JPS5839312Y2 - セパレ−ト型空気調和機の壁掛型室内ユニツト - Google Patents

セパレ−ト型空気調和機の壁掛型室内ユニツト

Info

Publication number
JPS5839312Y2
JPS5839312Y2 JP1979166712U JP16671279U JPS5839312Y2 JP S5839312 Y2 JPS5839312 Y2 JP S5839312Y2 JP 1979166712 U JP1979166712 U JP 1979166712U JP 16671279 U JP16671279 U JP 16671279U JP S5839312 Y2 JPS5839312 Y2 JP S5839312Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indoor unit
air conditioner
terminal board
separate air
mounted indoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979166712U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5682424U (ja
Inventor
憲三 渡辺
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社 filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to JP1979166712U priority Critical patent/JPS5839312Y2/ja
Publication of JPS5682424U publication Critical patent/JPS5682424U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5839312Y2 publication Critical patent/JPS5839312Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は室内ユニット及び室外ユニットから戒るセパレ
ート型空気調和機の室内ユニット、更に詳細には、壁掛
型室内ユニットに関するものである。
一般に、この種セパレート型空気調和機の壁掛型室内ユ
ニットは第1図に示す様な室内ユニット1であって室外
ユニット(図示せず)と組み合せて使用される。
そして、従来は、第2図に示す如く、室内ユニット1の
後面パネル2の下部を内側に窪ませ、この窪み部を室内
ユニット1の背面下部から引出した冷媒管4,5及びド
レンバイブロの収納スペース8としている。
即ち、このスペース8は上記の如く、室内ユニット1を
部屋内の壁面に据え付ける際の配管収納用、例えば、第
2図鎖線で示す如く、冷媒管4,5及びドレンバイブロ
を引出個所の反対側(即ち、図面右側)から室外に引出
す際の配管収納用であると共に、梱包時の上記冷媒管等
の収納スペースでもある。
更に室内ユニット1と室外ユニットとの連絡電線の連絡
用端子盤7もまた第2図鎖線で示す様に上記配管と共に
スペース8内に押し込んで収納していた。
しかし乍ら、このスペース8は室内ユニット1を出来る
だけ薄型にして小型化する為に、余り大きく形成出来ず
−、よって、端子盤7をこのスペース8内に収納すると
冷媒管4,5を覆っている断熱材か端子盤7により圧縮
されて、其の断熱効果を十分に発揮出来ない事があり、
其の結果、冷媒管4,5の周囲に、冷媒により冷却され
た空気中の水分が結露し、この結露によって端子盤7が
短絡するという危険があった。
この考案は上記従来の欠点に鑑み、これを改良除去した
もので、即ち、壁掛型室内ユニット1背面の空気中の水
分が結露する虞れのない個所に、上記端子盤7の収納ス
ペースを形成したセパレート型空気調和機の壁掛型室内
ユニットを提供せんとするものである。
以下、この考案の構成を図面に示す実施例について詳細
に説明すると次の通りである。
第3図及び第4図に於いて、10は後面パネル2′及び
前面パネル3から戊る本体であり、この本体10内には
、冷媒管4,5と連通ずる冷却管12を配列してなる蒸
発器11と、モータ13により作動する送風機(図示せ
ず)が装置しである。
9は本考案の要部である端子盤7の収納スペースで、こ
のスペース9はモータ13の上部近傍の後面パネル2の
一部を内側に窪ませて形成しである。
この個所はモータ13の近傍上方に位置している為、比
較的温度が高いので空気中の水分が結露する事がなく、
よって、ここに収納する端子盤7が結露によって短絡す
る危険は全くない。
14は吸入口、15は吹出口、16はドレンパン、そし
て8は配管収納スペースである。
尚、本考案に係る空気調和機の作動要領は従来のものと
同様である。
即ち、室外ユニットで凝縮された冷媒液は冷媒管4を通
り、適宜の手段により冷媒ガスとなって蒸発器11の冷
却管12に送られる。
そして、冷却管12を経た冷媒ガスは冷媒管5を介して
室外ユニットの圧縮機に吸入される。
一方、送風機によって吸込口14から室内ユニット1に
吸入される室内の空気は蒸発器11を通過する際に冷却
され、吹出口15から室内に排出される。
そして、冷却される際に結露する空気中の水分はドレン
パン16に集められ、ドレンバイブロを介して室外に排
水される。
以上′が本考案の構成及び作動要領であるが、上記説明
から明らかな様に、本考案のセパレート型空気調和機の
室内ユニツl−1に於いては、室内ユニットと室外ユニ
ットとの連絡用端子盤を室内ユニット背面の空気中の水
分が結露する虞れのない個所に収納する様にしたから、
装置作動中に生ずる結露により端子盤が短絡する危険は
全くない。
以上説明した様に、この考案は本体内部に送風機と蒸発
器を備えるセパレート型空気調和機の壁掛型室内ユニッ
トに於いて、上記送風機用モータ上部近傍の後面パネル
の一部を内側に窪ませて室内ユニットと室外ユニットと
の連絡配線の連絡用電線の連絡用端子盤収納用スペース
を形成したから、従来のこの種室内ユニットの様に、作
動中に生ずる結露によって端子盤が短絡する事はなく、
極めて有用で゛ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はセパレート型空気調和機の室内ユニットの斜視
図、第2図は従来の室内ユニットの背面斜視図、第3図
は本考案に係る室内ユニットの背面斜視図、第4図は第
3図に於けるA−A′断面図である。 1・・・・・・室内ユニット、2′・・・・・・後面パ
ネル、3・・・・・・前面パネル、4,5・・・・・・
冷媒管、6・・・・・・ドレンパイプ、7・・・・・・
連絡用端子盤、8′・・・・・・配管収納スペース、9
・・・・・・端子盤収納スペース、10・・・・・・本
体、11・・・・・・蒸発器、13・・・・・・モータ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体内部に送風機と蒸発器等を備えるものに於いて、上
    記送風機用モータの上部近傍の後面パネルの一部を窪ま
    せて室内ユニットと室外ユニットとの連絡電線の連絡用
    端子盤収納用スペースとなした事を特徴とするセパレー
    ト型空気調和機の壁掛型室内ユニット。
JP1979166712U 1979-11-30 1979-11-30 セパレ−ト型空気調和機の壁掛型室内ユニツト Expired JPS5839312Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979166712U JPS5839312Y2 (ja) 1979-11-30 1979-11-30 セパレ−ト型空気調和機の壁掛型室内ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979166712U JPS5839312Y2 (ja) 1979-11-30 1979-11-30 セパレ−ト型空気調和機の壁掛型室内ユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5682424U JPS5682424U (ja) 1981-07-03
JPS5839312Y2 true JPS5839312Y2 (ja) 1983-09-05

Family

ID=29677592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979166712U Expired JPS5839312Y2 (ja) 1979-11-30 1979-11-30 セパレ−ト型空気調和機の壁掛型室内ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839312Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5682424U (ja) 1981-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3651417B2 (ja) 空気調和機
US2130327A (en) Air conditioning apparatus
JPS5839312Y2 (ja) セパレ−ト型空気調和機の壁掛型室内ユニツト
JPS63132697U (ja)
JPS6295272U (ja)
JPS6138043Y2 (ja)
JPS6231773Y2 (ja)
JPH0718907Y2 (ja) 一体形空気調和機
JPS58158229U (ja) 一体形空気調和機のドレン水の処理構造
JPS6034987Y2 (ja) 冷暖房装置の壁掛形室内ユニット
KR200335240Y1 (ko) 공기 유통관을 구비하는 실외기 일체형 포터블 에어컨
JPH0338583Y2 (ja)
JPS6269730U (ja)
JPS63132220U (ja)
JPS5914684Y2 (ja) 冷却装置等の室外ユニット
JPS6144130Y2 (ja)
CN1322272C (zh) 一种富氧装置及带有该富氧装置的空调器
JPS6034990Y2 (ja) 空気調和機のドレン処理装置
JPH0113933Y2 (ja)
JPS59182022U (ja) 空気調和機
JPS5922693U (ja) 除湿装置
JPH02259359A (ja) 空気調和機の換気用ダンパー装置
JPS5952322U (ja) 一体形空気調和機
JPS58158226U (ja) 窓据付形空気調和機の露処理構造
JPS61250427A (ja) 空気調和機のドレン水処理装置