JPS5844165B2 - バ−ナノズル - Google Patents
バ−ナノズルInfo
- Publication number
- JPS5844165B2 JPS5844165B2 JP10683077A JP10683077A JPS5844165B2 JP S5844165 B2 JPS5844165 B2 JP S5844165B2 JP 10683077 A JP10683077 A JP 10683077A JP 10683077 A JP10683077 A JP 10683077A JP S5844165 B2 JPS5844165 B2 JP S5844165B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- fuel
- primary air
- secondary air
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
く要旨の解説〉
この発明はボイラー等に配設されるバーナノズルにおい
て1次エアと2次エア間に燃料を微粒化して混合率良く
理論空燃比に近似させて完全燃焼させることが出来るよ
うにしたバーナノズルに関する発明であり、特に、1次
エア中心に予混合要用ガスノズルを設けることにより混
合効率をより促進させるようにしたバーナノズルに係る
発明である。
て1次エアと2次エア間に燃料を微粒化して混合率良く
理論空燃比に近似させて完全燃焼させることが出来るよ
うにしたバーナノズルに関する発明であり、特に、1次
エア中心に予混合要用ガスノズルを設けることにより混
合効率をより促進させるようにしたバーナノズルに係る
発明である。
〈従来技術〉
従来、ボイラー等に装備されるバーナには各種のものが
用いられているが、中心ノズルより液体燃料を噴霧微粒
化し、更に、随伴的に空気や水蒸気等をノズルから噴出
させる2流体噴霧型式のバーナが広く採用されるように
なって来ている。
用いられているが、中心ノズルより液体燃料を噴霧微粒
化し、更に、随伴的に空気や水蒸気等をノズルから噴出
させる2流体噴霧型式のバーナが広く採用されるように
なって来ている。
〈従来技術の問題点〉
さりながら、該種2流体噴霧型式の在来型バーナにおい
ては理論空気量より多い空気量になりがちになり、NO
x発生の見地から公害問題が無視出来なくなる欠点があ
った。
ては理論空気量より多い空気量になりがちになり、NO
x発生の見地から公害問題が無視出来なくなる欠点があ
った。
而して、近似該NOx対策として排ガス循環等の新技術
が開発されて採用されるようになって来てはいる。
が開発されて採用されるようになって来てはいる。
そこで、前記在来型バーナにEGR手段を適用しても燃
料ジェットのガス巻込タイプのものでは燃料の微粒化が
促進されないままに混合されるために混合効率が悪い難
点があり、したがって、温度抑制や炭粒ガス化が充分行
われず、その結果、満足すべき低NOx燃焼が行えない
不利点があった。
料ジェットのガス巻込タイプのものでは燃料の微粒化が
促進されないままに混合されるために混合効率が悪い難
点があり、したがって、温度抑制や炭粒ガス化が充分行
われず、その結果、満足すべき低NOx燃焼が行えない
不利点があった。
〈発明の目的〉
この発明の目的は上述従来技術に基づくバーナの問題点
を解決すべき技術的課題とし、中心に予混合用ガスノズ
ルを設けてその周囲に1次エアノズルと燃料ノズルとを
配設することにより燃料の微粒化を促進し、低NOx燃
焼が出来るようにしてエネルギー産業におけるバーナ利
用分野に益する優れたバーナノズルを提供せんとするも
のである。
を解決すべき技術的課題とし、中心に予混合用ガスノズ
ルを設けてその周囲に1次エアノズルと燃料ノズルとを
配設することにより燃料の微粒化を促進し、低NOx燃
焼が出来るようにしてエネルギー産業におけるバーナ利
用分野に益する優れたバーナノズルを提供せんとするも
のである。
〈発明の構成〉
上述目的に沿い先述特許請求の範囲を要旨とするこの発
明の構成はバーナ中心より燃料に比例した口径を介して
予混合要用ガスの排ガス、或は、2次エアが噴出され、
該噴出ノズル端でその外側の1次エアと該1次エアに随
伴して供給される燃料を攪拌混合するプロセスで該燃料
の微粒化、均一化分散、混合を効率的に行い、しかも、
ジェットプロセスで周囲の2次空気を激しく巻込んで理
論空燃比に近い低空気比でも完全燃焼し、しかも、排ガ
ス循環効果も促進されて低NOx燃焼が行えるようにし
た技術的手段を講じたものである。
明の構成はバーナ中心より燃料に比例した口径を介して
予混合要用ガスの排ガス、或は、2次エアが噴出され、
該噴出ノズル端でその外側の1次エアと該1次エアに随
伴して供給される燃料を攪拌混合するプロセスで該燃料
の微粒化、均一化分散、混合を効率的に行い、しかも、
ジェットプロセスで周囲の2次空気を激しく巻込んで理
論空燃比に近い低空気比でも完全燃焼し、しかも、排ガ
ス循環効果も促進されて低NOx燃焼が行えるようにし
た技術的手段を講じたものである。
〈実施例−構成〉
次に、この発明の実施例を図面に基づいて説明すれば以
下の通りである。
下の通りである。
第1図において、1はバーナノズルであり、図示しない
ボイラー等に配設されるものであり、中心には予混合要
用のガスノズル2が設けられ、排ガス噴出導腔となって
おり、その断面積Sは、第2図に示す様に、燃焼量Oの
増加に比例する所定比例曲線Cの上側、即ち、広い部分
A側になるような所定拡大面積を設計上必要とする。
ボイラー等に配設されるものであり、中心には予混合要
用のガスノズル2が設けられ、排ガス噴出導腔となって
おり、その断面積Sは、第2図に示す様に、燃焼量Oの
増加に比例する所定比例曲線Cの上側、即ち、広い部分
A側になるような所定拡大面積を設計上必要とする。
而して、該予混合要用ノズル2の外側には1次エア流路
としての所定微小リング状間隙の1次エア供給導腔3を
介して同軸的に先細テーパー状の1次エアノズル4が囲
繞して設けられている。
としての所定微小リング状間隙の1次エア供給導腔3を
介して同軸的に先細テーパー状の1次エアノズル4が囲
繞して設けられている。
そして、該1次エアノズル4の外側には2次エア流路と
しての所定リング状間隙の2次エア供給導腔5を介して
同軸的に2次エアノズル6が囲繞して設けられており、
前記ガスノズル2に対し1次エアノズル4はLlだけ、
又、1次エアノズル4に対し2次エアノズル6はL2だ
げ前方に開口されている。
しての所定リング状間隙の2次エア供給導腔5を介して
同軸的に2次エアノズル6が囲繞して設けられており、
前記ガスノズル2に対し1次エアノズル4はLlだけ、
又、1次エアノズル4に対し2次エアノズル6はL2だ
げ前方に開口されている。
又、上記2次エア供給導腔5に円周方向に均一に複数配
列した軸方向の燃料供給管7の先端に設けた燃料ノズル
8が周点在状に前記1次エア供給導腔3ガスノズル2の
先端上方であって、1次エアノズル4の先端内のし0
ゾーンに開口して臨まされている。
列した軸方向の燃料供給管7の先端に設けた燃料ノズル
8が周点在状に前記1次エア供給導腔3ガスノズル2の
先端上方であって、1次エアノズル4の先端内のし0
ゾーンに開口して臨まされている。
〈実施例−作用〉
上述構成において、予混合要用ガスノズル2内に矢印の
如く排ガスを再循環供給し、リング状間隙の1次エア供
給導腔3に1次エア圧送供給し、その外側のリング状間
隙の2次エア供給導腔5には2次エアを圧送供給する。
如く排ガスを再循環供給し、リング状間隙の1次エア供
給導腔3に1次エア圧送供給し、その外側のリング状間
隙の2次エア供給導腔5には2次エアを圧送供給する。
又、前記複数本の燃料供給管7,7・・・・・・所定の
重油等の燃料を供給すると、該燃料は上記1次エアの圧
送噴出負圧に吸引されて随伴導出されると共に擾乱作用
を受け1次攪拌され、同時に上記予混合要用ガスノズル
2内を通って噴出する排ガスにより激しく巻込作用を受
け、2次攪拌され充分に微粒化作用を受けると共に混合
され、更に、1次エアノズル4のノゼル先端のテーバ−
拡大部9を拡散して噴出するプロセスで上記2次エアノ
ズル6内のリング状間隙の2次エア供給導腔5を通過し
て噴出する2次エアにより再び2次攪拌され、確実に均
一化され、1次、2次エア、排ガス、微粒化された燃料
はホモジナイズされた適宜点火されることにより図示し
ない火炎を起生させ、該火炎による燃焼は上記微粒均一
混合によるホモジナイズのため温度抑制、炭粒ガス化が
促進されて排ガス循環効果が良好となり低NOx燃焼が
行われる。
重油等の燃料を供給すると、該燃料は上記1次エアの圧
送噴出負圧に吸引されて随伴導出されると共に擾乱作用
を受け1次攪拌され、同時に上記予混合要用ガスノズル
2内を通って噴出する排ガスにより激しく巻込作用を受
け、2次攪拌され充分に微粒化作用を受けると共に混合
され、更に、1次エアノズル4のノゼル先端のテーバ−
拡大部9を拡散して噴出するプロセスで上記2次エアノ
ズル6内のリング状間隙の2次エア供給導腔5を通過し
て噴出する2次エアにより再び2次攪拌され、確実に均
一化され、1次、2次エア、排ガス、微粒化された燃料
はホモジナイズされた適宜点火されることにより図示し
ない火炎を起生させ、該火炎による燃焼は上記微粒均一
混合によるホモジナイズのため温度抑制、炭粒ガス化が
促進されて排ガス循環効果が良好となり低NOx燃焼が
行われる。
尚、上記最適混合による低NOx燃焼が行われるために
は燃料の微粒化、ホモジナイズが充分行われる必要があ
るが、前記1次エア供給導腔3先端において円周上点在
状に配列開口する燃料ノズル8,8・・・・・・の間隙
に対して、即ち、第2図に示す様に燃焼量に対して所定
比例関係以上に犬にする必要があり、したがって、設計
上可及的に予混合要用ガスノズル2の断面積Sは上記比
例関係以上に犬にすることが臨ましい。
は燃料の微粒化、ホモジナイズが充分行われる必要があ
るが、前記1次エア供給導腔3先端において円周上点在
状に配列開口する燃料ノズル8,8・・・・・・の間隙
に対して、即ち、第2図に示す様に燃焼量に対して所定
比例関係以上に犬にする必要があり、したがって、設計
上可及的に予混合要用ガスノズル2の断面積Sは上記比
例関係以上に犬にすることが臨ましい。
く他の実施例〉
尚、この発明の実施態様は上述実施例に限るものでない
ことは勿論であり、例えば、設計及び運転の都合によっ
ては上記予混合要用ガスノズル2内に2次エアを圧送す
るようにし、一方、リング状間隙の2次エア供給導腔5
に排ガスを供給圧送噴出するようにしても良い。
ことは勿論であり、例えば、設計及び運転の都合によっ
ては上記予混合要用ガスノズル2内に2次エアを圧送す
るようにし、一方、リング状間隙の2次エア供給導腔5
に排ガスを供給圧送噴出するようにしても良い。
又、1次エアノズル4の外側に2次エアを供給する場合
は流速によって2次エアノズル6を設けずに大気巻込に
よる2次エア流路としての自然2次エア供給型に設計す
ることも可能である。
は流速によって2次エアノズル6を設けずに大気巻込に
よる2次エア流路としての自然2次エア供給型に設計す
ることも可能である。
〈発明の効果〉
以上この発明によれば、ボイラー等に配設するバーナノ
ズルにおいて、中心に予混合要用ガスノズルを開口させ
、該ガスノズルの外側に1次エアノズルをリング状に設
けて該ガスノズルとの間に1次エア流路を形成させ、更
に、該1次エアノズル外側に2次エアノズルをリング状
に設けて該1次エアノズルとの間に2次エア流路を形成
し、複数の燃料供給管を該2次エア流路内に配設すると
共に該各燃料供給管の先端に設けた燃料ノズルを上記ガ
スノズル上方の該1次エアノズル先端内に臨ませるよう
にしたことにより、上記燃料ノズルよりの燃料は1次エ
アノズルからの1次エアにより攪拌され、微粒化される
と共に内方の予混合要用ガスノズルよりの排ガス等によ
り激しく擾乱され、更に、2次エアノズルからの2次エ
アにより再び2次攪拌され、確実に均一化され、平均し
てホモジナイズ作用を受けることにより極めて良好な燃
料の微粒混合が促進され、その限り、理論空燃比に近い
低空気比でも完全燃焼が行える優れた効果が奏される。
ズルにおいて、中心に予混合要用ガスノズルを開口させ
、該ガスノズルの外側に1次エアノズルをリング状に設
けて該ガスノズルとの間に1次エア流路を形成させ、更
に、該1次エアノズル外側に2次エアノズルをリング状
に設けて該1次エアノズルとの間に2次エア流路を形成
し、複数の燃料供給管を該2次エア流路内に配設すると
共に該各燃料供給管の先端に設けた燃料ノズルを上記ガ
スノズル上方の該1次エアノズル先端内に臨ませるよう
にしたことにより、上記燃料ノズルよりの燃料は1次エ
アノズルからの1次エアにより攪拌され、微粒化される
と共に内方の予混合要用ガスノズルよりの排ガス等によ
り激しく擾乱され、更に、2次エアノズルからの2次エ
アにより再び2次攪拌され、確実に均一化され、平均し
てホモジナイズ作用を受けることにより極めて良好な燃
料の微粒混合が促進され、その限り、理論空燃比に近い
低空気比でも完全燃焼が行える優れた効果が奏される。
又、上記予混合要用ガスとして排ガスを圧送噴出させた
場合、該排ガスとの混合も充分に行われ、したがって、
温度抑制効果、炭粒ガス化が促進され、低NOx燃焼が
可能となり、低公害燃焼に役立つ優れた効果を奏するこ
とが出来る。
場合、該排ガスとの混合も充分に行われ、したがって、
温度抑制効果、炭粒ガス化が促進され、低NOx燃焼が
可能となり、低公害燃焼に役立つ優れた効果を奏するこ
とが出来る。
図面はこの発明の実施例を示すものであり、第1図はl
実施例の断面図、第2図は予混合要用ガスノズルの断面
積と燃焼量の関係説明図である。 8・・・・・・燃焼ノズル、3・・・・・1次エア流路
、5・・・・・・2次エア流路、1・・・・・・バーナ
ノズル、2・・・・・・予混合要用ガスノズル、4・・
・・・・1次エアノズル、6・・・・・・2次エアノズ
ル、7・・・・・・燃料供給管。
実施例の断面図、第2図は予混合要用ガスノズルの断面
積と燃焼量の関係説明図である。 8・・・・・・燃焼ノズル、3・・・・・1次エア流路
、5・・・・・・2次エア流路、1・・・・・・バーナ
ノズル、2・・・・・・予混合要用ガスノズル、4・・
・・・・1次エアノズル、6・・・・・・2次エアノズ
ル、7・・・・・・燃料供給管。
Claims (1)
- 1 燃料ノズルが1次エア流路及び2次エア流路に介装
されて設げられているバーナノズルにおいて、中心に予
混合要用ガスノズルが開口し、該ガスノズル外側に1次
エアノズルがリング状に開口して該ガスノズルとの間に
前記1次エア流路を形成し、更に該1次エアノズル外側
に2次エアノズルがリング状に開口して該1次エアノズ
ルとの間に前記2次エア流路を形成し、而して複数の燃
料供給管が該2次エア流路内に配設されると共に該各燃
料供給管の先端に設けられた前記燃料ノズルが上記ガス
ノズル上方の上記1次エアノズル先端内に臨まされてい
ることを特徴とするバーナノズル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10683077A JPS5844165B2 (ja) | 1977-09-07 | 1977-09-07 | バ−ナノズル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10683077A JPS5844165B2 (ja) | 1977-09-07 | 1977-09-07 | バ−ナノズル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5440338A JPS5440338A (en) | 1979-03-29 |
JPS5844165B2 true JPS5844165B2 (ja) | 1983-10-01 |
Family
ID=14443660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10683077A Expired JPS5844165B2 (ja) | 1977-09-07 | 1977-09-07 | バ−ナノズル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5844165B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62113972U (ja) * | 1985-12-30 | 1987-07-20 |
-
1977
- 1977-09-07 JP JP10683077A patent/JPS5844165B2/ja not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62113972U (ja) * | 1985-12-30 | 1987-07-20 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5440338A (en) | 1979-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2526236B2 (ja) | 超低NOx燃焼装置 | |
CA2151541C (en) | Narrow spray angle liquid fuel atomizers for combustion | |
US4265615A (en) | Fuel injection system for low emission burners | |
US4348168A (en) | Process and apparatus for atomizing and burning liquid fuels | |
JPH05231617A (ja) | 低NOx短火炎バーナー | |
JPH09509733A (ja) | 接線方向から導入する燃料ノズル | |
JPS6055721B2 (ja) | バ−ナ−に空気と循環燃焼ガスとの混合ガスを供給する装置 | |
JP2003021309A (ja) | 多流体噴霧ノズルおよび水添加燃焼方法 | |
US6102687A (en) | Simplified configuration for the combustor of an oil burner using a low pressure, high flow air-atomizing nozzle | |
US5169304A (en) | Industrial liquid fuel burner with low nitrogen oxide emission, said burner generating several elementary flames and use thereof | |
US5146741A (en) | Gaseous fuel injector | |
US4364522A (en) | High intensity air blast fuel nozzle | |
JP2999311B2 (ja) | 燃焼からのNOx放出量を最小限に抑える方法およびバーナ | |
WO1995016881A1 (en) | Method and apparatus for atomizing liquid fuel | |
JPS62186112A (ja) | 流体燃料燃焼用バ−ナの燃料噴霧ノズル装置 | |
JPS5844165B2 (ja) | バ−ナノズル | |
RU38218U1 (ru) | Устройство для подготовки и подачи топливовоздушной смеси в камеру сгорания | |
JPS6259306A (ja) | 超音波燃焼装置 | |
SU1672119A1 (ru) | Смеситель двухфазных потоков | |
JPS61293568A (ja) | 絞り付き2流体噴霧ノズル | |
JPS63223406A (ja) | バ−ナ装置 | |
JPS62116815A (ja) | 超音波霧化装置付燃焼器 | |
RU11866U1 (ru) | Устройство для сжигания жидкого топлива | |
JPS63259313A (ja) | 石炭・水混合燃料の燃焼方法 | |
JPH0680364B2 (ja) | 燃焼方法 |