JPS5838895B2 - より線内部の残留液除去方法 - Google Patents

より線内部の残留液除去方法

Info

Publication number
JPS5838895B2
JPS5838895B2 JP9284181A JP9284181A JPS5838895B2 JP S5838895 B2 JPS5838895 B2 JP S5838895B2 JP 9284181 A JP9284181 A JP 9284181A JP 9284181 A JP9284181 A JP 9284181A JP S5838895 B2 JPS5838895 B2 JP S5838895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stranded wire
case
residual liquid
remove residual
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9284181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57208013A (en
Inventor
克彦 伊藤
正士 井田
孝之 近沢
道雄 高岡
修治 山本
悦郎 渡辺
恒明 馬渡
正孝 望月
純一 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Cable Works Ltd
Original Assignee
Fujikura Cable Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Cable Works Ltd filed Critical Fujikura Cable Works Ltd
Priority to JP9284181A priority Critical patent/JPS5838895B2/ja
Publication of JPS57208013A publication Critical patent/JPS57208013A/ja
Publication of JPS5838895B2 publication Critical patent/JPS5838895B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、たとえば電カケープルなどの製造工程の途中
で、より線導体などの中に残留する液体を除去する方法
に関するものである。
より線の中に液体の残留する例としては次のようなもの
がある。
1)より線導体をサビ止め液の中に浸せきして、サビ止
め処理を施す場合。
この場合は余分のサビ止め液をきれいに除去しないと、
絶縁皮膜をした後で、悪影響が残る。
2)銅より線導体を酸化処理液の中に浸せきして、表面
に酸化第二銅の皮膜を作って素線絶縁する場合。
この場合も酸化処理液をきれいに除去しないと、次の工
程の水洗の能力では上記酸化処理液の除去に限度がある
し、処理液が残留してケーブルの絶縁性能を低下させる
危険度も高くなる。
3)酸化処理液後の水洗。
この場合もあとの水切りをきれいにしないと、乾燥が難
しく、それに要するエネルギーも大になる。
上記1)2)の処理液への浸せきゃ、3)の水洗は、よ
り線を連続して走行させながら行なうので、残留する液
体の除去もより線の走行中に行なわなければならない。
本発明はその方法を提供するものである。
発明の構成 「第1図」に原理的に示したように、 内部に液体の残留するより線10が、 外部との間に圧力差の作られたケース20内を、連続し
て通過するようにすること、を特徴とする。
圧力差が作られるという中には、外部より圧力が高い場
合と、低い場合の両方が含まれる。
渣た「通過」というのは、「止らずにある場所を通りす
ぎる」という意味(岩波二ロ語辞典)であり、より線1
0がケース20の外側からその一方の側壁21を貫通し
てケース20内に入り、それからもう一方の側壁22を
貫通して外に出てゆくという意味である。
このようにすると、後で詳記するように、より線10内
に強い空気の流れができ、それによって残留する液体が
除去される。
実施例 1(第2図) ケース20内を加圧する場合で、23は圧力シール、2
4はコンプレッサまたはプロワ−である。
ケース20内の高圧空気の一部は、矢印30のように、
より線10の内部に入り、長さ方向に連続する素線間に
すき間を走って、ケース20の外に出、圧力シール23
の付近で大気中に吹き出す(より線10内の気体の流動
抵抗は長手方向より半径方向が小さい)。
また矢印32のように、より線10の表面の素線間に形
成されるみそ状の凹部から吹き出す空気の流れもある。
これらの勢いの強い高圧空気の流れによって、より線1
0の内部や表面に残留する液体は吹き飛ばされて、きれ
いに除去される。
実施例 2(第3図) ケース20内を低圧にする場合で、25は真空吸引プロ
ワ−である。
この場合は矢印34,36のように「第2図」の場合と
は反対方向の空気の流れができる。
それらによって残留する液体が除去される。
lたより線10の内部はケース20の外部と通じていて
その表面より圧が高いので、その圧力差による残留液体
の吸引も行なわれる。
より線10から出た液体はボトル26内に引き込まれ、
ドレントラップ28を介して外部に放出される。
実施例 3(第4図) より線10を浸せき処理そう40において処理液42に
浸せきさせた後、はじめ加圧ユニット50(第2図と同
じ構造)に、それから吸引ユニット60(第3図と同じ
構造)を通過させる。
加圧ユニット50では、より線10内の液体は同図で左
側に押されるので、ケース20内1で入ってくる液体の
量は非常に少ない。
そしてその少ない残留液体も吸引ユニット60で除去さ
れる。
発明の効果 より線10内には半径方向にも長さ方向にもすき間があ
る。
そのより線10が、外部と圧力差のあるケース20内を
通過すると、上記のようにそれらのすき間を通じて激し
い気体の流れができ、筐たより線10の内部と表面との
間に圧力差ができる。
そしてそれらによってより線10内に残留する液体がき
れいに除去される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明図、第2図は第1実施例の
説明図、第3図は第2実施例の説明図、第4図は第3実
施例の説明図。 10:より線、20:ケース、23二圧カシール、24
:コンプレッサまたはプロワ−25=真空吸引ブロワ−
50:加圧ユニット、60:吸引ユニット。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内部に液体の残留するより線が、 外部との間に圧力差の作られたケース内を、連続して通
    過するようにしたこと、 を特徴とするより線内部の残留液除去方法。
JP9284181A 1981-06-15 1981-06-15 より線内部の残留液除去方法 Expired JPS5838895B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9284181A JPS5838895B2 (ja) 1981-06-15 1981-06-15 より線内部の残留液除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9284181A JPS5838895B2 (ja) 1981-06-15 1981-06-15 より線内部の残留液除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57208013A JPS57208013A (en) 1982-12-21
JPS5838895B2 true JPS5838895B2 (ja) 1983-08-26

Family

ID=14065654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9284181A Expired JPS5838895B2 (ja) 1981-06-15 1981-06-15 より線内部の残留液除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838895B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04257689A (ja) * 1991-02-06 1992-09-11 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 湿潤金属の乾燥方法
JP5448047B2 (ja) * 2009-04-24 2014-03-19 矢崎総業株式会社 電線の加工方法及び電線の加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57208013A (en) 1982-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1981002945A1 (en) Process for manufacturing stranded conductor comprising insulated conductor strands
JPS5838895B2 (ja) より線内部の残留液除去方法
JP2956347B2 (ja) 半導体基板洗浄方法
JPS6014451B2 (ja) 銅線に絶縁皮膜を作る方法
JPS6041715B2 (ja) より線の水洗方法
JPS55164079A (en) Formation of copper oxide film on twisted copper wire
JPS6031048B2 (ja) 素線絶縁導体の製造方法
JPS6031045B2 (ja) より線の水洗方法
JPH0530912B2 (ja)
JPS58113379A (ja) 撚鋼線の酸化処理方
JPS6366031B2 (ja)
JPS5834887B2 (ja) 酸化銅皮膜素線絶縁導体の製造方法
JPH06318584A (ja) Cu配線が形成されたウエハの洗浄方法及び洗浄後の乾燥方法
JPH0351794B2 (ja)
JPS6056421B2 (ja) 錫メツキ線の製造方法
JPS5919611B2 (ja) 酸化銅皮膜より線導体の製造方法
JPS598335Y2 (ja) 絶縁油の真空脱気装置
JPS5834888B2 (ja) 酸化銅皮膜素線絶縁導体の製造方法
JPS6035882B2 (ja) ケ−ブル導体端部の酸化皮膜除去法
JPS5835324B2 (ja) 酸化銅皮膜素線絶縁導体の製造方法
JPH09316671A (ja) 銅又は銅合金材の防錆膜形成方法
JPS588212B2 (ja) ケ−ブル導体端部の酸化皮膜除去法
JPH07336838A (ja) シールド電線の端末処理構造および端末接続部
JPS6031049B2 (ja) 素線絶縁ケ−ブル導体の製造方法
JPS6219031B2 (ja)