JPS5841850Y2 - 自動洗浄形ジユ−サ - Google Patents

自動洗浄形ジユ−サ

Info

Publication number
JPS5841850Y2
JPS5841850Y2 JP6443879U JP6443879U JPS5841850Y2 JP S5841850 Y2 JPS5841850 Y2 JP S5841850Y2 JP 6443879 U JP6443879 U JP 6443879U JP 6443879 U JP6443879 U JP 6443879U JP S5841850 Y2 JPS5841850 Y2 JP S5841850Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lees
receiver
container
main body
juice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6443879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55163914U (ja
Inventor
健司 大塚
達男 町田
Original Assignee
東芝テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝テック株式会社 filed Critical 東芝テック株式会社
Priority to JP6443879U priority Critical patent/JPS5841850Y2/ja
Publication of JPS55163914U publication Critical patent/JPS55163914U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5841850Y2 publication Critical patent/JPS5841850Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、使用後の洗浄を、遠心分離籠や粕受は容器を
取外さずに行なうことができる自動洗浄形ジューサに関
する 一般に、ジューサは、本体ケース内に収納された遠心分
離籠を回転させて同分離籠の内底部にて野菜、くだもの
等を擦下ろし、ジュース分は分離籠の周壁フィルタ部を
通して本体ケース内のジュース受は部へ排出し、粕分は
分離籠の上端開口縁に近接して配置された粕受は容器内
へ排出するように構成されている。
ところが、従来のこの種のジューサでは、1回使用する
毎に蓋体、遠心分離籠、粕受は容器等を本体ケースより
取外し、粕受は容器内の粕を廃棄したり、蓋体、遠心分
離籠、粕受は及び本体ケースを水洗いして再び組立てな
ければならず、ジュースをつくるよりも使用後の分解、
洗浄及び組立てに多くの時間と手間を要する欠点があっ
た。
そこで、近年、使用後の洗浄を遠心分離籠や粕受は容器
などを取外さずに行なうことができる自動洗浄形ジュー
サが開発されている。
これは、本体ケース内に水れ入れ、かつ遠心分離籠を回
転させて本体ケース内に回転水流を生じさせ、その回転
水流によって粕受は容器内の粕分をジュース受は部へ流
出させ、更にジュース流出口を通して外部へ排出するよ
うに構成されているものである。
一方、一般に、粕受は容器は製作、組立て等を容易にす
るために本体ケースに対し着脱自在にしており、粕受は
容器の外周を本体ケースの内周に嵌合させる構成となっ
ている。
従って粕受は容器の外径は本体ケースの内径より僅かに
小さく形成され、粕受は容器を楽に着脱できるようにし
ているが、自動洗浄形ジューサの場合には粕受は容器内
の粕を一旦、同容器の外部へ流出させるようにしている
ため、外部へ流出した粕が粕受は容器と本体ケースの間
の僅かな隙間へ入り込み、あるいはその隙間に引掛って
外部へ排出されず、全体の洗浄効率を高めることができ
ない要因となっていた。
本考案はこのような欠点を除去するためになされたもの
で、その目的は、本体ケース内に水を入れ、かつ同ケー
ス内に収納された遠心分離籠を回転させて回転水流を生
じさせ、遠心分離籠の周りに着脱自在に配設された環状
粕受は容器内の粕分を本体ケース内のジュース受は部へ
流出させる自動洗浄形ジューサにおいて、前記粕受は容
器と本体ケースとの間をも十分に洗浄することができ、
全体の洗浄効率を高めることにある。
以下、本考案の構成を図示実施例に基いて説明する。
第1図は自動洗浄形ジューサの断面図で、1はジューサ
基台、2は本体ケースである。
ジューサ基台1は、右半部を背の高いモータ収納部3と
してその内部にモータ4を収納するとともに、左半部を
背の低いケース載せ台5とし、基台1の底面四隅部には
ゴム脚6を取付けている。
基台1の内部には、モータ収納部3がらケース載せ台5
に互って取付板7を配設し、この取付板7の数個所を、
防振用のゴムブツシュ8を介して基台1にねし止めし、
同取付板7に前記モータ4を装着するようにしている。
モータ4の軸9は、このジューサを載置する面10に対
して垂直になるように設けられ、この軸8の下端には主
動プーリ11が取付板7の下面側にて取付けである。
また、ケース載せ台5の内部には、従動プーリ12が前
記取付板7に回転自在に取付けである。
この従動プーリ12の軸はモータ軸9に平行し、軸の上
端はケース載せ台5の上板に設けた開口13を通して外
部へ突出し、その突出端に主動カップリング14を取付
けである。
前記両ブーIJ 11,12は無端ベルト15によって
連結されており、取付板7上に取付けた調整ねじ16を
回してモータ4を水平移動させることによりベルト15
の張力を調節できるようになっている。
またモータ収納部3内の上部には常閉形のスイッチ17
が取付けである。
このスイッチ17は前記モータ4の始動スイッチ(図示
せず)に直列に介挿されており、モータ収納部3の側板
部には同スイッチ17を閉成操作する操作部材18がケ
ース載せ台5側の外方へ突出させである。
前記本体ケース2は、中間部を上方へ向ってテーパ状に
拡開させ、そのテーパ部より下方へ連なる円筒部のほは
゛中間高さ位置に底板19を有し、その底板19の中心
部には軸受20を介して攪拌軸21が回転自在に支持さ
れている。
そして攪拌軸21の中間部にカッター兼用攪拌翼22を
取付けて、これを本体ケース2の内底部に位置させると
ともに、攪拌軸21の下端に従動カップリング23を取
付けてこれを底板19以下の円筒状フート部24内に位
置させている。
また、攪拌軸21の上端には、攪拌翼22の上方位置に
遠心分離能25が着脱自在に取付けである。
この分離筒25は、上方へすりばち状に拡開する周壁フ
ィルタ部26を本体ケース2の上端大径部中央に位置さ
せ、内底面には下ろし令状の切起し刃27を有し、下方
に前記攪拌軸21に対し着脱自在なカップリング28を
有するものである。
周壁フィルタ部26の上端には複数の攪拌突起25 a
が等間隔に突設されている。
また、前記切起し刃27の中心には先端が円錐状に鋭っ
た軸状突起29を突出させている。
本体ケース2は前記フート部24の下部外面に係合突部
30を有し、この突部30をジューサ基台1のケース載
せ台5縁部に設けられた係合凹部31に係合させて、ケ
ース載せ台5上にセットされている。
また遠心分離能25の周囲には第2図のような環状の粕
受は容器32が本体ケース2に対し着脱自在に配設され
ている。
この粕受は容器32は外周上端にフランジ部33を有し
、そのフランジ部33を本体ケース2の上部大径部の段
部に上方より係止させて外周面を本体ケース2の内周面
がら離間させた状態でケース2内に水平保持されており
、その粕受は容器32下方のケース2内の空間をジュー
ス受は部34とし、粕受は容器32の外周面と本体ケー
ス2の内周面との間の筒状空間34 aをジュース受は
部34に連通させている。
前記粕受は容器32の外周面と本体ケース2の内周面と
の間の間隙は、少なくとも遠心分離能25より排出され
る粕分の最大厚さ寸法以上あればよく、望ましくは3〜
5mm程度である。
なお、粕分の最大厚さ寸法は前記切起し刃27と後述す
る材料投入筒54下端との間隙に相当する。
また粕受は容器32の底壁は遠心分離能25の回転方向
、すなわち左方向へ下り傾斜する螺旋状となっており、
その最高部と最低部との間には上下方向の段差部35が
形成されている。
そして最高部の開口端は仕切壁36にて外周壁側の約半
分を閉塞し、がっ、その仕切壁36と遠心分離能25の
上端最大外周部との間に適当な隙間をあけている。
また、最低部の開口端は粕排出口37 aとして、その
排出口37 aを遮蔽板37にて閉塞するようにしてい
る。
遮蔽板37は遠心分離能25側の縁部を支軸として、す
なわち粕受は容器32の最低部内周壁に垂直に設けたヒ
ンジピン38を支軸として水平方向へ開らくようになっ
ているか゛、常時は図示されていない付勢手段(例えば
ヒンジピン38に巻装されたばね部材など)により第2
図の矢印A方向へ付勢され、粕排出口37 aを閉塞す
るようにしている。
なお、粕受は容器32の最低部終端は外周壁側を長くし
て粕排出口37 aを半径方向に対し傾斜させ、その開
口面積を広くとるようにしている。
本体ケース2の下部周壁にはジュース流出口39があけ
てあり、ケース2の外周面にはその流出口39に連通ず
るジュース取出弁40が接続されている。
この取出弁40は、前記流出口39に連通しかつ下方へ
向って開口する弁本体41と、この弁本体41に前方よ
り接続されたキャップ部42と、外周に環状溝43を有
し、弁本体41とキャップ部42の互に対向する側壁間
に水平方向進退自在に支持されて先端面で前記流出口3
つを開閉する弁棒44と、中央開口部に弁棒44を挿通
させてキャップ部42の内側に昇降自在に装着し、前記
弁本体41に一体形成された弾性舌片45により常時上
方向へ付勢された係止部材46(第3図参照)と、前記
弁棒44を常時開方向(流出口39を開らく方向)へ付
勢する圧縮コイルスプリング47とから構成されている
そして常時は弁棒44がスプリング47により開方向へ
付勢されているので取出弁40は開放状態になっている
が、弁棒44を外方より押すと流出口3つが閉じ、同時
に係止部材46が弾性舌片45の弾力で環状溝43内に
落込んで取出弁40を開放状態に保持するようになる。
また、この取出弁40を開らく場合には、係止部材46
の上端よりキャップ部42の外方へ突出している押圧部
48を押せば、係止部材46が弁棒44の環状溝43か
ら外れて弁棒44がスプリング47により開方向へ移動
する。
本体ケース2の上方開口は蓋体49により閉蓋されてい
る。
この蓋体49は上方向へやや膨らみを帯び、かつ外周の
数個所には係合突部50を有し、この突部50を本体ケ
ース2の上端外周部に設けられたフック部51に係合さ
せてケース2に取付けられている。
そして蓋体49の筒状下端はケース2の内側に嵌合し、
その下端と粕受は容器32のフランジ部33との間にシ
ールリング52を介挿して本体ケース2内部からの液洩
れを防止するようにしている。
また蓋体49の外周縁部には誤動作防止爪53が突設さ
れていて、蓋体49が本体ケース2に確実に取付けられ
た状態ではこの爪53が前記操作部材18をモータ収納
部3の内方へ押込んでスイッチ17を閉成保持するよう
になっている。
蓋体49には、中心よりやや偏った部位に材料投入筒5
4が一体形成されている。
この打倒投入筒54は上端を蓋体49の上面側へ突出さ
せ、下端を前記遠心分離能25内に垂下させて前記切起
し刃27に近接させている。
また蓋体49の上面には給水筒55が材料投入筒54に
隣接して突設されている。
この給水筒55は本体ケース2の内部に連通し、蓋体4
9の下面側においては材料投入筒54の給水口側壁に上
下1対の透孔56 a 、56 bがあけである。
また材料投入筒54の外周面下端には給水筒55の直下
に位置するガイド部57が突設されている。
そしてこのガイド部57の上面は、外方へ向って下り傾
斜するガイド面57 aとなっている。
材料投入筒54及び給水筒55の上端外周には第4図の
如く共通のフランジ58が設けられ、二のフランジ58
には係止キャップ59が回転自在に被冠されている。
そしてフランジ58外周の対称位置には1対の切欠部6
0が、また係止キャップ59内周面の対称位置には1対
の係止突部61がそれぞれ設けられ、各係止突部61を
各切欠部60に一致させた状態で係止キャップ59がフ
ランジ58に対し脱着できるようになっている。
また係止キャップ59の上板中央には開口部62が設け
られ、この開口部62は材料投入筒54及び給水筒55
に連通ずるようになっている。
図中63は本体ケース2の内部を洗浄するための洗浄具
で、この洗浄具63は給水管64の先端にノンクロ5を
介してブラシ66を取付け、給水管64の先端には流量
調節弁67を接続した構成のもので、給水管64には基
端から先端部両側面に通ずる丁字形の給水孔68があけ
である。
また給水管64の外周には材料投入筒54に設けられた
前記1対の透孔56 a 、56 bと同一間隔で1対
の環状溝69a、69bが設けられている(但し、上方
の環状溝69aは給水管64と調節弁67の接続部に設
けられている)。
前記リンク65は側面にストッパ70を有し、先端部に
て前記ブラシ66を回動自在に支持している。
前記流量調節弁67は進退自在な弁体71を内蔵し、こ
れを圧縮コイルスプリング72により弁座73方向へ付
勢して両端間を連通ずる流路74を常時閉成するように
している。
そしてこの流量調節弁67は、例えば給水ホース75を
介して水道の蛇口に接続される。
そこでブラシ66及びリンク65を第5図の如く真っす
ぐに伸ばし、前記係止キャップ59を回転して同キャッ
プ59の開口部62の一部に設けられたブラシ挿通部6
2 aを第4図の如く給水筒55に一致させ、その挿通
部62 aを通してブラシ66、リンク65及び給水管
64を給水管55内に挿入する。
そして給水筒55に設けられた環状溝69 a 、69
bのいずれか一方を係止キャップ59の開口縁部に一
致させて同キャップ59を右方向(第4図の矢印B方向
)へわずかに回転すると、前記ブラシ挿通部62 aに
連なる係止縁部62bがその環状溝69 a又は69
bに入り込み、給水管64を給水1コ55内に保持する
ようになる。
そして下方の環状溝69 bが係止縁部62 bに係止
されているときは、第5図の如く給水孔68の側面間[
]部が上方の透孔56 a及び蓋体49の裏面に一致し
ているが、上方の環状溝69 aが係止縁部62 bに
係止されると、第1図の如く給水孔68の側面開口部が
下方の透孔56 bに一致し、ブラシ66の先端がガイ
ド部57のガイド面57 aに押付けられてリンク65
が屈曲し、ブラシ66は遠心分離能25のフィルタ部2
6内面に接触するようになる。
以上の如く構成されたジューサにより野菜、くだものな
どのジュースをつくる場合は、まず第5図の如く給水管
64を上方位置に保持してブラシ66を材料投入筒54
に接近させておき、ジュース取出弁40を開いてその下
方にジュースを受けるコツプ76などを置き、モータ4
を起動させてジュースにすべき材料を材料投入筒54内
へ投入し、それを押し棒(図示せず)で遠心分離能25
内の切起し刃27に押付ける。
そうすると材料は高速回転する切起し刃27により細か
く擦下ろされ、そのジュース分は周壁フィルタ部26を
通してジュース受は部34へ排出され、ユース流出口よ
り取出弁40を経てコツプ76内に流入する。
一方、遠心分離能25のフィルタ部26にて搾汁された
絞り粕分は、分離能25の上端開口縁を乗越えて粕受は
容器32内へ排出される。
なお、ジュースをつくるとき、遠心分離能25の回転に
より粕受は容器32の内部には回転気流が発生し、遮蔽
板37には内側より風圧が作用し、かつ回転気流によっ
て飛ばされた粕分が衝突するが、この風圧及び粕分の衝
突によっては遮蔽板37を開動作させるに到らない。
そして、ジュースをつくった後の本体ケース2内の洗浄
は次のように行なうことができる。
すなわち、給水管64を第1図の如く下方位置に保持し
てブラシ66をフィルタ部26の内面に押付け、ジュー
ス取出弁40の流出口を流しの上に位置させておく。
そこで給水ホース75を通して給水を行なうと、水流の
圧力によって流量調節弁67の弁体71がスプリング7
2に抗して弁座73から離れ、水が給水管64の給水孔
68へ流れ込む。
そしてその一部は透孔56 bを通して材料投入筒54
の内部へ噴射して投入筒内部を洗浄し、他の一部は蓋体
49の裏面側へ噴射して粕受は容器32内へ流入し、同
容器32の内周壁から溢れるとジュース受は部34内へ
流下するようになる。
そこでモータ4を起動してカッター兼用攪拌翼22及び
遠心分離能25を高速回転すると、粕受は容器32の内
部には主として分離能25による回転水流が発生しく回
転水流の発生には分離能上端の攪拌突起25 aも大い
に役立つ)、ジュース受は部34の内部には主として攪
拌翼22による回転水流が発生する。
そして粕受は容器32内に生じた回転水流によって遮蔽
板37が開動作して粕排出口37 aが開放し、そして
粕受は容器32内に溜っていた粕分はその回転水流によ
ってジュース受は部34内へ一気に押し流される。
このとき粕受は容器32内には材料投入筒54の下端と
切起し刃27との間の隙間を通過し得る程度の比較的大
きな粕分、例えばりんごの薄皮のようなものも混ってい
るが、このような比較的大きな粕分は攪拌翼22の刃で
細かく切削され、本体ケース2内の随所に付着した粕分
とともにジュース流出口39より排出され、更にジュー
ス取出弁40ξ通して外部へ排出される。
また粕受は容器32の外周は本体ケース2の内周から4
〜5mm離間しているのでその間に粕排出口37 aよ
り流出した粕分が挾まることはなく、しかもその部分に
形成された筒状空間34 a内には攪拌翼22の回転に
より生ずる回転水流が流入し、その空間34 aを囲む
壁面をも十分洗浄することができる。
このようにして本体ケース2の洗浄を完了し、給水及び
モータ4を停止すると、回転水流の消滅により遮蔽板3
7が閉成動作して粕排出口37 aを自動的に遮蔽する
そこで給水管64を第5図の如く上方位置に係止すれば
、それだけで再びジュースをつくる用意が完了する。
従って、このジューサによれば、蓋体49や遠心分離能
25などを取外すことなく、また粕排出1」37 aの
開閉も自動的に行なわれるので、はとんど人為的な操作
を要せずして自動的に本体ケ・−ス内を洗浄することが
でき、また、洗浄が終了すると再ひ゛ジュースをつくる
二とかで゛きるようになる。
また、粕受は容器32内の回転水流は外周部分が最も高
速であるが、粕排出口37 aを閉塞する遮蔽板37は
、遠心分離能25側の縁部を支軸として水平方向に開く
ようにしているので、遮蔽板37は高速水流の強い圧力
を回動端に受けて容易に開動作する。
従って柱受は容器32内に回転水流が発生すると粕排出
口37 aは誤動作なく確実に開口するので本体ケース
2内の自動洗浄はスムーズに行なわれることになる。
更に、粕排出口37 aは、粕受は容器32の外周壁側
を長くして半径方向に対し傾斜させであるので、開口面
積を広くとれるとともに、遮蔽板37が僅かに開いただ
け大きく開口し、粕受は容器32内の粕分を速やかに排
出できる効果がある。
また、上記実施例では給水管64の高さ位置を2段階に
切換えて洗浄具63をフィルタ部26に対して接触又は
離間させ、洗浄又はジュースをつくる操作を行なうもの
としたが、ブラシ66を使用せず、回転水流だけでもあ
る程度フィルタ部26の洗浄を行なうことができるので
、洗浄具63を使用する必要がない場合はこれを取外し
、給水筒55を本体ケース2内に直接、ホース75で給
水するようにしてもよい。
更に給水筒55を設けず、材料投入筒54を利用して給
水するように構成してもよい。
また攪拌翼22を設けることによってジュース受は部3
4内に強い回転水流を発生させる効果があるが、攪拌翼
22を設けず遠心分離能25の回転のみで゛もジュース
受は部34内に回転水流は発生するので、その回転水流
の一部が筒状空間内に流入し、所期の効果を得ることが
できる。
以上、実施例に基いて説明したように、本考案によれば
、本体ケース2内に水を入れ、かつ同ケース2内に収容
された遠心分離能25を回転させて回転水流を生じさせ
、遠心分離能25の周りに着脱自在に配設された環状粕
受は容器32内の粕分を本体ケース2内のジュース受は
部34へ流出させる自動洗浄形ジューサにおいて、前記
粕受は容器32は外周上端のフランジ部33を本体ケー
ス2に係止させ、同粕受は容器32の外周面と本体ケー
ス2の内周面との間に前記ジュース受は部34に連通す
る筒状空間34 aを形成し、その空間内に前記回転水
流を流入させるようにしたことにより、粕受は容器32
と本体ケース2との間をも十分に洗浄することができ、
全体の洗浄効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本考案の一実施例を示すもので、
第1図は自動洗浄形ジューサの縦断面図、第2図は粕受
は容器の平面図、第3図はジュース取出弁の横断面図、
第4図は係止キャップの平面図、第5図は同ジューサの
使用状態を示す部分断面図である。 2・・・・・・本体ケース、25・・・・・・遠心分離
能、32・・・・・・粕受は容器、34・・・・・・ジ
ュース受は部、34 a・・・・・・筒状空間。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体ケース内に水を入れ、かつ同ケース内に収容された
    遠心分離籠を回転させて回転水流を生じさせ、遠心分離
    籠の周りに着脱自在に配設された環状粕受は容器内の粕
    分を本体ケース内のジュース受は部へ流出させる自動洗
    浄形ジューサにおいて、前記粕受は容器は外周上端のフ
    ランジ部を本体ケースに係止させ、同粕受は容器の外周
    面と本体ケースの内周面との間に前記ジュース受は部に
    連通ずる筒状空間を形成し、その空間内に前記回転水流
    を流入させるようにしたことを特徴とする自動洗浄形ジ
    ューサ。
JP6443879U 1979-05-15 1979-05-15 自動洗浄形ジユ−サ Expired JPS5841850Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6443879U JPS5841850Y2 (ja) 1979-05-15 1979-05-15 自動洗浄形ジユ−サ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6443879U JPS5841850Y2 (ja) 1979-05-15 1979-05-15 自動洗浄形ジユ−サ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55163914U JPS55163914U (ja) 1980-11-25
JPS5841850Y2 true JPS5841850Y2 (ja) 1983-09-21

Family

ID=29298473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6443879U Expired JPS5841850Y2 (ja) 1979-05-15 1979-05-15 自動洗浄形ジユ−サ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5841850Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55163914U (ja) 1980-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4125064A (en) Juice squeezer for citrus fruits
US5761993A (en) Juice-extractor also serving as a grinder
JPS5841850Y2 (ja) 自動洗浄形ジユ−サ
JPS5841851Y2 (ja) 自動洗浄形ジユ−サ
JPS594572Y2 (ja) 自動洗浄形ジユ−サ
JPS5841849Y2 (ja) 自動洗浄形ジユ−サ
US4240277A (en) Two-piece liquid rinse agent dispenser for clothes washing machine
KR900001091B1 (ko) 주우서(Juicer)
JPS596730Y2 (ja) 自動洗浄形ジュ−サ
JPS5856563Y2 (ja) 自動洗浄形ジユ−サ
JPS5924243Y2 (ja) 自動洗浄形ジユ−サ
JPS596732Y2 (ja) 自動洗浄形ジユ−サ
JPS594573Y2 (ja) 自動洗浄形ジュ−サ
JPS597851Y2 (ja) 自動洗浄形ジュ−サ
JPS5856564Y2 (ja) 自動洗浄形ジユ−サ
JPS597849Y2 (ja) ジユ−サ
JPS596731Y2 (ja) 自動洗浄形ジユ−サ
JPS594577Y2 (ja) ジユ−サ用フイルタ−洗浄具
JPS5916014Y2 (ja) 自動洗浄形ジユ−サ
JPS6022888Y2 (ja) 自動洗浄形ジユ−サ
JPS5841852Y2 (ja) 自動洗浄形ジユ−サ
JPS5854005Y2 (ja) 自動洗浄形ジユ−サ
JPS5855845Y2 (ja) 自動洗浄形ジュ−サ
JPS6120997Y2 (ja)
JPS5916015Y2 (ja) ジユ−サ