JPS5839993Y2 - 生巣スカツパ− - Google Patents

生巣スカツパ−

Info

Publication number
JPS5839993Y2
JPS5839993Y2 JP13231579U JP13231579U JPS5839993Y2 JP S5839993 Y2 JPS5839993 Y2 JP S5839993Y2 JP 13231579 U JP13231579 U JP 13231579U JP 13231579 U JP13231579 U JP 13231579U JP S5839993 Y2 JPS5839993 Y2 JP S5839993Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
baffle plate
hull
female ring
axis
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13231579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5648994U (ja
Inventor
亮三 島村
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP13231579U priority Critical patent/JPS5839993Y2/ja
Publication of JPS5648994U publication Critical patent/JPS5648994U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5839993Y2 publication Critical patent/JPS5839993Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Fish Reefs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は漁船内に生魚を泳がせたit運搬するのに用い
られる生栗内に海水等を採入れるためのスカッパ−に関
する。
従来の生栗スカッパ−は第1図に示され、生栗スカッパ
−aは船外の海水の流れbに対向するように船体外板C
より船外に突設されているため、生栗スカッパ−aによ
る船体抵抗が漁船によっては10優以上も増加する場合
があった。
出漁時間に制限がある場合にはより良い漁場を先取りす
るため、また、漁獲後はより新鮮な魚をより早く市場に
届けて高いセリ値を得るため高速の漁船が希求されてい
るので生栗スカッパ−による船体抵抗の増大は大きな問
題となっていた。
本考案は上記に鑑み提案されたものであって、以下第2
図むよび第3図に示す一実施例について具体的に説明す
る。
第2図1よび第3図において、1は船体外板、2は同役
の内筒2ahよび外筒2bからなる二重円筒状のメχリ
ングで、その一端は軸芯に対して傾斜した平面で切断さ
れ、その切断面が船体外板1の外面と面一になるように
メスリング2は船体内に埋設される。
そして、メスリング2の内筒2aの切断面には海水を採
入れるための多孔板2Cが船体外板1の外商と而=とな
るように固定される。
3は円筒状の邪魔板でその一端は軸芯に対して傾斜した
平面で切断されて釦り、第2図に示すようにその切断面
が船体外板1の外面と而−となるようメスリング2の内
筒2aと外筒2bとの間隙内に収納され、メスリング2
によって軸芯回りに少なくとも1800回転可能に支持
される。
邪魔板3の支持機能として種々の構造を採用しうるが図
示のように内筒2aの外周面に突設した環状リング4を
邪魔板3の内周面に穿った溝に嵌合してもよい。
しかして、漁場への往路等生栗内に海水を採入れる必要
がないときは、第2図の状態に邪魔板3を回転させて置
けば船体外の海水の流れに対し伺ら抵抗とならない。
生栗内に海水を採入れる場合には第3図に示すように邪
魔板3をその軸芯回りに180° 回転させれば邪魔板
3の長尺部分が船外に突出するので船外の海水の流れは
この邪魔板3によってさえぎられて向きを変え多孔板2
Cから生栗内に流入する。
以上実施例について説明したように、本考案において円
筒状メスリングの一端にその軸芯に対して傾斜する多孔
板を設けて、該多孔板が船体外板の外面と面一となるよ
うメスリングを船体内に埋設するとともに円筒状の邪魔
板の一端をその軸芯に対して傾斜した平面で切断し、該
切断面が船体外板の外面と面一となるよう邪魔板をメス
リング内に収納して少なくともその軸芯回りに1800
回転可能に支持したので、生業内に海水を採入れる必要
のないときは邪魔板を船外に突出しないようメスリング
内に収納できるから船体抵抗の増大を防ぐことができ、
これによって船速の増加または燃料の節約が可能とiる
また、生業内に海水を採入れるときは邪魔板をその軸芯
回りに180゜回転させればこれが可能となる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の生栗スカツ・く−の断面図、第2図およ
び第3図は本考案の一実施例を示し、第2図は生業内に
海水を採んれない場合、第3図は生業内に海水を採入れ
る場合の状態をそれぞれ示す断面図である。 1・・・・・・船体外板、2・・・・・・メスリング、
2c・・・・・・多孔板、3・・曲邪魔板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 円筒状メスリングの一端にその軸芯に対して傾斜する多
    孔板を設けて該多孔板が船体外板の外面と而−となるよ
    うメスリングを船体内に埋設するとともに円筒状の邪魔
    板の一端をその軸芯に対して傾斜した平面で切断し、該
    切断面が船体外板の外面と面一となるよう邪魔板をメス
    リング内に収納して少なくともその軸芯回りに180°
    回転可能に支持したことを特徴とする集果スカッパー0
JP13231579U 1979-09-24 1979-09-24 生巣スカツパ− Expired JPS5839993Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13231579U JPS5839993Y2 (ja) 1979-09-24 1979-09-24 生巣スカツパ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13231579U JPS5839993Y2 (ja) 1979-09-24 1979-09-24 生巣スカツパ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5648994U JPS5648994U (ja) 1981-04-30
JPS5839993Y2 true JPS5839993Y2 (ja) 1983-09-08

Family

ID=29363934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13231579U Expired JPS5839993Y2 (ja) 1979-09-24 1979-09-24 生巣スカツパ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839993Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6227517Y2 (ja) * 1981-05-28 1987-07-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5648994U (ja) 1981-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3010673A (en) Hand fishing reel
JPS5839993Y2 (ja) 生巣スカツパ−
JPS5839994Y2 (ja) 生巣スカツパ−
US6000165A (en) Floating-and-diving fishing plug
US4228612A (en) Fishing equipment
JPS5855111Y2 (ja) 漁船の生巣スカツパ−
JPS595494U (ja) 漁船
JPS608685Y2 (ja) グラウンドロ−プ用ボビン
JPS61186699U (ja)
JPS594393U (ja) 漁船
JPH035291A (ja) 生簣用スカッパ
JPS6117920Y2 (ja)
JPS5924632Y2 (ja) 小型船舶の生「す」
JPS6222477Y2 (ja)
JPS6329422Y2 (ja)
JPH025398U (ja)
JPS5913198Y2 (ja) 舶用ノズル推進装置
JPS64762Y2 (ja)
JPS62171397U (ja)
JPH0127916B2 (ja)
JPH03128595U (ja)
JPH0367584U (ja)
JPS5844857Y2 (ja) 大型漁業用釣元
JPS61189898U (ja)
JPS6148895U (ja)