JPS5839151B2 - 脂肪族イソシアネ−トの製法 - Google Patents

脂肪族イソシアネ−トの製法

Info

Publication number
JPS5839151B2
JPS5839151B2 JP52157167A JP15716777A JPS5839151B2 JP S5839151 B2 JPS5839151 B2 JP S5839151B2 JP 52157167 A JP52157167 A JP 52157167A JP 15716777 A JP15716777 A JP 15716777A JP S5839151 B2 JPS5839151 B2 JP S5839151B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosgene
urea
manufacturing
reaction
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52157167A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5382723A (en
Inventor
ミシエル・クロツシユモール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience SA
Original Assignee
Philagro SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philagro SA filed Critical Philagro SA
Publication of JPS5382723A publication Critical patent/JPS5382723A/ja
Publication of JPS5839151B2 publication Critical patent/JPS5839151B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C263/00Preparation of derivatives of isocyanic acid
    • C07C263/06Preparation of derivatives of isocyanic acid from or via ureas

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、対称尿素のホスゲン化による脂肪族又は脂環
式インシアネートの製法に係る。
ある種の対称尿素は、植物防疫組成物の活性物質として
有用な化学的化合物を製造するときの反応の二次生成物
である。
この例として特にNN’ジアルキル尿素、特にNN’ジ
イソピル尿素が挙げられる。
この生成物は1−(3・5−ジクロロフェニル)−3イ
ソプロピルカルバモイルヒダントインを製造するときに
得られる。
芳香族インシアネート特にフェニルイソシアネートを1
50℃以上に於ける芳香族対称尿素のホスゲン化により
製造することは公知である(Chem−Rev、43−
203(1948)参照〕。
更に、(米国特許第3275669号より)、対称尿素
を(極度に過剰量のホスゲンを避けるために)低温でホ
スゲン化して塩化アロファニルを生成し、次に、この化
合物を、好ましくは不活性溶媒中に溶解させ、熱分解し
てインシアネートと塩酸とを生成する2段階的なインシ
アネートの製法も公知である。
この方法は理論的には脂肪族対称尿素に適用可能である
と記載されているが、インシアネートの収率は出発尿素
によってかなり異なる。
直鎖アルキル基により置換されている尿素**では高収
率が得られるが、窒素原子が分枝鎖アルキル基特にイソ
プロピル又はシクロヘキシルの如き第二アルキル基によ
り置換されている場合、収率は低下し、数パーセントと
いう低い値になることもある。
この現象に対する1つの解釈が提出されている。
この解釈によれば、置換アルキル基の場合別の反応が生
起される。
この反応がイソシアネートの形成をかなり制限し、更に
あるときは、イソシアネートの形成を完全に阻止する。
従って、対応する脂肪族対称尿素のホスゲン化により1
段階で脂肪族インシアネートを生成し且つ十分な収率を
得る方法の開発は現在まで成功に至っていない。
本発明は、前記の如き欠点を持たない対称尿素のホスゲ
ン化による脂肪族インシアネートの製法に係る。
本発明方法の特徴は、反応式に従って、NN’ジ置換対
称尿素とホスゲンとを1段階で反応させることである。
尿素の式中、Rは炭素原子1〜6のアルキル基である。
この反応は、温度150〜350℃に於いて高沸点の不
活性有機溶媒中に溶解して生起される。
好ましくは、基Rが炭素原子1〜4のアルキル基、又は
シクロヘキシル基である。
Rが、プロピル基、イソプロピル基又はブチル基のいず
れかであるときに最良の結果が得られる。
ホスゲンは、バブリングによりガス状で反応媒質中に導
入されてもよく、又は有機溶媒中の溶液の形状で反応媒
質中に導入されてもよい。
一般的には、置換尿素に対して過剰量のホスゲンを使用
すると、インシアネートの収率を向上させ得る。
好ましくは、ホスゲン/尿素のモル比1〜3で反応を生
起する。
本発明方法で使用し得る溶媒は、150℃より高温の高
沸点を有していなげればならない。
150℃とは、反応に必要な最低温度である。
適当な有機溶媒の例として、キノリン、1−クロロナフ
タリン、N−メチルカプロラクタムがあり、更に好まし
い例として、スルホラン及びパラフィン油がある。
これらは非限定的な例であり、同等の別の溶媒の使用も
可能である。
本発明方法の本質的なもう1つの特徴によれば、反応媒
質の温度は約150〜350℃及び好ましくは200〜
250℃でなげればならない。
この温度に於いて反応が開始され、更に反応の進行によ
って生成する塩酸の除去が容易であり、従ってイソシア
ネートの蒸留が容易である。
150℃未満で反応が生起されると、イソシアネートの
収率は極めて低い。
これは、出発生成物が先行技術の如く結合して、主とし
て塩化アロファニル又はクロロホルムアミジニウムクロ
リドを生成するからである。
逆に350℃より高温になると、反応は理論的に可能で
はあるが、尿素の熱分解の危険性が増大し、更に、十分
に高温の沸点を有する溶媒の選択範囲が一層限られる。
加熱継続時間は、尿素の性質と、溶媒の性質と、ホスゲ
ン/尿素のモル比とに基いて決定される。
一般的には、加熱時間0.5〜10時間、好ましくは1
.5〜7時間を用いる。
下記の実施例により本発明方法を説明する。
実施例 1 温度計と攪拌器と蒸留装置とホスゲン泡入用浸漬チュー
ブとを備える250m1の三頚球状フラスコに、スルホ
ラン(沸点285℃のテトラメチレンスルホン)100
rrL7とジイソプロピルウレア14.4f(0,1モ
ル)とを導入する。
次に装置に窒素を10分間通気する。
金属浴を使用し攪拌下で225℃に加熱する。
反応物質をこの温度で6時間維持し、他方、緩徐な速度
でホスゲンを泡入する。
泡入速度は、貯蔵分の冷却の調整により加減される。
インシアネートがゆっくりと留出する。ホスゲンの通気
終了後、窒素を暫時通気し、加熱を停止する。
反応時間は4時間〜5時間45分の間である。
発生した塩酸及び過剰量のホスゲンは、夫々、ソーダ及
びキシレンを含むバブラー内に捕捉される。
留出物を計量して得られたインシアネートの量を測定す
る。
次表は、収率をホスゲン/尿素のモル比の関数**で示
す。
実施例 2 溶媒及びホスゲン/尿素の割合を変えて実施例1と同様
に処理する。
詳細な条件及び結果を次表に示す。
実施例 3 ホスゲン/尿素のモル比2及び温度225℃に一定し、
溶媒にパラフィン油を用いて、ホスゲンの通気継続時間
を変えて実施例1と同様に処理する。
通気継続時間及び対応する収率を次表に示す。
実施例 4 出発物質として種々のNN’−ジアルキルウレアを適当
な条件で使用し、実施例1と同様に処理する。
前記の条件及び対応するインシアネートの収率を次表に
示す。
実施例 5 この実施例の目的は、米国特許第3275669号に記
載の対称尿素のホスゲン化方法(公知方法人)と本発明
方法(INV)との比較である。
前者では、インシアネートを製造するために2段階を要
することを最初に指摘しておく。
公知方法では前記米国特許に記載の処理方法をオ*用い
、本発明方法では実施例1の処理方法を用いて試験を行
なった。
各方法に特有の詳細な条件及び得られた収率を次表に示
す。
公知方法に関しては、塩化アロファニルがインシアネー
トに熱分解する第2段階が、事実上定量的であると仮定
して収率をインシアネートで表わしている。
ジシクロへキシルウレアに関しては、ホスゲン/尿素の
モル比が臨界的ではなく、モル比約2で類似の収率に到
達することを指摘しておく。
この表によれば、本発明方法が、公知方法の2段階に代
り1段階でアルキルイソシアネートを製造し得ること、
特に窒素原子に第二炭素を有するアルキルイソシアネー
トを製造し得ること、しかもその収率が公知方法の3〜
5倍の高さになり得ることか明らかである。
前記の実施例の全部が本発明方法の本質的特徴を十分に
示している。
即ち、1段階で反応が生起され、直鎖状基のみでなく分
枝鎖又は環状基によりアルキル化された脂肪族インシア
ネートの製造が可能であり、且つ収率が高く、同じ出発
物質を使用する従来の公知方法の収率より断然高い。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも150℃の高沸点を有する不活性有機溶
    媒中に溶解した対称N−N’−ジ置換尿素とホスゲンと
    を、ホスゲンの尿素に対するモル比を1〜3として、1
    50〜350℃の温度で、式〔式中、Rは炭素原子数1
    〜6のアルキル基である〕 に従って、1段階で反応させることからなる、対称置換
    尿素のホスゲン化による脂肪族イソシアネートの製法。 2 Rが炭素原子数1〜4のアルキル基又はシクロヘキ
    シル基であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の製法。 3 Rがイソプロピル基であることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項に記載の製法。 4 ホスゲンを、尿素/溶媒混合物中にバブリングによ
    りガス状で導入することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項乃至第3項のいずれかに記載の製法。 5 ホスゲンを、有機溶液の形状で尿素の有機溶液に添
    加することを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第3
    項のいずれかに記載の製法。 6200〜250℃の温度で反応させることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれかに記載の
    製法。 7 溶媒を、パラフィン油、スルホラン、1−クロロナ
    フタレン、キノリン及びN−メチルカプロラクタムから
    成るグループから選択することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項乃至第6項のいずれかに記載の製法。 8 反応混合物を、0.5〜10時間の間加熱すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第7項のいずれ
    かに記載の製法。 9 加熱を、1.5〜7時間の間継続することを特徴と
    する特許請求の範囲第8項に記載の製法。
JP52157167A 1976-12-27 1977-12-26 脂肪族イソシアネ−トの製法 Expired JPS5839151B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7639801A FR2375197A1 (fr) 1976-12-27 1976-12-27 Procede de fabrication d'isocyanates aliphatiques

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5382723A JPS5382723A (en) 1978-07-21
JPS5839151B2 true JPS5839151B2 (ja) 1983-08-27

Family

ID=9181844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52157167A Expired JPS5839151B2 (ja) 1976-12-27 1977-12-26 脂肪族イソシアネ−トの製法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4151193A (ja)
JP (1) JPS5839151B2 (ja)
AT (1) AT355004B (ja)
BE (1) BE862306A (ja)
CH (1) CH627154A5 (ja)
DE (1) DE2758171C2 (ja)
FR (1) FR2375197A1 (ja)
GB (1) GB1552740A (ja)
IL (1) IL53662A (ja)
NL (1) NL7714279A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61149559U (ja) * 1985-03-07 1986-09-16
WO2019116520A1 (ja) 2017-12-14 2019-06-20 新日鐵住金株式会社 鋼材
KR20200018637A (ko) 2017-06-30 2020-02-19 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 구조용 강재 및 구조물

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4384999A (en) * 1980-10-09 1983-05-24 Spaziante Placido M Preparation of alkyl isocyanates
CN113831263A (zh) * 2021-10-18 2021-12-24 宁夏瑞泰科技股份有限公司 一种采用微通道反应器合成异氰酸正丁酯的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3275669A (en) * 1962-09-10 1966-09-27 Upjohn Co Preparation of organic isocyanates from n, n'-disubstituted allophanyl chlorides
JPS5139628A (en) * 1974-09-25 1976-04-02 Atlantic Richfield Co Chikannyosokara isoshianeetono seiho

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1081451B (de) * 1958-12-19 1960-05-12 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Di- und Polyisocyanaten

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3275669A (en) * 1962-09-10 1966-09-27 Upjohn Co Preparation of organic isocyanates from n, n'-disubstituted allophanyl chlorides
JPS5139628A (en) * 1974-09-25 1976-04-02 Atlantic Richfield Co Chikannyosokara isoshianeetono seiho

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61149559U (ja) * 1985-03-07 1986-09-16
KR20200018637A (ko) 2017-06-30 2020-02-19 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 구조용 강재 및 구조물
WO2019116520A1 (ja) 2017-12-14 2019-06-20 新日鐵住金株式会社 鋼材

Also Published As

Publication number Publication date
BE862306A (fr) 1978-06-23
AT355004B (de) 1980-02-11
FR2375197A1 (fr) 1978-07-21
JPS5382723A (en) 1978-07-21
IL53662A (en) 1981-09-13
GB1552740A (en) 1979-09-19
DE2758171A1 (de) 1978-07-06
FR2375197B1 (ja) 1979-04-13
IL53662A0 (en) 1978-03-10
NL7714279A (nl) 1978-06-29
ATA932277A (de) 1979-07-15
US4151193A (en) 1979-04-24
DE2758171C2 (de) 1985-08-08
CH627154A5 (ja) 1981-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940001948B1 (ko) 크실릴렌 디이소시아네이트의 제조방법
US4377530A (en) Manufacture of isocyanates
JPS5933256A (ja) ターシャリーアラルキルウレタン類およびその製造方法
US4797487A (en) Production of bicyclic guanidines from bis(aminoalkyl)amine
JPS6123182B2 (ja)
US4294774A (en) Preparation of organic isocyanates
JPS5839151B2 (ja) 脂肪族イソシアネ−トの製法
US3485833A (en) N-substituted isocyanurates
JPS6052693B2 (ja) カルバミン酸エステルからのイソシアネ−トの製造法
EP0016441B1 (en) A method for the preparation of a mixture of diphenyl methane dicarbamates and polymethylene polyphenyl carbamates
CA2028162A1 (en) Preparation process of aliphatic isocyanate
EP0425538B1 (en) TaX5 CATALYZED HYDROFLUORINATION OF HALOGENATED ALKANES
US3264318A (en) Process for the production of substituted oxadiazoles
KR910004856B1 (ko) 알카리금속 시아네이트의 제조방법
JP3810081B2 (ja) スルホニルイソシアネートの改良された製造方法
US4454071A (en) Isocyanatoaryl sulphochlorides
US4263221A (en) Process for the preparation of aromatic carbodiimides
US3686280A (en) Process of preparing aliphatic monofunctional oximes
US3997554A (en) N,N-di(carbonyl chlorides) of N,N'-alkylene ureas
CH616147A5 (ja)
US3666784A (en) Process for preparing {60 ,{60 -fluorinated alkyl isocyanates
US3184494A (en) Process for producing organic isocyanates
US3094538A (en) Carbonatopropyl dicarbamates
CA2186765A1 (en) Thionation process using elemental phosphorus and sulfur
JP2724901B2 (ja) メチルフェニルトリシロキサン類の製造方法