JPS5840358A - 非対称1:2クロム錯体染料 - Google Patents
非対称1:2クロム錯体染料Info
- Publication number
- JPS5840358A JPS5840358A JP57145594A JP14559482A JPS5840358A JP S5840358 A JPS5840358 A JP S5840358A JP 57145594 A JP57145594 A JP 57145594A JP 14559482 A JP14559482 A JP 14559482A JP S5840358 A JPS5840358 A JP S5840358A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dye
- formula
- ring
- sulfamoyl
- complex
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B55/00—Azomethine dyes
- C09B55/001—Azomethine dyes forming a 1,2 complex metal compound, e.g. with Co or Cr, with an other dye, e.g. with an azo or azomethine dye
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Coloring (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は遊離剤の形で式
(
式中Iは00もしくは直接結合を表わし、鳳はOもしく
は1を表わし、 環a%1および6%そしてもし存在するならば縮合ベン
ゼン環は%さらに金属錯体染料の化学における普通の置
換基を付けて亀よいtに対応する1:2クロム錯体染料
に関する。
は1を表わし、 環a%1および6%そしてもし存在するならば縮合ベン
ゼン環は%さらに金属錯体染料の化学における普通の置
換基を付けて亀よいtに対応する1:2クロム錯体染料
に関する。
環a%bおよびC上の適量な置換基の例は80、H、ス
ルファモイル1カルバモイル、アルキル、トリフルオロ
メチル、アルコキシ、アルキルスルホニル、N)i、
、No、 、OXおよびBrであるう 好ましいアルキルおよびアルコキシ基は1〜4個の0原
子を有し、例えばON% 01、Oll。
ルファモイル1カルバモイル、アルキル、トリフルオロ
メチル、アルコキシ、アルキルスルホニル、N)i、
、No、 、OXおよびBrであるう 好ましいアルキルおよびアルコキシ基は1〜4個の0原
子を有し、例えばON% 01、Oll。
01〜04アルコキシもしくはフェニルによってさらに
適宜置換してよいものである。メチルおよびメトキシが
とくに好ましい。
適宜置換してよいものである。メチルおよびメトキシが
とくに好ましい。
好ましいアシルアミノ基はとくにC1〜04アルキルカ
ルゲニルアミ/、 Q、〜04アルコキシカルがニルア
建ノおよび0.〜0.アルキルスルホニルア()である
。
ルゲニルアミ/、 Q、〜04アルコキシカルがニルア
建ノおよび0.〜0.アルキルスルホニルア()である
。
スルファモイルおよびカルバモイル基は例えば適宜置換
した01〜C4アルキルによって、tiはアリール、と
くに適宜置換したフェニルによって一置換もしくは二置
換してよい。
した01〜C4アルキルによって、tiはアリール、と
くに適宜置換したフェニルによって一置換もしくは二置
換してよい。
好ましいアリール基はと<K、例えばハロダン1とくに
OlおよびBr%No、、0.−04アルコキシもしく
は0.〜0.アルキルのような置換基を有する適宜置換
したフェニル基であるう好ましい染料は式 (III) 式中環亀は80jH%スルファモイル、OX 4 L<
はNo雪によって置換してよく、 環すは80−、スルファモイル、01、No、もしくは
OH,によって置換してよく、 環(Id80.H,スルファモイル%の、OH8もしく
は00H8によって置換してよく、 X轄上記の意味を有し、 !は■もしくは10冨を表わす、 の4のである。
OlおよびBr%No、、0.−04アルコキシもしく
は0.〜0.アルキルのような置換基を有する適宜置換
したフェニル基であるう好ましい染料は式 (III) 式中環亀は80jH%スルファモイル、OX 4 L<
はNo雪によって置換してよく、 環すは80−、スルファモイル、01、No、もしくは
OH,によって置換してよく、 環(Id80.H,スルファモイル%の、OH8もしく
は00H8によって置換してよく、 X轄上記の意味を有し、 !は■もしくは10冨を表わす、 の4のである。
好ましい染料(1)および(1)は分子内に1個のスル
ホ基を有するものである。
ホ基を有するものである。
本発明による染料はそれ自体公知の方法(例えばドイツ
特許出願筒2,755.287号1米国特許出願第2.
985.b A b号および英国特許出願第z1vy、
tbs号>KよF)、式 の染料をクロム供与剤によって1=1クロム錯体にかえ
、後者をそれぞれ式(至)もしくは(IV)の対応する
未金属化染料と反応させることによって得る。
特許出願筒2,755.287号1米国特許出願第2.
985.b A b号および英国特許出願第z1vy、
tbs号>KよF)、式 の染料をクロム供与剤によって1=1クロム錯体にかえ
、後者をそれぞれ式(至)もしくは(IV)の対応する
未金属化染料と反応させることによって得る。
容易にλ手できるので、式
のアミンと式
OH
のアルデとvとの混合物もまた式(至)のアゾメチンの
かわシに用いることができる。
かわシに用いることができる。
式<W>のモノアゾ染料は公知の方法で1式゛のVアゾ
化アセンを4I−ヒト−キシナフト−(2s、t′:4
.5)−オキナチアゾールーB−ゾオキシド(■)Kカ
ップリングさせることによって得る。そして式(■)の
ものは式 のりアゾ化アさンをサリチルアルデヒドにカップリンダ
させることKよって得る。
化アセンを4I−ヒト−キシナフト−(2s、t′:4
.5)−オキナチアゾールーB−ゾオキシド(■)Kカ
ップリングさせることによって得る。そして式(■)の
ものは式 のりアゾ化アさンをサリチルアルデヒドにカップリンダ
させることKよって得る。
化合物(■)およびそれから合成したモノアゾ染料は公
知である(「イツ特炸出願第91へ177号、第94a
483号および第LOI%574号参照)。
知である(「イツ特炸出願第91へ177号、第94a
483号および第LOI%574号参照)。
式(■)の適当なりアゾ化合物の例は2−アミノ−1−
ヒドロキシベンゼンt4−もしくは5−クロロ−2−ア
ミノ−1−ヒドロキシベンゼン、’*6−Vクロロー2
−アンノー1−ヒドロキシベンゼン% n−41,<t
is−ニトロ−2−アミノ−1−にドpキシベンゼン%
4,6−t/ニトロ−2−アギノー1−ヒト胃キシベン
ゼン、4−りp口および4゛−メチル−および4−アセ
チルアセノー6−二トa−2−アセノー1−ヒVロキシ
ベンゼン〜6−メチル−16−アセテルア建ノーおよび
6一クロw−4−二)ロー2−アセノー1−ヒドロキシ
ベンゼン、4−りpロー6−ア七ドア建ノー2−アセノ
ー1−ヒpaキシベンゼン、4−クロロ−5−二トa−
2−アセノー1−ヒドロキシベンゼン% 4−4L<は
5−メチル−2−ア2/−1−にドロキシベンゼン、2
−メトキシ−2−ア擢ノー1−ヒト菅キシベンゼン、2
−アセノー1−セyaキシベンゼン−4−もしくは−5
−メチルスル率ン、2−アセノー1−k)11キ/ベン
ゼン−4・4L<は#S−フェニルスルホン12−7t
/−1−ヒドロキシベンゼン−4−エチル、−a−10
−メチルおよび−4−ブチルスルホン、2−アセノー1
−ヒト四キシペ/ゼン−4−もしくは−5−スルホンア
ミド−%2−アセノー1−とドロキシベンゼン−4−%
L<は−s−スルホメチルアミI’%2−アミノ−1−
ヒドロキシベンゼン−4−もしくハ・S−スルホゾメチ
ルア建ド、2−アミノ−1−ヒドロキシベンゼン−4−
4L<は−5−スルホアニリド−4−ニトロ−′2−ア
ンノー1−ヒトpキシベンゼン−5−4しくは−6−ス
ルホンアンP12−アミノー1−ヒvロキシベンゼン−
4−スルホアントラニリP%2−アンノー1−ヒPa
dPシベンゼン−4−もしくは−5−スルホン酸、4−
エトら−2−アミノ−1−ヒドロキシベンゼン−5−も
しくは−6−スルホン酸、5−ニトロ−もI、<nb−
ニトロ−2−アセノー1−ヒドロキシベンゼン−4−ス
ルホン酸、6−クロロ−2−アミノ−1−ヒドロキシベ
ンゼン−4−スルホン酸、4−りaa−2−ア(/−1
−ヒFロキシベンゼンー6−スルホン酸、4−メチル−
2−アセノー1−ヒVロキシペンゼン−5−もしくは−
6−スルホン酸、2−アセノー1#ヒyaキシナフタレ
ン−4−スルホン酸%1−ア々ノー2−にドロキシナフ
タレン−4−スルホン酸および6−ニトロ−16−メチ
ル−もしくは6−7a4−1−アンノー2−ヒドロキシ
ナフタレン−4−スルホン酸である。
ヒドロキシベンゼンt4−もしくは5−クロロ−2−ア
ミノ−1−ヒドロキシベンゼン、’*6−Vクロロー2
−アンノー1−ヒドロキシベンゼン% n−41,<t
is−ニトロ−2−アミノ−1−にドpキシベンゼン%
4,6−t/ニトロ−2−アギノー1−ヒト胃キシベン
ゼン、4−りp口および4゛−メチル−および4−アセ
チルアセノー6−二トa−2−アセノー1−ヒVロキシ
ベンゼン〜6−メチル−16−アセテルア建ノーおよび
6一クロw−4−二)ロー2−アセノー1−ヒドロキシ
ベンゼン、4−りpロー6−ア七ドア建ノー2−アセノ
ー1−ヒpaキシベンゼン、4−クロロ−5−二トa−
2−アセノー1−ヒドロキシベンゼン% 4−4L<は
5−メチル−2−ア2/−1−にドロキシベンゼン、2
−メトキシ−2−ア擢ノー1−ヒト菅キシベンゼン、2
−アセノー1−セyaキシベンゼン−4−もしくは−5
−メチルスル率ン、2−アセノー1−k)11キ/ベン
ゼン−4・4L<は#S−フェニルスルホン12−7t
/−1−ヒドロキシベンゼン−4−エチル、−a−10
−メチルおよび−4−ブチルスルホン、2−アセノー1
−ヒト四キシペ/ゼン−4−もしくは−5−スルホンア
ミド−%2−アセノー1−とドロキシベンゼン−4−%
L<は−s−スルホメチルアミI’%2−アミノ−1−
ヒドロキシベンゼン−4−もしくハ・S−スルホゾメチ
ルア建ド、2−アミノ−1−ヒドロキシベンゼン−4−
4L<は−5−スルホアニリド−4−ニトロ−′2−ア
ンノー1−ヒトpキシベンゼン−5−4しくは−6−ス
ルホンアンP12−アミノー1−ヒvロキシベンゼン−
4−スルホアントラニリP%2−アンノー1−ヒPa
dPシベンゼン−4−もしくは−5−スルホン酸、4−
エトら−2−アミノ−1−ヒドロキシベンゼン−5−も
しくは−6−スルホン酸、5−ニトロ−もI、<nb−
ニトロ−2−アセノー1−ヒドロキシベンゼン−4−ス
ルホン酸、6−クロロ−2−アミノ−1−ヒドロキシベ
ンゼン−4−スルホン酸、4−りaa−2−ア(/−1
−ヒFロキシベンゼンー6−スルホン酸、4−メチル−
2−アセノー1−ヒVロキシペンゼン−5−もしくは−
6−スルホン酸、2−アセノー1#ヒyaキシナフタレ
ン−4−スルホン酸%1−ア々ノー2−にドロキシナフ
タレン−4−スルホン酸および6−ニトロ−16−メチ
ル−もしくは6−7a4−1−アンノー2−ヒドロキシ
ナフタレン−4−スルホン酸である。
式1)のアセノの例はベンゼンから誘導される式(■)
のすべてのアンノ、そしてまた2−アミノ安息香酸、2
−アセノー4−もしくは−5−スルホ安息香酸、2−ア
セノー4−もしくは−5−スルホンアずド安息香酸、4
−15−もしくは6、paa−z−1i/安息香酸、S
、5−f/クロロ−2−アミノ安息香酸および4−もし
くは5−ニトロ−2−アミノ安息香酸である。
のすべてのアンノ、そしてまた2−アミノ安息香酸、2
−アセノー4−もしくは−5−スルホ安息香酸、2−ア
セノー4−もしくは−5−スルホンアずド安息香酸、4
−15−もしくは6、paa−z−1i/安息香酸、S
、5−f/クロロ−2−アミノ安息香酸および4−もし
くは5−ニトロ−2−アミノ安息香酸である。
アンノ(1)の可能な例は2−13−もしくは4−り四
ロアニリ/、!、4−12.5−もしくはs、s−t/
り007 xリン、2−1s−%t、<は4−メチルア
ニリン%2.4−もしくは2.5−ジメチル−アニリン
、2−りao−5−メチルアニ9 ン、2 e 4−シ
クロロー5−メチルアニリンーアニ9ン−2−%−5−
4bしくは−aミースルホン、アニリン−5−もしくは
−4−スルホンアミV、2−メトキシアニリン−5−ス
ルホンアミY12−クロロー4−シアノアニリン1.ア
ニリン−2−1−5−もしくは−4−カルがン酸、アニ
リン−3−もしくFi−4−カルtキシアξド、2−ク
ロロアニリン−5−カルー命シアンド、−5−スルホン
アミドもしくは−5−メチルスルホン、2−クロ■アニ
リンー4−スルホン酸、2.5−/クロロアニリンー4
−スルホン酸、2−メチル−もしくは2−メトキシアニ
リン−5−スルホン酸14−メトキシアニリン−2−ス
ルホン酸%2−メチルアニリン−4−スルホン酸、2−
1S’−4しくは4−メトキシアニリン%2−メトキシ
−5−メチルアニリンt1−す7チルア電ン% 1−す
7チルアンンー4−%−5−1−6−もしくは−7−ス
ルホン酸および2−す7チルア電ン−1−s−5−、−
6−%−7−もしくは−8−スルホン酸である。
ロアニリ/、!、4−12.5−もしくはs、s−t/
り007 xリン、2−1s−%t、<は4−メチルア
ニリン%2.4−もしくは2.5−ジメチル−アニリン
、2−りao−5−メチルアニ9 ン、2 e 4−シ
クロロー5−メチルアニリンーアニ9ン−2−%−5−
4bしくは−aミースルホン、アニリン−5−もしくは
−4−スルホンアミV、2−メトキシアニリン−5−ス
ルホンアミY12−クロロー4−シアノアニリン1.ア
ニリン−2−1−5−もしくは−4−カルがン酸、アニ
リン−3−もしくFi−4−カルtキシアξド、2−ク
ロロアニリン−5−カルー命シアンド、−5−スルホン
アミドもしくは−5−メチルスルホン、2−クロ■アニ
リンー4−スルホン酸、2.5−/クロロアニリンー4
−スルホン酸、2−メチル−もしくは2−メトキシアニ
リン−5−スルホン酸14−メトキシアニリン−2−ス
ルホン酸%2−メチルアニリン−4−スルホン酸、2−
1S’−4しくは4−メトキシアニリン%2−メトキシ
−5−メチルアニリンt1−す7チルア電ン% 1−す
7チルアンンー4−%−5−1−6−もしくは−7−ス
ルホン酸および2−す7チルア電ン−1−s−5−、−
6−%−7−もしくは−8−スルホン酸である。
式(fV)のアゾ染料および式(7)のアゾメチン染料
の1:1り四ム錨体への転化はそれ自体公知の賞法によ
ってt例えば金属を含まな一染料を例えば塩化りpム、
フッ化り謂ム、硫酸クロムまたはギ酸りpムのような5
IIのりpムの塩と水性媒体中で沸点において%あるV
hはもしも必要ならば高温において反応させることによ
って行う、金属化はまた有様溶媒の存在で・または有−
溶媒単独で・例えばアルコール、エーテル−アルコール
ま゛たはケトン中で行ってもよ−0例えば、Vイッ特許
出願会開tg2.604%!$14号の方法にし喪がっ
てエーテル−アルプール中でのクロム化の間に反応水を
蒸留によって除くことくよシ、水を排除するとき、反応
はとくに円滑に進行する。
の1:1り四ム錨体への転化はそれ自体公知の賞法によ
ってt例えば金属を含まな一染料を例えば塩化りpム、
フッ化り謂ム、硫酸クロムまたはギ酸りpムのような5
IIのりpムの塩と水性媒体中で沸点において%あるV
hはもしも必要ならば高温において反応させることによ
って行う、金属化はまた有様溶媒の存在で・または有−
溶媒単独で・例えばアルコール、エーテル−アルコール
ま゛たはケトン中で行ってもよ−0例えば、Vイッ特許
出願会開tg2.604%!$14号の方法にし喪がっ
てエーテル−アルプール中でのクロム化の間に反応水を
蒸留によって除くことくよシ、水を排除するとき、反応
はとくに円滑に進行する。
式(F/)もしくは(至)の染料の1=1クロム錨体と
それぞれ式(■)もしくは■の金属を含まない染料との
反応SSするいは式(mV)のアゾ染料から導いた1:
1クロム錯体と式(W)のアさンおよび式(■)のアル
デヒドからな6混合物との反応はアルカリ性から弱酸性
の媒体中で常温もしくは高温においてt好ましくは50
〜100℃の範囲内で行うのが有利である。ヒの反応は
また水溶液で溶媒の存在で%あるいは溶媒単独で行って
もよく、例えばエタノールのような低級アルコール、例
えばエチルメチルケトンのようなケトン、ダリコールを
例えばエチレンダリコールもしくFi’ff/I/ タ
9 コールO!5なエーテル−アルコール、および例え
ばホルムアずドもしくはジメチルホルムアミVのような
カルがキシアIFが考えられる。
それぞれ式(■)もしくは■の金属を含まない染料との
反応SSするいは式(mV)のアゾ染料から導いた1:
1クロム錯体と式(W)のアさンおよび式(■)のアル
デヒドからな6混合物との反応はアルカリ性から弱酸性
の媒体中で常温もしくは高温においてt好ましくは50
〜100℃の範囲内で行うのが有利である。ヒの反応は
また水溶液で溶媒の存在で%あるいは溶媒単独で行って
もよく、例えばエタノールのような低級アルコール、例
えばエチルメチルケトンのようなケトン、ダリコールを
例えばエチレンダリコールもしくFi’ff/I/ タ
9 コールO!5なエーテル−アルコール、および例え
ばホルムアずドもしくはジメチルホルムアミVのような
カルがキシアIFが考えられる。
反応物質は化学量論量を用いるのが好ましく1過剰の金
属含有染料は一般に、過剰の金属を含まない染料よ)4
不利な影響は少ない。
属含有染料は一般に、過剰の金属を含まない染料よ)4
不利な影響は少ない。
金属を含まない染料を金属含有染料に加えるさいに放出
される酸はアルカリの作用を示す薬剤を加えることによ
って1例えばリチウム、ナトリウムもしくはカリウムの
水酸化物や炭酸塩のようなアルカリ金属の水酸化物中縦
酸塩を加えるととKよって、7ン峰ニア中例えばモノー
tジーもしくハトリエチルア々ンまたはモノー%シーも
しくはトリエタノ−ルア電ンのような有機ア々ンアルイ
は例えばテトラメチルアンモニウム・ヒVロΦシVのよ
うなテFラアルキルアンそニウム・ヒlF。
される酸はアルカリの作用を示す薬剤を加えることによ
って1例えばリチウム、ナトリウムもしくはカリウムの
水酸化物や炭酸塩のようなアルカリ金属の水酸化物中縦
酸塩を加えるととKよって、7ン峰ニア中例えばモノー
tジーもしくハトリエチルア々ンまたはモノー%シーも
しくはトリエタノ−ルア電ンのような有機ア々ンアルイ
は例えばテトラメチルアンモニウム・ヒVロΦシVのよ
うなテFラアルキルアンそニウム・ヒlF。
キシドを加えるととKよって補集する。アルカリの作用
を示す薬剤は反応が一定PH値で進行するような速度で
加えるのが好ましい。
を示す薬剤は反応が一定PH値で進行するような速度で
加えるのが好ましい。
反応の終了時に1本発明によるf : 24りpム錯体
染料は錯体酸およびそれに結合し九80.H基と上記の
アルカリの作用を示す薬剤との塩として、例えばアルカ
リ金属水酸化物もしくはアルカリ金属炭酸塩を用いると
きアルカリ金属塩として、あるいはアンモニア−アンン
もしくはテトラアルキルアンモニウム・ヒVロキシを用
いるときアンモニウム塩として存在する。中和のため、
1:2りpム錨体染料とともに水Kl’tとんど溶解し
ない塩を形成し1塩は有機溶媒の添加によって、あるい
はこれらの溶媒だけの中にしか溶解させることはできな
い〜アミンを用いることもまた可能である。
染料は錯体酸およびそれに結合し九80.H基と上記の
アルカリの作用を示す薬剤との塩として、例えばアルカ
リ金属水酸化物もしくはアルカリ金属炭酸塩を用いると
きアルカリ金属塩として、あるいはアンモニア−アンン
もしくはテトラアルキルアンモニウム・ヒVロキシを用
いるときアンモニウム塩として存在する。中和のため、
1:2りpム錨体染料とともに水Kl’tとんど溶解し
ない塩を形成し1塩は有機溶媒の添加によって、あるい
はこれらの溶媒だけの中にしか溶解させることはできな
い〜アミンを用いることもまた可能である。
このタイプのアミンの例はN−エチル−y−ヘキシルア
ミン、ドブシルアよン、オレイルアミン、シクロヘキシ
ルアミン、M、M−1/シクロヘキシルアアミ%M 、
H’−VフェニルダアエVンおよびM、MI−1/)
リルダアニVンである。
ミン、ドブシルアよン、オレイルアミン、シクロヘキシ
ルアミン、M、M−1/シクロヘキシルアアミ%M 、
H’−VフェニルダアエVンおよびM、MI−1/)
リルダアニVンである。
酸の形で式(1)の染料に対応する、このようにして合
成した1:2りpム錯体はアルカリ金属塩による塩析t
ドラム蒸発もしくは噴霧乾燥によって単離し一通常の
助剤および標定剤を用−てt粉末1粒子役が少なくと4
120μである細粒、冷水に分散可能か冷水に可溶の処
方物をとわず水溶性の処方物に加工することができる。
成した1:2りpム錯体はアルカリ金属塩による塩析t
ドラム蒸発もしくは噴霧乾燥によって単離し一通常の
助剤および標定剤を用−てt粉末1粒子役が少なくと4
120μである細粒、冷水に分散可能か冷水に可溶の処
方物をとわず水溶性の処方物に加工することができる。
もしも適蟲ならば水と混合して、そし、てもしも適m表
らば例えば尿素のような可溶化剤を加えて有機溶媒を用
いるととKよる液体処方物の製造もまた可能であ)%賢
明ですらある。なぜなら、1:2クレム錯体の合成また
はこの合成の一部および染料溶液の調製を中間体を単離
するととなく1つの容器で行うことが可能である。とく
に有利なのは、なかでも金属を含まない染料をアルカリ
の作用を示すリチウム塩の存在で水酸基を有する溶媒中
の金属含有染料に加え、同時に長い貯蔵寿命を有する濃
厚染料溶液を得る、ドイツ特許出願公開第2.44&4
83号の方法である。液体染料処方物41九、例えば冒
−四ツA特許出願第24゜6094に記載されたように
無機塩を加えることによって水の溶液とエーテル−アル
コールで相分離を行い、有機染料を含んでいる相を分離
するととにより、液−液抽出によって可能である。
らば例えば尿素のような可溶化剤を加えて有機溶媒を用
いるととKよる液体処方物の製造もまた可能であ)%賢
明ですらある。なぜなら、1:2クレム錯体の合成また
はこの合成の一部および染料溶液の調製を中間体を単離
するととなく1つの容器で行うことが可能である。とく
に有利なのは、なかでも金属を含まない染料をアルカリ
の作用を示すリチウム塩の存在で水酸基を有する溶媒中
の金属含有染料に加え、同時に長い貯蔵寿命を有する濃
厚染料溶液を得る、ドイツ特許出願公開第2.44&4
83号の方法である。液体染料処方物41九、例えば冒
−四ツA特許出願第24゜6094に記載されたように
無機塩を加えることによって水の溶液とエーテル−アル
コールで相分離を行い、有機染料を含んでいる相を分離
するととにより、液−液抽出によって可能である。
その中に含まれているカチオンのために、水にほとんど
溶解せず、有機溶媒に容易に溶解する式(1)の1:2
クロム錯体は有機液体1樹脂またはラッカーの着色、木
材の着色またはが−ルベンのイーンクに用いることがで
きる。
溶解せず、有機溶媒に容易に溶解する式(1)の1:2
クロム錯体は有機液体1樹脂またはラッカーの着色、木
材の着色またはが−ルベンのイーンクに用いることがで
きる。
その中に含まhているカチオンのために、水に容易に溶
解する式(1)の1:2クロム錯体は各種の物質の染色
およびなつ染、なかでも例えば羊毛1絹、皮およびポリ
アミPまたはポリウレタン繊維のようなア建ド基を含む
天然または合成物質の染色に対して適する。それらはな
かでも弱アルカリ性1中性もしくは弱酸性である1例え
ば酢酸を含む浴からの染色に適する。オリ−1色から明
るい緑色までの色合いを有し1すぐれた光および最終用
途墜牢性を有する均染染色物を得る。
解する式(1)の1:2クロム錯体は各種の物質の染色
およびなつ染、なかでも例えば羊毛1絹、皮およびポリ
アミPまたはポリウレタン繊維のようなア建ド基を含む
天然または合成物質の染色に対して適する。それらはな
かでも弱アルカリ性1中性もしくは弱酸性である1例え
ば酢酸を含む浴からの染色に適する。オリ−1色から明
るい緑色までの色合いを有し1すぐれた光および最終用
途墜牢性を有する均染染色物を得る。
1個のイオウ基を有する本発明による染料の液状処方物
紘また皮の噴霧染色および連続式多目的機1例えばMU
L?IIIAllKよる皮の染色に適し、この方法はと
くにサリチルアルデヒP(式■1ra wx Q )上
にアリールアゾ基を有する染料がサツスFレートへのす
ぐれた結合と水のしみに対するすぐれた謳牢性を特徴と
する。
紘また皮の噴霧染色および連続式多目的機1例えばMU
L?IIIAllKよる皮の染色に適し、この方法はと
くにサリチルアルデヒP(式■1ra wx Q )上
にアリールアゾ基を有する染料がサツスFレートへのす
ぐれた結合と水のしみに対するすぐれた謳牢性を特徴と
する。
実施例 1
ジアゾ化4−クロ四−2−ア電ノー1−ヒVロキシベン
ゼン−6−スルホン11ト4’−k)’νキシナ7)−
(2#、1’:4.5)−オキサチアゾール−s、yオ
キシドから作つ九篭ノアゾ染料4λ1vをエチレングリ
フールモノエチルエーテル50゛〇−中で0rO1s−
6H,02& 65 tとともに還流下で5時間加熱す
る。得られた1:1ク一ム錯体aSSを60℃に放冷し
%4−二トロー2−ア々ノー1−とドロキシベンゼン1
翫4f%ナリチルアルデヒド124Fを加え、40%水
酸化ナトリクム溶液約60−を滴下する。この滴下の量
温度はao′c6c保ち絖けt水酸化ナトリウム溶液を
1gが7〜6の範囲内で変わるような速度で滴下する。
ゼン−6−スルホン11ト4’−k)’νキシナ7)−
(2#、1’:4.5)−オキサチアゾール−s、yオ
キシドから作つ九篭ノアゾ染料4λ1vをエチレングリ
フールモノエチルエーテル50゛〇−中で0rO1s−
6H,02& 65 tとともに還流下で5時間加熱す
る。得られた1:1ク一ム錯体aSSを60℃に放冷し
%4−二トロー2−ア々ノー1−とドロキシベンゼン1
翫4f%ナリチルアルデヒド124Fを加え、40%水
酸化ナトリクム溶液約60−を滴下する。この滴下の量
温度はao′c6c保ち絖けt水酸化ナトリウム溶液を
1gが7〜6の範囲内で変わるような速度で滴下する。
牛呻関後、水酸化ナトリウム溶液がもはや消費されない
とき、出発化合物は混合りpム錯体を形成した。飽和塩
化ナシリウム溶液によって濃緑色の溶液から乾燥状態で
暗緑色の粉末である沈殿を沈殿させることが可能である
。それは羊毛およびぼりア々ドをすぐれた竪牢性を有す
る緑色の色調に染色す0色合い指示チャート番号17゜
実施例 2 4−二ト四−6−クロo−2−アζノー1−ヒドロキシ
ベンゼン1&* s tをa O*水Wjt化tトリウ
ム溶液12.fとり、もに水5ead中に70℃に加熱
するととによって溶解させる。ジアゾ化4−クロロー2
−アミノ−1−ヒドロキシベンゼン−6−スルホ/酸と
41−11ニドpキシナフト−(2’、1’:4,5)
−オキサチアゾール−B−Vオキシドから作つ九毫ノア
ゾ染料47.1 fから調製し喪1:1り腫ム錯体を加
え、70〜80℃でアルデヒPI 12 tを1g値が
7=8の範囲内に保つような速度で滴下する。約30分
後、1:1ク一ム錯体への付加が完結する。−溶液は噴
霧乾燥によりて暗緑色の粉tKかわシ、それは羊毛およ
び一すア々ドですぐれた光および湿潤盛ろう性を有する
明るい緑色の染色物を生ずる。光合い指示チャート番号
17、λmkX 598 ”*実施例 S 羊毛−ポリアミド°および皮を竪ろうな緑色の色調に染
色する。色合いは実施例2より背い1色合い指示チャー
ト番号40番つ 実施例 4 羊毛上S4リアiyおよび皮で緑色の染色物tすぐわた
堅ろう性を示す、実施例2よシも青い色合い0色合い指
示チャート番号40゜ 実施例 5 羊毛、ポリアミYおよび皮で明るい緑色の染色。
とき、出発化合物は混合りpム錯体を形成した。飽和塩
化ナシリウム溶液によって濃緑色の溶液から乾燥状態で
暗緑色の粉末である沈殿を沈殿させることが可能である
。それは羊毛およびぼりア々ドをすぐれた竪牢性を有す
る緑色の色調に染色す0色合い指示チャート番号17゜
実施例 2 4−二ト四−6−クロo−2−アζノー1−ヒドロキシ
ベンゼン1&* s tをa O*水Wjt化tトリウ
ム溶液12.fとり、もに水5ead中に70℃に加熱
するととによって溶解させる。ジアゾ化4−クロロー2
−アミノ−1−ヒドロキシベンゼン−6−スルホ/酸と
41−11ニドpキシナフト−(2’、1’:4,5)
−オキサチアゾール−B−Vオキシドから作つ九毫ノア
ゾ染料47.1 fから調製し喪1:1り腫ム錯体を加
え、70〜80℃でアルデヒPI 12 tを1g値が
7=8の範囲内に保つような速度で滴下する。約30分
後、1:1ク一ム錯体への付加が完結する。−溶液は噴
霧乾燥によりて暗緑色の粉tKかわシ、それは羊毛およ
び一すア々ドですぐれた光および湿潤盛ろう性を有する
明るい緑色の染色物を生ずる。光合い指示チャート番号
17、λmkX 598 ”*実施例 S 羊毛−ポリアミド°および皮を竪ろうな緑色の色調に染
色する。色合いは実施例2より背い1色合い指示チャー
ト番号40番つ 実施例 4 羊毛上S4リアiyおよび皮で緑色の染色物tすぐわた
堅ろう性を示す、実施例2よシも青い色合い0色合い指
示チャート番号40゜ 実施例 5 羊毛、ポリアミYおよび皮で明るい緑色の染色。
色合い指示チャート番号40.λm&X−=442nm
。
。
実施例 6
羊毛および4リアtyで緑色の染色物を与える。
実施例2よシ%諭(らか青い0色合い指示チャー:番号
40゜ 実施例 7 羊毛、ぼりアミrおよび皮で緑色の染色物、実施f#2
より屯いくらか青い1色合い指示チャート査漫41゜ 実施例 6 羊も、ボリアミドおよび皮でオリ−ツー緑色の染色物、
すぐれ九璽牢性を有する0色合い指示チャート番号42
゜ 実施例 9 羊毛、ぼりアンドおよび皮でオリーブ−緑色の染色物1
色合い指示チャート番号41゜実施例 10 羊4%ボリア々ドおよび皮で緑色の染色物、すぐれた光
および湿潤怒ろう性0色合い指示チャート番号41゜ 実施例 11 羊毛%ボリアzyおよび皮で明るい緑色の染色物0色合
い指示チャート番号41゜ 実施例 12 羊毛t4リア1yspよび庫ですぐれ九光および濯潤璽
ろう性を有する黒縁色の染色物0色合い指示チャート番
号411゜ 実施例 13 ジアゾ化4−ニトロー2−アミノ−1−ヒVロキV ヘ
ア セフと4−ヒPIelキシナ7)−(2’11’:
4.5)−オキサチアゾール−8−ジオキシドから生じ
たモノアゾ染料4α1tを4091水酸化ナトリクム溶
液20s/の存在で水5OO−中で80℃に加熱する。
40゜ 実施例 7 羊毛、ぼりアミrおよび皮で緑色の染色物、実施f#2
より屯いくらか青い1色合い指示チャート査漫41゜ 実施例 6 羊も、ボリアミドおよび皮でオリ−ツー緑色の染色物、
すぐれ九璽牢性を有する0色合い指示チャート番号42
゜ 実施例 9 羊毛、ぼりアンドおよび皮でオリーブ−緑色の染色物1
色合い指示チャート番号41゜実施例 10 羊4%ボリア々ドおよび皮で緑色の染色物、すぐれた光
および湿潤怒ろう性0色合い指示チャート番号41゜ 実施例 11 羊毛%ボリアzyおよび皮で明るい緑色の染色物0色合
い指示チャート番号41゜ 実施例 12 羊毛t4リア1yspよび庫ですぐれ九光および濯潤璽
ろう性を有する黒縁色の染色物0色合い指示チャート番
号411゜ 実施例 13 ジアゾ化4−ニトロー2−アミノ−1−ヒVロキV ヘ
ア セフと4−ヒPIelキシナ7)−(2’11’:
4.5)−オキサチアゾール−8−ジオキシドから生じ
たモノアゾ染料4α1tを4091水酸化ナトリクム溶
液20s/の存在で水5OO−中で80℃に加熱する。
4−りDo−2−アミノ−1−ヒトWeシベンゼンー6
拳スルホン酸214fstリチルアルデヒド124Fお
よびOr Ol畠・6402瓜65ttこの溶液に少し
ずつ加える。409G水酸化ナトリクム溶液約40−を
同時に滴下するととKよって]>IIを7〜8に保つ、
半時間後1モノアゾ染料の1:1り窒ム錯体への付加が
完結する。ドラム乾燥によって羊もと4リアζ゛ドをオ
リ−1色がかった緑色の璽ろうな色調に染色する暗緑色
の粉末が生ずる0色合い指示チャート番号42゜ 次の5つの実施例で示し九混合クロム錯体は同じ方法で
製造することができる。
拳スルホン酸214fstリチルアルデヒド124Fお
よびOr Ol畠・6402瓜65ttこの溶液に少し
ずつ加える。409G水酸化ナトリクム溶液約40−を
同時に滴下するととKよって]>IIを7〜8に保つ、
半時間後1モノアゾ染料の1:1り窒ム錯体への付加が
完結する。ドラム乾燥によって羊もと4リアζ゛ドをオ
リ−1色がかった緑色の璽ろうな色調に染色する暗緑色
の粉末が生ずる0色合い指示チャート番号42゜ 次の5つの実施例で示し九混合クロム錯体は同じ方法で
製造することができる。
実施P414
羊毛、ポリアミドおよび皮で澄んだ緑色の染色物門生ず
る暗緑色の粉末0色合い指示チャート番号16゜ 実施例 15 羊毛お、よびポリアミドで澄んだ緑色の染色物。
る暗緑色の粉末0色合い指示チャート番号16゜ 実施例 15 羊毛お、よびポリアミドで澄んだ緑色の染色物。
色合い指示チャート番号16゜
実施例 16
羊毛、Iリアミドおよび皮ですぐれた光および湿潤竪牢
性を有する青色がかった緑色の染色物。
性を有する青色がかった緑色の染色物。
色合い指示チャート番号41.。
実施例 17
ジアゾ化4−クロt1−2−ア建ノー1−ヒVロキシベ
ンゼンー6−スルホン酸22.55t、41=ヒト■中
シナフトー(2’、1#:4.5)−オキサチアゾール
−8−vオキシ)2&6tおよび0ral、 −AH,
02L 45 fから得られ九1:1りロム錯体を湿っ
た一一ストとしてエチレングリコールモノエチルエーテ
ル40口―Kか!まぜながう加よる。4−ニトロ−2−
ア建ノー1−ヒト四キシベンゼンlN4Fおよびジアゾ
化2es−’クロ四アニリンとサリテルアルデhpのカ
ップリング生成物29.5to湿り九ペーストを加える
。
ンゼンー6−スルホン酸22.55t、41=ヒト■中
シナフトー(2’、1#:4.5)−オキサチアゾール
−8−vオキシ)2&6tおよび0ral、 −AH,
02L 45 fから得られ九1:1りロム錯体を湿っ
た一一ストとしてエチレングリコールモノエチルエーテ
ル40口―Kか!まぜながう加よる。4−ニトロ−2−
ア建ノー1−ヒト四キシベンゼンlN4Fおよびジアゾ
化2es−’クロ四アニリンとサリテルアルデhpのカ
ップリング生成物29.5to湿り九ペーストを加える
。
混合物は80℃に加熱し、この間全部で約212の固形
L i OH、H,Oをときおり加えることKより1>
17〜8に保つ、半時開俵、非対称1:2クロム錯体が
でき上る。溶液を室温まで放冷し、少量め塩残渣を一過
によシ分離し、長い貯鼠寿命を有する濃厚な深緑色の溶
液を得る。この溶液はMULテxMム染色機で、すぐれ
た染料の結合−水のしみに対するすぐれた胆牢性および
すぐねた光胆牢性を有する澄んだ黄色味がかった緑色の
反染色物を生ずる1色合指示チャート番号42゜λII
IIL! W 405 nm。
L i OH、H,Oをときおり加えることKより1>
17〜8に保つ、半時開俵、非対称1:2クロム錯体が
でき上る。溶液を室温まで放冷し、少量め塩残渣を一過
によシ分離し、長い貯鼠寿命を有する濃厚な深緑色の溶
液を得る。この溶液はMULテxMム染色機で、すぐれ
た染料の結合−水のしみに対するすぐれた胆牢性および
すぐねた光胆牢性を有する澄んだ黄色味がかった緑色の
反染色物を生ずる1色合指示チャート番号42゜λII
IIL! W 405 nm。
久、5−vりWaアニリンのはかのアニリン誘導体もし
くはアニリンによる置き換え−あるいは4−クロロ−2
−アミノ−1−?:)’ロキシベンゼンもしくは4−二
ト′a−2−ア電ノー1−にド四キシベンゼンのはかの
アミンによる置き換えは実施例1@、l?sPよび2O
Kあげる混合クロム錯体を生ずる。それらは、一般に固
体処方物中に存在する形で桑るナトリウム塩として示す
、しかしながら、それらはまた溶液としてリチウム塩の
形羊4%−リア電ドおよび皮に、すぐれた最終用途瓢牢
性を有する黄色味がかった緑色からオリーブ−緑色の染
色物を生ずる。
くはアニリンによる置き換え−あるいは4−クロロ−2
−アミノ−1−?:)’ロキシベンゼンもしくは4−二
ト′a−2−ア電ノー1−にド四キシベンゼンのはかの
アミンによる置き換えは実施例1@、l?sPよび2O
Kあげる混合クロム錯体を生ずる。それらは、一般に固
体処方物中に存在する形で桑るナトリウム塩として示す
、しかしながら、それらはまた溶液としてリチウム塩の
形羊4%−リア電ドおよび皮に、すぐれた最終用途瓢牢
性を有する黄色味がかった緑色からオリーブ−緑色の染
色物を生ずる。
実施例 18
0 H,8o、a
80、H
色合−1示チヤード番号42゜
実施例 19
NO。
OX OO
OX No。
−R” m −R’ (実施例18)および色合い指示
チャート番号42.。
チャート番号42.。
実施例 20
−R’= −R” l!施例19 )
1
aU畠mu
N O,C1○I
1
0−
色合い指示チャート番号42゜
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 t 遊離酸の形で式 式中Xはooもしくa*m結合を表わし1墓は0もしく
は1を表わし、 環a、bおよびC1そしてもしも存在するならば縮合ベ
ンゼン環はt金属錯体染料の化□学における通常O置換
基をさらに付妙ていてもよい、K対応するり■ム錯体染
料。 2式 式中環″11so、m−スルファ毫イル、 01%しく
はNo、によりで置換してよく、 環すは80sH,スルファモイル%01もしくはMOl
もしくはOH,によって置換してよくt環atiBOs
Hsスルファ毫イル、01.OHjもしくはOOH,に
よって置換してよく1!は上記の意味を有しt !はHもしくはNo、を表わす、 の特許請求の範囲第1項記載の染料。 五式 式中環aは80IM、スルファモイル%O1もしくは1
to、によって置換してよくt 環1はgo−、スルファiイル%01%MO雪もしくa
”sによって置換してよく、 11eハ80,1%スルファモイル、Cn%O![sモ
ジくは001.によって置換してよ(t xti上記の意味を有し1 YIIi麗もしくはWO雪を表わす− の特許請求の範S第1項記載の染料。 4 特許請求の範囲第1項記載の、1個のスルーホ基を
有する染料。 4式 の特許請求O範囲第1項記載の染料。 4式 の特許請求の範囲第1項記載の染料。 7、 特許請求の範囲第1項記載の染料の製造にお−て
1式 %式% もしくは の染料をりpム供与剤によって1:1クロム錯体Kかえ
、後者をそれぞれ式(至)もしくは(fV)の対応する
未金属化染料と反応させることを特徴とする方法。 a アミル基を含んでいる物質1とくに皮の染色におい
て、特許請求の範囲第1項〜第5項記載の染料を用いる
ことを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19813133505 DE3133505A1 (de) | 1981-08-25 | 1981-08-25 | Asymmetrische 1:2-chromkomplexfarbstoffe |
DE3133505.5 | 1981-08-25 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5840358A true JPS5840358A (ja) | 1983-03-09 |
JPS6261238B2 JPS6261238B2 (ja) | 1987-12-21 |
Family
ID=6140026
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57145594A Granted JPS5840358A (ja) | 1981-08-25 | 1982-08-24 | 非対称1:2クロム錯体染料 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4497734A (ja) |
EP (1) | EP0073951B1 (ja) |
JP (1) | JPS5840358A (ja) |
DE (2) | DE3133505A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3409082A1 (de) * | 1984-03-13 | 1985-09-19 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Mischungen von 1:2-chromkomplexfarbstoffen |
JPS62176459A (ja) * | 1986-01-29 | 1987-08-03 | テルモ株式会社 | 医療器具導入用チューブおよびこれを備えた医療器具導入用組立体 |
US4960870A (en) * | 1987-02-11 | 1990-10-02 | Ciba-Geigy Corporation | Heavy metal complex azo dyes containing a benzothiophene-1,1-dioxide, 2,1-benzothiazine-2,2-dioxide, 1,4-benzothiazine-1,1-dioxide or thienopyridine-1,1-dioxide coupling component |
GB2372750B (en) * | 2001-01-18 | 2004-09-08 | Avecia Ltd | Hexa co-ordinated metal complexes of monoazo dyes for use in inks suitable for ink jet printing |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2734052A (en) * | 1956-02-07 | Metal complex forming azo dyestuffs | ||
US2807627A (en) * | 1952-07-16 | 1957-09-24 | Bayer Ag | Cyclic ether-sulfones |
DE913177C (de) * | 1952-07-17 | 1954-06-10 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung heterocyclischer AEthersulfone |
DE940483C (de) * | 1952-12-04 | 1956-03-22 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von metallkomplexbildenden Azofarbstoffen |
US2753344A (en) * | 1953-04-04 | 1956-07-03 | Bayer Ag | Chrome containing azomethine dyestuffs |
FR69986E (fr) * | 1956-05-03 | 1959-01-30 | Bayer Ag | Colorants chromifères de la série azométhine et leur procédé de production |
US2985646A (en) * | 1957-03-14 | 1961-05-23 | Geigy Ag J R | Chromium-containing dyestuffs |
US4052374A (en) * | 1974-12-24 | 1977-10-04 | Basf Aktiengesellschaft | Unsymmetrical 1:2-chromium complexes containing an azo compound and an azomethine compound |
-
1981
- 1981-08-25 DE DE19813133505 patent/DE3133505A1/de not_active Withdrawn
-
1982
- 1982-08-03 US US06/404,805 patent/US4497734A/en not_active Expired - Fee Related
- 1982-08-13 EP EP82107343A patent/EP0073951B1/de not_active Expired
- 1982-08-13 DE DE8282107343T patent/DE3266844D1/de not_active Expired
- 1982-08-24 JP JP57145594A patent/JPS5840358A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3133505A1 (de) | 1983-03-17 |
EP0073951B1 (de) | 1985-10-09 |
EP0073951A1 (de) | 1983-03-16 |
US4497734A (en) | 1985-02-05 |
JPS6261238B2 (ja) | 1987-12-21 |
DE3266844D1 (en) | 1985-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4085097A (en) | Process for the manufacture of chromium complexes from metallizable azo or azo methine dyes | |
JPS5840358A (ja) | 非対称1:2クロム錯体染料 | |
JPS6261617B2 (ja) | ||
JPS63202666A (ja) | 重金属錯塩染料とその製造方法及び使用法 | |
CA1088051A (en) | Chromium complex dyes, process for their manufacture and use thereof | |
JPS5833263B2 (ja) | 金属錯塩染料濃厚溶液の製造方法 | |
JPS58142940A (ja) | 反応染料と,その製造法および用法 | |
DE2653200A1 (de) | Reaktive, chromhaltige komplexfarbstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und deren verwendung | |
DE1644358A1 (de) | Verfahren zur Herstellung von Mischkomplexverbindungen | |
JPH0217586B2 (ja) | ||
KR101864363B1 (ko) | 반응성 염료 조성물 | |
JPH06287460A (ja) | 1:2クロム錯体染料 | |
CA1148538A (en) | Metal complex compounds, processes for their manufacture and their use | |
US4013630A (en) | Chromium complex disazo dyes | |
JPH0931347A (ja) | アゾ染料及びそれらの製造方法 | |
JPS6150507B2 (ja) | ||
JPS6334185B2 (ja) | ||
JPH02117962A (ja) | 金属錯化合物 | |
EP0043465A2 (de) | Reaktivfarbstoffe und ihre Verwendung zum Färben und Bedrucken hydroxylgruppenhaltiger oder stickstoffhaltiger Fasermaterialien | |
EP0027950B1 (de) | Neue faserreaktive Chromkomplexfarbstoffe, deren Herstellung und Verwendung | |
US4486196A (en) | Chrome-complex dyes and the production and use thereof for dyeing wool, polyamide | |
JP3580564B2 (ja) | コバルト含有アゾ化合物、その用途及び製造方法 | |
JPS5840356A (ja) | 非対称1:2クロム錯体染料 | |
JP2868143B2 (ja) | コバルト含有アゾ染料組成物及びそれを用いる染色方法 | |
US4005067A (en) | Process for the synthesis of nitrite ion-containing 1:1 complexes of cobalt and metallizable monoazo or azomethine compounds and such complexes |