JPS5839668B2 - タイヤカ−カスケイセイホウホウ - Google Patents

タイヤカ−カスケイセイホウホウ

Info

Publication number
JPS5839668B2
JPS5839668B2 JP50049856A JP4985675A JPS5839668B2 JP S5839668 B2 JPS5839668 B2 JP S5839668B2 JP 50049856 A JP50049856 A JP 50049856A JP 4985675 A JP4985675 A JP 4985675A JP S5839668 B2 JPS5839668 B2 JP S5839668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic material
porous
around
toroidal member
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50049856A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50159572A (ja
Inventor
エドワード グレウエイ チヤールス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Tractor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Tractor Co filed Critical Caterpillar Tractor Co
Publication of JPS50159572A publication Critical patent/JPS50159572A/ja
Publication of JPS5839668B2 publication Critical patent/JPS5839668B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/10Building tyres on round cores, i.e. the shape of the core is approximately identical with the shape of the completed tyre
    • B29D30/16Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
    • B29D2030/1664Details, accessories or auxiliary operations not provided for in the other subgroups of B29D30/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/119Perforated or porous
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/125Sand mold

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、タイヤカーカス形成方法、より詳細にはコア
部材の回りに種々の要素を巻き付けること及び巻き掛け
ることを利用するタイヤカーカス形成方法に関する。
グラウェイ(Grawey )に発行された米国特許第
3,606,921号は、新しい楕円形空気チューブタ
イヤを開示している。
このタイヤは、概説すると1分解可能なコア上に弾性材
料製の楕円形トロイダルチューブ部材を形成し、このト
ロイダルチューブ部材の回りに伸張しないフィラメント
を巻き付け、そして更に数層の材料を付けてその特許に
示されるような最終的チューブタイヤを形成することに
よって構成される。
それから2 コアが分解され、チューブタイヤから取は
ずされる。
一般に、上記特許に記載されている従来の型のタイヤの
製造においては、比較的多量の手労働が使用されている
この従来のタイヤの製造においては1円筒形ドラム表面
上に平らな無端ベルトを形成するために、ライナ、ゴム
強化布、コードあるいはフィラメントの層を手労働で巻
き掛けることにより、タイヤがドラム上に組立てられる
これらの層の不適当な適用は、形成されたタイヤの欠陥
、並びにタイヤ間の均一性の欠除を導く可能性のあるこ
とが理解されるだろう。
従って、タイヤの均一性の改良、及び最終的なタイヤ製
品の信頼性の改良の必要性がかなりあり、それらはタイ
ヤ製造の自動工程の必要性を暗示している。
米国特許出願第351,779号(特願昭49−401
36号)は、トロイダルコア部材の回りに弾性材及びワ
イヤをらせん状に巻き掛けることが可能な巻き掛は機を
開示している。
このような機械を使用して2上述の問題を克服する。
タイヤカーカスを形成する、効果的で簡単な巻き掛は操
作を達成するのが極めて望ましいことが理解されるだろ
う。
ラインハルト(Re1nhart )の米国特許第3.
245,853号、ダンカーレイ(DunKerley
)の米国特許第1,213,600号、フレマー(Kr
emer)の米国特許第1,248,871号。
ワーナー(Wa r n e r )の米国特許第3,
458,146号、ラング(Lang)の米国特許第3
,351,302号、及びアレキエフ(Alexeff
)の米国特許第3.375,150号がこの分野に関連
する。
本発明の目的は、トロイダル部材の回りに要素をらせん
状に巻き掛ける装置を利用する。
タイヤカーカス形成方法を提供することである。
本発明の他の目的は、上述の目的を果たすと共に、意図
される使用に対して効果的にタイヤカーカスを形成する
、高度に均一なタイヤカーカスの製造を果たす方法を提
供することである。
本発明のその他の目的は、上述の目的を果たすことに加
え、実用において非常に簡単で効果的な方法を提供する
ことである。
概説すると2本発明のタイヤカーカス形成方法は、トロ
イダル部材を準備し、このトロイダル部材の全体の周り
に重ね巻き関係でこれによって沿って細長い弾性材をら
せん状に巻き掛け、トロイダル部材と接触するらせん状
巻き掛は弾性材の内面を真空にせしめ、トロイダル部材
にらせん状巻き掛は弾性材を押付けるためにその外面に
力を加える各段階から構成されている。
本発明の上記の目的並びにその他の目的は、添付図面を
参照して説明する以下の記載から明らかになるだろう。
本方法は、米国特許出願第351,779号(特願昭4
9−40136号)に示されている如き形態であるのが
好ましい第1〜10図に示されている装置により達成さ
れ、そしてこの装置により達成される操作の詳細な記載
として、上記特許出願が参照される。
前記装置の使用において、多孔性サンドコアの形である
トロイダル・コア部材10は、装置基部14に設けられ
た複数個のローラ12上に回転可能に支持される。
はぼ環状の案内手段16は、トロイダル・コア10の本
体18の回りに配置される。
この案内手段16は、トロイダル・コア10の本体18
の回りに回転できるように基部14に対して回転可能に
支持され、そして環状案内手段16内にトロイダル・コ
ア10の本体18を位置付けるのを可能にする取脱し可
能な部分を具備している。
ゴムチューブ材のような細長い弾性材22のスプール2
0は案内手段16上に配置され。
そして案内手段はトロイダル・コア10の本体18の回
りに回転され、その間トロイダル・コア10はローラ1
2上をその軸線の回りにて回転される。
先ずコア10の本体18上にゴム材22の端部が位置付
けられ、そしてゴム材22が心10の本体18の回りに
これに沿ってらせん状に巻き掛けられるように、案内手
段16及びコア10が回転される(第1図)。
コア10の内周には、弁取付具28,30が配置されて
いる一対の凹所24.26が設けられている。
弁取付具28゜30のためのゆとりを残してコア10の
本体18の実質上全体へのゴム材22の巻き掛けは、弁
取付具に接近すると操作を停止し1手でゴム材22を適
合して位置付け、必要に応じて中断、再開することによ
って行なわれる。
ゴム材22の層は。図示の如くの重ね巻きにせしめられ
る。
多孔性のコア10を通して、コア10に接触するらせん
状に巻き掛けられた材料22の内面を真空にせしめるた
めに、周知の真空付与装置(図示していない)が、ホー
ス32.34によって弁取付具28.30に連結される
この工程の目的は。形成されるタイヤカーカスの内面を
適切な形状にせしめることである。
上述の真空が連続的に保持される間に、案内手段16に
設置されているシリンダ36が延ばされて、案内手段1
6に旋回可能に設置されているアーム38を旋回せしめ
、アーム38に設置されている第3及び4図のローレッ
ト付きステラティングローラ40.42をコア10に付
けられたコム材22に接触せしめる。
上述したように、トロイダル・コア10自身が回転する
際に、案内手段16が本体18の回りを回転する。
この動作中。ステラティング陥−ラ40,42は、本体
18の回りにらせん軌跡を描き1巻き掛けられた材料2
2の外表面に力を加え6重なり縁をロールあるいはステ
ッチし、トロイダル・コア10に材料22を押し付ける
上述の真空が保持されている間に、シリンダ36が引込
められ、アーム38が旋回されてコア10から離れ、そ
してゴム材22のスプール20がゴムボンド材41(第
9及び10図に示されている)のスプールに交換され、
第1図に示されている状態に装置が再びセットされる。
そして、前述したのと同様にしてゴム材41をらせん状
に巻き掛けるために、装置が前述したのと同様に再び操
作される。
ゴム材22とゴム材41とは、コア10に最も接近した
ゴム材43を形成する。
ここで、゛°ゴム材43″という語句の広義の使用は。
次の段階にて使用されるワイヤが巻き付けられる基礎を
形成するための必要数(即ち、1つあるいはそれ以上)
の巻き掛けを意味することが理解されるだろう。
又、コア10上に全ゴム材43(材料22及び材料4T
を含む)が配置された後に。
上述のステラティングが行なわれ得ることも理解される
だろう。
上述の真空が連続的に保持されている間に、ゴム41の
スプールかワイヤの如き細長くて可撓性で旦つ実質上伸
張しない材料46のスプール44と交換され、装置が第
5図に示されているようにセットされる。
装置が前述の通りに操作され、上記の弁取付具28.3
0のためのゆとりを残して。
外面にゴム材43を具備したトロイダル・コアの本体1
8の全体の周りに重ね巻き関係でこれに沿ってワイヤ4
6がらせん状に巻き付けられる。
このワイヤ46を巻き付けた後、そして工程の次の段階
の前に、上述の真空が解除される。
弁取付具28.30の必要な領域に、ゴムボンドストッ
クが加えられる。
この弁取付具28,30の領域の漏れをチェックするた
めに、弁取付具28゜30を通してコア10に圧力が加
えられる。
上記の圧力の解放後、外面にゴム材43及びワイヤ46
を具備するコア10の本体18の全体の周りに重ね巻き
関係でこれに沿って細長い付加的なゴムボンド材48を
らせん状に巻き掛けるために、装置が再び第1図のよう
にセットされる。
この段階の後、かくして形成されたカーカスの外側周辺
の回りに周知ゴムラップが付けられる。
次に、真空手段に連結された中空真空プローブ54が、
付加的な材料48を通して、材料43と付加的な材料4
8との間のワイヤ46の領域に挿入される。
第3及び4図のステラティングローラ40.42が第6
.γ及び8図のステラティングローラ56に交換され、
そして前述したようにトロイダル・コア10と案内手段
16が回転される。
ステラティングローラ56には1間に溝62を形成して
いる突起部60が設けられている。
このステラティングローラ56は、トロイダル・コア1
0の本体18の回りをらせん状に回転され、付加的なゴ
ム材48に力を加えてこれをワイヤ46及び最初に付け
られたゴム材43に押付ける。
空気ポケットを除去するためlこ、突起部60がワイヤ
46の各−巻きの間に付加的なゴム材48を圧搾し、そ
して溝部62がワイヤ巻きに付加的なゴム材48を押付
ける。
ゴム材43とゴム材48との間の空気ポケットを除去す
るために、真空プローブ54は、前記のステラティング
の際に連続的に動作する。
真空プローブ54は、最適に動作するように、ステラテ
ィング操作に近接してこれに同期して動かされる。
上記のステラティング操作が完了すると、真空プローブ
54が除去され、そして形成された構造物が装置から保
持場所に移動される。
保持場所への前記構造物の到着後、相当期間、試験のた
めに2弁取付具28,30を介してコア10に真空が加
えられる。
上記の過程を経て、タイヤカーカスがコア10上に形成
される。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の方法を実行するための装置の側面図
で、トロイダル・コアの回りに細長い弾性材を巻き掛け
るのに用いられている装置を示す。 第2図は、部分的に断面で示されたトロイダール・コア
と第1図の装置一部の平面図である。 第3図は、ステラティング機構の第1の具体例を示す。 第2図の一部の平面図である。 第4図は、第3図のステラティング機構の側面図である
。 第5図は。第1図と同様の図であるが、トロイダル・コ
アの回りにワイヤをらせん状に巻き掛けるのに用いられ
ている装置を示す。 第6図は、ステラティング機構の第2の具体例の平面図
である。 第1図は。第6図のステラティング機構の側面図である
。 第8図は、その使用法を示す、ステラティング機構の第
2の具体例の側面図である。 第9図は、第6゜1及び8図のステラティング機構の使
用法を詳細に示す、−線断面を含む側面図である。 第10図は、コア上に形成されたダイヤカーカスの一部
を切欠いた側面図で、これに関係し℃使用される真空プ
ローブの使用法を示す。 10・・・・・・トロイダル・コア、16・・・・・・
案内手段。 18・・・・・・トロイダル・コアの本体、20・・・
・・・スプール、22・・・・・・ゴム材、28,30
・・・・・・弁取付具。 40.42・・・・・・ステラティングローラ、44・
・・・・・スプール、46・・・・・・ワイヤ、48・
・・・・・付加的な細長い弾性材、54・・・・・・真
空プローブ、56・・・・・・ステラティングローラ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 多孔性トロイダル部材を準備することと、該トロイ
    ダル部材の本体の全体の周りに重ね巻き関係で細長い弾
    性材をらせん状に巻き掛けることと。 該多孔性トロイダル部材に接触するらせん状に巻き掛け
    られた該弾性材の内面に真空を加えることと。 該多孔性トロイダル部材に対して該らせん状に巻き掛け
    られた弾性材を押しつけるため該らせん状に巻き掛けら
    れた該弾性材の外面に力を加えることと。 から成ることを特徴とするタイヤカーカス形成方法。 2 多孔性トロイダル部材を準備することと、該トロイ
    ダル部材の本体の全体の周りに重ね巻き関係で細長い弾
    性材をらせん状に巻き掛けることと。 らせん状に巻き掛けられた該弾性材の外面上にて、該多
    孔性トロイダル部材の本体の全体の周りに重ね巻き関係
    で細長くて可撓性の実質上伸張しない材料をらせん状に
    巻き付けることと、らせん状に巻き掛けられた該弾性材
    及び該細長くて可撓性の実質上伸張しない材料の外面上
    にて、該多孔性トロイダル部材の本体の全体の周りに重
    ね巻き関係で付加的な細長い弾性体をらせん状に巻き掛
    けることと。 らせん状に巻き掛けられた該弾性材とらせん状に巻き掛
    けられた該付加的な細長い弾性材との間のらせん状に巻
    き付けられた該細長くて可撓性の実質上伸張しない材料
    の領域に真空を加えることと。 から成ることを特徴とするタイヤカーカス形成方法。
JP50049856A 1974-06-12 1975-04-25 タイヤカ−カスケイセイホウホウ Expired JPS5839668B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/478,541 US3954538A (en) 1974-06-12 1974-06-12 Method of forming a tire carcass

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50159572A JPS50159572A (ja) 1975-12-24
JPS5839668B2 true JPS5839668B2 (ja) 1983-08-31

Family

ID=23900346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50049856A Expired JPS5839668B2 (ja) 1974-06-12 1975-04-25 タイヤカ−カスケイセイホウホウ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US3954538A (ja)
JP (1) JPS5839668B2 (ja)
CA (1) CA1056287A (ja)
FR (1) FR2274436A1 (ja)
GB (1) GB1498653A (ja)
IT (1) IT1035999B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4052237A (en) * 1976-01-05 1977-10-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Closed torus tire
US4126720A (en) * 1976-05-21 1978-11-21 Edwards George R Radial tire manufacturing method
US4234371A (en) * 1978-04-17 1980-11-18 Brad Ragan, Incorporated Method and apparatus for applying a circumferential tread to a tire carcass
JPS56501081A (ja) * 1979-09-11 1981-08-06
US4371410A (en) * 1979-09-11 1983-02-01 Caterpillar Tractor Co. Method for applying, stitching and severing a tape on a body
US4295916A (en) * 1979-09-11 1981-10-20 Caterpillar Tractor Co. Tape brake for tape wrapper
JPS56501356A (ja) * 1979-10-29 1981-09-24
WO1982002170A1 (en) * 1980-12-29 1982-07-08 Klink Frank W Method and apparatus for reducing air inclusions during tire manufacture
CA1251717A (en) * 1982-12-16 1989-03-28 David J.B. Perkins Method of manufacture of an elastomeric layer for incorporation into a pneumatic tyre and apparatus therefore
TR200101839T2 (tr) * 1998-12-23 2001-12-21 Pirelli Pneumatici S.P.A. Lastikler için bir karkasın imalat yöntemi ve bu yöntemle elde edilen bir karkas.
EP3086948B1 (en) 2013-12-24 2020-03-11 Bridgestone Americas Tire Operations, LLC Airless tire construction having variable stiffness
US9487046B2 (en) 2014-07-18 2016-11-08 Caterpillar Inc. Laminated non-pneumatic tire
US11034111B2 (en) * 2017-10-26 2021-06-15 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Pivoted dual roller tire sidewall and body ply stitcher unit and method for stitching thereof

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1295594A (en) * 1911-06-19 1919-02-25 Rubber Regenerating Co Process of vulcanizing rubber articles.
US1184328A (en) * 1912-03-23 1916-05-23 American Tire Company Method of making tires.
GB381658A (en) * 1931-08-14 1932-10-13 Giuseppe Vidale Improvements in or relating to the manufacture of pneumatic tyre covers
US2744043A (en) * 1950-01-23 1956-05-01 Fels & Company Method of producing pressure containers for fluids
US3458146A (en) * 1967-08-17 1969-07-29 Aerojet General Co Toroidal winding method and apparatus
US3776792A (en) * 1971-02-25 1973-12-04 Caterpillar Tractor Co Method for forming belted oval pneumatic tube-tires

Also Published As

Publication number Publication date
CA1056287A (en) 1979-06-12
FR2274436B1 (ja) 1979-03-30
FR2274436A1 (fr) 1976-01-09
US3954538A (en) 1976-05-04
JPS50159572A (ja) 1975-12-24
GB1498653A (en) 1978-01-25
IT1035999B (it) 1979-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5839668B2 (ja) タイヤカ−カスケイセイホウホウ
RU2213008C2 (ru) Способ изготовления шины (варианты)
JP3194765B2 (ja) 細幅帯状体の巻き付け装置
US4283241A (en) Method of producing a tire for a pneumatic tire arrangement
TW501991B (en) A tyre for vehicle wheels
US2501644A (en) Method of building steel cable tire ply bands
EP1447209A3 (en) A method and an apparatus for manufacturing carcass plies for a tire
US5350470A (en) Method of forming tire bead assembly
US4929292A (en) Method for the manufacture of a pneumatic tire
WO2006134969A1 (ja) 空気入りタイヤ並びにその製造装置及び製造方法
JPS6023032A (ja) 空気タイヤの製造方法および装置
CA1080595A (en) Apparatus and method for manufacturing a closed torus tire
US4042435A (en) Closed torus wound carcass for a closed torus tire
JPH05237957A (ja) タイヤ成形機用内側ブラダーの製造方法および内側ブラダー
JPH0544914B2 (ja)
US5374324A (en) Apexed bead for a tire
US3966131A (en) Method and machine for making twisted wire beads for tires
US1939859A (en) Driving belt and method of making the same
JPH0137261B2 (ja)
JPH04251733A (ja) ビードエイペックスリングの製造方法及び装置
JPS6249180B2 (ja)
US1606270A (en) Apparatus for and method of making rubber tubes
US20090165929A1 (en) Process and apparatus for manufacturing a pneumatic tyre
JPH04229237A (ja) タイヤ補強用ベルトの製造方法およびそれに使用する組立ドラムならびにタイヤの製造方法
JPS61213134A (ja) ゴムスリ−ブの製造方法