JPS58397Y2 - サ−ボモ−タの減速制御装置 - Google Patents

サ−ボモ−タの減速制御装置

Info

Publication number
JPS58397Y2
JPS58397Y2 JP1978140657U JP14065778U JPS58397Y2 JP S58397 Y2 JPS58397 Y2 JP S58397Y2 JP 1978140657 U JP1978140657 U JP 1978140657U JP 14065778 U JP14065778 U JP 14065778U JP S58397 Y2 JPS58397 Y2 JP S58397Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deceleration
servo motor
time
interval
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978140657U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5556495U (ja
Inventor
門馬久喜
Original Assignee
日立工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立工機株式会社 filed Critical 日立工機株式会社
Priority to JP1978140657U priority Critical patent/JPS58397Y2/ja
Publication of JPS5556495U publication Critical patent/JPS5556495U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS58397Y2 publication Critical patent/JPS58397Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stopping Of Electric Motors (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はサーボモータをディジタル制御する場合の減速
制御装置に関するものである。
従来、サーボモータを制御する方法は、アナログ制御方
法が一般的であった。
しかし、最近の半導体技術の進歩や、MSI 、LSI
化または、マイクロプロセッサ−等の応用から、サーボ
モータをディジタル制御することが考えられるようにな
った。
第1図に従来のデイジタノ情制御方法によるサーボモー
タの電流と速度を示す。
従来のディジタル制御は、加速時に、一定時間、一定電
流をサーボモータに加えて加速し、所定速度に達すると
パルス幅比較法によって所定速度を維持する。
減速する時は、一定時間逆電流をサーボモータに加え、
一定時間後、位置制御に入る制御方法が一般的であった
しかし、プリンタ等で用紙送りにこの制御方法を使った
場合、負荷として軽い紙から重い紙まで、イナーシャと
、フリクションが大きく変わるため、特に減速時に、軽
い紙では、減速時間が短くオーバーシュートして止まり
、重い紙では、減速時間が長くなる現象が起こる。
このため、特に、シングルトラクタのプリンタでは、オ
ーバーシュートした場合、用紙が印字位置よりずれるた
め、印字する位置が乱れたりする。
また、軽い紙と、重い紙で、用紙の改行時間に大きな差
がでてしまう欠点があった。
本考案の目的は、上記した従来技術の欠点をなくし、プ
リンタにおいて、軽い紙でも重い紙でもオーバーシュー
トすることなく、はぼ同じ減速時間で制御できるように
することである。
本考案は、減速時に、エンコーダからのフィードバック
信号の間隔をみることにより、負荷によって減速電流を
流す時間を変えるようにしたことを特徴とするものであ
る。
本考案減速装置の一実施例を第2図に示す。
第2図において、3人力オアゲート12に信号が入ると
トランジスタ3,5がオンしサーボモータ1が正方向に
回るように電流が流れる。
この場合、3人力オアゲート12の入力信号は、加速信
号、サーボモータ1を所定速度に保つための定速制御信
号及び目的の位置に固定するための位置制御信号のうち
、正方向に回す働きをする位置制御信号Bである。
図には示されていないがこれら信号は全てサーボモータ
1に直結されたエンコーダ2からの信号によって制御さ
れる。
2人力オアゲート11に信号が入力されると、トランジ
スタ4,6がオンし、サーボモータ1は逆方向に回る。
この2人力オアゲート11の入力信号は、減速電流を流
すための信号と、逆方向に回す働きをする位置制御信号
Aである。
加速信号が論理値1になっている間、サーボモータ1に
一定電流が流れ、サーボモータ1は正方向に加速される
サーボモータ1が所定速度に達すると加速信号が論理値
Oになり、同時に、パルス幅比較法により、定速制御信
号が入力され、所定速度を維持する。
ここでは便宜上、減速はサーボモータ1に接続されたエ
ンコーダ2からのフィードバック信号の10パルスによ
って制御されるものとする。
停止する目的位置の10パルス前に達すると、論理値0
の減速パルス信号がフリップフロップ9と単安定マルチ
バイブレーク10に入力される。
フリップフロップ9はこの減速パルス信号によりセット
され出力1側が論理値1になりサーボモータ1に逆電流
が流れる。
その時、エンコーダ2からのフィードバック信号により
再トリガ単安定マルチバイフレーク8の出力1側は論理
値1になっている。
サーボモータ1が減速し、速度が遅くなってくるとフィ
ードバック信号の間隔が長くなり時間t1以上になると
再トリガマルチバイブレーク8の出力1側が論理値Oに
なり、フリップフロップ9がリセットされてモータに減
速電流が流れなくなる。
一方、単安定マルチバイブレーク10は、前記減速パル
ス信号が入力した時間t2後に出力O側が論理値1にな
り、位置制御信号A、Bを有効にする。
位置制御信号A、Bは加速時、定速制御時は無効になっ
ている。
時間t2は使用される最大の負荷で、本考案減速制御装
置により減速し、フィードバック信号の時間間隔がt1
以上になる時間、すなわち減速電流が流れなくなる時間
よりも長く設定する。
本考案装置により軽い用紙を使った場合のサーボモータ
電流及び速度と時間の関係を、第3図に示す。
重い用紙を使った場合のサーボモータ電流及び速度と時
間との関係を第4図に示す。
軽い紙では、減速電流が、流れる時間は短かく、重い紙
では減速電流が流れる時間が長くなる。
すなわち、負荷によって減速電流の流れる時間が自動的
に決まり、位置制御に入る時の速度のバラツキが少なく
なる。
このため、用紙は安定にオーバーシュートすることなく
整定する。
また従来方法にくらべて用紙送りに要する紙送り時間の
バラツキが少なくなる。
以上のように本考案によれば、軽い用紙でも重い用紙で
もオーバーシュートすることなく安定に整定でき、紙送
り時間もバラツキが少なくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来方法によるサーボモータ電流及び速度と時
間の関係を示す特性図、第2図は本考案装置の一実施例
を示すブロック図、第3図は軽い用紙を駆動した場合の
サーボモータ電流及び速度と時間の関係を示す特性図、
第4図は重い用紙を駆動した場合のサーボモータ電流及
び速度と時間の関係を示す特性図である。 図において、1はサーボモータ、2はエンコーダ、3,
4,5.6はトランジスタ、7はアンプ、8は再トリガ
単安定マルチバイブレーク、9はフリップフロップ、1
0は単安定マルチバイブレーク、11は2人カオアゲ゛
−ト、12は3人力オアゲートである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定角回転するごとに所定パルスを発生するエンコーダ
    のフィードバック信号の数により加速、定速制御、減速
    及び位置制御モードが決定され、デジタル的に制御され
    るサーボモータにおいて、前記フィードバック信号の間
    隔を監視し、該間隔が所定値より長くなった時信号を発
    生する間隔監視手段と、減速開始時前記サーボモータに
    減速電流を流すようにし、前記間隔監視手段の出力を受
    けて減速電流が流れるのを停止させる制御手段とを備え
    、減速電流を流す時間を制御するようにした減速制御装
    置。
JP1978140657U 1978-10-12 1978-10-12 サ−ボモ−タの減速制御装置 Expired JPS58397Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978140657U JPS58397Y2 (ja) 1978-10-12 1978-10-12 サ−ボモ−タの減速制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978140657U JPS58397Y2 (ja) 1978-10-12 1978-10-12 サ−ボモ−タの減速制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5556495U JPS5556495U (ja) 1980-04-16
JPS58397Y2 true JPS58397Y2 (ja) 1983-01-06

Family

ID=29115802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978140657U Expired JPS58397Y2 (ja) 1978-10-12 1978-10-12 サ−ボモ−タの減速制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58397Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5556495U (ja) 1980-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63110380A (ja) 自動ドアの増速・減速距離制御装置
US4785221A (en) Drive control device of injection molding machine driven by servo motor
US4300079A (en) DC Motor control system
JPS602088A (ja) サ−ボモ−タ駆動方式
US4477757A (en) Phase commutator for closed loop control of a stepping motor
KR900008582B1 (ko) 사출 성형기의 사출압 제어장치
US3512066A (en) Motor energizing system
US4488098A (en) Position control system for a movable member
US4570110A (en) Programmable servo motor speed control apparatus
JPS58397Y2 (ja) サ−ボモ−タの減速制御装置
US4536691A (en) Method of controlling a stepping motor
US4079298A (en) Open-loop D.C. motor of printer carriage speed
US4282955A (en) Rotary shaft control system
US3706020A (en) Capstan motor control system
GB1507720A (en) Motor drive system including a feedback loop
US4302711A (en) DC Servomotor circuit having drive current controlled as a function of motor speed
US4404508A (en) Control method for stopping DC motor at predetermined position
US4163931A (en) Armature winding machine
JPS5914380A (ja) サ−ボモ−タの位置制御方式
JP2956091B2 (ja) 直流電動機の制御装置
JPS57183283A (en) Controlling method for position of motor and position controller
JPH0452057Y2 (ja)
US4151448A (en) Pulse motor driving system
US4254370A (en) Closed loop positioner for a stepping motor driven by a buffered translator
JPH08103092A (ja) サーボ制御装置およびサーボ制御方法