JPS5842519A - 連続及び間欠送り装置 - Google Patents
連続及び間欠送り装置Info
- Publication number
- JPS5842519A JPS5842519A JP14212181A JP14212181A JPS5842519A JP S5842519 A JPS5842519 A JP S5842519A JP 14212181 A JP14212181 A JP 14212181A JP 14212181 A JP14212181 A JP 14212181A JP S5842519 A JPS5842519 A JP S5842519A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block
- blocks
- endless conveyor
- ampoule
- fast
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G17/00—Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
- B65G17/002—Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface comprising load carriers resting on the traction element
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2201/00—Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
- B65G2201/02—Articles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は物品を移送路に沿ったある部分では連続的に、
ある部分では間欠的に送ることのできる連続及び間欠送
り装置に関する。
ある部分では間欠的に送ることのできる連続及び間欠送
り装置に関する。
例えば、アンプルに粉末を充てんし、次いで窒素ガスを
充てんする工程はアンプルを静止させた状態で行い、ア
ンプル先端を溶封する工程はアンプルを一定速度で連続
的に移動させながら行っており、従ってこれらの諸工程
を自動化するには、アンプルの移送路のうちある部分で
はアンプルを一定速度で連続的に送シ、ある部分では静
止させたり送り出したりするいわゆる間欠送シをする必
要がある。
充てんする工程はアンプルを静止させた状態で行い、ア
ンプル先端を溶封する工程はアンプルを一定速度で連続
的に移動させながら行っており、従ってこれらの諸工程
を自動化するには、アンプルの移送路のうちある部分で
はアンプルを一定速度で連続的に送シ、ある部分では静
止させたり送り出したりするいわゆる間欠送シをする必
要がある。
本発明はこのような要望にもとづいてなされたものであ
り、アンプル等の物品をある部分では連続的に、ある部
分では間欠的に送ることのできる新規なかつ構造簡単な
連続及び間欠送シ装置を提供することを目的とする。
り、アンプル等の物品をある部分では連続的に、ある部
分では間欠的に送ることのできる新規なかつ構造簡単な
連続及び間欠送シ装置を提供することを目的とする。
本発明によれば、屈曲可能に連結された多数の第1ブロ
ツクと、該第1ブロツクの少くとも1個を除いた他の第
1ブロツクにそれぞれ保持された多数の物品搬送用の第
2ブロツクとを有する無端コンベヤを具備し、前記第1
ブロツクと第2ブロツクとは前記無端コンベヤの長手方
向にのびるありつぎによって摺動可能に連結されており
、更に前記無端コンベヤを連続的に一方向に駆動する装
置と、前記無端コンベヤの走行路に沿って設けられ第2
ブロツクを無端コンベヤの速度よりも高速で早送りする
早送り機構と、早送りされた第2ブロツクを無端コンベ
ヤの動きに無関係に静止位置に保持するストップ装置と
を具備することを特徴とする連続及び間欠送り装置が提
供される。
ツクと、該第1ブロツクの少くとも1個を除いた他の第
1ブロツクにそれぞれ保持された多数の物品搬送用の第
2ブロツクとを有する無端コンベヤを具備し、前記第1
ブロツクと第2ブロツクとは前記無端コンベヤの長手方
向にのびるありつぎによって摺動可能に連結されており
、更に前記無端コンベヤを連続的に一方向に駆動する装
置と、前記無端コンベヤの走行路に沿って設けられ第2
ブロツクを無端コンベヤの速度よりも高速で早送りする
早送り機構と、早送りされた第2ブロツクを無端コンベ
ヤの動きに無関係に静止位置に保持するストップ装置と
を具備することを特徴とする連続及び間欠送り装置が提
供される。
以下、図面に示す本発明の詳細な説明する。
第1図はアンプルの自動光てん及び溶封装置及びそれに
用いられたアンプル連続及び間欠送り装置1を示してい
る。装置1は無端コンベヤ2と、それを駆動する′一対
のチェーンホイール3.4をA偏している。コンベヤ2
の上方水平走行部には粉末充てん機5、窒素充てん機6
、連続自動アンプル溶封機7が設けられ、コンベヤ2に
保持されているアンプル(図示せず)に、粉末充てん、
窒素充てん、及びアンゾル先端溶封を行うようになって
いる。無端コンベヤ2の左方に叫、アンプル供給台8が
、右方にはアンプル取出し台9が配置されている。充て
ん機5,6、溶封機7、供給台8、取出し台9等は従来
公知のものを使用可能であるので、詳細な説明は省略す
る。
用いられたアンプル連続及び間欠送り装置1を示してい
る。装置1は無端コンベヤ2と、それを駆動する′一対
のチェーンホイール3.4をA偏している。コンベヤ2
の上方水平走行部には粉末充てん機5、窒素充てん機6
、連続自動アンプル溶封機7が設けられ、コンベヤ2に
保持されているアンプル(図示せず)に、粉末充てん、
窒素充てん、及びアンゾル先端溶封を行うようになって
いる。無端コンベヤ2の左方に叫、アンプル供給台8が
、右方にはアンプル取出し台9が配置されている。充て
ん機5,6、溶封機7、供給台8、取出し台9等は従来
公知のものを使用可能であるので、詳細な説明は省略す
る。
充てん機5,6は静止しているアンプルに充てん作業を
行うものであシ、一方溶封機7は一定速度で連続的に送
られているアンプルに溶封作業を行うものである。従っ
て、アンプルは充てん機5゜6の下方では間欠的に移送
され、溶封機7のところは連続的に送られることが必要
である。このようなアンプルの間欠的及び連続的な移送
を行う装置1の詳細を説明する。
行うものであシ、一方溶封機7は一定速度で連続的に送
られているアンプルに溶封作業を行うものである。従っ
て、アンプルは充てん機5゜6の下方では間欠的に移送
され、溶封機7のところは連続的に送られることが必要
である。このようなアンプルの間欠的及び連続的な移送
を行う装置1の詳細を説明する。
無端コンベヤ2は第2図、第6図により詳細に示すよう
に、無端状のローラチェー711と、ローラチェーン1
1のリンク12に固定された多数の第1ブロツク13と
、第1ブロツク13に保持された第2ブロツク14とを
有している。第1ブロツク13はローラチェーン11の
全長にわたって一定間隔で配置されておシ、第2ブロツ
ク14は少くとも1個の第1ブロツク13を除いた他の
全第1ブロツク13にそれぞれ保持されている。
に、無端状のローラチェー711と、ローラチェーン1
1のリンク12に固定された多数の第1ブロツク13と
、第1ブロツク13に保持された第2ブロツク14とを
有している。第1ブロツク13はローラチェーン11の
全長にわたって一定間隔で配置されておシ、第2ブロツ
ク14は少くとも1個の第1ブロツク13を除いた他の
全第1ブロツク13にそれぞれ保持されている。
第1ブロツク13と第2ブロツク14とは第4図に示す
ように、ローラチェーン11の長手方向に伸びるありつ
ぎによって摺動可能に連結されており、従って、第2ブ
ロツク14はローラチェーン11及び第1ブロツク13
に対し、その長手方向に移動可能である。
ように、ローラチェーン11の長手方向に伸びるありつ
ぎによって摺動可能に連結されており、従って、第2ブ
ロツク14はローラチェーン11及び第1ブロツク13
に対し、その長手方向に移動可能である。
第4図〜第6図を参照するに、第2ブロツク14は合成
樹脂製の本体15、アンプル60を支持するアンプル支
持台16及び多数の7リーローラ17を有している。フ
リーローラ17は、アンプル溶封機Tにおいてアンプル
が回転させられるさい、円滑な回転を与えるよう設けら
れている。
樹脂製の本体15、アンプル60を支持するアンプル支
持台16及び多数の7リーローラ17を有している。フ
リーローラ17は、アンプル溶封機Tにおいてアンプル
が回転させられるさい、円滑な回転を与えるよう設けら
れている。
更に、本体15の下端両側にはガイr周突起18が形成
されている。この突起18は一対のがイド19.20で
案内されている。がイp1s、z。
されている。この突起18は一対のがイド19.20で
案内されている。がイp1s、z。
は無端コンベヤ2の上部水平走行部(第1図参照)に沿
って設けられている。
って設けられている。
第1ブロツク13には一対のフック22.23が軸24
,25のまわりに枢動可能に保持されている。一方のフ
ック22は第5図において第1ブロツク13の前面かつ
右端に配置され、他方のフック23は後面かつ左端に配
置されている。フック22.23はその先端が第2ブロ
ツク14の本体15の端面に押し付けられるよう、適昌
なばね(図示せず)に連結されている。かくして、第2
ブロツク14は第1ブロツク13に対しフック22.2
3により所定位置に保持される。フック22.23には
アーム26.27が一体に形成されており、アーム先端
にはカムローラ28.29が保持されている。カムロー
ラ28.29はffイド19,20に形成されているカ
ム溝30 、31内を走行するようになっている。従っ
て、第1ブロツク13が走行するさいカム溝30.31
の形状に応じて、フック22.23は第5図に矢印で示
す方向に枢動され、フック22.23が第2ブロツク1
4に全く接触せず、第2ブロツク14が第1ブロツク1
3に対して移動しうるような位置に移動可能である。カ
ム溝30.31の形状は、第1図において、a −b間
ではフック22 、23が第2ブロツク14に接触せず
、従って、第2ブロツク14が第1ブロツク13に対し
て移動できるように定められている。
,25のまわりに枢動可能に保持されている。一方のフ
ック22は第5図において第1ブロツク13の前面かつ
右端に配置され、他方のフック23は後面かつ左端に配
置されている。フック22.23はその先端が第2ブロ
ツク14の本体15の端面に押し付けられるよう、適昌
なばね(図示せず)に連結されている。かくして、第2
ブロツク14は第1ブロツク13に対しフック22.2
3により所定位置に保持される。フック22.23には
アーム26.27が一体に形成されており、アーム先端
にはカムローラ28.29が保持されている。カムロー
ラ28.29はffイド19,20に形成されているカ
ム溝30 、31内を走行するようになっている。従っ
て、第1ブロツク13が走行するさいカム溝30.31
の形状に応じて、フック22.23は第5図に矢印で示
す方向に枢動され、フック22.23が第2ブロツク1
4に全く接触せず、第2ブロツク14が第1ブロツク1
3に対して移動しうるような位置に移動可能である。カ
ム溝30.31の形状は、第1図において、a −b間
ではフック22 、23が第2ブロツク14に接触せず
、従って、第2ブロツク14が第1ブロツク13に対し
て移動できるように定められている。
第6図を参照するに、充てん機5.6の下方の無端コン
ベヤ2の走行路近傍には早送り機構40とストップ装置
50とが配置されている。早送り機構40は可動レバー
41及びその駆動装置(図示せず)を有している。可動
レバー41は、二点鎖線で示す位置から第2ブロツク1
4に係合して、右方向に実線位置まで水平に敏速に移動
し、次いで第2ブロツク14に接触しない位置まで上方
に回転し、その状態で、左方向にもとの位置まで戻り、
その後再び第2ブロツク14に接触する位置まで降下す
る、という運動を繰シ返すものであり、可動レバー41
の右方向への移動のさい、第2ブロツク14をローラチ
ェーン11及び第1ブロツク13よシも高速で右方向に
移送させることができる。ストップ装置50は突出及び
後退可能なストッパー51を有しており、ストッパー5
1が図示の位置に突出した場合には、第2ブロツク14
に係合し、第2ブロツク14の右方向への移、動を阻止
するよう作用する。これらの作用をなす早送り機構40
及びストップ装置50は当業者によって容易に設計可能
であるので、詳細な構造の説明は省略する。
ベヤ2の走行路近傍には早送り機構40とストップ装置
50とが配置されている。早送り機構40は可動レバー
41及びその駆動装置(図示せず)を有している。可動
レバー41は、二点鎖線で示す位置から第2ブロツク1
4に係合して、右方向に実線位置まで水平に敏速に移動
し、次いで第2ブロツク14に接触しない位置まで上方
に回転し、その状態で、左方向にもとの位置まで戻り、
その後再び第2ブロツク14に接触する位置まで降下す
る、という運動を繰シ返すものであり、可動レバー41
の右方向への移動のさい、第2ブロツク14をローラチ
ェーン11及び第1ブロツク13よシも高速で右方向に
移送させることができる。ストップ装置50は突出及び
後退可能なストッパー51を有しており、ストッパー5
1が図示の位置に突出した場合には、第2ブロツク14
に係合し、第2ブロツク14の右方向への移、動を阻止
するよう作用する。これらの作用をなす早送り機構40
及びストップ装置50は当業者によって容易に設計可能
であるので、詳細な構造の説明は省略する。
次に、上記装置の作動を説明する。第1図において、チ
ェーンホイール4は常時、一方向に回転駆動されており
、従って、無端コンベヤ2も常時、矢印で示す方向に移
動している。無端コンベヤ2のa −b間を除いた部分
では、第、2ブロツク14が第1ブロツク13にフック
22.23(第5図参照)によって固定されているため
、第2ブロツク14も無端コンベヤ2と一体となって同
じ速度で移動している。左側のチェーンホイール3の近
傍において、アンプルがアンプル供給台8から第2ブロ
ツク14に連続的に供給され、アンプルを保持した第2
ブロツクは、粉末充てん機5に向って連続的に送られる
。
ェーンホイール4は常時、一方向に回転駆動されており
、従って、無端コンベヤ2も常時、矢印で示す方向に移
動している。無端コンベヤ2のa −b間を除いた部分
では、第、2ブロツク14が第1ブロツク13にフック
22.23(第5図参照)によって固定されているため
、第2ブロツク14も無端コンベヤ2と一体となって同
じ速度で移動している。左側のチェーンホイール3の近
傍において、アンプルがアンプル供給台8から第2ブロ
ツク14に連続的に供給され、アンプルを保持した第2
ブロツクは、粉末充てん機5に向って連続的に送られる
。
次に充てん機5,6の近傍での第2ブロツクの動きを第
7図により説明する。今、(イ)に示すように、第3ブ
ロックA、Bが充てん機5,6の直下位置となり、上流
の第2ブロツクZとの間に空間が生じているものとする
。この状態でストップ装置50のストッパー51(第3
図参照)が突出し、第2ブロツクBの右方向への移動を
阻止する。従って、(イ)の状態から時間が経過すると
(ロ)、Hに示すように、第2ブロツクC%D%E%Y
%2は無端コンベヤ2の移動にともなって右方向へ移動
す1(、第2ブロックA、Bのみは無端コンベヤ2の移
動にかかわらず、静止している。この間に、第2ブロツ
クAのアンプルには粉末が充てん機5により充てんされ
、第2ブロツクBのアンプルには窒素ガスが充てん機5
により充てんされる。(ハ)の状態になった時、ストッ
プ装置50のストッパー51が引込められ、第2ブロツ
クBを開放するとともに早送り機構40の可動レバー4
1(第3図参照)が第2ブロツク2を右方に早送りする
。
7図により説明する。今、(イ)に示すように、第3ブ
ロックA、Bが充てん機5,6の直下位置となり、上流
の第2ブロツクZとの間に空間が生じているものとする
。この状態でストップ装置50のストッパー51(第3
図参照)が突出し、第2ブロツクBの右方向への移動を
阻止する。従って、(イ)の状態から時間が経過すると
(ロ)、Hに示すように、第2ブロツクC%D%E%Y
%2は無端コンベヤ2の移動にともなって右方向へ移動
す1(、第2ブロックA、Bのみは無端コンベヤ2の移
動にかかわらず、静止している。この間に、第2ブロツ
クAのアンプルには粉末が充てん機5により充てんされ
、第2ブロツクBのアンプルには窒素ガスが充てん機5
により充てんされる。(ハ)の状態になった時、ストッ
プ装置50のストッパー51が引込められ、第2ブロツ
クBを開放するとともに早送り機構40の可動レバー4
1(第3図参照)が第2ブロツク2を右方に早送りする
。
かくして、に)に示すように、第2ブロツク2が粉末充
てん機5の下方に進み、第2ブロツク2の移動にともな
って第2ブロツクAが窒素光てん機6の下方に進められ
、第2ブロツクBは充てん機6の下方から送り出される
。送り出された瞬間の第2ブロツクBはその下方に位置
する第1ブロツク13のフックには係合していないが、
第1ブロツク13の右方への移動にともなって、フック
が枢動するので、微小時間経過後に、第2ブロツクBは
その下方の第1ブロツク13にフックにより固定され、
無端コンベヤ2と一体となって右方向へ移動を開始する
。かくして、(イ)の状態にもどり、以後、同様のサイ
クルが繰り返される。
てん機5の下方に進み、第2ブロツク2の移動にともな
って第2ブロツクAが窒素光てん機6の下方に進められ
、第2ブロツクBは充てん機6の下方から送り出される
。送り出された瞬間の第2ブロツクBはその下方に位置
する第1ブロツク13のフックには係合していないが、
第1ブロツク13の右方への移動にともなって、フック
が枢動するので、微小時間経過後に、第2ブロツクBは
その下方の第1ブロツク13にフックにより固定され、
無端コンベヤ2と一体となって右方向へ移動を開始する
。かくして、(イ)の状態にもどり、以後、同様のサイ
クルが繰り返される。
再び第1図を参照するに、充てん機5.6にて粉末充て
ん及び窒素光てんを行われたアンプルは無端コンベヤ2
の移動にともなって、アンプル溶封機7を連続的に通過
し、先端を溶封されたあと、アンプル取出合9に送り出
される。
ん及び窒素光てんを行われたアンプルは無端コンベヤ2
の移動にともなって、アンプル溶封機7を連続的に通過
し、先端を溶封されたあと、アンプル取出合9に送り出
される。
上記実施例では、無端コンベヤ2の上部水平走行部にガ
イド19,20を設け、第2ブロツク14の本体15の
下端のがイド用突起18を案内させているが、このがイ
ドは省略してもよい。但し、その場合には、第2ブロツ
クが隣接した第1ブロック間を移るさい、円滑な移動を
可能にするため、第1ブロツクの長さを長くすることが
必要である。なお、本実施例のようにガイ¥19゜20
を使用すると、第2ブロツク14に保持されたアンプル
の位置が正確となるため好都合である。
イド19,20を設け、第2ブロツク14の本体15の
下端のがイド用突起18を案内させているが、このがイ
ドは省略してもよい。但し、その場合には、第2ブロツ
クが隣接した第1ブロック間を移るさい、円滑な移動を
可能にするため、第1ブロツクの長さを長くすることが
必要である。なお、本実施例のようにガイ¥19゜20
を使用すると、第2ブロツク14に保持されたアンプル
の位置が正確となるため好都合である。
また、上記実施例では第2ブロツクの第1ブロツクへの
連結及び開放のため、フック22 、23及びカム溝3
0.31を用いているが、これも適宜変更可能である。
連結及び開放のため、フック22 、23及びカム溝3
0.31を用いているが、これも適宜変更可能である。
例えば第1ブロツクに孔を形成し、該孔内にぜ−ル及び
該ポールを第2ブロツクに向けて押し付けるばねを保持
させ、−力筒2ブロックには前記が−ルを部分的に受は
入れる凹部を設けて、前記ぜ−ルにより第1ブロツクと
第2ブロツクを連結させてもよい。このようにすると、
通常はf−ルにより第1ブロツクと第2ブロツクは連結
されているが、もし両者間に大きい力が作用すると前記
ポールがばねを圧縮して前記孔内に後退し、第1ブロツ
クと第2ブロツクとの連結がはずれ、相対的に移動可能
となる。
該ポールを第2ブロツクに向けて押し付けるばねを保持
させ、−力筒2ブロックには前記が−ルを部分的に受は
入れる凹部を設けて、前記ぜ−ルにより第1ブロツクと
第2ブロツクを連結させてもよい。このようにすると、
通常はf−ルにより第1ブロツクと第2ブロツクは連結
されているが、もし両者間に大きい力が作用すると前記
ポールがばねを圧縮して前記孔内に後退し、第1ブロツ
クと第2ブロツクとの連結がはずれ、相対的に移動可能
となる。
以上説明したように、本発明によれば屈曲可能かつ無端
状に連結された第1ブロツクに、ありつぎによって摺動
可能に第2ブロツクを保持させているので、第2ブロツ
クを第1ブロツクと一緒に移動させたり、第1ブロツク
の移動にかかわらず停止させたり逆に早送りすることが
できる。かくして、第2ブロツクに保持した物品を、そ
の移送路のうち、ある部分では早送りと停止を繰り返す
間欠送りを行い、かつある部分では一定速度での連続送
りをすることができる。また、第1ブロツクと第2ブロ
ツクとはありつぎによって連結されているため、無端コ
ンベヤの下方走行部において、第2ブロツクが第1ブロ
ツクの下側に位置する場合においても、第1ブロツクか
ら外れて落下するということはない。
状に連結された第1ブロツクに、ありつぎによって摺動
可能に第2ブロツクを保持させているので、第2ブロツ
クを第1ブロツクと一緒に移動させたり、第1ブロツク
の移動にかかわらず停止させたり逆に早送りすることが
できる。かくして、第2ブロツクに保持した物品を、そ
の移送路のうち、ある部分では早送りと停止を繰り返す
間欠送りを行い、かつある部分では一定速度での連続送
りをすることができる。また、第1ブロツクと第2ブロ
ツクとはありつぎによって連結されているため、無端コ
ンベヤの下方走行部において、第2ブロツクが第1ブロ
ツクの下側に位置する場合においても、第1ブロツクか
ら外れて落下するということはない。
以上の説明は本発明をアンプルの充てん及び溶封に適用
した場合のものであるが、本発明はこの例に限定されず
、間欠送りと連続送りが必要なところに適宜適用可能で
ある。
した場合のものであるが、本発明はこの例に限定されず
、間欠送りと連続送りが必要なところに適宜適用可能で
ある。
第1図は本発明を適用した自動アンプル充てん及び溶封
装置の概略側面図、 第2図は第1図の装置に用いた無端コンベヤ2の概略側
面図、 第6図は第1図の装置の充てん機5,6近傍の概略上面
図、 第4図は無端コンベヤ2の上部走行部の概略断面図、 第5図は無端コンベヤ2の部分拡大側面図、第6図は無
端コンベヤ2の第2ブロツクの上面図、 第7図は第2ブロツクの移動手順を示す説明図である。 1・・・連続及び間欠送シ装置 2・・・無端コンベヤ 3.4・・・チェーンホイール 5.6・・・充てん機 7・・・溶封機 11・・・ローラチェーン 12・・・リンク 13・・・第1ブロツク 14・・・第2ブロツク 40・・・早送シ機構 50・・・ストップ装置 代理人 浅 村 皓 外4名
装置の概略側面図、 第2図は第1図の装置に用いた無端コンベヤ2の概略側
面図、 第6図は第1図の装置の充てん機5,6近傍の概略上面
図、 第4図は無端コンベヤ2の上部走行部の概略断面図、 第5図は無端コンベヤ2の部分拡大側面図、第6図は無
端コンベヤ2の第2ブロツクの上面図、 第7図は第2ブロツクの移動手順を示す説明図である。 1・・・連続及び間欠送シ装置 2・・・無端コンベヤ 3.4・・・チェーンホイール 5.6・・・充てん機 7・・・溶封機 11・・・ローラチェーン 12・・・リンク 13・・・第1ブロツク 14・・・第2ブロツク 40・・・早送シ機構 50・・・ストップ装置 代理人 浅 村 皓 外4名
Claims (1)
- 屈曲可能に連結された多数の第1ブロツクと、該第1ブ
ロツクの少くとも1個を除いた他の第1ブロツクにそれ
ぞれ保持された多数の物品搬送用の第2ブロツクとを有
する無端コンベヤを具備し、前記第1ブロツクと第2ブ
ロツクとは前記無端コンベヤの長手方向にのびるありつ
ぎKよって摺動可能に連結されており、更に前記無端コ
ンベヤを連続的に一方向に駆動する装置と、前記無端コ
ンベヤの走行路に沿って設けられ第2ブロツクを無端コ
ンベヤの速度よりも高速で早送シする早送9機構と、早
送りされた第2ブロツクを無端コンベヤの動きに無関係
に静止位置に保持するストップ装置とを具備することを
特徴とする連続及び間欠送り装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14212181A JPS5842519A (ja) | 1981-09-09 | 1981-09-09 | 連続及び間欠送り装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14212181A JPS5842519A (ja) | 1981-09-09 | 1981-09-09 | 連続及び間欠送り装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5842519A true JPS5842519A (ja) | 1983-03-12 |
Family
ID=15307880
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14212181A Pending JPS5842519A (ja) | 1981-09-09 | 1981-09-09 | 連続及び間欠送り装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5842519A (ja) |
-
1981
- 1981-09-09 JP JP14212181A patent/JPS5842519A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2016080012A1 (ja) | 押出プレスのビレット搬送装置 | |
CA2604340C (en) | Feeding device for a packaging machine | |
KR970705934A (ko) | 수직조립 압출 아이스크림샌드위치 제조기(vertical assembly extrusion ice cream sandwich making machine) | |
EP0629551A1 (en) | Method and apparatus for wrapping articles | |
US3878909A (en) | Packaging apparatus | |
US4059185A (en) | Apparatus for supplying spinning preparatory machines with cans or the like | |
JPH01167115A (ja) | 物品をワーキング・ステーションへ搬送する装置 | |
GB1329761A (en) | Machines adapted for use in handling electronic components | |
US3978979A (en) | Apparatus for arranging, separating and positioning of items being conveyed | |
US5398802A (en) | Pallet conveyor and method of conveying pallets | |
GB1371766A (en) | Package handling apparatus | |
JPS5842519A (ja) | 連続及び間欠送り装置 | |
JP6495204B2 (ja) | 搬送装置 | |
US3831737A (en) | Decorator loading apparatus | |
JP5509582B2 (ja) | 集積装置 | |
JP2008214003A (ja) | 扁平形電池缶の分離供給装置 | |
US2769523A (en) | Article conveyor | |
EP0355887B1 (en) | Apparatus and method for conveying winding tubes to ring spinning spindles and aligning them therewith | |
JP2001199533A (ja) | 物品の自動集合装置 | |
US2649675A (en) | Article transfer mechanism for bread wrapping machines | |
US2227346A (en) | Bottle feed latch | |
US2646869A (en) | Apparatus for transferring and conveying articles | |
JPH0995306A (ja) | 充填包装方法及びその装置 | |
JP2784684B2 (ja) | 物品の輸送供給装置 | |
JP6419483B2 (ja) | 菓子類の整列装置 |