモニア水−メタノールを展開溶媒となし
常法によシ行なう。
検出条件:第4図に示す装置を用い、2つのモーター7
.11を連動自動化し、検出器5を要素3の先端から基
端に向い走行させ掃引検出し、検出後要素3の先端外側
に移動した後、中心軸4を450回動し、次の要素3を
検出器位置セットし掃引検出を繰返し、8本の要素を連
続検出した。
(実施例2) 展開要素:長さ11cIn、直径10+a+の石英ガラ
ス−を支持体としその表面中央部(長さ8crn)に厚
さ0.1w+のシリカゲル薄膜を設けた展開要素。
展開試料および展開条件:前記実施例1と同様条件。
検出方法:第6図に示す装置を用い、4本の前記展開要
素を中心軸に取付け、検出する要素先端をチャック19
で把持しその軸芯を中心にして回転させて先端から基端
に向い掃引検出した。検出位置は炎イオン化検出器の検
出幅に略等しいピッチの螺旋状になるごとく検出器を走
行させることによって要素全周面を検出することができ
た。また、中心軸を回動して4本の要素を連続して検出
することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図はこの検出装置で用いることが
できる均一展開要素、螺旋展開要素、複螺旋展開要素の
側面図、第4図、第5図はそれぞれ検出器および展開要
素が走行できる検出装置の態様例の概略斜視図、第6図
は展開要素が回転する検出装置の態様例の概略側面図で
ある。 1・・均一薄層、2・・螺旋薄層、3・・展開要素、4
・・中心軸、5・・炎イオン化検出器、6・・支持台、
7・・モーター、B、81・・ギヤー、9・・水素イオ
ンノ(−ナー、10・・イオンコレクター、11・拳モ
ーター、12・・支持台、13・・ギヤー、14・・リ
ニヤ−ギヤー、15・・モーター%16・・発光器、1
7・・受光器、1.8・・螢光検出器、19・・モータ
ー、20・・チャック、21・・要素回転装置。 特許出願人 旭化成工業株式会社 代理人 久 門  知

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  クロマトグラフィー法による展開物質の検出
    装置において、複数の棒状展開要素が一点を中心に放射
    方向に配向接合してなった一体化物、あるいは別体をな
    す複数の棒状展開要素を放射方向に配向して取付は可能
    な中心軸と検出器とを備え、中心軸に取付けた展開要素
    を長さ方向に治い掃引検出をなすべく検出器あるいは中
    心軸は中心軸放射方向に走行可能となし、かつ、複数の
    展開要素を連続して掃出検出をなすべく、中心軸あるい
    は検出器は中心軸の軸まわシに回動可能になしてなるこ
    とを特徴とする新規なりロットグラフィー法に用いる検
    出装置。
  2. (2)  中心軸に取付けた展開要素轄、展開周面の掃
    引検出をなすべく、展開要素の軸芯を中心に回転可能に
    なしてなることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の新規なりロットグラフィー法に用いる検出装置。
JP14322081A 1981-09-11 1981-09-11 新規なクロマトグラフイ−法に用いる検出装置 Pending JPS5845553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14322081A JPS5845553A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 新規なクロマトグラフイ−法に用いる検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14322081A JPS5845553A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 新規なクロマトグラフイ−法に用いる検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5845553A true JPS5845553A (ja) 1983-03-16

Family

ID=15333680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14322081A Pending JPS5845553A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 新規なクロマトグラフイ−法に用いる検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845553A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0286757A2 (en) * 1987-04-13 1988-10-19 Iatron Laboratories, Inc. Thin-layer chromatography flame ionization detector for quantitative analysis of chromatographically-separated substances

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0286757A2 (en) * 1987-04-13 1988-10-19 Iatron Laboratories, Inc. Thin-layer chromatography flame ionization detector for quantitative analysis of chromatographically-separated substances

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110307443A (zh) 一种圆形管道内壁检测装置
US6780818B2 (en) Quantitative organic vapor-particle sampler
BR7803781A (pt) Processo,e,dispositivo para o encalcamento de pontas de tubos,especialmente para conjuntos articulados de tubulacoes de sondagem com conexoes de pre-soldagem
Yang et al. Preparative separation of lappaconitine, ranaconitine, N-deacetyllappaconitine and N-deacetylranaconitine from crude alkaloids of sample Aconitum sinomontanum Nakai by high-speed counter-current chromatography
FR2668605B1 (fr) Sonde de controle de tubes cintres, a tete de controle tournante.
CN206788010U (zh) 一种推力测试装置
ES253451Y (es) Tripode con superficie de sustentacion regulable para el so-porte de diversos objetos
JPS5845553A (ja) 新規なクロマトグラフイ−法に用いる検出装置
RU94033477A (ru) Устройство для устранения повреждений в трубе
JPS5845552A (ja) 新しいクロマトグラフイ−法に用いる検出装置
JPS5845554A (ja) 新しいクロマトグラフイ−法に用いる装置
CN108571937A (zh) 叶片检测用夹具
JPH07333176A (ja) 配管検査用放射線照射装置
CN211805659U (zh) 一种水平向滑坡位移检测仪可变径夹具
JPS60228957A (ja) 配管用超音波探傷子保持装置
CN208195894U (zh) 切割补强圈辅助工装
Kirchner Modern techniques in TLC
US4048724A (en) Ellipsograph
JPS57175255A (en) Ultrasonic flaw detector
JPS5832854Y2 (ja) 球形管板のプラグ溶接装置
US3917413A (en) Chromatographic column scanning apparatus
CN221610883U (zh) 一种管道无损检测自动行进器
SU1583728A1 (ru) Устройство дл измерени диаметра детали
JPS5350788A (en) Holding mechanism for testing apparatus for tube inner part
JPS56168103A (en) Measuring device for inner diameter of cylindrical substance