JPS5844435A - マイクロフイルム複写装置 - Google Patents

マイクロフイルム複写装置

Info

Publication number
JPS5844435A
JPS5844435A JP14319681A JP14319681A JPS5844435A JP S5844435 A JPS5844435 A JP S5844435A JP 14319681 A JP14319681 A JP 14319681A JP 14319681 A JP14319681 A JP 14319681A JP S5844435 A JPS5844435 A JP S5844435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
film
amount
lamp
photoreceptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14319681A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Suzuki
一裕 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP14319681A priority Critical patent/JPS5844435A/ja
Priority to US06/396,949 priority patent/US4474460A/en
Priority to GB08220712A priority patent/GB2106657B/en
Publication of JPS5844435A publication Critical patent/JPS5844435A/ja
Priority to GB08411654A priority patent/GB2137369B/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/041Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with variable magnification

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 横内汚れによる光量の減衰、・ランプ交換による光源光
度の費化、フィルム濃度による透過光量の蜜化婢、其の
他種々の要因による感光体への露光量を化を検出し、露
光量調整手段により感光体に到達する露光量を常に適正
なる様調整する機能を備えたマイクロフィルム複写機を
得る事にある。
従来のマイクロフイルム複写装置においては、コピーの
倍率変更に対する感光体への露光量調整や、フィルム濃
度に対する露光量調整などを、手動により行なっていた
又、レンズ系等機内の汚れによる露光量の変化を自動的
に補正する装置を持たず且つ露光ランプの交換により光
源光度が変化した場合にも、手動による調整を必要とし
ていた。      ゛そこで本発明に於いては、複写
機の光学系を通して感光体であるド2五に照射される光
量を検出するドラム至近に配置された第1の光量検出器
と、この光学系にコピーしよ5とするマイク西フィルム
を装着した時感光体ドラ五に照射される光量を検出する
これもドラム至近に配筐した第一の光量検出器と、フィ
ルムと:F♂−との大きさの倍率を設定する倍率設定装
置と、複写光源ランプの電圧を調整してランプ光度を変
化するラップ電圧制御回路と、上記館l、第一の光量検
出器により検出した感光体への露光量の差と上記倍率設
定装置に依り設定された倍率値とに基づいて、計算し上
記ランプ電圧制御回路を制御する142g :1yビエ
ータを含む制御装置とを具備せしめ、複写された;ビー
の濃度を複写機の光学系の性能及び複写されるべき!イ
ク四フィルムの濃度に拘らず、常に一定に保持しようと
するものである。
実施例の構成を添付図面に示す。
光源ラング1から発した光は、フィルム2、ズームレン
ズ3、第1建ツー4、館コ々ラー5、スリット8を介し
て感光体(ドラム)9上に照射される。感光体に近接し
た第1建ツー4に第7.第一のホトセンサー6.7が実
装されている。
第1のホシセンt−6は、光学系を通し【感光壷零In
フィルム2を装着しない状態で検出を行ない、検出値を
制御装置txt記憶する。第一のホトセンサー7は、フ
ィルム2及び光学系を遷して感光体に到達する光量を検
出する為の光量センサーで、曹写機にフィルムを装着し
た状態で検出を行なう。制御装置13では第1及び第一
センサーの検出値の差を求める事により、禎写棲に装着
されたフィルムの光透過濃度を得る。尚第7及び第一の
ホトセンサー6.7からの出力は、増幅変換回路10に
より増*″@れ、デジタルデータに変換されて制御装置
内に入力されるものとする。
制御装置13にはマイク四;ンピュータが具備され、ホ
トセンサー6,7の検出値や記憶、適正露光量の計算、
ランプ電圧の指定等を行なう。
制御装置13は、第1のホトセンサー6の検出値と基準
値との差から機内汚れとランプ交換による光源光量の変
化を求め内装の記憶装置に記憶する。この時複写IDC
は上記した様にフィルムは装着されていない。次にフィ
ルム2を装着した状態で第一センt−7の検出値を13
に入力し、前記第1センサー6の検出値との差から、装
着されたフィルム2の光透過濃度を求める。制御装置1
3は上記の光vIランデの光量値と、フィルム透過濃度
、倍率設定装置12よりのデータより適正ランプ電圧を
計算し、ランプ電圧制御回路11にデジタル値として出
力する。上記計算は、マイク賞コンビエータにより実行
されるために、全てデジタル値において計算されるため
、高精度の計算が可能である・ ランプ電圧制御回路11は1.制御装置13からのデジ
タル値をランプ電圧に変換してランプ光量を調節する。
実際の操作においては、第1七ノサー6による検出は複
写様の電源投入時に一度のみ行ない、電源しゃ断時まで
記憶する。第一センサー7による検出は、フィルムの交
換優に行な5゜ 上記実施例においては、露光量調整手段として光源ラン
グの電圧を調整する方法を用いたが、絞りによる露光量
調整も可能であるし、又第1センサーと第一センサーと
を同一のセンサーで共用する事も可能である。
本発明装置に依ればランプ交換により光源光量が変化し
ても自動的に調整されるので、メンテナンスが容易にな
り、複写機内の汚れによる=ビー換度に影譬する長期的
な劣化を自動的に修正でき然もコピーするべきフィルム
濃度にパラ付きかあつイも、フィルム毎に讐写淡度調整
を手動で行なう必要がない臀の!イクジフイルム複写棲
にとって操作上の利便さが甚だしく向上する。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明マイクロフィルム複写装置のブリック
図である。 1:光源ランプ、  2:フィルム、  3:ズームレ
ンズ、 4:第1々ラー、  5:第5電ラー、6 :
IIE/ホトセyナー、 7:第2ホトセンサー、8ニ
スリツト、 9:感光体、 10:増幅変換回路、 1
1:ラップ電圧制御回路、 12:倍率設定装置、 1
3:制御装置。 手  続  補  正  書1 − 。 、P57へ106 。 3、補正をする者 事件との関係  出脂人 “ 名称 (54G)富±4tWツタス株式会社4、 代 
 理  人                    
  5、 補正命令の日付   自  発 (2)  発明の名称を下記の通!訂正する。 アクシャ中 「マイIロフイルム僚写機のための自動露元量調!1N
!置」′  ―   細   書 1発明の名称 マイク四フィルム蓼写機のための1動露
光量調整装置 2特許請求の範囲 (1)  マイクーツイルムが竜ットされていない状態
で光学系を通して感光体に照射される光量を検出して第
1光量信号を出力するttllytb第7の光量検出手
段と、!イク四フィルムが竜ットされたとtKマイク嘗
フィルム及び光学系を通しズ感光体に照射される光量を
検出して第一光量信号を出力するための第一の光量検出
手段と、*零倍率を設定する倍率設定手段と、感光体に
照射するランプの電圧を調節する為のランプ電圧制御−
路と、上記第1及び第一の光量検出手段からの第1及び
第一の光量信号と、上記倍率゛設定鋏曾からの膜室倍率
信号と、予じめ設定された基準露光量とに基づい【必要
な発光量を計算し文、上記ランプ電圧制御回路を制御し
て感光体の露光量を常に適正値に維持できるようkする
制御装冒とを真備して構成され、II零時の謔♂−1i
tを常に一定に穆つことができるマイク繋フィルム豐写
様のための自動露光量調11装雪。 (2)上記第1.及び第一の光量検出手段は1.同一の
ホトセンサーで共用されている特許請求の範囲。 第1項記載のマイクロフ、イルム複写棲のための、自動
露・光量調整装!。 書写機のための自動露光量111untが提供される。 るマイク田フィルム普写機 のための自動露光量調整装置によれば、ランデ交1sK
より光源光量が襞化しても自動的K11lllされるの
で、メンテナンスが容易になり、曹零機内の汚れkよる
コピー濃度に影等する長期的な劣化を自動的に修正でき
、然もコC−するべきフィルム―炭にパラ付きがあって
もまた倍率が変更されても、フィルム毎又は倍率蜜更毎
KI1.写濃度調整を手動で行なう必畳がないので、マ
イクロフィルム複写4!&にとって操作上の便利さが甚
だしく向上する一方、常に適正な°;コピー1度のコピ
ーを容JIK得ることができる。 なお1本発明の実施例においては、一つの光量検出手段
は、光源からマイクセフィ・ルムを透過した光が感光体
へ到達するまでの光路の途中に胃かる。また、一つの光
景検 立した光検出手段でもよい が、一つの光検出手段で共用してもよい。 以下添付図面を参照して本発明の実施例を汐明する。 添付図面は、本発明によるマイクルフィルム複写機の自
動露光量pestの概略ブロック図である。周知の如く
、マイク四フィルム傍写機においてけ、光源ランデlか
ら発した光は、フィルム2゜ズームレンjIh3.第1
ミラー4.輌コ電う−5、スリット8を介して感光体(
ドラム)9上kWA射される。そのような複写機におい
て、感光体9に折接した1コ電ラー5に、光景を検出す
るための第1.第一のホトセンサー6.7がン曾されて
いる。これら#l及び#Iコのホトセンサー6.7から
の出力は、増幅変換回路10により、増巾されてデジタ
ル信号に変換され、制柵装f#113に人力される。こ
の制御装置13は、更に倍率設宇装曾12から設定倍率
信号を受け、また、ランデlの付勢電圧を制御するラン
プ電圧制御回路11に11tlj御信号を出力する。 ・第1のホトセンサー6は、青年系を通して感光体に到
達する光量を検出する為の光量センサーである。そして
、そのホトセンサー6が複写機にフィルム2がセットさ
れていないときに検出して出力したJ#、貴信号は、増
幅変換回路10を介して制御装913に入力されて制御
装f13に配憶される。このホトセンサー6が検出した
光景は1.そのと舞の機内の汚れ、ランプの発光量に応
じた感光体9上の露光Ik対応している。従って、適正
なコ♂−#I変をもたらす基準露光量と比較して、ラン
プの発光量を変えるよ5にランデ供給電圧を費えるとと
kより、それら機内の汚れ等に応じた露光量への調整が
可能である。また、第一のホトセンサー7は、フィルム
2が令ツFされたときにフィルム2及び光学系を通して
感光体化到達する光量を検出する為の光量センサーであ
る。そして、複写機にフィルムを装着したときkこのホ
トセンサー7が出力する光量信号は、増幅変換回路1゜
を介して制御装913に入力される。この第7及び第コ
奄ンナーの検出値の差は、書写機にセットされたフィル
ムの光透過論度に対応している。そして、フィルムの光
透過論度がわかれば、それに応じ【ランプの発光量を増
減するようにラング供給電圧を費えるととKより、フィ
ルム−廖に影響されずに露光量を一定に保つことが可靜
である。 従って、制御装f#13は、ホトセンサー6.7から増
幅変換回路10を介してデジタル光量信号を受けてr憧
し、更に1倍率設宇装臂12からデジタル設定倍率信号
を受けて、コf−濃廖を−9に保持するに必要な適正な
露光量をもたらすツyデ発費量を計算して、ランプ電圧
を指宇するデジタル信号をランプ電圧制御回路11に出
力する。 そのために、制御装#13は、マイクpコン♂エータを
具備している。 次に図示の11!論例の動作を説明する。 まず、マイク田フィルム2をセットしてない状111に
おいて、制御装置1113は、第lのホトセンサー6か
ら増幅変換回路lOを介してのデジタル光量信号を受け
て配憶し、基準筒光量を表わす内装のデジタル基準値と
の差を計算し、機内汚れとランプ交換等によるそのとき
の光源光量のt化を求め、内装の記憶鋏雪に記憶する。 次にフィルム2をセットした状態で、制御装f13は、
第一のホジタル光量信号を受けて、記憶してあ−る館l
のホトセンサー6からのデジタル光門信号と′の差をi
算し、−b−’yトされたフィルム2の光透過IIWを
求ている光源光量の蜜化値と゛、フィルム透:iI4濃
度。 倍率設宇襞肴12よりのデータと一:ら、適正な負光量
をもたらす光量の光iランデが出力するに必要なランプ
電圧を計算し、ランプ電圧制御回路11にデジタル信号
として出力する。上記針看は、いて計算されるため、高
精度の計算が可能である。 ランプ電圧制御回路11は、制゛御装置lBからのデジ
タル(l゛号をランプ電圧Kf′換してランプの発光量
を1節する。       11vの操fVにおいては、第1のホト竜ンーー6によ
る検出は書写機の電源投入−に一度のみ行ない゛ン電−
しや一時まで配憶する。一方、第゛コあホトセンサー7
による検出は、フィルムの交換毎に行なう。 かくして、オペレータは手動調整から完全に解度のコピ
ーを靜率よくとることができる。 上V−施flにおいてワ”、*光量調整手段として、光
量ランデめ電圧を調整する方法を用いたが、較ンサーで
井戸する事も可能である。 以上の如く、本発明によれば、ランプ交換によメンテナ
ンスが客易になり、複写機内の汚れkよるコ♂−鎖廖に
影響する長期的な劣化を自動的に修正でき、然もコピー
するべきフィルム参度1gAう付tがあって°もまた倍
率が変更されて獣フィルム毎また倍率変更毎に複写濃度
11整を手動で行なう必要がないので、マイクルフィル
ム複′写機にとって操作上の便利さが甚だしく向上する
一方。 常に調圧な;ビー′濃度のコ♂−を客易に得ることがで
きる。 @図面の簡単な説明 添付図面←、本発明による!イク四テ身ルム複写時のた
めの自動算光量I11整装賃の゛プ党ラックである。 1:光−ランデ         ′ 3:ズ′−12
:フィルム。 6:第1ホトセンサー、 7:IEコホトセンサー、8
ニスリツト、 9:感光体、  10:増幅変換回路、
  11:ランデ電圧制御回路、  12:倍車設宇装
領、  13:制御装情。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光学系を通して感光体に照射される光量を検出する第1
    の光量検出手段と、フィルム及び光学系を通して感光体
    に照射される光量を検出する第一の光量検出手段と、複
    写倍率を設定する倍率設定手段と、感光体に照射するラ
    ンプの電圧を調節する為のランプ電圧制御回路、上記・
    第1及び第一の光量検出手段により検出した感光体への
    露光量の差と、上記倍率設定装置tK設定される倍率値
    とに基づい【、上記ランプ電圧制御回路を制御する制御
    装置とより成り複写時のコピー濃度を常に一定に保つ事
    を特徴としたマイク窒フィルム複写装置。
JP14319681A 1981-07-16 1981-09-11 マイクロフイルム複写装置 Pending JPS5844435A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14319681A JPS5844435A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 マイクロフイルム複写装置
US06/396,949 US4474460A (en) 1981-07-16 1982-07-09 Microfilm copying machine
GB08220712A GB2106657B (en) 1981-07-16 1982-07-16 Variable magnification photocopies
GB08411654A GB2137369B (en) 1981-07-16 1984-05-08 Copying machine exposure adjusting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14319681A JPS5844435A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 マイクロフイルム複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5844435A true JPS5844435A (ja) 1983-03-15

Family

ID=15333099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14319681A Pending JPS5844435A (ja) 1981-07-16 1981-09-11 マイクロフイルム複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844435A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5182630A (ja) * 1975-01-16 1976-07-20 Minolta Camera Kk
JPS5619038A (en) * 1979-07-24 1981-02-23 Ricoh Co Ltd Control system of copy density in copying machine having variable power function

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5182630A (ja) * 1975-01-16 1976-07-20 Minolta Camera Kk
JPS5619038A (en) * 1979-07-24 1981-02-23 Ricoh Co Ltd Control system of copy density in copying machine having variable power function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4618239A (en) Photographic apparatus and measurement method of exposure conditions
US4989093A (en) Camera automatically operable in a flash photographic mode for providing color-balanced images
JPS5823023A (ja) 自動露光制御方法
US4474460A (en) Microfilm copying machine
KR850000501B1 (ko) 컬러복사(Color 複寫)에서의 상반칙 불궤(相反則 不軌)의 보정 장치
JPS5844435A (ja) マイクロフイルム複写装置
US4360731A (en) X-Ray diagnostic installation
US4951077A (en) Methods and device for measuring the brightness of an object
JPH07199290A (ja) 入射光度計を使用した撮影用照明方法とその装置
JPH069373B2 (ja) 白調整方法および装置
JPH03265840A (ja) 写真焼付装置の光源光量制御方法
US4525065A (en) Method for controlling an exposure time in consideration of the reciprocity law failure of a photosensitive material
JPS60220331A (ja) カラ−プリンタシステム
JP2816330B2 (ja) X線シネ撮影装置におけるフィルム露光量の管理装置
JPH01287669A (ja) 画像形成装置の測光装置
JP2629269B2 (ja) カメラ
JPS6169132A (ja) 露光装置
JPH0434542A (ja) 写真処理装置の部分測光方法
JPS6118173B2 (ja)
JPH0687113B2 (ja) 写真焼付装置の測光方法
JP2562177B2 (ja) 写真焼付露光量決定方法
JP2502823B2 (ja) 散乱光補正を備えた写真原図の複製
JPH0275285A (ja) カメラにおけるシャッタ速度決定方法
JPS61145543A (ja) マイクロフイルムカメラの自動露光装置
Attridge et al. A comparison of three types of flash unit using a sensitometric technique