JPS5842100Y2 - 金型 - Google Patents

金型

Info

Publication number
JPS5842100Y2
JPS5842100Y2 JP12344379U JP12344379U JPS5842100Y2 JP S5842100 Y2 JPS5842100 Y2 JP S5842100Y2 JP 12344379 U JP12344379 U JP 12344379U JP 12344379 U JP12344379 U JP 12344379U JP S5842100 Y2 JPS5842100 Y2 JP S5842100Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
plate
guide support
movable
support frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12344379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5641624U (ja
Inventor
武雄 古賀
Original Assignee
株式会社精工舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社精工舎 filed Critical 株式会社精工舎
Priority to JP12344379U priority Critical patent/JPS5842100Y2/ja
Publication of JPS5641624U publication Critical patent/JPS5641624U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5842100Y2 publication Critical patent/JPS5842100Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はプラスチック射出成形用の金型に関するもので
ある。
従来の金型においては、プラスチックにより歯車などの
部品を成形する場合、被成形物部品の種類に応じて、固
定側、可動側の両型板を交換する必要があるが、この際
型板の他に型板取付板、ガイドピンなど多くの部材を交
換しているのが実情であった。
このため型板などの交換に時間と労力を要し、また組立
も容易でなかった。
そこで本考案の目的は、固定側および可動側の型板のみ
の交換によって多種類の被成形品の成形に対応できる金
型を提供することにある。
本考案の特徴は固定側および可動側の各取付板の内側に
型板支持枠を配設し、この型板支持枠を底板の両側に型
板ガイド支持板を着脱可能に立設したコ字状とし、この
型板支持枠の内部に固定側および可動側の各型板を上下
動かつ上方に引出し可能に設け、さらに上記型板ガイド
支持板の一方に押え板を設け、この押え板は上記両型板
の側面を他方の型板ガイド支持板側へ押圧する位置保持
手段を設けたところにある。
第1〜3図において、成形金型は固定側型部Aと可動側
型部Bとからなるものである。
まず固定側型部Aについて説明する。
固定側取付板1の内側にはコ字状の型板支持枠2を配設
しである。
支持枠2は底板3の両側に型板ガイド支持板4および5
を立設して形成したものである。
両支持板4,5は底板に複数のねじ6.・・・・・・に
より着脱可能に固定されている。
ガイド支持板4,5は、その上下両側に固定側取付板1
より圧入しているガイドピン7、・・・・・・によって
この取付板と連結し、さらに複数のねじ8.・・・・・
・およびピン9.・・・・・・により取付板に固定され
ている。
ところで型板支持枠2内には固定側型板10が配設され
ている。
型板10は底板3上に位置し、両側部はガイド支持板4
,5によって支持されているが、この型板はガイド支持
板のガイド4a、5aにそって上下動可能でありかつ、
これを上方へ引出すことができる。
型板10の上端面には、型板をクレーンなどの吊上げ手
段により引出す際に用いるフック11.・・・・・・を
取付けである。
型板10は、通常はねじ12.・・・・・・により固定
側取付板1内面に固定されている。
さらに型板10の位置保持手段として、図示の例では一
方のガイド支持板4に押え板13を設けである。
押え板13は、一方のガイド支持板4に螺入しであるね
し棒14.14によってこの支持板に取付けられている
ねじ棒14,14の回転動作により、押え板13は型板
10の側面を他方のガイド支持板5側に向けて押圧可能
である。
15は押え板13を支持するピンであり、ばね16は押
え板を第3図左方にばね力を付勢している。
また可動側型部Bについて説明する。
可動側取付板17の内側には、型板支持枠18がスペー
サブロック19,19 aを挾んで配設されている。
底板20の両側には型板ガイド支持板21および22を
それぞれ立設しである。
ガイド支持板21.22と底板20とはコ字状の支持枠
18を形成し、この両支持板は底板にねじ23.・・・
・・・により着脱可能に固定されている。
ガイド支持板21.22は、可動側取付板17よりスペ
ーサブロック19,19 aを貫通する固定ねしくねじ
24のみ図示)によって、この取付板に固定されている
型板支持枠18内には、可動側型板25が配設されてい
る。
可動側型板25のガイド支持板21.22と底板20と
による支持状態は、上記した固定側型板11の場合と実
質的に同一であり、型板25はガイド支持板21.22
のガイド21a、22aにそって上下動可能に支持され
ており、かつ上方に引出されうるものである。
26は型板25上に設けであるフックである。
そして型板25は、ねじ27・・・・・・によりスペー
サブロック19,19 aに固定されている。
そして型板25は、その位置保持手段である押え板28
によりその側方を保持されている。
押え板28の構成は、上記の押え板13と実質的に同一
である。
29は押え板28をガイド支持板21に取付けるための
ねし棒、30はピンである。
可動側型部Bはガイドピン7および31.・・・・・・
にそって前後に移動自在である。
固定側型板10と可動側型板25とは、第1,2図に示
すように対向面で接合して、キャビティ32を形成して
いる。
キャビ、ティ32は型板10のスプル33と連通し、こ
のスプルは固定側取付板1に埋設し、ねじ34で゛固定
されているスプルブツシュ35のノズル36に接続して
いる。
37および38は入れ子である。
キャビティ32には、可動側型板25を貫・通している
突出しピン39.39の先端部が延伸している。
突出しピン39.39の後端部は、スペーサブロック1
9.19 a間に配設しである突出し板40.41に支
持されている。
突出しピン39.39はリターンピン42に巻回しであ
るは゛ね43により第2図右方向にば゛ね力が付勢され
ている。
突出しピン39 、39は、可動側取付板17の突出し
ロッド穴44・・・・・・を挿通する突出しロッド(図
示せず。
)による突出し板41の押圧により前進可能である。
突出し板40.41は、わじ45により連結しており、
画板は型板25と共に、スペーサブロック19゜19
aの内面を案内として上下動可能であり、上方へ引出さ
れうるもので゛ある。
46は突出し板40.41を引出すためのフックで゛あ
る。
次に本考案の作用について説明する。
第1,2図示の状態において、液状プラスチックをスブ
ルフ゛ツシュ35のノズル36から射出すると、このプ
ラスチックはスプル33を経てキャビティ32に充填さ
れる。
冷却した後、可動側型部Bを後退させ、可動側型板25
を固定側型板10よリ一定距離だけ離反させたところで
、突出しロッドにより突出し板41.40を介して突出
しピン39 、39を前進させて、そのピン先端部で、
型板25に支持されている被成形品を突落す。
そして可動側型部Bを前進させて、これを再び第1図示
の状態に戻して、同一の被成形品を成形する。
もし異なった種類の被成形品を成形する場合には、型板
10.25を交換しなければならない。
この交換作業について説明する。
まず可動側型部Bを第1,2図示の位置から所定距離後
退させる。
そして固定側型部Aにおけるねじ12を外して、型板1
0と固定側取付板1との固定を解き、またねじ棒14・
・・・・・を回わして押え板13の型板10に対する押
圧支持を解除する。
同様に可動側型部Bにおいても、型板25とスペーサブ
ロック19,19aとの結合を、ねじ27を外して解き
、また押え板28の押圧支持を解除する。
その後、型板10を、クレーンなどの手段によりフック
11を介して支持枠2から上方へ引出し、また型板25
および突出し板40.41も同時に支持枠18内から上
方へ引出す。
そして新たな別の固定型枠を支持枠2のガイド支持板4
,5間に差入れ、同様に別の可動側型板および突出し板
を、支持枠18のガイド支持板21.22およびスペー
サブロック19.19 a間にそれぞれ差入れる。
その後、ねじ12,27および押え板13.28を用い
て、新たに差入れた各型板をそれぞれ支持枠2,18内
で個定して、交換作業を終える。
なお突出しピン39は必要に応じて設けるものであって
、本考案に不可欠なものではない。
以上の構成を有する本考案は、固定側および可動側の型
板のみの交換によって多種類の被成形品の成形に対応で
き、しかも交換時の分解、組立てが容易であり、ことに
押え板によって固定側および可動側の型板を押して所定
位置に保持でき、さらに型板支持枠は底板と型板ガイド
支持板を着脱可能に連結しているため、分解可能であり
、そのため加工精度が出しやすく、変形に対する調整が
容易に行えるなどの実用上の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は断面説
明図、第2図は第1図II −II線断面図、第3図は
第2図■■I−III線断面図である。 A・・・・・・固定側型部、B・・・・・・可動側型部
、1・・・・・・固定側取付板、2・・・・・・型板支
持枠、3・・・・・・底板、4,5・・・・・・型板ガ
イド支持板6・・・・・・ねじ、10・・・・・・固定
側型板、11・・・・・・フック、13・・・・・・押
え板、17・・・・・・可動側取付板、18・・・・・
・型板支持枠、20・・・・・・底板、21.22・・
・・・・型板ガイド支持板、23・・・・・・ねじ、2
5・・・・・・可動側型板、26・・・・・・フック、
28・・・・・・押え板、32・・・・・・キャビティ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 固定側および可動側の各取付板の内側に底板の両側に型
    板ガイド支持板を着脱可能に立設したコ字状の型板支持
    枠を配設し、この型板支持枠内に固定側および可動側の
    各型板を上下動かつ上方に引出し可能に設け、上記型板
    ガイド支持板の一方に押え板を設け、この押え板は上記
    両型板の側面を他方の型板ガイド支持板側へ押圧する位
    置保持手段を設けたことを特徴とする金型。
JP12344379U 1979-09-06 1979-09-06 金型 Expired JPS5842100Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12344379U JPS5842100Y2 (ja) 1979-09-06 1979-09-06 金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12344379U JPS5842100Y2 (ja) 1979-09-06 1979-09-06 金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5641624U JPS5641624U (ja) 1981-04-16
JPS5842100Y2 true JPS5842100Y2 (ja) 1983-09-22

Family

ID=29355395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12344379U Expired JPS5842100Y2 (ja) 1979-09-06 1979-09-06 金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842100Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5641624U (ja) 1981-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107415166B (zh) 一种便于更换模仁的模架
CN208118034U (zh) 一种木板成型热压机
CN2759758Y (zh) 塑料模具的二级侧向抽芯装置
JPS5842100Y2 (ja) 金型
CN211440939U (zh) 一种新型快速成型注塑模具
CN205326103U (zh) 圆形罩固定式压注模
CN210851129U (zh) 方便更换的注塑模具
CN210758815U (zh) 一种注塑模具安装机构
CN211248217U (zh) 一种砂芯组装治具
CN207290762U (zh) 一种斜向推料的注塑模具
CN207914545U (zh) 一种砂型造型装置
JPS6338072Y2 (ja)
CN209320179U (zh) 便于拆卸的注塑模具
CN210880005U (zh) 一种塑胶地板生产用新型冲模
CN215512130U (zh) 一种分体式顶杆及注塑机
CN220163122U (zh) 一种可快速定位的多腔模具
CN212603002U (zh) 一种可快速更换模仁的注塑模具
CN219276525U (zh) 一种拆装方便的模架
CN209955228U (zh) 缩公脱模机构
CN208133488U (zh) 模块式快速互换塑料椅专用模具
CN215969702U (zh) 一种基于橡胶模具的辅助脱模组件
CN219381303U (zh) 一种汽车密封条接角模具定位机构
CN215970278U (zh) 一种上模起模装置
CN215544293U (zh) 一种精准定位的金属成型模具
CN211640831U (zh) 一种汽车拨钮加工辅助装置