JPS5841461B2 - 湿度検出装置 - Google Patents

湿度検出装置

Info

Publication number
JPS5841461B2
JPS5841461B2 JP13277078A JP13277078A JPS5841461B2 JP S5841461 B2 JPS5841461 B2 JP S5841461B2 JP 13277078 A JP13277078 A JP 13277078A JP 13277078 A JP13277078 A JP 13277078A JP S5841461 B2 JPS5841461 B2 JP S5841461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
humidity
humidity detection
waveform
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13277078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5559336A (en
Inventor
悠紀彦 伊勢
修 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13277078A priority Critical patent/JPS5841461B2/ja
Publication of JPS5559336A publication Critical patent/JPS5559336A/ja
Publication of JPS5841461B2 publication Critical patent/JPS5841461B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、湿度の変化を検出するための湿度検出装置に
関するものである。
湿度検出素子として電極間の電気抵抗が湿度の変化に対
応して変化するものが提案されているが、本発明はこの
ような湿度検出素子を用いる検出装置に関するものであ
る。
電気抵抗の変化によって湿度を検出する素子は一般に直
流電界が長時間印加されると電気分解などの現象によっ
て電気抵抗ならびに湿度−抵抗の関係に変化を生じる欠
点を有しており、電気抵抗を計測するための電界印加時
間は短くすることが望ましい。
従来、湿度は居住環境の計測などにおいてはその計測値
自体が重要な意味を有していたが、近年、自動調理機器
、工場設備などにおいては湿度の変化率が重要な意味を
持つようになっている。
本発明は前記湿度検出素子を用い、かつ湿度の変化率を
計測する検出回路装置を新らたに提供するもので、以下
本発明の一実施例を詳細に説明する。
第1図は本実施例で用いる湿度検出素子の湿度−抵抗値
特性を示したものである。
第2図は湿度検出装置の回路図であり、第3図は第2図
の回路各部の電圧波形を示すタイミングチャートである
以下両図を用いて説明する。
1は周波数精度の良い発振回路、2は上記発振回路1か
ら出力される基準信号を分周して任意のパルス信号を作
る分周回路であり、その出力波形Aは湿度検出素子に長
時間直流電圧が印加しないようにパルス幅を短くとっで
ある。
波形AはコンデンサC2と固定抵抗R1の直列回路と、
コンデンサC1と湿度検出素子R2の直列回路に印加さ
れ、それぞれ積分波形Bと微分波形B′が得られる。
積分波形Bと微分波形B′は共に電圧比較器3に入力さ
れ、後者が前者よりも大きなレベルになった時だけ出力
端子Cに電圧が出る。
この様子を波形Cとして表わす。単安定マルチバイブレ
ータ4は波形Cの立下りで動作し、一定幅のパルス信号
りを出力する。
次段の単安定マルチバイブレータ5はパルス信号りの立
下りで動作し、一定幅のパルス信号Eを出力する。
同様に単安定マルチバイブレータ6はパルス信号Eの立
下りで動作して、一定幅のパルス信号Fを出力する。
パルス信号Fはカウント回路TのCLEAR端子に入力
され、カウント回路の計数結果をOに初期設定する。
パルス信号りは論理否定回路に入力されて反転されて、
発振回路1の出力と共にAND回路11に入力されて論
理積がとられ、カウンタ回路7に入力される。
カウンタ回路7はDの反転信号の論理的・1・の間だけ
発振回路1の出力を計数するが、パルス信号FでOに初
期設定されているので、パルス信号Fの立下り後から計
数を始め、パルス信号りの立上りで計数を終える。
この計数の時間を第3図に時間Tとして記す。
カウント回路7の計数結果はパルス信号Eの論理値・1
・・が記憶回路8のイネーブル端子ENに印加されるこ
とにより、記憶回路8に保持される。
保持終了後パルス信号Fがカウント回路Iのクリア端子
clearに入力され、計数結果をOに初期設定する。
湿度が低下すれば積分波形Bと微分波形B′の同レベル
になる位置は、信号Aの立上りより、湿度低下の度合い
に応じて時間的に離れることになる。
パルス信号り、E、Fのパルス幅は一定であるから、湿
度が低下すれば時間Tが長くなり、湿度が上昇すれば時
間Tが短くなる。
故に湿度が低下すれば計数結果が増加し、湿度が上昇す
れば計数結果が減少する。
カウント回路7の計数結果と前回の計数結果である記憶
回路8の出力は共にディジタル比較回路9の入力端子に
入力されているので湿度の変化をディジタル比較回路9
の出力として取り出せる。
第2図の実施例では湿度の低下があるとディジタル比較
回路9のA>B端子よりパルス信号Gとして取り出して
いる。
以上述べたように本発明の構成によれば湿度検出素子に
は短い間しか直流電圧が印加されず、しかも微分回路の
一構成要素としているので波形B′からも明らかなよう
に平均直流成分も極めて小さくでき、精度の良い湿度変
化の検出ができる。
また同時に素子を劣化させることもない。
電源電圧を共有にすれば、電源電圧の変化を吸収でき、
またICレベルで構成できるので製造が容易であるなど
の特長をもつ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例で用いた湿度検出素子の湿度
−抵抗値特性を示す図、第2図は本発明の一実施例にお
ける湿度検出装置の回路図、第3図A−Gは上記回路図
の各部の電圧波形を示すタイミングチャートである。 1・・・・・・発振回路、2・・・・・・分周回路、3
・・・・・・電圧比較器、4,5・・・・・・単安定マ
ルチバイブレーク、11・・・・・AND回路、7・・
・・・・カウンタ回路、8・・・・・・記憶回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 コンデンサならひに固定抵抗器を直列接続した積分
    回路、および、コンデンサならびに湿度検出素子を直列
    接続した微分回路に、一定周期で一定パルス幅の矩形パ
    ルス電圧を印加し、上記積分回路および上記微分回路の
    それぞれの接続点から得られる、上記矩形パルス電圧の
    積分波形と微分波形を電圧比較する電圧コンパレータと
    、上記積分波形と上記微分波形の電圧の大きさが一致す
    る時間間隔を周期的に計測するカウンタ回路と、上記カ
    ウンタ回路で計測した時間間隔を記憶する記憶回路と、
    −周期前の時間間隔計測結果と大小比較を行なうディジ
    タル比較器とを有することを特徴とする湿度検出装置。
JP13277078A 1978-10-27 1978-10-27 湿度検出装置 Expired JPS5841461B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13277078A JPS5841461B2 (ja) 1978-10-27 1978-10-27 湿度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13277078A JPS5841461B2 (ja) 1978-10-27 1978-10-27 湿度検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5559336A JPS5559336A (en) 1980-05-02
JPS5841461B2 true JPS5841461B2 (ja) 1983-09-12

Family

ID=15089141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13277078A Expired JPS5841461B2 (ja) 1978-10-27 1978-10-27 湿度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5841461B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3367930B2 (ja) * 2000-02-28 2003-01-20 日本特殊陶業株式会社 制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5559336A (en) 1980-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4558274A (en) Apparatus and method determining the value of a capacitance
US4661768A (en) Capacitance transducing method and apparatus
CA1155195A (en) Proximity sensing system and inductance measuring technique
US4020487A (en) Analog-to-digital converter employing common mode rejection circuit
JPS5841461B2 (ja) 湿度検出装置
US4157500A (en) Multiperiodical phasemeter
KR100209726B1 (ko) 펄스 에지 검출 및 듀티(Duty)비 측정 회로
CN108037358B (zh) 单片机频率测试系统及方法
SU900217A1 (ru) Цифровой измеритель сопротивлени
JPH0448279B2 (ja)
JP2564961B2 (ja) 過大入力検出機能付測定器
JP2917278B2 (ja) 位相差検出回路
KR950006886Y1 (ko) 콘덴서 용량 측정회로
KR920002424B1 (ko) 주파수 검출회로
JP3239338B2 (ja) リップルノイズ電圧測定装置
SU473114A1 (ru) Цифровой интегрирующий вольтметр
SU1364909A1 (ru) Устройство дл измерени температуры
KR900001309Y1 (ko) 캐패시턴스 측정회로
SU468160A1 (ru) Цифровое измерительное устройство
SU1350618A1 (ru) Пиковый детектор
JPH03106111A (ja) 直読型ランプ関数電圧発生器
JPS5956128A (ja) 温度検出装置
SU991424A1 (ru) Устройство дл запуска цифровых интеграторов
SU382232A1 (ru) Преобразователь параметров комплексных электрических цепей в интервал времени
SU378928A1 (ru) Способ одновременного измерения параметров